この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1628465142/0-
「Sacramento Bee」によると、キングスのモンテ・マクネアゼネラルマネジャーが
今夏のFA市場で大物の獲得を狙っており、なかでもシアカムの獲得に興味を持ったとのこと。
キングスはシアカム獲得に向けて、バディ・ヒールドとマービン・バグリー3世、1巡目指名権を差し出すという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac5100a8a616744c5f639ecf713209931287d327
568: 2021/08/10(火) 00:01:00.31 ID:PM3DRcnK0
ハイライトしか見れてないけどSACのミッチェル良さそうな感じ?
そろそろSACもPO出て西をもっと盛り上げて欲しいんだが
ガード過多だしヒールドでシアカムとか取れないの?
570: 2021/08/10(火) 00:05:58.50 ID:cwWb38260
SACとORLは深刻なPG過多
ハンプトンとか勿体ない
599: 2021/08/10(火) 02:01:33.76 ID:fsFpBzZ40
おっシアカムにSAC興味あるのか
渋滞ガード陣とトレードしたらええやん
601: 2021/08/10(火) 02:16:53.52 ID:EC54cPwS0
>>599
おっ!シモンズSAC行ったら相当面白くなるぞ!
見返りはバーンズかヒールドかな
603: 2021/08/10(火) 02:20:58.54
>>599
>>601
話噛み合ってなくてワロタww
604: 2021/08/10(火) 02:26:12.47 ID:9Aer8ob50
SACがシモンズ興味という噂もあるからシモンズシアカムデュオの話をしてるのか、本当に噛み合ってないのかどっちなんだ
シモンズシアカムにフォックスかヒールドどちらか残せれば面白いけどオールインなら勢力図を変えるほどにはならないと予想
605: 2021/08/10(火) 02:31:53.34
シアカムをシモンズと思って勘違いしただけじゃね
608: 2021/08/10(火) 04:00:00.63 ID:EC54cPwS0
シアカムをシモンズと勘違いした///
883: 2021/08/10(火) 15:51:54.32 ID:J/bqApq8p
SACもPG過多どうすんのや
38: 2021/08/10(火) 21:20:59.66 ID:wFmAAM50p
SACはフォックス、ハリバートン、ミッチェル、ヒールドとガードが過多だな
ヒールドは放出確定か?
40: 2021/08/10(火) 21:21:55.67 ID:tlHk9uIE0
ヒールド出したいだろうけど得られる対価考えたらフォックス出すのもありだと思うんだよなぁ
【サクラメント・キングス タグ一覧】
◆SAC、残り3分から突然の沈黙でMEMに逆転負け MEMとGSWの8位争いがRS最終戦に委ねられる
◆成功率51.5%の高確率スリーとリバウンドでSACを94得点に留めたLAL ここ4戦で3勝目
◆SACのパッションが限界突破し、CLEに勝利
◆DETデロン・ライト ⇔ SACコリー・ジョセフ + 2巡目2本
◆SACがNYKに140失点で大敗 ルークHCはチームのパッションの少なさに激高(断言)
◆週間MVPのフォックス、ハリバートンらが躍動も、後半はエンビードを中心にDFを締められSAC敗戦
◆BOS,DEN,LACと強豪を下して4連勝のSAC 結果西の借金を下位4チームのみで支えるカオスな状況に
◆ヨキッチが50得点達成も、ハリバートン、フォックス、バーンズ、ホームズら4名が20点オーバーのSACが勝利
◆フォックスとテイタムがやり合う展開を制して上り調子のSAC 新人ハリバートンも要所を沈め21得点
◆MPJを活かしたヨキッチのTDも、二桁TOで台無し SACはまたもDENを破り、早くも3勝目
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2021/08/11(水) 17:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:18
キングスは誰を軸にするのかさっぱりわかんねぇんだよな。
有望株は出てくるけど1年で次の有望株に目移りしてる感じ。
- No.5 URL |
- 2021/08/11(水) 17:35:51 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
キングスはすべてにおいて目的が全く見えてこねぇんだよな
てかシモンズが役割なのか町柄なのか何を求めてるか知らんけどポートランドは嫌だって言ってたしサクラメントとか尚更行きたくないだろうね 対価はありそうだけど
- No.7 URL |
- 2021/08/11(水) 18:03:20 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
2007年頃からNBA見始めたワイ、プレーオフでキングスを見たことがない
- No.8 URL |
- 2021/08/11(水) 18:22:32 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
SACって例のドラフトでバグリーじゃなくてJJJ行く可能性はなかったんかな?
エイトンは先に取られたしルカトレイはロスターの都合上選択肢に無かったやろうけど
- No.9 URL |
- 2021/08/11(水) 18:26:44 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
個人的にはフォックスとシアカムのトレード両方にとっていいと思うけどどうなんやろか?
どっちもファンじゃないからはっきりしたこと言えんけど
- No.10 URL |
- 2021/08/11(水) 18:36:15 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
フォックスはマックスなのがネック。TOR側は指名権以外欲しくないんでしょ。シアカム人気だしバグリーヒールドじゃ絶対無理
- No.11 URL |
- 2021/08/11(水) 18:54:55 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
10年前のPG不足でSGだらけだった頃もドラフトで毎年の様にSGを指名しまくりと、
SACのフロントは昔から狂っている
- No.12 URL |
- 2021/08/11(水) 19:45:01 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
八百長LAくらってからキングスは狂いに拍車がかかった
だから全部LAが悪い笑
- No.13 URL |
- 2021/08/11(水) 19:53:50 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
西とはいえカズンズ時代ですら一度もPO出場できてないのはやばくね
- No.14 URL |
- 2021/08/11(水) 20:10:48 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ヒールドは単純にアセットとしての価値が高いんじゃね?
とりあえずシューターなんてどこも欲しいしな
- No.15 URL |
- 2021/08/11(水) 20:43:02 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
キングスはメンツだけみたらPO出てもおかしくないとは思うが癌はやっぱりHCか
- No.17 URL |
- 2021/08/11(水) 21:33:13 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
シアカムなんてラウリーみたいな優秀なガードと組んでも東でPO出れない程度の微妙なエースとしてはグラントのが微妙に上から位のやつなのに、
西でフォックスと組ませたとてチームが飛躍的に強くなるとは全く思えん
- No.18 URL |
- 2021/08/11(水) 22:18:24 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]