サンダーめちゃくちゃ不評だな笑
普通にスーパーソニックスよりカッコいいと思うんだが
- No.1 URL |
- 2021/09/08(水) 20:14:30 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
慣れとは怖いもので今や移転後のユニフォームの方がかっこよく感じる
- No.2 URL |
- 2021/09/08(水) 20:51:18 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
サンダー、ヒート、マジック、ジャズみたいな特殊なチーム名好き。
- No.6 URL |
- 2021/09/08(水) 21:03:18 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ソニックスだけなら別にダサいとは思わんけどスーパーがついちゃうとね
- No.10 URL |
- 2021/09/08(水) 21:46:29 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ユニフォームやロゴのカッコよさはその後のチームの強さや選手のカッコよさに引っ張られるからな
昔のラプターズのクソダサ恐竜ロゴ&ユニもカーターのおかげで今やクールになってるし
- No.12 URL |
- 2021/09/08(水) 21:48:26 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
シアトル・スーパーソニックス
オクラホマシティ・サンダー
後者の方がカッコいい気がするな
他の人も言ってるけどチーム名にスーパーとかつけない方がいいでしょ
- No.17 URL |
- 2021/09/08(水) 23:05:41 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
フランチャイズ設立当時は、超音速輸送機(スーパーソニック・トランスポート)が人類の夢で、シアトルに本社があったボーイング社もその研究をしてたんだよ
まあボーイングは開発に失敗し早期に撤退、一応運行にこぎ着けた英仏のコンコルドも問題山積みで結局消滅したけどな
- No.18 URL |
- 2021/09/08(水) 23:41:48 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
当時はサンダーってダサいと思ったけど、今はわりと普通に思える。
なんならユニフォームはかっこいいと思うし。
シアトル「スーパー」ソックスとか、ポートランド「トレイル」ブレイザーズみたいな、一個付いてる感じは好き。
- No.19 URL |
- 2021/09/09(木) 00:10:23 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ウルブズとキングス、ホークスの前のやつ好き今のはダサいと思う
- No.23 URL |
- 2021/09/09(木) 07:50:02 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
we believe時代のウォリアーズのユニとかロゴめっちゃ好き
今年復刻版出してくれて嬉しかった
- No.24 URL |
- 2021/09/09(木) 09:15:27 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
CLEのアウェイと3rdと17-18のシティエディションが結構好きなんだけど、なかなか共感を得られない。
- No.25 URL |
- 2021/09/09(木) 10:45:24 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
OKCファンだけどロゴはまぁ好きになれないな。
ちょっと前のオールスターの時のモノクロロゴ見て他チームはカッコええなぁて思った。
- No.26 URL |
- 2021/09/09(木) 11:47:26 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
AI時代のシクサーズのユニフォームがマジでカッコいいから復刻してほしい
エンビやベンシモには似合わなそうだが
- No.27 URL |
- 2021/09/09(木) 13:09:46 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ロンアーテストの新名称がメッタワールドピースになった時の反応も見たいな
- No.28 URL |
- 2021/09/09(木) 18:36:42 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]