この記事をtwitterへリツイートする
記事元:https://live24.5ch.net/test/read.cgi/dome/1177764610/
https://live24.5ch.net/test/read.cgi/dome/1177906822/
541: 2007/04/30(月) 02:33:57.60 ID:B87Cgp2K
ダラスGSが待ち遠しいな
655: 2007/04/30(月) 11:13:15.34 ID:c/vhD4K+
いよいよダラスGS戦か
659: 2007/04/30(月) 11:16:53.97 ID:jvGQk9FS
ジョッブをスタメンか。
661: 2007/04/30(月) 11:17:59.01 ID:c/vhD4K+
うー、ドキドキしてきたぜ!
662: 2007/04/30(月) 11:18:28.86 ID:c/vhD4K+
1Qで離されるようだとダラスきついな。立ち上がりが大事
663: 2007/04/30(月) 11:20:27.83 ID:otjpJA+M
凄い重圧だろうな>ダラス
664: 2007/04/30(月) 11:21:17.46 ID:jvGQk9FS
うーーん。まだ外中心だなぁ。大丈夫か<DAL
665: 2007/04/30(月) 11:22:01.05 ID:TJvbaUZ7
ペネトレイト対策でゾーン最初っからゾーン敷いてきたけど
意味ないな。切り裂かれまくり
682: 2007/04/30(月) 11:37:55.70 ID:s9uLvOwB
今のとこDALのDはいいとしても
男爵のドライブは抑えれそうに無いね
683: 2007/04/30(月) 11:38:54.35 ID:c/vhD4K+
しかしこの対戦犯罪者顔ばっかだなw
男爵、ステジャク、スタック
688: 2007/04/30(月) 11:43:12.08 ID:jvGQk9FS
バロンすごすぎw
689: 2007/04/30(月) 11:43:52.68 ID:TJvbaUZ7
DALはGSのハイスクリーンをどうしてでも止めないとな
どう止めるかは知らんがw
691: 2007/04/30(月) 11:44:25.01 ID:jvGQk9FS
Topからダブルに行ってもバロンが止まらないと相当きついな。
706: 2007/04/30(月) 12:01:53.30 ID:jvGQk9FS
DALはリバ上回れないのはきついねぇ
707: 2007/04/30(月) 12:02:11.93 ID:4ZeYhC3w
流れはGSへ
711: 2007/04/30(月) 12:05:58.77 ID:c/vhD4K+
いまさらながらDALはババひいちゃったなぁ
LALあたりなら瞬殺できたろうに
718: 2007/04/30(月) 12:09:19.14 ID:s9uLvOwB
>>711
湖ファンだけど同意
まぁ今年の湖なんて記念出場みたいなもんだからなw
つかGSがシーズンからDALと相性いいなんて知らなかったわw
719: 2007/04/30(月) 12:09:38.39 ID:4ZeYhC3w
>>711
DALも最後の方対戦意識して、負けようとしてたように見えたけどw
726: 2007/04/30(月) 12:15:07.45 ID:c/vhD4K+
>>719
軍人将棋の大将とスパイみたいなもんかw
730: 2007/04/30(月) 12:17:35.44 ID:TJvbaUZ7
DALは雲行き怪しすぎるなw
732: 2007/04/30(月) 12:17:55.02 ID:c/vhD4K+
DALやべぇ
733: 2007/04/30(月) 12:18:00.99 ID:TJvbaUZ7
今日ははようやくピートラスの当たり日か
736: 2007/04/30(月) 12:18:59.04 ID:nIgBvPZS
アルハリシュートヘタスギ
740: 2007/04/30(月) 12:21:41.27 ID:s9uLvOwB
>>736
ほんとはアルハリが先発Cだったけど
不調だからベンチになったはず
739: 2007/04/30(月) 12:21:07.63 ID:nIgBvPZS
バロンまで…
741: 2007/04/30(月) 12:22:13.00 ID:TJvbaUZ7
あーあ
バロン切れるなよ切れるなよ
751: 2007/04/30(月) 12:24:30.52 ID:4ZeYhC3w
すげぇえええええええええええええええええええええ
752: 2007/04/30(月) 12:24:31.66 ID:e1tU8fxm
うひょおおおおおおおおおおお
753: 2007/04/30(月) 12:24:34.15 ID:c/vhD4K+
バロンきたぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
754: 2007/04/30(月) 12:24:37.49 ID:XLNJVYcF
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
756: 2007/04/30(月) 12:25:09.77 ID:4Y6ZwZKI
GSは熱いな
757: 2007/04/30(月) 12:25:16.84 ID:4ZeYhC3w
バーンズは2つ大きな仕事した
これだけでもう満足だ
758: 2007/04/30(月) 12:25:29.51 ID:nIgBvPZS
バロンがどーしたの? (´・ω・`)
761: 2007/04/30(月) 12:26:20.15 ID:4ZeYhC3w
>>758
ハーフラインからブザビ
768: 2007/04/30(月) 12:42:55.40 ID:jvGQk9FS
えー。あの展開で追いついたのかよ。DALも辛いねぇ
774: 2007/04/30(月) 12:46:26.34 ID:c/vhD4K+
やべぇ
775: 2007/04/30(月) 12:46:36.65 ID:XdV8rCyx
DALやばい
777: 2007/04/30(月) 12:47:06.85 ID:c/vhD4K+
どっちが第1シードだよw
779: 2007/04/30(月) 12:47:18.80 ID:jvGQk9FS
なんか覇気すらないな。リバをなんとしてでも確保する気力すらないとどうにもならん。
782: 2007/04/30(月) 12:48:04.46 ID:Tb3/Ndod
GW 来てます来てます
783: 2007/04/30(月) 12:48:19.62 ID:jvGQk9FS
ジョッブはそろそろ首筋が寒くなってきてるはず
784: 2007/04/30(月) 12:48:23.10 ID:XdV8rCyx
まじでDAL以外とどれだけ戦えるか見てみたい
785: 2007/04/30(月) 12:48:28.40 ID:0W7DAA3t
むしろGSは今日勝たないと駄目だ
負けたら一気にDALの流れになるから
790: 2007/04/30(月) 12:49:35.97 ID:nIgBvPZS
>>785
だろうね。
786: 2007/04/30(月) 12:48:33.91 ID:TJvbaUZ7
ハーフでもこれだけやれるんだからなGS
すげーわ
789: 2007/04/30(月) 12:49:24.17 ID:jvGQk9FS
>>786
ビエが奮闘してるねぇ。ハーフで奴の活躍が大きい。
とDALがなんかねぇ・・・
792: 2007/04/30(月) 12:50:02.55 ID:jvGQk9FS
その位置じゃ駄目だよノビ
798: 2007/04/30(月) 12:51:58.98 ID:c/vhD4K+
男爵余裕だなw
ハリスなだめてたw
801: 2007/04/30(月) 12:53:26.81 ID:0W7DAA3t
のび太テンパってますww
806: 2007/04/30(月) 12:54:46.59 ID:e1tU8fxm
ノビいらだってんなー
810: 2007/04/30(月) 12:57:06.55 ID:nIgBvPZS
今シリーズのノビ、FTよく落とすなぁ
813: 2007/04/30(月) 12:57:50.27 ID:jvGQk9FS
ノビも相当リズム崩してるな
814: 2007/04/30(月) 12:58:55.13 ID:FWQnJinj
ノビはPO弱いってイメージになっちゃうなこのままだと
816: 2007/04/30(月) 12:59:40.96 ID:jvGQk9FS
>>814
AJもノビの使い方が悪いよ。
822: 2007/04/30(月) 13:01:31.19 ID:e1tU8fxm
リッチめちゃくちゃww
834: 2007/04/30(月) 13:04:20.78 ID:jvGQk9FS
さて、ネルソンが若いチームをここでどうするかね
836: 2007/04/30(月) 13:05:55.23 ID:e1tU8fxm
ここで止めないと一気にシリーズごともってかれる
838: 2007/04/30(月) 13:06:57.02 ID:+Z+Ae3N+
>>836
どっちが勝ってもね
845: 2007/04/30(月) 13:11:23.41 ID:jCAWSCfJ
盛 り 上 が っ て ま い り ま し た
861: 2007/04/30(月) 13:16:10.36 ID:jvGQk9FS
バロン凄すぎ。また火をつけやがった
864: 2007/04/30(月) 13:16:44.53 ID:bbsfvF6y
同点wwwwwwwwwwwwww
同点だけど、この終わり方はDALにかかるプレッシャーのが高いね
男爵の同点ショットしかもダンクでGSのメンツのモチベーション上がるだろうし
865: 2007/04/30(月) 13:16:44.74 ID:XdV8rCyx
熱すぎる
871: 2007/04/30(月) 13:17:10.17 ID:4ZeYhC3w
バロンすげぇええええええええええええええ
神シリーズの神ゲームの予感
873: 2007/04/30(月) 13:17:40.24 ID:HX/9leiZ
同点っ
同点――――――!!!!!!!!
AJ「何ぃぃぃぃぃぃぃいっ!?」
881: 2007/04/30(月) 13:21:01.81 ID:TJvbaUZ7
さぁて、ラスト12分
896: 2007/04/30(月) 13:24:21.03 ID:jvGQk9FS
スタックの力押しか。全くつけてないしそれでいいのかね
899: 2007/04/30(月) 13:25:01.93 ID:bbsfvF6y
GS、これで勝ったらなんか歴史的にすごいことになるぜ
900: 2007/04/30(月) 13:25:32.19 ID:XdV8rCyx
ジョップがきいてるな
904: 2007/04/30(月) 13:26:12.39 ID:bbsfvF6y
DAL、このシリーズ勝ち上がってもなんか優勝まではいけなそうな気がする
失速感が・・・
920: 2007/04/30(月) 13:28:42.02 ID:4ZeYhC3w
>>904
消耗が激しいなw
922: 2007/04/30(月) 13:29:11.33 ID:c/vhD4K+
スタック好きの俺としては神ゲーム過ぎる
943: 2007/04/30(月) 13:35:51.48 ID:c/vhD4K+
ノビ全然こねぇ
945: 2007/04/30(月) 13:36:13.29 ID:c/vhD4K+
いまスタックとテリーぐらいしか頼れるのいねーな
946: 2007/04/30(月) 13:36:35.22 ID:sF7Cm05S
ノビがもっと中で頑張れないとねぇ
950: 2007/04/30(月) 13:38:34.51 ID:lHby/jYY
ノビにMVPあげたくなくなっちゃうよなぁこれ見てると
954: 2007/04/30(月) 13:38:54.54 ID:bbsfvF6y
>>950
むしろ男爵にw
957: 2007/04/30(月) 13:40:05.47 ID:TJvbaUZ7
スタック頑張りすぎ
958: 2007/04/30(月) 13:40:08.16 ID:sF7Cm05S
スタックブロックwwwwwwwww
961: 2007/04/30(月) 13:40:28.63 ID:c/vhD4K+
スタック神きたーーー
975: 2007/04/30(月) 13:44:46.55 ID:sF7Cm05S
ジャクソンktkr
977: 2007/04/30(月) 13:45:01.93 ID:SXT8JG09
ジャクキターーーーーーーーーーーーー
980: 2007/04/30(月) 13:45:49.89 ID:TJvbaUZ7
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
982: 2007/04/30(月) 13:45:57.91 ID:sF7Cm05S
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!逆転
983: 2007/04/30(月) 13:46:04.49 ID:XdV8rCyx
すごすぎる
984: 2007/04/30(月) 13:46:04.96 ID:jvGQk9FS
この数年でも最高の試合だ
987: 2007/04/30(月) 13:46:13.92 ID:bbsfvF6y
ってうわああああああああああああああああああ
すごいことになってるwwwww
988: 2007/04/30(月) 13:46:22.90 ID:0W7DAA3t
逆転きたーーーーーーーーーーーーーーーーー
991: 2007/04/30(月) 13:46:57.71 ID:SXT8JG09
もうこれ以上のファイナルあるんだろうか・・・・
992: 2007/04/30(月) 13:47:12.42 ID:XdV8rCyx
1Rとは思えない熱さ
993: 2007/04/30(月) 13:47:38.20 ID:sF7Cm05S
現地観客の熱さが凄い
999: 2007/04/30(月) 13:48:52.54 ID:TJvbaUZ7
>>1000ならGS勝利
5: 2007/04/30(月) 13:49:25.94 ID:c/vhD4K+
ダラスやべぇえええええ
7: 2007/04/30(月) 13:49:28.69 ID:TJvbaUZ7
ビエ!!!!!!!!!
9: 2007/04/30(月) 13:49:36.45 ID:nIgBvPZS
ビエ…
14: 2007/04/30(月) 13:50:03.33 ID:sF7Cm05S
DALやばすぎだろー
15: 2007/04/30(月) 13:50:07.69 ID:+Z+Ae3N+
さらに3点差に!!!!
ビエがFT入れてたら4点差だったのにな
20: 2007/04/30(月) 13:50:50.74 ID:c/vhD4K+
これでdalが勝ったらすごいな
30: 2007/04/30(月) 13:51:42.11 ID:nIgBvPZS
たのむからFT入れてくれよ…
32: 2007/04/30(月) 13:51:52.46 ID:+Z+Ae3N+
男爵の3つめのスティールがここで!!!
FTだ!!!
4点差!!!!!
残り1分半!!!!!!!
33: 2007/04/30(月) 13:51:53.14 ID:XdV8rCyx
マリンも固唾を呑んで見守ってるな
39: 2007/04/30(月) 13:52:19.74 ID:bbsfvF6y
盛 り 上 が っ て ま い り ま し た
51: 2007/04/30(月) 13:53:06.48 ID:oIcgUSOH
うおおおおおおお
バロンすげえええ
52: 2007/04/30(月) 13:53:06.60 ID:XdV8rCyx
史上最大差のアップセットが現実味を帯びてきたな
54: 2007/04/30(月) 13:53:11.08 ID:TJvbaUZ7
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
55: 2007/04/30(月) 13:53:12.04 ID:sF7Cm05S
男爵!!!!!!!!!!!!!1
56: 2007/04/30(月) 13:53:14.54 ID:e1tU8fxm
これは勝ったあああああああああああ
57: 2007/04/30(月) 13:53:17.08 ID:jvGQk9FS
バロンは殿堂入り確定しました
65: 2007/04/30(月) 13:53:52.21 ID:sF7Cm05S
これは決まった
66: 2007/04/30(月) 13:53:55.37 ID:bbsfvF6y
DAL\(^o^)/
75: 2007/04/30(月) 13:54:28.71 ID:wc0ddVfL
6点差で残り23.9秒
これは決まったか
80: 2007/04/30(月) 13:55:14.61 ID:c/vhD4K+
これはダラス終わったな……
90: 2007/04/30(月) 13:56:35.87 ID:sF7Cm05S
ここで決めるノビも流石
97: 2007/04/30(月) 13:57:02.07 ID:wc0ddVfL
ノビ\(^O^)/ハジマタ
98: 2007/04/30(月) 13:57:04.45 ID:/DLGVIuV
ノビここで2本連続で決めるところがすげー
でも無理だろ
102: 2007/04/30(月) 13:57:25.88 ID:o05jrDiX
のびおいおいおいおいおいおいおいやめてくれよ
104: 2007/04/30(月) 13:57:44.48 ID:sF7Cm05S
ノビスゲェw
105: 2007/04/30(月) 13:57:51.56 ID:TJvbaUZ7
ノビすげーww
106: 2007/04/30(月) 13:57:51.45 ID:qKexHl0F
ノビすげ~~~~~けどおせーよ!
107: 2007/04/30(月) 13:58:04.12 ID:bbsfvF6y
ノビもなんか根性すげええええええええええええええええええ
111: 2007/04/30(月) 13:58:22.92 ID:HX/9leiZ
ノビwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwオソスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
112: 2007/04/30(月) 13:58:22.95 ID:SXT8JG09
のびおせーよ、爆発が
119: 2007/04/30(月) 13:58:54.42 ID:bbsfvF6y
これで逆転はなくなった感じ
120: 2007/04/30(月) 13:59:01.74 ID:TJvbaUZ7
決まったあああああああああああああああああああ
121: 2007/04/30(月) 13:59:04.99 ID:bbsfvF6y
試合終了wwwww
129: 2007/04/30(月) 13:59:15.06 ID:SXT8JG09
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
136: 2007/04/30(月) 13:59:44.46 ID:nIgBvPZS
接戦をものにできたのは何気にデカイ
139: 2007/04/30(月) 13:59:56.14 ID:XdV8rCyx
キューバン…
141: 2007/04/30(月) 14:00:09.12 ID:FWQnJinj
AJ…
142: 2007/04/30(月) 14:00:10.45 ID:e1tU8fxm
じゃあ今からオークランド行ってくるわ ノシ
143: 2007/04/30(月) 14:00:11.39 ID:jvGQk9FS
熱すぎる試合だった
144: 2007/04/30(月) 14:00:24.90 ID:SXT8JG09
追い詰めたなぁ
149: 2007/04/30(月) 14:00:54.64 ID:XdV8rCyx
まじでGSはすごいな
152: 2007/04/30(月) 14:01:41.65 ID:c/vhD4K+
いやいやいや、バロンすげーわ
【回顧 タグ一覧】
◆【2007回顧】 「We Believe」 GSWがレギュラーシーズン最終戦でPORを破り、13年振りにPO進出
◆【2008回顧】シアトル・スーパーソニックスの新名称がオクラホマシティ・サンダーになった時の反応
◆【2008回顧】シアトル・スーパーソニックスのオクラホマシティーへの移転を理事会が承認
◆2012年NBAドラフト時の反応 15位~ 15位ハークレス、20位フォーニエ、34位クラウダー、35位ドレイモンドなど
◆2012年NBAドラフト時の反応 7~14位まで 7位ハリバン、9位ドラモンド、10位息子、11位レナードなど
◆2012年NBAドラフト時の反応 1~6位まで 1位AD、2位MKG、3位ビール、4位ウェイターズ、5位トマロビ、6位リラード
◆NBAドラフト2013時の反応(11位~) 15位ヤニス、17位シュルーダー、24位THJ、27位ゴベールなど
◆NBAドラフト2013時の反応(~10位まで) 1位ベネット、2位オラディポ 3位ポーター 15位ヤニス
◆03-04シーズン ピストンズがレイカーズを4-1で破り、ファイナル制覇した時の反応
◆03-04シーズン ピストンズがペイサーズを破ってファイナル進出決定時の様子(ファイナル1回戦後まで)
◆【10-11NBAファイナル6戦】DALが優勝候補のMIAを破って初優勝 FMVPはダーク・ノビツキー
◆【10-11NBAファイナル5戦】キッド、バレア劇場 レブロンはTDながらも10得点どまりでDALが王手
◆【10-11NBAファイナル4戦】高熱の中ノビツキーが21得点と奮闘 劣勢からMIAと2-2タイに戻す
◆【2010回顧】 マイケル・ジョーダン、ボブキャッツを約248億円で買収し筆頭オーナーに
◆【2008回顧】 史上最強の外国籍NBA選手
◆【2005年回顧】最高のポイントガードは誰ですか?
◆【NBA11-12シーズン回顧】オデン、今季絶望
【ゴールデンステイト・ウォリアーズ タグ一覧】
◆【2007回顧】 「We Believe」 GSWがレギュラーシーズン最終戦でPORを破り、13年振りにPO進出
◆GSWクミンガは18得点&TO6つと極端な数字に TORバーンズは13得点とDFで存在感を見せる
◆サマーリーグ注目のORL-GSW ORLサッグスは24得点 GSWクミンガ16得点、ムーディ15得点
◆アンドレ・イグダーラがミニマムでウォリアーズに帰還
◆ウォリアーズが、ステフ・カリーと4年215milで契約
◆打たされた外を決め切り、MEMの新しい時代と共にスターへの扉をこじ開けたモラント カリーの驚異的なシーズンはここで潰える
◆ファイナルを思わせるGSWとのクロスゲームは、LALが激勝!PO一回戦でPHXと激突に
◆MEM-GSW 西も激戦だった大一番で、勝負を決めたのは得点王に華を添えるカリーの理不尽スリー
◆カリーが絶不調の中、ウィギンズがついに覚醒(7年連続7回目) GSWが西の強豪に連勝!
◆カリーが見事な決勝3P、ハーフコートショットを沈めたプールは20得点で貢献 GSWがUTAを下す
【ダラス・マーベリックス タグ一覧】
◆LALのジャレッド・ダドリーが14年のキャリアに幕 そしてDALのコーチングスタッフに就任
◆マブスのルカ・ドンチッチが、5年207milで契約 そして同じスロベニアのドラギッチはTOR加入に不満か
◆【悲報】昨季プレイオフ1回戦敗退のPORとDAL 現時点でほぼ動きがない模様
◆マブス、ヘッドコーチに、ジェイソン・キッド氏と契約 GMにはナイキのニコ・ハリソン氏が就任か
◆DALのリック・カーライルHCが退任 13シーズン指揮官を務め、11年の優勝含む555勝を記録
◆互角の超エース対決に違いをみせたのは2nd以降のオプション ついにLACがホームの期待に応え、CSF進出
◆圧巻のパフォーマンスでクラッチを完全に支配したカワイ 互いに敵地を取り合った一戦は、第7戦へ
◆ドンチッチ無双の中、クラッチでKPとTHJが意地の一発 LACはマンが漢になれず、カワイの再現ショットも届かず 窮地に
◆魔法が解け始めたドンチッチとDAL、淡々と決め続けたカワイ 互いに敵地を取り合って2勝2敗
◆早々のルカドン祭で終戦感すらあった中、繋いだP.ジョージ、コントロールしたロンド、締めたカワイ LACが敵地でようやくの1勝
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2021/09/10(金) 20:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:20