fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】ジャズがハッサン・ホワイトサイド、ルディ・ゲイ、エリック・パスカルを獲得

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
6008.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1628064580/0-

 8月4日(現地時間3日、日付は以下同)、ユタ・ジャズがハッサン・ホワイトサイド、
ルディ・ゲイと契約合意に至ったと『ESPN』など複数メディアが報じている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ffe9f39720671d5b4e2dfda06818485e4bd2e5b



972: 2021/08/04(水) 00:22:51.32 ID:N/UJxhws0

ルディゲイ、ジャズかー


974: 2021/08/04(水) 00:23:11.76 ID:sOlaI38i0

ルディゲイがジャズですか


976: 2021/08/04(水) 00:24:16.40 ID:vZrtj3LN0

ルディゲイはジャズか


978: 2021/08/04(水) 00:27:23.06 ID:VdIB6UVE0

2年12milはでかいわな


980: 2021/08/04(水) 00:31:10.11 ID:lRSV+utf0

ルディゲイやっすw


985: 2021/08/04(水) 00:36:16.21 ID:4/WwFodI0

ゲイやっす


681: 2021/08/04(水) 10:51:35.28 ID:Rymd8qJu0

ホワイトサイド全くユタっぽく無いなw


682: 2021/08/04(水) 10:51:36.08 ID:llzMIU4ja

棒立ちセンター2人目のジャズ


690: 2021/08/04(水) 10:57:28.28 ID:Rymd8qJu0

ゴベールの後ホワイトサイドはデカイの続くから面倒臭そうだがどこまで溶け込めるか


691: 2021/08/04(水) 10:57:28.47 ID:mAVtn9i/0

ゴベア白菜のセンター陣とかUTA振り切ってきたな


697: 2021/08/04(水) 11:02:39.14 ID:O+JtNJ850

ホワイトサイドがユタのディフェンスをどこまで学べるかだな コンリーでさえユタに馴染むのに1シーズンかかったからかなり不安だが


715: 2021/08/04(水) 11:26:24.45 ID:74N/cDbTd

ホワイトサイドがユタって違和感あるな


795: 2021/08/04(水) 12:40:26.97 ID:TJ18ohZpM

白サイ中国落ちかと思ったらUTAくるのかよ
…いらねぇ


980: 2021/08/04(水) 16:20:03.36 ID:QPc45NLJ0

ゴベアとホワイトサイドとのツインタワー()


685: 2021/08/05(木) 05:52:31.38 ID:chirBeZJ0

パスカル⇔保護済みのドラフト2巡目でUTA行き


686: 2021/08/05(木) 05:57:04.66 ID:EQYfX2par

噂されてた通りだな
パスカルはドノミチの親友かつGSWではフィットしなかった


687: 2021/08/05(木) 05:58:31.54 ID:UlnLt+8J0

クミンガも来たからパスカル出すのは分かるけど、流石に見返りしょぼ過ぎないか?
情報が出てないだけで流石にもうちょい何か貰ってるのかな



688: 2021/08/05(木) 06:03:38.10 ID:EQYfX2par

意外とスペだし来季RFAなのでこんなものでは


691: 2021/08/05(木) 06:10:36.58 ID:jcRpSUiX0

寝ぼけながらツイート見たらミッチェルとパスカルがトレードされたように見えた

昔からの親友って話ね


706: 2021/08/05(木) 06:38:35.99 ID:Z6mRxzar0

んーやっぱりパスカルの対価しょぼく感じる……







【移籍情報 タグ一覧】
【悲報】アンドレ・ドラモンドが76ersへ
パティ・ミルズがSASを離れ、BKNと2年12mil またBKNはジェームス・ジョンソンを獲得
デマー・デローザンがブルズと3年85milでトレード アミヌ、サディアス・ヤング、指名権
カーメロ・アンソニーがLAL入りで、ついにレブロンとチームメートに さらにTHT残留、モンク、ナンも獲得
ネッツはブレイク・グリフィンと1年再契約も、ジェフ・グリーンが2年10milでDENへ 
エバン・フォーニエがNYKと4年78milで契約 またNYKはローズと3年43mil、ノエル3年32mil、バークス3年30mil
おじいちゃん軍団レイカーズ爆誕 アリーザ(36)、ハワード(36)が帰還、エリントン(33)とベイズモア(32)獲得 そしてカルーソ()はCHIへ
ヒートはバトラーと4年184milで契約 そしてラウリーとPJタッカーを獲得し、ダンカン・ロビンソンは残留
ロンゾ・ボールが4年85milでCHIへ NOPはサトランスキーとテンプル+2巡目
UTA愛に溢れていたはずのデリック・フェイバーズ 1巡目指名権とともに、OKCに送られる

【ユタ・ジャズ タグ一覧】
UTA愛に溢れていたはずのデリック・フェイバーズ 1巡目指名権とともに、OKCに送られる
2戦先取されても、25点差をつけられても諦めなかったLAC マンが、レジー、そしてPG13とチームが導いた、CFの高み
後半、突然の死を迎えたUTAの高性能爆撃 LACはPG13が37得点の活躍 モリス、レジーも存在感を示し、カワイ欠場の穴を埋める
マーカス・モリスが序盤から大当たり UTAに3Pを40%決められても競り勝ったLAC、またも2勝2敗に持ち込む
LACの誇るダブルエースが力強いアタックから躍動、ホームで1勝を返す UTAは懸念されるエースの症状
ここで炸裂したUTAの大爆撃 LACはレジー・ジャクソンが奮闘も競りきれず、またも2連敗スタート
LACにも臆さず、ドノバン・ミッチェルが45得点 ラストはゴベアの見事なブロックで、UTAが接戦での大きな1勝目
MEMモラントの初POは1回戦敗退に終わる ドノバン・ミッチェルは30得点でCSFに向けて上々の仕上がり
粘りをみせたMEM、クラークソンをはじめとしたUTAの爆撃に抗いきれず終盤失速 UTAが1回戦突破に王手
西の1位vs8位は激戦 MEMの新旧司令塔対決から、最後はミッチェルがエースとしての矜持をみせる




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2021/08/06(金) 07:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:22
<<【NBA】シクサーズのダニー・グリーン 2年20milでチームと再契約 | ホーム | 男子バスケ準決勝 バトゥームのスーパーブロックでフランス勝利!スロベニア、ドンチッチは決勝にわずか届かず>>

コメント

西はジャズレイカーズの2強だね。
GSはセカンドユニットのエースを出して良かったのか?クミンガで明らかにダウングレードしてるけど。
  1. No.1 URL |
  2. 2021/08/06(金) 07:38:23 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

フェイバーズ放出からのホワイトサイドとかいうイカレムーブ
  1. No.2 URL |
  2. 2021/08/06(金) 07:59:47 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

サンズよりもおっさん軍団の方が強くなるのか?
  1. No.3 URL |
  2. 2021/08/06(金) 08:31:56 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

90年代ならホワイトサイドとゴベールの並びはリーグどころか歴代でも屈指レベルのツインタワーだったろうな
時代が悪すぎ
  1. No.4 URL |
  2. 2021/08/06(金) 09:06:35 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

※1
パスカルがセカンドユニットのエースだったことなんかあるか?
1年目はスタメンだったし2年目は離脱多かった上にプールの方がセカンドのエース感あったぞ
いい選手だし好きだけどまだ1巡目引っ張れるほどの選手じゃないよ
あと19歳のクミンガと比べてるのもよくわからん
パスカルって2年目だけど今年で25歳だからな?年齢的な伸び代を考慮しようよ
  1. No.5 URL |
  2. 2021/08/06(金) 09:10:17 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

フェイバース残したかったけど、コンリーの再契約の資金を残さなきゃいけなかったからね
ただホワイトサイドっていうと、泥臭いこと嫌がるタイプだからチームカラーに合うかだよね

あと、ゴベアを棒立ちセンターと言っている人は試合見てるのかな?
  1. No.6 URL |
  2. 2021/08/06(金) 09:16:22 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ジャズ何がしたいのか意味わからんな
クリッパーズのスモールにボコボコにされたのもう忘れたのかな
ゴベアと白菜のCローテーションなんてスモールラインナップでカモってくださいって言ってるようなものだろ
  1. No.7 URL |
  2. 2021/08/06(金) 09:23:21 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

熊-TOR-SAC-SAS-UTA
地味めなフランチャイズを渡り歩くゲイ
  1. No.8 URL |
  2. 2021/08/06(金) 09:29:05 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

相手がスモールだからってゴベア下げられないからね
違うタイプのセンターいた所で大して使わないなら
完全下位互換のホワイトサイドでも良いんじゃない?
  1. No.9 URL |
  2. 2021/08/06(金) 09:29:56 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

8
地味地味ストレートフラッシュ
  1. No.10 URL |
  2. 2021/08/06(金) 09:36:10 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

UTAはどうにかロスターのキープにはほぼほぼ成功したけど、アップグレードがあまり出来てない気が…
レギュラーシーズンでは1位だったとはいえプレーオフ勝ち抜くにはMILがやったみたいな派手なアップグレードが必要だと思うなぁ
  1. No.11 URL |
  2. 2021/08/06(金) 09:36:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

UTAは205ベールの時点でどう頑張っても詰んでる
コンリー引き止めてゲイ呼んだくらいでもう精一杯でしょ
  1. No.12 URL |
  2. 2021/08/06(金) 09:51:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

パスカルは最初の20試合くらい一人でスタメンが出てない時間を耐え凌いだセカンドエースだったぞ。一時期シックスマン賞の候補にもなってたしな
  1. No.13 URL |
  2. 2021/08/06(金) 10:12:47 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

オリンピックでポストプレーをしただけでちょいと話題になったゴベールさん…
  1. No.14 URL |
  2. 2021/08/06(金) 10:20:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

パスカルとクミンガじゃ伸び代が比較にならん
  1. No.15 URL |
  2. 2021/08/06(金) 12:24:15 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

パスカル行ってしまったか…
パスカルはセカンドのエースどころか昨年のゴールデンステート・Gリーグウォリアーズだった頃にガッツリエースでチーム引っ張ってたよ
  1. No.16 URL |
  2. 2021/08/06(金) 13:19:09 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ホワイトサイドなんか取るくらいならウェイブされたベインズ取る方が500倍良いわ
  1. No.17 URL |
  2. 2021/08/06(金) 13:53:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ゲイはお得だと思うけどUTAはまたCSFで敗退しそう
このチームが優勝できるビジョンが浮かばない
  1. No.18 URL |
  2. 2021/08/06(金) 13:59:06 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ゴベアがオフェンス成長せんといかん
そういう金額や
  1. No.19 URL |
  2. 2021/08/06(金) 14:37:14 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

NCAAチャンピオンとオールルーキー1ST取ってるパスカルの穴はクミンガじゃ埋められんよ。
  1. No.20 URL |
  2. 2021/08/06(金) 14:53:15 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

UTA(ゴベア)はスモールボールに対応出来ないからな
POでは無理ゲーになる
  1. No.21 URL |
  2. 2021/08/06(金) 16:31:47 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

パスカル出したのはロスター開けるためと言われてる(タックス軽減にはあんまならない)
セカンドを引っ張ってた時期があるのは事実なんだけど、シーズン途中で怪我したあたりで得意の強引なドライブでねじこむプレイができなくなってた。それは回復でなんとかなるかもしれないけど。
パスカルのスモールボールセンターは元々怪我人続出時の緊急事態だったし、今はJTAがある程度やれるので、正直持て余してた感じ。苦しいシーズンを引っ張って愛されてた選手だけど欲しがる相手がいるならしゃーない
  1. No.22 URL |
  2. 2021/08/06(金) 21:57:39 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/6008-169eafed
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】ベインが引っ張ったMEM、2年目のビンスも奮闘で5勝目 ルカ欠場のDALは、カイリーも芳しくなく完敗
【NBA】まだまだ健在ホーフォード テイタム退場でも崩れなかったBOS エースビバリーが引っ張ったPHI(LAC)は惜敗
【NBA】勢いに乗る若手に効く、ひとつまみのジョー・イングルス WASを破ったORLが9連勝!
【NBA】KDも力尽きたサンズ、ヌルキッチの奮闘も及ばず、最後はヨキッチにやられる 渡邊は出場機会なし
【NBA】屠殺場行き寸前のCHIを救ったのはカルーソ!同点ブザービーターを沈めMILからの勝利を導く
【NBA】ベテランレジェンドたちによる、究極のスモールバトル 溶かしかけたGSWを救ったのはサリッチ、ポジェ誰、ムーディー
【NBA】レイカーズ、鬼門の序盤をリードし、そこで息切れる サンダーに大敗
【NBA】CJ復帰のNOP、エンビード抜きながらもPHIに完勝 ザイオンはFG11/12の33得点と脅威的なスコアリング
【NBA】FMVPカワイと、HOUのスーパーエース髭が降臨 連戦SACはフォックス以外のスコアリング厳しく
【NBA】KDもブッカーも低調、渡邊も古巣へのハッスル実らず サンズ7連勝でストップ
【NBA】オールスターディーロが顕現しLAL圧勝 DETは地獄の15連敗で11月全敗を達成
【NBA】またも好ゲームをひっくり返されたMIA3連敗 デイムタイム発動(本当)でリラードは3試合連続30得点オーバー、MIL3連勝
【悲報】復帰したドレイ、ドレイのままだった 劇場⇒TO祭を経て火を噴いたモンクの決勝タフショット GSW大逆転負け

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング