この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1627541869/0-
370: 2021/08/06(金) 14:04:14.89 ID:xZdiuGAO0
ナビ出されるんじゃね
371: 2021/08/06(金) 14:05:47.07 ID:m6jn6tKg0
>>370
俺もそんな気がする
372: 2021/08/06(金) 14:20:24.56 ID:PZBtHTCX0
ここんとこのTORの動向に共通してる部分として複数ポジション守れるやつを集めまくってるというのがある。
TORはチーム全員アヌノビーのロスターを構成しようとしてるとかいう
ネタ画像があったけど、方向性としてはガチでそれを目指してるように見える
渡邊はその方向性に沿ってる選手だから、
とりあえず何もなしに切られるってことはないんじゃないかな?
見方を変えれば似たような能力を持ったライバルがめっちゃ増えて
競争が激化するってことだからその内切られる可能性は高いと思うけど
373: 2021/08/06(金) 14:20:33.50 ID:8kyOlcXs0
俺はそんな気はしない。
ナース様が、ナビに助けて欲しいっつってたからね。いくらビジネスとはいえ、次の日にバイバイはないでしょ?
374: 2021/08/06(金) 14:24:06.72 ID:UU8114Pg0
まあデローザンにトレードしないって言っておいてトレードするチームだし
375: 2021/08/06(金) 14:28:59.85 ID:PZBtHTCX0
インスタにサマリメンバーの練習風景が上がってるけど渡邊まだ合流してないっぽいな
最初の2戦ぐらいは見れない感じか
376: 2021/08/06(金) 14:39:24.89 ID:arxXdP620
ナビって8/9まで無保証だったっけ?8/8?
さすがに切られないと思いつつも少しドキドキしてるわ俺赤の他人なのに
377: 2021/08/06(金) 14:45:03.62 ID:UU8114Pg0
8/9から$375,000の部分保証
RS開幕で完全保証
379: 2021/08/06(金) 17:28:27.31 ID:1WtuAsbR0
生き残ってほしいな
382: 2021/08/06(金) 19:27:25.37 ID:xSCqNT2ed
「まっ、サマリも始まるし!良いチーム見つかる事を祈ってるよユータ!ゴッドブレッシュー!」
みたいなノリで切られるんじゃないかと不安だわ
383: 2021/08/06(金) 19:31:56.17 ID:y9EYjXnMp
引くて数多とは言わんがロスター枠の15番目に格安で置いておく分には絶対に損しない選手だと思うよ
この考えも身内贔屓なんだろうけどw
386: 2021/08/06(金) 19:42:29.07 ID:wPU0gv2bM
サイズがあって3Pがそこそこ入るハッスル
身体的に全盛期で置いておく分にはお得だと思うけど
もう少し歳取ると厳しいイメージ
393: 2021/08/06(金) 21:10:20.34 ID:s8XZnI+y0
あんまり贔屓目に見すぎてもいかんと思うが
厳しめに見ると、
・サイズがあると言ってもフィジカルの強さには決定的な難点がある
体をぶつけてくるタイプの相手のDFやスクリーンアウトをがっちりし合ってのRの競り合いはかなり苦しい
(動きながらのRにはいいものもあると思うけど)
→インサイド寄りに使うには難があるのがはっきりしてる
・かと言って、ガードとしてはドリブル・ハンドリングのスキルが
かなり苦しい
正面向いてDFされたらドリブルを止めないと危ないレベル
(隙を見てのカットやドライブで入れればいいが)
→ガードとして使うには難があるのがはっきりしてる
という感じで、引く手あまたどころか、
むしろ渡邊の能力をうまくマッチするチームかどうかが
すごく重要だと思うけど
みんな熊での苦難をすっかり忘れたのかいなw
416: 2021/08/07(土) 00:40:52.40 ID:VTh1Q2Lo0
>>393
これは正論なんだけど、そんなに強力なライバルいないと思ってるのはオレだけか?
同じようなF集めてるけど、こりゃナビの席奪われるわーってインパクトのヤツいない気が
応援団の我々も強気でいようぜ
395: 2021/08/06(金) 21:17:31.95 ID:s8XZnI+y0
もともと持ち味のDFに加えて3ptもいいものを見せ始めてるから、あとはフィジカルをもう少し強くできるか、
それともガードが務まるくらいのドリブル・ハンドリングを身に付ければ、本当に安定してローテーションを
目指すこともできるかもしれないけどね
って多分2、3年前から同じことばかり言ってるがw
いや、昨シーズンまでとオリンピックの努力は本当に素晴らしいと思うので、さらに成長を続けてほしいんだが、
今の状態で安定して契約できると言うにはまだ早いと思う(年齢も込みで考えれば)
398: 2021/08/06(金) 21:28:39.03 ID:GMdNAA5Ea
カルーソみたいにLALで成功してどっかから良い契約もらおう
400: 2021/08/06(金) 21:41:25.65 ID:Qz+UAD8T0
ラプターズの構想にはもう入ってない気がするなぁ
ミニマムでスリー4割ならどのチームもほしいよな
特にサラリーかつかつなレイカーズみたいなチーム
403: 2021/08/06(金) 22:24:35.95 ID:dPVvA9ia0
マジでLALのロスターの片隅に収まったりしないかな
ハッスルすれば人気出ると思うんだけど
【渡邊雄太 タグ一覧】
◆渡邊雄太のNBA3季目が終了 TORで50試合出場、平均14.5分出場、FG43.9%、3P40%と大きく飛躍
◆渡邊はCHI戦で4度目の先発出場も、足首を痛め途中退場 残るTOR2試合の出場は…
◆TOR戦、渡邊は第3Qのブザビ含む8得点、4REB、3ASTとオールラウンドな活躍 しかし3Pは0/3、チームも完敗
◆古巣MEM戦で、復帰の渡邊は3回目のスターター出場、恩返しのスリー3本11得点 なおラ
◆渡邊がキャリア二回目となるスターターで初の30分オーバー6得点、ポールジョージと激しいマッチアップも、チームは惜敗
◆渡邊はクラッチでの渾身のフローター含む6得点!ラウリーも大活躍のTOR勝利 LALは完全に西の渦に飲まれる
◆SAS戦で渡邊雄太はスリー3本11得点 デローザンとも堂々のマッチアップでチームを勝利に導く活躍
◆DEN戦で渡邊はスリー1本、5得点、2STL 最終QはDENの苛烈なDFに屈したTOR、プレイインに厳しく
◆強豪BKNとの接戦で、渡邊は3P2本とダンクで8得点 シアカムが不調の中、最後はKDに締められTOR惜敗
◆CLE戦で渡邊雄太はFG100%の9得点 攻守に2ndとしての役目を果たし、勝利に貢献
◆NYK戦、渡邊は3Pを沈め3得点 POを見据えた強度の高いゲームで、最終Q突き放されたTOR、連勝ストップ
◆渡邊雄太の本契約後デビュー戦はクラッチスリー含む5得点3REBと奮闘 ギレスピーが5BLKの大暴れでBKNを下したTOR4連勝!
◆一晩経過して再度考える、渡邊雄太選手の本契約内容について
◆幾多もの壁を乗り越え続け、ようやく辿り着いたひとつの通過点 渡邊雄太がトロント・ラプターズと本契約
◆日々自己最多を更新する渡邊雄太 OKC戦で29分出場10得点4AST、試合終了まで存在感をみせる チームも連勝
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2021/08/08(日) 21:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:29
マジでGSWか何かひょっこりとLALとか行けたらおもろいのにな
- No.1 URL |
- 2021/08/08(日) 21:15:15 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カルーソはレブロンとの相性も良かったからな。ワタナビーは超有能3&Dのダニグリですら3pt%が平均レベルまで落ちたLALでやってけるのかな。
- No.2 URL |
- 2021/08/08(日) 21:22:59 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
強気でいるのは勝手だけど使われない時暴れ出すのはやめてくれればどうでもいい輩
- No.3 URL |
- 2021/08/08(日) 21:54:48 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ワンチャン渡邊切られるかもな
ただラプターズ追い出されても必ず拾ってくれるところはあると信じてる
できればラプターズに残って欲しいけどな
ホントサッグス取らずにバーンズ行ったの意味わからんわ
- No.4 URL |
- 2021/08/08(日) 21:56:56 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
現時点でのロスターはこんな感じかな?
ドラフト2巡目は開幕前にカットされそうな気がする。
PG…ドラギッチ、フリン、デイビッド・ジョンソン(ドラ2巡目47位)、イスマイル・ウェインライト
SG…バンブリート、ゲイリー・トレントJr、ダラーノ・バントン(ドラ2巡目46位)、デビット・ジョンソン、ジャレン・ハリス(2way)
SF…アヌノビー、フレディー・ギレスピー、スコッティ・バーンズ(ドラ4位)
PF…シアカム、アチウワ、渡邊雄太
C…ブシェー、バーチ
out
ラウリー→ヒート
SFデアンドレ・ベンブリー→ネッツ
Cアーロン・ベインズ
SGポール・ワトソン
SFロドニー・フード
- No.8 URL |
- 2021/08/08(日) 22:14:55 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
控えの3&Dとしてはリーグ屈指のレベルだと思うんだけど。セカンドユニットでナビより能力のある3&DってNBAにおるんか?
- No.9 URL |
- 2021/08/08(日) 22:15:22 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
※7
そうわよ。
ラウリー御大を永久欠番にして、サイン&トレードで好きなチームに行かせた。
良くも悪くもシアカムとバンブリードのチーム。
- No.10 URL |
- 2021/08/08(日) 22:17:21 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
贔屓目もあるけど年々成長してるし今年はハンドリング強化して欲しいわね
- No.11 URL |
- 2021/08/08(日) 22:21:18 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ディフェンスならサイズもあってポジションレスでもあるし、本当になかなかいないレベル
でもオフェンスはローテ入りしてるNBAウィング選手としては最下層に近いんじゃない?自分で展開は作れないしハンドラーでもない、加えてスポットシューターとしては微妙
リバウンドもディフェンシブな活躍では発揮してるけどオフェンスリバウンドが効いてる印象はほぼない
ワンポイント起用の守備固めしか期待できないのがリアルな実情だろうな
- No.12 URL |
- 2021/08/08(日) 22:23:24 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
※9
渡辺は3PA1.8で、40%ちょうどの成功率。
WASも追っかけているからすぐに出るのは、KCP(3PA4.4、3P%.410)とクーズマ(3PA5.6、3P%.361)の元LALコンビ。
言っちゃ悪いが、ギリギリで本契約勝ち取ったレベルの選手。
GMやHCはすぐに切り捨てはしないだろうが、成績次第で即解雇もあるからな。
渡辺クラスの選手なんざゴロゴロおるで。
よそのチームに移籍となれば、メンフィス時代みたいにGリーグで変な使われ方して終了となる。
ただ数字には出ないハッスルプレーや運動量、カバーリングやヘルプディフェンスも考慮すると
”ラプターズのカラーに合った”という点でそこいらの選手よりもチームにとって価値がある。
- No.14 URL |
- 2021/08/08(日) 22:34:42 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
※13
まあ開幕前ロスターを見れば最下位争いレベルの戦力ですわ。
- No.15 URL |
- 2021/08/08(日) 22:38:49 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
明日からサマーリーグなのに今日まだ東京にいたのは何でじゃろ
- No.16 URL |
- 2021/08/08(日) 23:02:54 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ラプターズの選手層は普通に薄いと思うから最下位争いしてもおかしくない
- No.17 URL |
- 2021/08/08(日) 23:49:48 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>控えの3&Dとしてはリーグ屈指のレベルだと思うんだけど。
本当にそうなら引く手数多やろね
実際どうか知らんけど
- No.18 URL |
- 2021/08/08(日) 23:55:25 |
- 774@本舗 #-
- [ 編集 ]
正直シアカムもバンブリートも出した方が良いと思うわ
二人共主役の器じゃねえ
- No.21 URL |
- 2021/08/09(月) 01:03:58 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
まじで何でサッグス取らなかったんだろうな...トランジションとディフェンスが得意だから堅守速攻のTORにはベストフィットな存在だったのに
- No.22 URL |
- 2021/08/09(月) 01:07:01 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ラプターズは本気でバーンズガードとして育てようとしてる気がする。
ナビはディフェンスだけで昨季ロスター残ったからな
それが40%で3決めるから即出すことはないと思うぞ
- No.23 URL |
- 2021/08/09(月) 02:10:33 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
とりあえずバーンズを楽しみにするしかない
現時点ではサッグスの方が上だとしてもスルーするだけの可能性を見たい
- No.24 URL |
- 2021/08/09(月) 02:54:32 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
もちろん使い分けやラインナップ次第ではあるだろうけど育成に舵切ったチームがアヌノビはもちろん経験積ませたいバーンズより優先すると思わないなぁ
考えたくないなぁ やめよ
- No.25 URL |
- 2021/08/09(月) 04:36:32 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ミニマムでしか補強できないMILだけど、タッカーの穴を埋めたいからワタナビとってくれないかな。
カナートン、ヌォラ、オジュレイ、フッドいるけど。
- No.26 URL |
- 2021/08/09(月) 07:16:32 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ドラフト4位で取った以上はオールスタークラスまで育てるのが義務だからな
- No.27 URL |
- 2021/08/09(月) 09:20:41 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
渡邊は契約内容的に普通に当落線上だろうけど去年より何倍もマシではある
ただ怪我も出来ないし休んでる暇も無いから色々とキツそうではあるな
- No.28 URL |
- 2021/08/09(月) 15:02:03 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
引く手数多は流石に言い過ぎだと思うけど、ミニマムなら贔屓チームに欲しいくらいにはNBA内でも評価上がってると思う
- No.29 URL |
- 2021/08/09(月) 16:34:28 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]