fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

2012年NBAドラフト時の反応 7~14位まで 7位ハリバン、9位ドラモンド、10位息子、11位レナードなど

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
2012nbadraft.jpg
記事元:https://hayabusa.5ch.net/test/read.cgi/dome/1340925256/


1 アンソニー・デイビス (PF) アメリカ合衆国 ニューオーリンズ・ホーネッツ ケンタッキー大学
2 マイケル・キッド=ギルクリスト (SF) アメリカ合衆国 シャーロット・ボブキャッツ ケンタッキー大学
3 ブラッドリー・ビール (SG) アメリカ合衆国 ワシントン・ウィザーズ フロリダ大学
4 ディオン・ウェイターズ (SG) アメリカ合衆国 クリーブランド・キャバリアーズ シラキュース大学
5 トーマス・ロビンソン (PF) アメリカ合衆国 サクラメント・キングス カンザス大学
6 デイミアン・リラード (PG) アメリカ合衆国 ポートランド・トレイルブレイザーズ(ブルックリンから) ウィーバー州立大学
7 ハリソン・バーンズ (SF) アメリカ合衆国 ゴールデンステート・ウォリアーズ ノースカロライナ大学
8 テレンス・ロス (SG) アメリカ合衆国 トロント・ラプターズ ワシントン大学
9 アンドレ・ドラモンド (C) アメリカ合衆国 デトロイト・ピストンズ コネチカット大学
10 オースティン・リバース (SG) アメリカ合衆国 ニューオーリンズ・ホーネッツ (ミネソタからロサンゼルス・クリッパーズを経由して) デューク大学
11 メイヤーズ・レナード (C) アメリカ合衆国 ポートランド・トレイルブレイザーズ イリノイ大学
12 ジェレミー・ラム (SG) アメリカ合衆国 ヒューストン・ロケッツ(ミルウォーキーから)→ オクラホマシティにトレード コネチカット大学
13 ケンドール・マーシャル (PG) アメリカ合衆国 フェニックス・サンズ ノースカロライナ大学
14 ジョン・ヘンソン (PF) アメリカ合衆国 ミルウォーキー・バックス(ヒューストンから) ノースカロライナ大学
15 モーリス・ハークレス (SF) アメリカ合衆国 フィラデルフィア・セブンティシクサーズ→オーランドにトレード セント・ジョーンズ大学
16 ロイス・ホワイト (PF) アメリカ合衆国 ヒューストン・ロケッツ(ニューヨークから) アイオワ州立大学
17 タイラー・ゼラー (C) アメリカ合衆国 ダラス・マーベリックス→クリーブランドにトレード ノースカロライナ大学
18 テレンス・ジョーンズ (PF) アメリカ合衆国 ヒューストン・ロケッツ(ユタからミネソタを経由して) ケンタッキー大学
19 アンドリュー・ニコルソン (PF) カナダ オーランド・マジック セント・ボナベンチャー大学
20 エバン・フォーニエ (SG) フランス デンバー・ナゲッツ ポアチエ・バスケット86(フランス)
21 ジャレッド・サリンジャー (PF) アメリカ合衆国 ボストン・セルティックス オハイオ州立大学
22 ファブ・メロ (C) ブラジル ボストン・セルティックス (ロサンゼルス・クリッパーズからオクラホマシティを経由して) シラキュース大学
23 ジョン・ジェンキンス (SG) アメリカ合衆国 アトランタ・ホークス ヴァンダービルト大学
24 ジャレッド・カニンガム (SG) アメリカ合衆国 クリーブランド・キャバリアーズ(ロサンゼルス・レイカーズから) →ダラスにトレード オレゴン州立大学
25 トニー・ローテン (PG) アメリカ合衆国 メンフィス・グリズリーズ ワシントン大学
26 マイルス・プラムリー (C) アメリカ合衆国 インディアナ・ペイサーズ デューク大学
27 アーネット・モルトリー (PF) アメリカ合衆国 マイアミ・ヒート→フィラデルフィアにトレード ミシシッピ州立大学
28 ペリー・ジョーンズ (PF) アメリカ合衆国 オクラホマシティ・サンダー ベイラー大学
29 マーキス・ティーグ (PG) アメリカ合衆国 シカゴ・ブルズ ケンタッキー大学
30 フェスタス・エジーリ (C) ナイジェリア ゴールデンステート・ウォリアーズ(サンアントニオから) ヴァンダービルト大学

2巡目
31 ジェフリー・テイラー (SF) スウェーデン シャーロット・ボブキャッツ ヴァンダービルト大学
32 トマシュ・サトランスキー (SG) チェコ ワシントン・ウィザーズ CBセビリア(スペイン)
33 バーナード・ジェームズ (PF) アメリカ合衆国 クリーブランド・キャバリアーズ→ダラスにトレード フロリダ州立大学
34 ジェー・クロウダー (SF) アメリカ合衆国 クリーブランド・キャバリアーズ (ニューオーリンズからマイアミを経由して)→ダラスにトレード マーケット大学
35 ドレイモンド・グリーン (PF) アメリカ合衆国  ゴールデンステイト・ウォリアーズ(ブルックリンから) ミシガン州立大学
36 オーランド・ジョンソン (SG) アメリカ合衆国 サクラメント・キングス→インディアナにトレード UCSB
37 クインシー・エイシー (PF) アメリカ合衆国 トロント・ラプターズ ベイラー大学
38 クインシー・ミラー (SF) アメリカ合衆国 デンバー・ナゲッツ (ゴールデンステートからニューヨークを経由して) ベイラー大学
39 クリス・ミドルトン (SF) アメリカ合衆国 デトロイト・ピストンズ テキサスA&M大学
40 ウィル・バートン (PG) アメリカ合衆国 ポートランド・トレイルブレイザーズ (ミネソタからヒューストンを経由して) メンフィス大学
41 テイショーン・テイラー (PG) アメリカ合衆国 ポートランド・トレイルブレイザーズ→ブルックリンにトレード カンザス大学
42 ドロン・ラム (SG) アメリカ合衆国 ミルウォーキー・バックス ケンタッキー大学
43 マイク・スコット (PF) アメリカ合衆国 アトランタ・ホークス(フェニックスから) バージニア大学
44 キム・イングリッシュ (SG) アメリカ合衆国 デトロイト・ピストンズ(ヒューストンから) ミズーリ大学
45 ジャスティン・ハミルトン (C) アメリカ合衆国 フィラデルフィア・セブンティシクサーズ→マイアミにトレード ルイジアナ州立大学
46 ダリウス・ミラー (SF) アメリカ合衆国 ニューオーリンズ・ホーネッツ (ダラスからワシントンを経由して) ケンタッキー大学
47 ケビン・マーフィー (SG) アメリカ合衆国 ユタ・ジャズ テネシー工科大学
48 コスタス・パパニコラウ (PF) ギリシャ ニューヨーク・ニックス→ポートランド経由でヒューストンにトレード オリンピアコスBC(ギリシャ)
49 カイル・オークイン (C) アメリカ合衆国 オーランド・マジック ノーフォーク州立大学
50 イゼット・トルキマス (PF) トルコ デンバー・ナゲッツ バンビット(トルコ)
51 キース・ジョセフ (PF) カナダ ボストン・セルティックス シラキュース大学
52 オグニェン・クズミッチ (C) ボスニア・ヘルツェゴビナ ゴールデンステート・ウォリアーズ(アトランタから) クリニカス・リンコン(スペイン)
53 フルカン・アルデミル (PF) トルコ ロサンゼルス・クリッパーズ→ヒューストン経由でフィラデルフィアにトレード ガラタサライ・・リブ・ホスピタル(トルコ)
54 トーニケ・シェンゲリア (PF) ジョージア フィラデルフィア・セブンティシクサーズ(メンフィスから)→ブルックリンにトレード スピルー・シャルルロワ(ベルギー)
55 ダリアス・ジョンソン=オドム (SG) アメリカ合衆国 ダラス・マーベリックス(ロサンゼルス・レイカーズから) →ロサンゼルス・レイカーズにトレード マーケット大学
56 トミスラフ・ズビチッチ (SF) クロアチア トロント・ラプターズ(インディアナから) シボナ・ザグレブ(クロアチア)
57 イルカン・カラマン (PF) トルコ ブルックリン・ネッツ(マイアミから) カーシヤカ(トルコ)
58 ロビー・ヒューメル (PF) アメリカ合衆国 ミネソタ・ティンバーウルブズ(オクラホマシティから) パデュー大学
59 マーカス・デンモン (PG) アメリカ合衆国 サンアントニオ・スパーズ ミズーリ大学
60 ロバート・サクレ (C) カナダ ロサンゼルス・レイカーズ (シカゴからミルウォーキーとブルックリンを経由して) ゴンザガ大学




241: 2012/06/29(金) 09:07:16.83 ID:8NImOxw3

バーンズがまさかここまで指名されないとは。


245: 2012/06/29(金) 09:07:48.78 ID:nTjhgXLI

バーンズそろそろ来るだろ
これ来なかったら泣いちゃう


246: 2012/06/29(金) 09:07:56.30 ID:a1jYBmpB

バーンズも落ちたなー


259: 2012/06/29(金) 09:10:37.38 ID:LybTwWDQ

さすがに次はバーンズだろう


261: 2012/06/29(金) 09:11:21.85 ID:nTjhgXLI

バーンズきたー


263: 2012/06/29(金) 09:11:28.74 ID:hG9Nlz5D

ですよねー


267: 2012/06/29(金) 09:11:56.99 ID:a1jYBmpB

カリーとボガットが健康でさえあれば
悪くないチーム


269: 2012/06/29(金) 09:12:04.65 ID:RPwrZ49y

GS儲けたなー
7位まで残ってたとは


270: 2012/06/29(金) 09:12:04.82 ID:hyhFt+um

よっしゃ


272: 2012/06/29(金) 09:12:16.04 ID:LB8FCRxU

GSのバーンズはうれしいね
わざわざ契約の重いデンを受け入れなくて良かった


274: 2012/06/29(金) 09:12:21.95 ID:GrGpg0oy

穴だったSFを埋めれたのか


276: 2012/06/29(金) 09:12:39.94 ID:kQ7jC/5t

バーンズGSかー
SF空いてるし良い指名だな

DETはドラモンドで往年のバッドボーイズ復活あるで


277: 2012/06/29(金) 09:12:50.21 ID:8NImOxw3

GSナイスだわ。
ハリソンは外れないだろ。


278: 2012/06/29(金) 09:12:52.89 ID:Ec0CDCUB

GSだとシューター系はスタッツ稼げそうだな


283: 2012/06/29(金) 09:13:23.97 ID:LB8FCRxU

カリー、トンプソン、バーンズ、リー、ボガット


289: 2012/06/29(金) 09:14:37.60 ID:EJ+v98G/

>>283
センターの人が健康なら来年はロッタリー終盤にいるんじゃね


291: 2012/06/29(金) 09:14:49.67 ID:GrGpg0oy

カリー、トンプソン、バーンズ、リー、ボガットか
健康ならPO圏内絡めそうだな


295: 2012/06/29(金) 09:15:15.61 ID:Inoh5fbx

ボガットが健康とかありえないからー


285: 2012/06/29(金) 09:13:32.56 ID:kQ7jC/5t

TORはリバースかな


287: 2012/06/29(金) 09:14:06.92 ID:LybTwWDQ

TORはドック息子でいけ


306: 2012/06/29(金) 09:17:02.20 ID:RVRi+To/

TORはロスか


308: 2012/06/29(金) 09:17:17.93 ID:RPwrZ49y

おおおおおおおお


309: 2012/06/29(金) 09:17:19.51 ID:ZG3LJJAE

テレンスロス予想か


312: 2012/06/29(金) 09:17:38.49 ID:+wpV3gl0

ラプターズ、ロスか


313: 2012/06/29(金) 09:17:46.67 ID:EJ+v98G/

地味ピックキタ━(゚∀゚)━!


314: 2012/06/29(金) 09:17:52.40 ID:kQ7jC/5t

ロスか
SGとSFどっちもできるから合ってるちゃ合ってる


315: 2012/06/29(金) 09:17:55.08 ID:a1jYBmpB

ロスかー、まだまだドアマットだな


316: 2012/06/29(金) 09:18:03.54 ID:RPwrZ49y

ロスここでくるか
トップ10には勿体ない気もするが


324: 2012/06/29(金) 09:18:42.37 ID:ZG3LJJAE

デローザンさんはどうなるかな


325: 2012/06/29(金) 09:19:03.36 ID:hyhFt+um

ロザンがいるのに


319: 2012/06/29(金) 09:18:18.10 ID:Y3pB/x3C

DETドラキタ━━(゜∀゜)━━!!


323: 2012/06/29(金) 09:18:35.53 ID:L4IupxP8

DETはドラモンドとモンローのツインタワーか


300: 2012/06/29(金) 09:15:55.25 ID:EQEcT0Yx

モンロー、ナイト、ドラモンド、スタッキー、プリンス、マゲッティ
PO進出や!!


303: 2012/06/29(金) 09:16:48.80 ID:a1jYBmpB

モンローとドラモンドの柔剛最強ツインタワー


326: 2012/06/29(金) 09:19:05.22 ID:kQ7jC/5t

バッドボーイズ復活あるで


334: 2012/06/29(金) 09:20:20.11 ID:nTjhgXLI

ドラモンド獲得の時間だああああああああああwwwwwwwwwwww


335: 2012/06/29(金) 09:20:26.86 ID:GrGpg0oy

なにこのドラモンドさんに対する盛り上がりww


338: 2012/06/29(金) 09:20:47.97 ID:ZG3LJJAE

手堅くドラモンドって言われるとちょっと違うと言いたくなるw


343: 2012/06/29(金) 09:21:38.88 ID:nTjhgXLI

>>338
どう考えても手堅くはないんだよなぁ・・・
でもうまくやりゃ化ける。が、失敗するとクワミみたいなことになりそう


339: 2012/06/29(金) 09:20:56.79 ID:a1jYBmpB

20p、15Rの逸材


347: 2012/06/29(金) 09:21:51.41 ID:hG9Nlz5D

な、泣いてる…?


354: 2012/06/29(金) 09:22:59.84 ID:a1jYBmpB

ドラモンドきたぁあああああああああああああ


355: 2012/06/29(金) 09:23:01.78 ID:LybTwWDQ

ドラモンド
FT26-88 29.5%


356: 2012/06/29(金) 09:23:02.29 ID:hG9Nlz5D

きたああああああ


357: 2012/06/29(金) 09:23:03.21 ID:+wpV3gl0

ドラモンドさんの時間だあああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwww


358: 2012/06/29(金) 09:23:05.38 ID:kQ7jC/5t

ドラモンドさんきたwwwwwwwww


360: 2012/06/29(金) 09:23:14.93 ID:GrGpg0oy

ドラモンドさんきたあああああああああああああああ


361: 2012/06/29(金) 09:23:24.59 ID:cciaFRaz

DETならプレイタイムもらいながら育ててくれそうだな


363: 2012/06/29(金) 09:23:35.24 ID:hG9Nlz5D

ナイト、モンロー、ドラモンド


364: 2012/06/29(金) 09:23:37.83 ID:kQ7jC/5t

何かかわいい奴だな応援したくなってきたぞ


367: 2012/06/29(金) 09:24:01.62 ID:a1jYBmpB

この最強の肉体、括目せよ


370: 2012/06/29(金) 09:24:34.68 ID:+wpV3gl0

ええの獲ったわ!

dramondraft.jpg


372: 2012/06/29(金) 09:24:51.98 ID:EQEcT0Yx

レインビア二世!!ウォレス二世!!ミリチッチ二世!!!!


373: 2012/06/29(金) 09:24:55.76 ID:EJ+v98G/

ドラモンド覚醒の確率は彼のFTより低いだろな


374: 2012/06/29(金) 09:25:07.16 ID:Ec0CDCUB

DETはここ数年、このくらいの順位で棚ボタ指名が成功してるからな
ドラモンドももしかしたら・・・


375: 2012/06/29(金) 09:25:09.34 ID:GrGpg0oy

やっぱ動き見ると才能はすごいものを感じるw


389: 2012/06/29(金) 09:27:20.77 ID:mKIImc1M

DETおめでとうDET


391: 2012/06/29(金) 09:27:24.77 ID:+wpV3gl0

ここはまだ通過点やで。
ドラモンドはダイヤの原石や。磨けばどんどん光り輝くはず


395: 2012/06/29(金) 09:28:12.39 ID:a1jYBmpB

愛され系ドラモンド


396: 2012/06/29(金) 09:28:55.82 ID:+wpV3gl0

リバースきたあああああああああああああああああああ


399: 2012/06/29(金) 09:29:18.76 ID:GrGpg0oy

リバースjrか


400: 2012/06/29(金) 09:29:20.89 ID:hG9Nlz5D

ドクおるやんww


401: 2012/06/29(金) 09:29:23.47 ID:pltwG7Eb

ドックだw


403: 2012/06/29(金) 09:29:42.58 ID:Inoh5fbx

拍手が凄い


404: 2012/06/29(金) 09:29:43.50 ID:LB8FCRxU

やっぱリバースかぁ


407: 2012/06/29(金) 09:30:01.71 ID:ZG3LJJAE

ドクはBOSより息子を選んでここに来てるw

austindraft.jpg


411: 2012/06/29(金) 09:30:42.43 ID:cciaFRaz

ドクは息子と一緒にドラフト行くぜって
事前情報出るくらい張り切ってたからな


412: 2012/06/29(金) 09:30:52.58 ID:ZG3LJJAE

PORはレナード獲ろうぜ


414: 2012/06/29(金) 09:31:42.98 ID:kQ7jC/5t

RORはレナードとゼラーどっち取るかな


421: 2012/06/29(金) 09:32:45.92 ID:+wpV3gl0

ゼラーたんはいつになるやら


423: 2012/06/29(金) 09:33:09.37 ID:LB8FCRxU

レナードorゼラーでしょ


434: 2012/06/29(金) 09:35:57.42 ID:kQ7jC/5t

やっぱりレナードか
PORのインサイドはいつもデカイ


436: 2012/06/29(金) 09:36:40.84 ID:+wpV3gl0

なんでこう、セブンフッターって魅力的な響きなんだろうなぁ
ええなぁセブンフッター。スパーズにも欲しいわ・・・


441: 2012/06/29(金) 09:37:30.79 ID:pJGQ56kt

そして全員膝をこわしてゆく


442: 2012/06/29(金) 09:37:36.29 ID:VV+4CLLk

PORの細長いコンビは面白そうだな


443: 2012/06/29(金) 09:37:39.46 ID:Inoh5fbx

デケえ・・・


462: 2012/06/29(金) 09:41:03.22 ID:hG9Nlz5D

ラムとの噂


466: 2012/06/29(金) 09:42:27.26 ID:a1jYBmpB

ロールプレイヤーを集めてPOラインをうろつきつつ
またロールプレイヤーを獲得する作業


471: 2012/06/29(金) 09:43:33.60 ID:ZG3LJJAE

ラムとサリンジャーとペリジョンは去年エントリーしておけば


476: 2012/06/29(金) 09:45:23.43 ID:VV+4CLLk

>>471
ラムは去年でもこんなもんでしょ
あくまでケンバのチームだったし
単純に下がった度合いならテレンスじゃないかな


478: 2012/06/29(金) 09:46:14.67 ID:kQ7jC/5t

PHOどうすんだスコアラー残ってないぞ
マーシャルでもいくのか


485: 2012/06/29(金) 09:48:43.89 ID:nTjhgXLI

まーしゃるかぁ


486: 2012/06/29(金) 09:48:57.85 ID:kQ7jC/5t

マーシャル・・・もったなくね?


487: 2012/06/29(金) 09:49:04.19 ID:a1jYBmpB

PHXはパサー大好き


488: 2012/06/29(金) 09:49:05.57 ID:LybTwWDQ

ナッシュの後釜キター


490: 2012/06/29(金) 09:49:24.77 ID:GrGpg0oy

ナッシュが出てくからか


491: 2012/06/29(金) 09:49:27.72 ID:EJ+v98G/

ナッシュ…


494: 2012/06/29(金) 09:49:50.58 ID:cciaFRaz

マーシャルくんもかわいそうに
ナッシュだから使えたおもちゃを与えられても


497: 2012/06/29(金) 09:50:52.79 ID:EJ+v98G/

>>494
いきなりナッシュと比べられるってキツいなー


503: 2012/06/29(金) 09:52:20.83 ID:+wpV3gl0

>>497
新人がナッスといきなり直接比べられることはないだろうけど
観客は「ナッスがいた頃はなぁ・・・」とか必ず思っちゃうだろうからそれはちょっと可哀想だよね


495: 2012/06/29(金) 09:50:27.14 ID:Uy0cskUH

PHXは完全にリビルドだからな
正統派PGも悪くない


506: 2012/06/29(金) 09:53:04.90 ID:+wpV3gl0

そろそろ俺のゼラーたんの適性順位やろ
さあ!さあゼラーたんをとれ!


508: 2012/06/29(金) 09:53:38.85 ID:nTjhgXLI

ヘンソン!

hensondraft.jpg


510: 2012/06/29(金) 09:54:13.27 ID:EQEcT0Yx

ドラモンドが残ってなかったら俺のDETが貰うつもりだったヘンソン


512: 2012/06/29(金) 09:54:45.16 ID:ZG3LJJAE

ヘンソン ダレンベア
見た目だけはひょろいぜ!


513: 2012/06/29(金) 09:55:02.50 ID:cciaFRaz

MILはダレンベアで十分という判断か?


517: 2012/06/29(金) 09:55:38.06 ID:GrGpg0oy

DETが辺孫とかプリンス、オースティン・デイ、ヘンソン
ひょろひょろで手長すぎやろw


519: 2012/06/29(金) 09:56:18.20 ID:EQEcT0Yx

>>517
モンローをサポートする守備職人が欲しかったんや






【回顧 タグ一覧】
2012年NBAドラフト時の反応 1~6位まで 1位AD、2位MKG、3位ビール、4位ウェイターズ、5位トマロビ、6位リラード
NBAドラフト2013時の反応(11位~) 15位ヤニス、17位シュルーダー、24位THJ、27位ゴベールなど
NBAドラフト2013時の反応(~10位まで) 1位ベネット、2位オラディポ 3位ポーター  15位ヤニス
03-04シーズン ピストンズがレイカーズを4-1で破り、ファイナル制覇した時の反応
03-04シーズン ピストンズがペイサーズを破ってファイナル進出決定時の様子(ファイナル1回戦後まで)
【10-11NBAファイナル6戦】DALが優勝候補のMIAを破って初優勝 FMVPはダーク・ノビツキー
【10-11NBAファイナル5戦】キッド、バレア劇場 レブロンはTDながらも10得点どまりでDALが王手
【10-11NBAファイナル4戦】高熱の中ノビツキーが21得点と奮闘 劣勢からMIAと2-2タイに戻す
【2010回顧】 マイケル・ジョーダン、ボブキャッツを約248億円で買収し筆頭オーナーに
【2008回顧】 史上最強の外国籍NBA選手
【2005年回顧】最高のポイントガードは誰ですか?
【NBA11-12シーズン回顧】オデン、今季絶望
2011NBAドラフト時の反応(11位~) 11位クレイ、15位カワイ、19位ハリス(スルー)、30位バトラー(スルー)など
2011NBAドラフト時の反応(~10位まで) 1位カイリーCLE、2位デリック・ウィリアムスMIN、3位カンターUTA
【11-12シーズン回顧】 NBAで打線組んだで~
11-12シーズン ロックアウト終結、短縮シーズンが決定するまで、踊らされ続けたファンの熱い嘆き
2011年7月1日、NBAと選手協会の労使協定決裂により、ロックアウトが決定した際の反応

【ドラフト関連 タグ一覧】
2012年NBAドラフト時の反応 1~6位まで 1位AD、2位MKG、3位ビール、4位ウェイターズ、5位トマロビ、6位リラード
NBAドラフト2013時の反応(11位~) 15位ヤニス、17位シュルーダー、24位THJ、27位ゴベールなど
NBAドラフト 12位SASプリモ、13位INDドゥアルテ、14位GSWムーディー、15位WASキスパート &テレンス・クラーク
NBAドラフト 6位OKCギディ、7位GSWクミンガ、8位ORLワグナー弟、9位SACミッチェル、10位NOPザイール、11位CHAブークナイト
NBAドラフト5位まで 1位DETケイド・カニングハム、2位HOUグリーン、3位CLEモブリー、4位TORバーンズ、5位ORLサッグス
2018年ドラフト組とかいう黄金世代wwwwww
ドラフトロッタリー 一位DET 二位HOU 三位CLE 四位TOR 五位ORL 六位OKC
【NBAドラフト2020】1位MINはアンソニー・エドワーズ 2位GSW:ワイズマン、3位CHA:ラメロ・ボールに
NBAドラフト2020 ロッタリー指名順位 1位MIN、2位GSW、3位CHA   ニックスは8位




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2021/08/31(火) 12:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:24
<<【NBA】BKNで実質構想外のデアンドレ・ジョーダン 盟友らと袂を分かちトレードorバイアウトの道となるのか | ホーム | 2012年NBAドラフト時の反応 1~6位まで 1位AD、2位MKG、3位ビール、4位ウェイターズ、5位トマロビ、6位リラード>>

コメント

だれも73勝するメンバーだなんて思っていなかった時期
  1. No.1 URL |
  2. 2021/08/31(火) 12:30:41 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

前年が23勝、この年スレ民の予想通りにボガット長期欠場、、、なんだけどハリバン・エジリ・ドレイが全員コマになる神ドラフト+スプブラ覚醒で逆に47勝してプレイオフ行くんだから面白いわ。
ここで伸びてなかったら翌年イグダラ来てたかわかんない
  1. No.2 URL |
  2. 2021/08/31(火) 12:38:03 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

11位が後にこの年どころか現役最強クラスのプレイヤーになるなんて誰も思わんかったやろなー
  1. No.3 URL |
  2. 2021/08/31(火) 12:40:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

3
それ人違いや笑
この年は応援団長の方のレナード
  1. No.4 URL |
  2. 2021/08/31(火) 12:42:02 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ドラモンド、モンロー、ジョスミのインサイドはめっちゃワクワクしてた。一年で解体になるとは思わなかった。
  1. No.5 URL |
  2. 2021/08/31(火) 12:44:19 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

3だけど失礼しました笑
応援団長の方だったのか笑
てっきりサイボーグの方かと笑
  1. No.6 URL |
  2. 2021/08/31(火) 12:46:35 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

この異常なゼラー人気はなんなんだ・・・
  1. No.7 URL |
  2. 2021/08/31(火) 12:55:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

このあたりのGSWの動き神がかってるな
前年11位でクレイ指名&マークジャクソンHC就任、ボガット獲得(ついでにカリー放出をギリ回避)
この年はハリバンドレイ獲得で一気にプレーオフ進出
翌年イグダラ獲得
さらに翌年スティーブカーHC就任、優勝
この辺の動きのどこか1つでもミスってたらGSW王朝はなかったんだろうな
  1. No.8 URL |
  2. 2021/08/31(火) 13:02:02 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

突然フロントが有能になるのすごいね
  1. No.9 URL |
  2. 2021/08/31(火) 13:04:47 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

8
ロゴおじ神と言わざるを得ない
なぜLACではその手腕を発揮できなかったのか
  1. No.10 URL |
  2. 2021/08/31(火) 13:17:50 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

未来を知った状態でドラフトを見返すの面白いな
特にGSWとかね
  1. No.11 URL |
  2. 2021/08/31(火) 13:23:17 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

10
クリッパーズでもいい仕事してると思うけどなぁ
  1. No.12 URL |
  2. 2021/08/31(火) 14:14:22 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

なんか予想より低い順位(7位)でハリバン獲得の流れ今年のドラフトでも見たぞ
  1. No.13 URL |
  2. 2021/08/31(火) 14:23:22 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

今のPO逃してる状況だと
カリーよりエリスの方が良かったわ
  1. No.14 URL |
  2. 2021/08/31(火) 14:40:42 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

米3
スポーツのまとめブログでさえタイトルだけみて書き込む人居るんだ
  1. No.15 URL |
  2. 2021/08/31(火) 14:49:46 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

モンテは大好きだがそれはマジでどういう意味?本来関係無いのに無駄にディスられる流れになってほしくないなぁ
  1. No.16 URL |
  2. 2021/08/31(火) 15:16:08 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

16
カリーやGSW叩きに持ってくと荒れるからね
単純にそういうことして楽しんでるだけ
多分こいつはGSWファンでもモンテエリスファンでもないよ
  1. No.17 URL |
  2. 2021/08/31(火) 15:33:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ゲーム配信が原因で引退した方のレナード
  1. No.18 URL |
  2. 2021/08/31(火) 17:08:09 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ドラモンドみたいな身体能力素材型ビッグマンはなかなか厳しいな
去年のワイズマンとかもドラモンドみたいなキャリア辿りそう
  1. No.19 URL |
  2. 2021/08/31(火) 17:09:08 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

あの当時のカリーはシュート力こそ高いものの今みたいなぶっ壊れ性能ではなかったしヒョロガリ、チビ、ディフェンスレス、スペと地雷臭満載だったからな
GSWがエリスを選ぼうとするのもMILがカリーを拒否するのも無理はない
まだまだスリー軽視されてた時代でもあるし
  1. No.20 URL |
  2. 2021/08/31(火) 18:01:27 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヨキッチ、ドレイ、ミドルトンになる可能性があると考えると2巡目も大事だよなぁ
  1. No.21 URL |
  2. 2021/08/31(火) 18:39:32 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

そうかまだスリー軽視の時代か
  1. No.22 URL |
  2. 2021/08/31(火) 20:38:24 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ドラちゃんはスタッツ化けもんだからな
  1. No.23 URL |
  2. 2021/08/31(火) 20:42:52 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

2011はなんせ優勝マブスですし
  1. No.24 URL |
  2. 2021/09/02(木) 07:29:35 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/6079-af9811e3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

22-23シーズン ALLNBA1st と MVP Vol.2      【 こ の サ イ ト で の 】
22-23シーズン ALLNBA1st と MVP Vol.1      【 こ の サ イ ト で の 】
【NBA】20-21FMVPのヤニス、22-23FMVPのヨキッチ 共に全盛期を迎える規格外ビッグマンは、どちらが上か
【悲報】ドワイト・ハワードinウォリアーズは実現しなさそうな模様
【NBA】アンドレ・イグダーラが、GSW在籍時のジョーダン・プールのDFに対して「努力しないようにしている」と言及
【悲報】リラードのトレードに関する動きが活発になってきている中、トレード対象最有力のタイラー・ヒーローが悲壮なメッセージをSNSに投稿
【NBA】契約延長交渉が難航したペイサーズとバディ・ヒールドが、トレードの線で検討を開始
【NBA】ドワイト・ハワードのウォリアーズ加入が濃厚になってきた模様
【NBA】東のチームがリラードのトレードに興味か ラプターズだった場合、シアカムを含めたパッケージで比較的良さげな感じに
【悲報】我らが日本、錚々たる面々とともに本家リーグパス利用対象外のグループに含まれる
【NBA】FAのケリー・ウーブレイjrが、ハーデンの行き先が不透明なPHIと1年契約予定
【悲報】NBAの独占契約をしている楽天さん、NBAを人質に楽天モバイルへの加入を求めてくる
【NBA】リラードのトレードについて、ブレイザーズとヒート間で少し進展があったようなそうでもないような

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
Flashscore *NBA LIVE 速報

【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング