この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1626781563/0-
638: 2021/07/21(水) 12:44:53.70 ID:prlgaXRqM
2番手ミドルトンで優勝できるなんて思ってなかったやつwwwwww
スンマセンでした
722: 2021/07/21(水) 12:48:14.70 ID:gmdBgJoFa
ミドルトンに大型契約した時はどうなるかと思ったけど
優勝すればオールOKて感じだな
871: 2021/07/21(水) 12:55:47.84 ID:TDd41L1W0
ミドントンかわいい
877: 2021/07/21(水) 12:55:54.84 ID:LGDrROtQ0
裏MVPミドルトン
878: 2021/07/21(水) 12:55:58.28 ID:xox92YNr0
二人で強くなってきましたからねぇ
881: 2021/07/21(水) 12:56:05.15 ID:U3ooBXPAa
あー、最高やな
882: 2021/07/21(水) 12:56:07.31 ID:2TJ16JBj0
ヤニスミドルトン尊い…
898: 2021/07/21(水) 12:57:23.10 ID:9t9NaAeOd
名誉生え抜きミドルトン
925: 2021/07/21(水) 12:59:03.36 ID:kDQjKx4c0
ヤニスはPOでは通用しないと言われ
ミドルトンはヤニスの相棒には不足だと言われ
2人とも見事にそれをひっくり返したの素晴らしい
84: 2021/07/21(水) 13:12:49.60 ID:BBQrLa0G0
フランチャイズプレイヤーでは、カリー、トンプソンに並ぶコンビだな
絶滅危惧種なだけに、近年では価値がある
94: 2021/07/21(水) 13:13:53.16 ID:nnhuzSJPM
>>84
ミドルトンとマッカラムどこで差がついたのか
105: 2021/07/21(水) 13:14:25.40 ID:TDd41L1W0
>>94
サイズがね…ディフェンスできないのは駄目だわ
552: 2021/07/21(水) 15:06:02.97 ID:BBQrLa0G0
ミドルトンがスーパースター並にクラッチタイムの支配力があったのは驚いたわ
ヤニスが行けないという事情もあったが
608: 2021/07/21(水) 15:38:32.42 ID:XcF2zKRK0
MJ→ヤニス
ピッペン→ミドルトン
ロドマン→ホリデー
クーコッチ→ロペス
バックス王朝始まったな
695: 2021/07/21(水) 16:39:49.90 ID:g9ETRYob0
ミドルトン修行僧みたいな見た目通りタフ過ぎるな
勝負所のスコアリング能力かなり高いし良いセカンドオプション
696: 2021/07/21(水) 16:40:43.70 ID:0FUv+UPq0
でもミドルトンも去年まで、いや今年中も
現地MILファンにすらクソクソ言われまくってたよ
まぁ勝てば全て良しなのだな
771: 2021/07/21(水) 18:17:02.26 ID:FnLyw9iM0
MILのアップデートは割と楽じゃない?
ホリデー、ミドルトン、ヤニスはマストで、他はいくらでも変えれられる
問題は田舎過ぎて地理的にあんま魅力が感じられない所かな
【ミルウォーキー・バックス タグ一覧】
◆優勝を彩ったバックスの英雄たち No.2 「ドリュー・ホリデー」
◆優勝を彩ったバックスの英雄たち No.1 「PJタッカー」
◆ファイナルMVPはヤニス・アデトクンボ 怪我を乗り越え、シュートを克服し、文句なしの受賞に
◆サンズを下し、NBAファイナルを制したのはバックス チームとして完璧な仕上がりで、失意の前シーズンからの見事な戴冠
◆クリス・ミドルトンがヤニスを凌いでFMVPを獲得する未来はあるのか
◆NBAファイナル5回戦 MIL-PHX 試合後所感
◆FTの呪いも強引に解呪したヤニス そしてついに見せたBIG3の最大火力 MILが3 連勝で制覇に王手!
◆NBAファイナル4回戦 MIL-PHX 試合後所感
◆ついに訪れたクラッチで強さを示したミドルトン C.ポールはクラッチで痛恨TO、ブッカーの42得点も実らず 勝負は2-2タイへ
◆NBAファイナル3回戦 MIL-PHX 試合後所感
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2021/07/23(金) 07:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:40
<<優勝を彩ったバックスの英雄たち No.4 「ボビー・ポーティス」 | ホーム | 優勝を彩ったバックスの英雄たち No.2 「ドリュー・ホリデー」>>
やっぱり、ネッツ戦を経てよりクラッチタイムに自信持った感あったよね
- No.1 URL |
- 2021/07/23(金) 07:05:33 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
あと強化するならシューターか、粘り強いウィングディフェンダーくらいしか思いつかない
良いチームだな
ボギーいた世界線も見てみたかった笑
- No.2 URL |
- 2021/07/23(金) 07:11:58 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
正直ミドルトン2番手じゃ絶対無理だと思ってた
完全に間違いだったわ
ミドルトンはヤニスにとってのピッペンになったな
弱小の時からバックスを支え続けてきた2人の絆が素晴らしい
- No.3 URL |
- 2021/07/23(金) 07:31:56 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
あのタフショット打ちまくりのプレースタイルで50-40-90に近い数字残せるのがすごい
POでは流石に波があったけどクラッチの頼もしさったらなかった
来季はオールNBA入り目指して欲しい
- No.4 URL |
- 2021/07/23(金) 07:32:59 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ミドルトン舐めてたわ。
勝負強さもそうだけど、あんなにDFが良かったとは。
- No.5 URL |
- 2021/07/23(金) 08:09:13 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ミドルトン好きな選手だからAll NBA入りしてくれ
- No.6 URL |
- 2021/07/23(金) 08:16:07 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
地味界の大物から地味界の超大物になったな
トバイアスも頑張れ
- No.7 URL |
- 2021/07/23(金) 08:27:16 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
札幌、ミュンヘン、ミルウォーキー!
- No.8 URL |
- 2021/07/23(金) 08:27:16 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
いつからミドルトンが生え抜きってことになってんだ?
- No.9 URL |
- 2021/07/23(金) 08:40:14 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ミドルトンはもう生え抜きってことにしてやれよ
DETのミドルトンなんて誰も覚えてないだろ笑
- No.10 URL |
- 2021/07/23(金) 08:47:07 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ここでスモールマーケットだから大物FAは絶対来ないし金も集まらないから補強もできない、だからバックスは優勝できない的なコメント読んで、まあたしかに不利だよな〜とは思ってた
でもチームがステップアップして欠点を補えればこうやって優勝できることに感動してる
ミドルトンマジで頼りないなって思ってたけどタフショットはことごとく決めるし特にクラッチタイムがめちゃくちゃ頼もしかった
すごい選手だ、ヤニスだけじゃなくてミドルトンも同じくらい成長してた
- No.11 URL |
- 2021/07/23(金) 08:49:32 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ミドルトンってドラフト2巡目指名だっけ?
そこからここまで這い上がるの凄すぎる
2巡目指名ってだけで軽視されて、実力発揮するタイミングすら与えられず埋もれていったスター候補生って実際めっちゃ居るのかなと考えさせられる
- No.12 URL |
- 2021/07/23(金) 08:53:59 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
NBAのスカウト力って派手にヤバいから、そんなの埋もれてはいないと思うぞ
元々、化ければ儲け物ぐらいで取ってるチームが多いだろうし、2巡目から化ける確率ってこんなももんでは
- No.13 URL |
- 2021/07/23(金) 09:06:10 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ヤニスに最も近いシモンズと、ミドルトンに最も近いハリスと、現役最高Cのエンビードを擁するPHIはいつ優勝出来るのでしょうか
- No.14 URL |
- 2021/07/23(金) 09:15:39 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>13
はえー、なるほどなぁ
スカウトも端からしっかり見抜いてる訳やね
じゃあミドルトンみたいなのはかなり稀有な例ってことか
- No.15 URL |
- 2021/07/23(金) 09:16:38 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ヤニスに対して物足りない2番手と言われてたがこのプレーオフでの勝負強さで一気に評価変えたよな
年齢的にも今が全盛期って感じだからこれからもっと周りの評価を変えてってほしいわ
- No.16 URL |
- 2021/07/23(金) 09:37:25 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
DETでろくに試合もでれてなかった2年目の彼を拾ってよく育てたなとしか
- No.17 URL |
- 2021/07/23(金) 09:43:56 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ヤニスもクラッチタイムで迷いなくミドルトンにボール預けるしこの2人の信頼関係はホント凄いよな
この2人はコービーシャックみたいに喧嘩別れすることはなさそう
- No.18 URL |
- 2021/07/23(金) 09:45:35 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
空気を読まずにいうけれど
今年はアーヴィングが怪我したから勝っただけだとおもう
- No.19 URL |
- 2021/07/23(金) 09:53:22 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
19
ガイジかよ
空気読めないにも程がある
- No.20 URL |
- 2021/07/23(金) 09:54:05 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
DET産のGとFは安心安定やね
レブは足捻っても試合でてたぞ
- No.21 URL |
- 2021/07/23(金) 10:09:21 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
19
その図太い神経だけは見習いたい。
- No.22 URL |
- 2021/07/23(金) 10:21:57 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ミドルトンのポストプレーはジョーダンやコービーを彷彿とさせる
言い過ぎですかそうですか
- No.23 URL |
- 2021/07/23(金) 10:26:28 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
何を言われても気にならなかったわ。ずっとミドルトンを信じてた。あんな弛まず努力していて、一途で、チームメイトにニコっと笑ってみせるミドルトンが報われないはずはないと信じてたよ!この1回戦からの長いプレーオフで、ブルックリン相手に大差負けした時も、ホークスと接戦していた時も、ファイナルでだって、何度「見たか!」って叫んだことか。本当に嬉しい。
- No.24 URL |
- 2021/07/23(金) 10:46:18 |
- バスケ大好き名無しさ #OZCbVt6o
- [ 編集 ]
他の人もコメントしてるが、ミドルトンはちゃんと守れる選手なのがデカい。しかもリバウンドも取れるし。シュートは安定しなくても、3&Dとして振る舞えるし、リバウンドや地味な仕事でも貢献できて、スタミナも異常で走り続ける。最高の2番手になったんじゃないかな。ヤニスとの補完関係素晴らしいしな。
ベンシモンズ、ハーデン、ラス、ラメラ辺りと組ませてみたいね。もちろんレブロンとも最高。
- No.25 URL |
- 2021/07/23(金) 10:47:42 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
GSW王朝のメンバーもそうだったけど、生え抜きスター達がアンセルフィッシュすぎるわ
やっぱエゴの塊×3みたいなスーパーチームより見てて面白い
- No.26 URL |
- 2021/07/23(金) 11:01:49 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ヤニスが苦手としてるところを全て補うようにして成長した存在のミドルトンとの関係は素敵でしかないね
- No.27 URL |
- 2021/07/23(金) 11:07:45 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>>19
お前が悔しそうだということだけは伝わったよ
- No.28 URL |
- 2021/07/23(金) 11:35:22 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
シカゴから近いからその辺出身の選手なら来るかもしれないね
- No.29 URL |
- 2021/07/23(金) 12:56:41 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
一昨年ワールドカップ、今年コロナで一番疲労してるはずなのに怪我しないの鉄人すぎるわ
ヤニスホリデーのスタミナのお化けだから目立たないけど今年のpoでも出場時間バグってるのにパフォーマンス落とさなかったし十分ミドルトンも化け物だわ
- No.30 URL |
- 2021/07/23(金) 13:03:48 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
鉄人すぎるわミドルトン
ガチャとか言われるけど50-40-90に近いスタッツ残せるしディフェンスもできないわけじゃないしレベル高い選手だよね
- No.31 URL |
- 2021/07/23(金) 13:44:18 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ミドルトンのシュートはリム通るときすげー優しい通り方するの大好き
ボールの回転の問題なのかな?
- No.32 URL |
- 2021/07/23(金) 13:47:22 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ネッツの延長戦でも決めてたし最後のタフな時間は一昨年まで入らなすぎた批判されてたのに
今やクラッチミドルトンだもんな
- No.33 URL |
- 2021/07/23(金) 13:48:07 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
31
去年FG49.9%で達成できなかったのは泣いた
- No.34 URL |
- 2021/07/23(金) 13:48:54 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
バックスのビッグ3はなかなか魅力的なトリオになったな
巨大戦力×3みたいな感じじゃなくてそれぞれ得意分野苦手分野がはっきりしていてそれをお互い補い合ってる感じ
この絶妙なバランスが面白い
プレースタイルはそれぞれだいぶ違うけどダンカンジノビリパーカーのビッグ3みたいなバランス
- No.35 URL |
- 2021/07/23(金) 13:55:58 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ここにナイトもいて欲しかったなぁ
- No.36 URL |
- 2021/07/23(金) 13:57:51 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
バスケとも関係ない余計なことかもしれんが、ミドルトン、ホリデー、ヤニス、みんな性格良いから応援したくなるよ。ヤニスは喋らせると未だに少年みたいだし、ホリデーもどこかまだ少年ぽさがあって、ミドルトンは照れた笑顔が可愛すぎてなんか不器用な感じするし。
- No.37 URL |
- 2021/07/23(金) 16:27:45 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
まあカイリーいたら分かんなかったけど、確か2回戦辺りからディビンチェンゾもいなかったんじゃない?
カイリーとは釣り合わないけど優秀なスタメンガード抜きで優勝したのはハンデとして十分
- No.38 URL |
- 2021/07/24(土) 04:48:50 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
MILのシリーズの立ち上がりが悪いのはこの人がそうだからなのかもしれない
次は金メダルだな
- No.39 URL |
- 2021/07/25(日) 08:11:31 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ビッグ3全員がスタミナお化けで怪我しないって凄いな
- No.40 URL |
- 2021/07/26(月) 15:59:44 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/5958-4a468dc3
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)