この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1629202691/0-
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1629562449/0-
ベテランのジャレッド・ダドリーが、14年のNBAキャリアの幕を閉じることとなった。
今後はマーベリックスのコーチングスタッフに就任することを、自身のTwitterで現地8月24日に発表している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/70ffce2de5f25b1ce2390f1483fc3ce882608d01
244: 2021/08/25(水) 12:33:13.99 ID:RYfFWLHG0
ダドリーが、マブズのACに就任か。
ジェイソンキッドは高く評価してたんだな。
245: 2021/08/25(水) 12:40:22.15 ID:pBkaQeed0
このスレ民くらいだろダドリー評価してないのって
レブロンADヴォーゲル泣いてそう
251: 2021/08/25(水) 14:41:20.60 ID:RYfFWLHG0
>>245
ジェイソンキッドは自分が選手とのコミュニケーションとれるし、
元スーパースターはこういう役割の人を軽視しがちなので、
意外だったというか。
246: 2021/08/25(水) 13:10:24.03 ID:E5M3Wit/0
ただのファンには試合に出ないメンターがどれだけ大事かなんてそらわからんわ
249: 2021/08/25(水) 13:33:28.59 ID:K/LfKwMKM
ダドリーAC就任とかカルーソ並みに暖かく見送れるわ
良かったな
252: 2021/08/25(水) 15:06:16.80 ID:AE3lXt1ia
ダドおじよさらば
いつかHCとして大成してくれ
645: 2021/08/25(水) 07:32:59.24 ID:pBkaQeed0
ダドリーがキッドに引き抜かれてレブロンおじさんめっちゃツイートしてて草
どんだけ好きなんだよ
762: 2021/08/25(水) 15:01:35.49 ID:lGBWRF/J0
ダドリーACになんのか
へー
まあ人間性はいいっぽいもんな
【ダラス・マーベリックス タグ一覧】
◆マブスのルカ・ドンチッチが、5年207milで契約 そして同じスロベニアのドラギッチはTOR加入に不満か
◆【悲報】昨季プレイオフ1回戦敗退のPORとDAL 現時点でほぼ動きがない模様
◆マブス、ヘッドコーチに、ジェイソン・キッド氏と契約 GMにはナイキのニコ・ハリソン氏が就任か
◆DALのリック・カーライルHCが退任 13シーズン指揮官を務め、11年の優勝含む555勝を記録
◆互角の超エース対決に違いをみせたのは2nd以降のオプション ついにLACがホームの期待に応え、CSF進出
◆圧巻のパフォーマンスでクラッチを完全に支配したカワイ 互いに敵地を取り合った一戦は、第7戦へ
◆ドンチッチ無双の中、クラッチでKPとTHJが意地の一発 LACはマンが漢になれず、カワイの再現ショットも届かず 窮地に
◆魔法が解け始めたドンチッチとDAL、淡々と決め続けたカワイ 互いに敵地を取り合って2勝2敗
◆早々のルカドン祭で終戦感すらあった中、繋いだP.ジョージ、コントロールしたロンド、締めたカワイ LACが敵地でようやくの1勝
◆ノビツキーの前でLACのDFを打ち破ったドンチッチ KP、THJ、クリバーらも存在感を示したDAL、敵地で2連勝!
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2021/08/25(水) 16:37:57|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:11
マジでダドリー引退悲しい
少なくともレイカーズファンでダドリー嫌いな人絶対いないだろ
レイカーズのACになって欲しかった
- No.2 URL |
- 2021/08/25(水) 16:56:12 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ジェームスジョーンズとかもメンター枠でわざわざレブロンが引っ張ってきたからね。
来季は新加入の選手も多いしある意味LALにとって一番痛い退団かもしれんね。
- No.5 URL |
- 2021/08/25(水) 18:18:11 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
オフのDAL何もせんのかと思ったらこう来るとはね
選手としての発言とACとしての発言は違って聞こえる物だからまだまだ未知数
- No.6 URL |
- 2021/08/25(水) 18:58:18 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
メイショウルーみたいなメンター系コーチになるのかな
ガチガチのシステマチックなバスケをするチームのブレーンというよりもスターを集めまくったチームのまとめ役として活躍しそう
- No.7 URL |
- 2021/08/25(水) 19:17:47 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
今のところ去年とほぼ同じメンバーのDALは、コーチが丸っと変わっただけだけど大丈夫かしら
注目FAも来なかったし、トレード次第なのかな
- No.9 URL |
- 2021/08/25(水) 21:11:48 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ロスター動きなさすぎてマブスのファンはちょっと歯がゆいですよね。
KD(と腰巾着)が来る前のネッツが最高の雰囲気だったのはダドリーの存在が相当デカいし、あんなワイワイしたチームにいるドンチッチも見てみたいものです。ダドリーおつかれさま!
- No.10 URL |
- 2021/08/25(水) 22:04:46 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
最後のレスみたいにいちいち刺のある書き方になるやつどうなってんだろ
まさか本気でダドリーア/ンチなのか?
- No.11 URL |
- 2021/08/25(水) 22:29:23 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]