fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

NBAファイナル5回戦 MIL-PHX 試合後所感

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
21milphx.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1626575780/0-

779: 2021/07/18(日) 12:39:27.94 ID:8Cbj7UGI0

毎試合ハイライト多すぎるよバックス…




784: 2021/07/18(日) 12:39:49.02 ID:XdVCW83Wd

1回戦 MIA(アリーザ)
CSF BKN(髭)
CF ATL(カペラ)
FINAL PHX(クリポ)
これは…


798: 2021/07/18(日) 12:40:34.21 ID:dtzEoge1a

>>784
タッカーがPO MVPってことかな


818: 2021/07/18(日) 12:42:28.06 ID:jamDMiQs0

>>784
タッカー優勝か


788: 2021/07/18(日) 12:40:01.15 ID:GAmnm0r+M

MIL素晴らしい
ビッグ3揃い踏み会心の勝利だわ
今季のヤニス成長が顕れた


793: 2021/07/18(日) 12:40:15.66 ID:vxnYt1Td0

2試合続けて高確率のカナトンもすごい


805: 2021/07/18(日) 12:41:05.79 ID:PXdzQRvx0

クリポと遅れてきていたミカルしかいなかったから勝算あったけど、
あの場面でキープじゃなくてアリウープに行ったホリデー
なかなか肝が座っている


806: 2021/07/18(日) 12:41:09.24 ID:50f+yTxG0

ブッカーが+12でキャメロンが-19ってだいぶ印象と差があるわ
ロペス+10ヤニス-7も意外


877: 2021/07/18(日) 12:51:53.52 ID:GAmnm0r+M

>>806
実はポーティスが効いてるんだよな
このファイナルの裏番長


837: 2021/07/18(日) 12:44:29.70 ID:BqSJZBnE0

ホリデーはこの試合だけで40Mの価値がある
トレードに踏み切ったMILフロントよくやった


843: 2021/07/18(日) 12:45:50.55 ID:xUkNDKY90

ずっとフルコートで付いて40分以上出続けるホリデーのスタミナは異常


847: 2021/07/18(日) 12:46:29.90 ID:lG1SljtZ0

ホリデーの体力はまじでどうなってるんや


858: 2021/07/18(日) 12:47:59.25 ID:GRoUEqcua

ホームで優勝するところがみたいなー


859: 2021/07/18(日) 12:48:04.57 ID:BqSJZBnE0

ヤニスはマジで1回もヘタレないな
毎試合30p10rしてクラッチプレー決める安定感の鬼


881: 2021/07/18(日) 12:52:42.34 ID:PHIIArH90

>>859
左ポストからのアタックがうまくなったので
苦手なハーフコートオフェンスつまったときの弱点がなくなった


860: 2021/07/18(日) 12:48:30.65 ID:UUYnfiy50

MILは4Qでもトランジション複数人走れて本当にすごい
こりゃつええわ


862: 2021/07/18(日) 12:48:45.06 ID:Vt97AC390

西がボコボコにされたブッカー以外のガード陣がかなり無力化されてるのすごいわ


883: 2021/07/18(日) 12:52:53.62 ID:jamDMiQs0

>>862
LALDENLACにASクラスのガード居ないからな


879: 2021/07/18(日) 12:52:09.17 ID:BqSJZBnE0

カナトンは小さいのにリバウンドやたら取るしスリー決めるし有能やね
ディフェンスは穴だけど


896: 2021/07/18(日) 12:56:41.73 ID:Vt97AC390

>>879
穴だけどそこまで目立ってはないんだよな
PHXは30分もコートに立たれてるんだから徹底的に突いて追い出せばいいのに


899: 2021/07/18(日) 12:57:34.35 ID:zwefl4oQ0

>>896
むしろブッカーのディフェンスはタッカーよりうまくやってた


906: 2021/07/18(日) 12:58:49.26 ID:ldExIz6c0

>>896
何度もカナトンのとこ攻めようとはしてるけど
ファイトオーバー頑張ったりして
ミスマッチ作らせないようにしてるMILが偉いわ 
そこはブーデンを褒めるべき


884: 2021/07/18(日) 12:53:08.11 ID:zwefl4oQ0

エース格以外でステップアップする選手がいるほうが勝つって言うけど
カナトンとポーティスは素晴らしい活躍してるな


888: 2021/07/18(日) 12:54:10.56 ID:W9/wSLGe0

ヤニス
20pt 17r 4a 1b
42pt 12r 4a 3b
41pt 13r 6a 0b
26pt 14r 8a 2b
32pt 9r 6a 0b
得点も凄いけどリバウンド凄いね


892: 2021/07/18(日) 12:55:45.48 ID:zwefl4oQ0

>>888
GAME1以外ほぼファイナルのシャックじゃん


931: 2021/07/18(日) 13:03:22.16 ID:BqSJZBnE0

>>892
超人的で忘れられてるけどGame1って
膝逆に曲がった直後で出場するとすら誰も思ってなかったんやで


894: 2021/07/18(日) 12:56:34.76 ID:opCusZ4pd

でもブーデン装備して優勝できるヤニスメチャクチャすげーよな
ルーで優勝したレブロンと同等だわ


909: 2021/07/18(日) 12:59:52.57 ID:z3n9TBb40

>>894
勝ってるからそう思うだけかもしれないけど
今年はブーデン結構頑張ってない?
試合中に修正は出来ないけど試合毎には修正してきてると思う


935: 2021/07/18(日) 13:04:08.71 ID:PHIIArH90

>>909
守備の修正は素晴らしい


912: 2021/07/18(日) 13:00:28.64 ID:xUkNDKY90

かっけぇ…


915: 2021/07/18(日) 13:01:13.80 ID:1rfu8Twg0

>>912
頭打ちそう


921: 2021/07/18(日) 13:01:59.30 ID:ldExIz6c0

>>912
これだけ見るとゴールの後ろから飛んできたように見えて笑う


927: 2021/07/18(日) 13:02:52.56 ID:2RpUc7ha0

>>912
ヤニスの膝のとこの白人女とクリポの顔がシンクロしてて草


919: 2021/07/18(日) 13:01:25.08 ID:avHMUifD0

スモールマーケットに残ってチーム優勝させたら10年前のノビ以来の快挙だな、ヤニス。
ダラスよりミルウォーキー小さいからもっと価値あるか


928: 2021/07/18(日) 13:03:07.40 ID:MBSRAPi50

>>919
おーーーーー


945: 2021/07/18(日) 13:08:53.15 ID:GAmnm0r+M

>>919
MIL優勝なら意義深いね
最初ヤニスは原石に過ぎなかった


950: 2021/07/18(日) 13:12:16.95 ID:B9ritzWW0

>>919
しかもヤニスとミドルトンはクソ弱いチームから育てて強くなってるのがまたすごい


953: 2021/07/18(日) 13:13:12.84 ID:JnYvv1Zsd

>>950
名誉生え抜きミドルトン


959: 2021/07/18(日) 13:14:37.47 ID:B9ritzWW0

>>953
DET産だけど育てたのはMILや


963: 2021/07/18(日) 13:15:48.03 ID:JnYvv1Zsd

>>959
間違いなくそうだと思うよw
だからネタも込みで名誉生え抜き枠だ


941: 2021/07/18(日) 13:07:23.76 ID:JnYvv1Zsd

MILとLACは最初の2戦遊ぶからな


942: 2021/07/18(日) 13:08:24.55 ID:PHIIArH90

>>941
ただ単にヘッドコーチの守備修正がうまいのがその2チームってだけだろうな


951: 2021/07/18(日) 13:12:37.25 ID:JnYvv1Zsd

>>942
モンティ、ルー、ブーデンが名将として扱われるなんて
1年で世界変わりすぎて頭バグる


948: 2021/07/18(日) 13:12:04.21 ID:XV23Ggsp0

次もホリデー爆発して「平日だけどもう夏休み」って言わせてほしい


956: 2021/07/18(日) 13:13:56.31 ID:8Qu/Ikjc0

DETミドントンなんて誰も覚えてないから…


964: 2021/07/18(日) 13:16:10.42 ID:angyoWY40

>>956
ジェニングスとトレードだったんだっけ


967: 2021/07/18(日) 13:17:23.08 ID:8Qu/Ikjc0

>>964
だねサイトレだったかな


958: 2021/07/18(日) 13:14:35.24 ID:FmYn4/zE0

ヤニスミドルトンの初年度は15勝67敗の暗黒チームだもんな


960: 2021/07/18(日) 13:15:19.12 ID:B9ritzWW0

>>958
ブッカーエイトン初年度も弱かったしこの両チームはようやっとるよ


981: 2021/07/18(日) 13:20:10.60 ID:XV23Ggsp0

MIL応援してるけどPHX逆転の目もまだあるだろう


986: 2021/07/18(日) 13:23:35.19 ID:tacWBAY20

>>981
できればGAME7をみたい


984: 2021/07/18(日) 13:21:56.33 ID:TsLzHmFtM

サンズはまだバック出来る
今日もどっちが勝ってもおかしなかったよ







【フェニックス・サンズ タグ一覧】
FTの呪いも強引に解呪したヤニス そしてついに見せたBIG3の最大火力 MILが3 連勝で制覇に王手!
NBAファイナル4回戦 MIL-PHX 試合後所感
ついに訪れたクラッチで強さを示したミドルトン C.ポールはクラッチで痛恨TO、ブッカーの42得点も実らず 勝負は2-2タイへ
NBAファイナル3回戦 MIL-PHX 試合後所感
エイトンのファウルトラブルでヤニスはイキイキ41得点!ホリデーもきっちり復調のMIL ホームで反撃の1勝
サンズが優勝した場合のファイナルMVPは、クリス・ポールか、デビン・ブッカーか
18年ドラフト 1位エイトン獲得のち、10位PHI指名のミカル・ブリッジズをトレードで獲得したPHX(とPHI)を振り返る
NBAファイナル2回戦 MIL-PHX 試合後所感
要所でMILの勝利の芽を摘み続けた31得点のブッカー、PHXが2連勝 しかしクレッグの負傷はどう響くか
NBAファイナル1回戦 MIL-PHX 試合後所感

【ミルウォーキー・バックス タグ一覧】
FTの呪いも強引に解呪したヤニス そしてついに見せたBIG3の最大火力 MILが3 連勝で制覇に王手!
NBAファイナル4回戦 MIL-PHX 試合後所感
ついに訪れたクラッチで強さを示したミドルトン C.ポールはクラッチで痛恨TO、ブッカーの42得点も実らず 勝負は2-2タイへ
NBAファイナル3回戦 MIL-PHX 試合後所感
エイトンのファウルトラブルでヤニスはイキイキ41得点!ホリデーもきっちり復調のMIL ホームで反撃の1勝
NBAファイナル2回戦 MIL-PHX 試合後所感
要所でMILの勝利の芽を摘み続けた31得点のブッカー、PHXが2連勝 しかしクレッグの負傷はどう響くか
NBAファイナル1回戦 MIL-PHX 試合後所感
初ファイナルを感じさせない安定感をみせたPHX 復帰したヤニスをもものともせず1勝目
MILのジュルー・ホリデー獲得と全ツッパ、正解だった模様




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2021/07/19(月) 12:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:39
<<【NBA】敗退崖っぷちの、クリス・ポールの笑顔の遷移を愛でる | ホーム | 【バスケット】男子日本代表 五輪前ラストマッチで強豪フランスを81-75で撃破!!本番へ弾み>>

コメント

第7戦見たいから次PHX勝ってくれ頼む
  1. No.1 URL |
  2. 2021/07/19(月) 12:12:44 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

エイトンとクリポのホットラインをほぼ完封してるのが一番でかい
この2人は単体だと点取れない
1人で点取れるのはブッカーだけだから結果的に孤軍奮闘のような形になってる
  1. No.2 URL |
  2. 2021/07/19(月) 12:46:18 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヤニスがつい2週間前に膝逆に曲げてキャリア絶望まで囁かれてたのみんな忘れてそう
  1. No.3 URL |
  2. 2021/07/19(月) 12:47:06 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

昨シーズンと比較して、ヤニスがより輝いてるね。
ハンドラーの役割はミドルトンとホリデーとで上手くシェアすることで、負担を減らして得意なプレーに気力体力を集中できてる。ディフェンスもホリデーがCP3を常時抑えてくれることで、スクリーンとかで剥がされずに済んでる。
一方でヤニス自身もFTとパスとミドルレンジが向上して状況判断も上手くなったから、無理矢理リムにアタックしてロストがなくなってる。
波もないし、凄いプレイヤーだよ。
  1. No.4 URL |
  2. 2021/07/19(月) 12:55:19 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

最後のスティールもだけど途中でブッカーからスティールしてスリー決めたところもなかなかだな
あんなの40分もやられたらそりゃ肉体的にも精神的にも疲れるわ
ブッカーが肩でおしてもびくともせずに距離詰めてくるやん
  1. No.5 URL |
  2. 2021/07/19(月) 12:58:56 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

MILのディフェンスがキツすぎる
ホリデータッカーのディフェンスが全く抜けないしピックで強引に引き剥がしてもヤニスが出てくる
中途半端にミドルレンジ付近で止まって1on1しようとすると後ろからホリデーのスティールの手が伸びてくる
サンズはもうブッカーで強引に行くかスリー乱発くらいしかできない
  1. No.6 URL |
  2. 2021/07/19(月) 13:25:25 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

追い込まれてからのクリポは強いぞ。
  1. No.7 URL |
  2. 2021/07/19(月) 13:59:19 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

クリポ追い込まれると頭に血がのぼってミスるか余計なファウルするか怪我するかのどれかのイメージ


ブーデンはたしかに試合中に機転きかせてどうこうできるタイプじゃないから短期決戦でこれまでは結果出てなかったけど、アトランタ、ミルウォーキーをしっかり強豪チームにしてるし戦術を叩き込んで安定して勝てるチームを作り上げる能力はピカ一
  1. No.8 URL |
  2. 2021/07/19(月) 14:38:12 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

クリポそろそろいいところ見せろ
このままじゃスタッツの見栄えだけいい負け犬だぞ
  1. No.9 URL |
  2. 2021/07/19(月) 15:07:49 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

あのブーが優勝HC一歩手前とか信じられんわ…
シリーズ通じてのアジャスト力はあったんだね
ただ6戦目もまだ縺れる予感はする
  1. No.10 URL |
  2. 2021/07/19(月) 15:46:50 |
  3. バスケ大好き名無しさ #LkZag.iM
  4. [ 編集 ]

> クリポ追い込まれると頭に血がのぼってミスるか余計なファウルするか怪我するかのどれかのイメージ

すごくよくわかる
  1. No.11 URL |
  2. 2021/07/19(月) 16:15:29 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ホリデーやミドルトンのスターパワー、ヤニスの超絶安定パフォーマンスなども素晴らしいが、一番の誤算はHCのアジャスト力だわ

ブーデンHCのこと、思ってたよりもずっと過小評価をしてたわ
  1. No.12 URL |
  2. 2021/07/19(月) 16:37:49 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ミドルトンとホリデーの体力どうなってんだろうな
ずーーーーーーーーっとディフェンス全力でしてるやん
  1. No.13 URL |
  2. 2021/07/19(月) 16:53:43 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

14
タッカーにもずっとディフェンスさせてあげたいんだけど、ファウルトラブルがあったりで不完全燃焼なんですよね
なんであんなに吹かれるんだろう笑
  1. No.14 URL |
  2. 2021/07/19(月) 17:11:46 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヤニスは100%じゃないが故に逆に判断力、集中力が上がってる印象

いや、あのグネリからあんなに動けてるのがおかしいんだけど
  1. No.15 URL |
  2. 2021/07/19(月) 17:45:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

タッカー正直ここ数戦ディフェンスも良くないでしょ
かなりブッカーにカモにされててオフェンスは元からアレだからあまり貢献できてないよ
  1. No.16 URL |
  2. 2021/07/19(月) 17:50:01 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

カモにされてるというか笛が不公平すぎる
タッカーばっか謎にめちゃくちゃファウル取られるからタッカーも困惑してまともにディフェンスできてない
ここ数試合わけわからんうちにファウルトラブル
になってる
なぜ審判にここまで嫌われてるかわからんがホント不憫
  1. No.17 URL |
  2. 2021/07/19(月) 17:57:44 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

あんまり笛の話したくないけど、
総合的に見たらトントンじゃね?
  1. No.18 URL |
  2. 2021/07/19(月) 18:35:53 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

18

明らかなブッカーへの誤審以外はそこまで偏ってはないな
タッカーと一緒でエイトンも謎に吹かれてる
タッカー、エイトンが吹かれてるから両エースが輝いてるとも言える
  1. No.19 URL |
  2. 2021/07/19(月) 18:40:54 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

エイントはめちゃくちゃ見逃されてるよ
今度ボール無いところでのポジション取りとかリバウンド前のボックスアウト見てみな
しょっちゅう手で相手掴んでジャンプするちょっと前のタイミングで腕引っ張って投げるみたいなことやってるから
ズバッツのジャージー掴んでスクリーナーのブッカーにぶつけてたけどああいうのずっとやってる
  1. No.20 URL |
  2. 2021/07/19(月) 19:14:32 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

そういうの含めて技術だしな。
言われてるほど寄ってはないよ。
  1. No.21 URL |
  2. 2021/07/19(月) 19:22:07 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

トントン…?世界中でPHX笛と揶揄されてるのに?
アメ公のTwitterとか大荒れじゃん
  1. No.22 URL |
  2. 2021/07/19(月) 19:22:36 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

どう見てもサンズ寄りなんですが
笛忖度あっても負けそうな事実を受け入れられないのかな
  1. No.23 URL |
  2. 2021/07/19(月) 19:24:29 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヤニス、ホリデーがバテバテだしミドルトンもSSR出しすぎたから、次2人ぐらいヘタレそうな気がする。
  1. No.24 URL |
  2. 2021/07/19(月) 19:34:58 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヤニスはともかくホリデー全然バテてなくね?
ヤニスも終盤のキツいところであそこまで全力ダッシュ全力ジャンプできるんだからまだまだ大丈夫でしょ
むしろブッカーの方がやばそう
  1. No.25 URL |
  2. 2021/07/19(月) 19:50:36 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

その技術、他のチームが使ったらすぐ吹かれるけどな
  1. No.26 URL |
  2. 2021/07/19(月) 20:00:09 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ホリデーのスタミナおかしいんだよ
ハンドラーやってペネトレイトもしながらディフェンスではクリポとブッカーにハーフからぶつかる
こんなことやりながら平然と40分以上出てバテバテの様子もない
  1. No.27 URL |
  2. 2021/07/19(月) 20:02:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

クリポは所詮クリポだった
もしこんな他スターが怪我で死にまくってるシーズンで優勝出来ないならほんっとにダメだな
  1. No.28 URL |
  2. 2021/07/19(月) 21:38:52 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

あんま言われてないけどティーグがまったく役にたってねえ。フォーブスのガチャ回した方がぜんぜんマシだろま
  1. No.29 URL |
  2. 2021/07/19(月) 22:17:04 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

バックスはとにかくタフ
チームであれこれ試す戦術の幅だとか
個人のバスケの上手さは他のPOチームのほうが上かもしれないけど
フィジカルに加えてメンタル面が昨シーズンよりもだいぶ上がってる
脇役もみんな出番があれば爪痕残すし、しんどい時間でも全員走ってる
  1. No.30 URL |
  2. 2021/07/19(月) 23:07:11 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

2回負けてから勝つ感じはメイショウルーのやり方に通じるな
メイショウブーだ
  1. No.31 URL |
  2. 2021/07/19(月) 23:12:45 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

LAC第六戦みたいにクリポが無双する気がするわ。
  1. No.32 URL |
  2. 2021/07/19(月) 23:19:47 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

クリポは意地みせてくれ
  1. No.33 URL |
  2. 2021/07/19(月) 23:30:01 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ティーグは今季BOSでも役に立ってなかったどころか完全にマイナスだったからな
正直もうNBAレベルじゃないと思うわ…
  1. No.34 URL |
  2. 2021/07/20(火) 00:26:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

とんとんはないわ
審判の意思を感じるレベルで寄ってるでしょ
まあ選手やチームは悪くない、審判がゴミなだけ
  1. No.35 URL |
  2. 2021/07/20(火) 00:47:08 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ティーグのおかげで勝ったアトランタの4戦目か5戦目か6戦目、皆んな忘れたらけどワイだけは忘れへんで
  1. No.36 URL |
  2. 2021/07/20(火) 00:49:19 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>>31
だれうま
  1. No.37 URL |
  2. 2021/07/20(火) 00:49:48 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

36
忘れかけじゃねーかw
  1. No.38 URL |
  2. 2021/07/20(火) 09:13:52 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

タッカーはスピードや小回りの利くタイプには弱いでしょ
  1. No.39 URL |
  2. 2021/07/20(火) 14:29:58 |
  3. バスケ大好き名無しさ #3/VKSDZ2
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/5950-54d9bd9b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】ビハインドのDAL、最終Qで30-0という驚異的なランを見せ逆転!なお試合はOKCが勝利
【NBA】2試合ぶりに出場の渡邊は、スリー1本と勝負どころでのFTで4得点 MEMに詰められた試合はブッカーとKDのスコアリングでPHXが辛勝
【NBA】ポール・ジョージの逆転スリーでLAC劇勝!やはり溶かしてしまったGSWは好調ドリーンの賭けに失敗
【NBA】ベインが引っ張ったMEM、2年目のビンスも奮闘で5勝目 ルカ欠場のDALは、カイリーも芳しくなく完敗
【NBA】まだまだ健在ホーフォード テイタム退場でも崩れなかったBOS エースビバリーが引っ張ったPHI(LAC)は惜敗
【NBA】勢いに乗る若手に効く、ひとつまみのジョー・イングルス WASを破ったORLが9連勝!
【NBA】KDも力尽きたサンズ、ヌルキッチの奮闘も及ばず、最後はヨキッチにやられる 渡邊は出場機会なし
【NBA】屠殺場行き寸前のCHIを救ったのはカルーソ!同点ブザービーターを沈めMILからの勝利を導く
【NBA】ベテランレジェンドたちによる、究極のスモールバトル 溶かしかけたGSWを救ったのはサリッチ、ポジェ誰、ムーディー
【NBA】レイカーズ、鬼門の序盤をリードし、そこで息切れる サンダーに大敗
【NBA】CJ復帰のNOP、エンビード抜きながらもPHIに完勝 ザイオンはFG11/12の33得点と脅威的なスコアリング
【NBA】FMVPカワイと、HOUのスーパーエース髭が降臨 連戦SACはフォックス以外のスコアリング厳しく
【NBA】KDもブッカーも低調、渡邊も古巣へのハッスル実らず サンズ7連勝でストップ

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング