fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

NBAファイナル3回戦 MIL-PHX 試合後所感

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
21milphx.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1625995932/0-

530: 2021/07/12(月) 11:35:24.15 ID:w6IeG3g4p

PHXがどう修正するか見ものだな




535: 2021/07/12(月) 11:37:33.56 ID:nrctYNnQ0

サンズはプレーオフここまで守備を試される機会があんまなかったから
次戦が楽しみ


537: 2021/07/12(月) 11:38:04.79 ID:r5PhXexK0

次MIL取ったら7戦まで観られるかな


538: 2021/07/12(月) 11:38:08.42 ID:CT+t1Tb70

長いシリーズになりそうだなあ


543: 2021/07/12(月) 11:39:35.40 ID:BU8+J0rS0

ヤニスはマジでバケモン
膝あんなになったやつの動きじゃねーよ


550: 2021/07/12(月) 11:44:43.48 ID:C+Mv91tfa

サリッチ離脱はボディブローのように効いてきそうとは思ってたが
ここまでとはな
MILは次もエイトンにアタックしてファウル地獄作戦で来るだろうし、
ここを何とかしないとこのまま4タテ食らうぞ


552: 2021/07/12(月) 11:45:09.44 ID:PZF5MpTc0

展開的にはバックスが勝つならこれって展開だね
シャリッチ不在はバックスホームだと大きく影響するのは予想通り

第4戦もバックス有利だと思うけど、
エイトンのファールトラブルをどう避けるか、
サンズのベンチワークが楽しみだ


563: 2021/07/12(月) 11:49:03.08 ID:2wVq2oPha

「大きいってのは良い事さ、ハハハ!」という、
アメリカ人が好みそうな結論が出そうで良かった良かったw


567: 2021/07/12(月) 11:50:09.09 ID:+z9ipyQA0

>>563
サイズ!パワー!うぉぉぉおおお


568: 2021/07/12(月) 11:50:14.28 ID:P5GYTG8s0

>>563
大きいプラス速いだから恐ろしい、、、


571: 2021/07/12(月) 11:52:54.07 ID:8t1btjHjM

素人の俺が気づくんやからMILのコーチ陣も勿論分かってるんよな
エイトンのプレイタイム制限したら勝てるって


574: 2021/07/12(月) 11:55:14.28 ID:E6tg6CwRr

ヤニス程度のスキルで30、40点取れるような
逸材がアフリカには眠ってんのかね。


579: 2021/07/12(月) 11:57:06.33 ID:P5GYTG8s0

>>574
昔アフリカに出張したというスレ民が、
アフリカではエンビードがその辺ウロウロしてるって言ってました
自分は嘘だとおもってます


592: 2021/07/12(月) 12:02:55.52 ID:HF8YOWJW0

>>579
エンビがその辺ウロウロしてる
ワロタ

体のでかさというポテンシャルがアフリカンにはあるんだね
バスケやらせたくなるわそら


584: 2021/07/12(月) 11:58:27.94 ID:fhz/Swbc0

ヤニスはファイナルでも余裕で通用するバケモンになった
あとは周り次第だな


598: 2021/07/12(月) 12:06:15.67 ID:CDK/PVc2d

次取れたら押せ押せムードで流れ変わるか?


605: 2021/07/12(月) 12:21:30.38 ID:4vnTmkLJ0

クリポはいつ消えるか分からんからマジでシリーズを長引かせない方がいい
サクッと勝っとかんとマジで優勝逃すで。


613: 2021/07/12(月) 12:27:41.14 ID:Uf2rK7Li0

PHXはホームで大当たりして10点差と8点差、MILはホームで20点差
これをどう見るか…


628: 2021/07/12(月) 12:48:52.59 ID:H7sWuhPL0

ヤニスほんと止まらねーな
ヨキッチも、ガード陣が生きててくれたら もっとやれたのかな


631: 2021/07/12(月) 12:54:04.74 ID:JRwNV9EmM

MILはペイントをガンガン攻めてエイトンをファールトラブルに追い込む
まずこっから次もいこ


652: 2021/07/12(月) 13:26:48.45 ID:nrctYNnQ0

今日のMILはクローズアウト早くて強めにいってるから
PHXの3が確率落ちるのは妥当だと思うよ


658: 2021/07/12(月) 13:56:37.67 ID:yjFWa8Ti0

今日リバウンドの差が11もあったんだな 
エイトンに得点は取られてもORは取られなかった感じかね


672: 2021/07/12(月) 14:40:31.88 ID:HF8YOWJW0

>>658
オフェンスリバウンドってもともとMIL多いらしい、
しかも途中エイトンいないからね
リバウンドは次のPHXの課題


723: 2021/07/12(月) 17:34:12.88 ID:yjFWa8Ti0

>>672
あ、そうなのか サリッチが出てたときもインサイドは怪しかったし
本格的に小突かれだした感じよな







【フェニックス・サンズ タグ一覧】
エイトンのファウルトラブルでヤニスはイキイキ41得点!ホリデーもきっちり復調のMIL ホームで反撃の1勝
サンズが優勝した場合のファイナルMVPは、クリス・ポールか、デビン・ブッカーか
18年ドラフト 1位エイトン獲得のち、10位PHI指名のミカル・ブリッジズをトレードで獲得したPHX(とPHI)を振り返る
NBAファイナル2回戦 MIL-PHX 試合後所感
要所でMILの勝利の芽を摘み続けた31得点のブッカー、PHXが2連勝 しかしクレッグの負傷はどう響くか
NBAファイナル1回戦 MIL-PHX 試合後所感
ファイナル第1戦で負傷したダリオ・シャリッチ ACLで無期限離脱に
初ファイナルを感じさせない安定感をみせたPHX 復帰したヤニスをもものともせず1勝目
NBAファイナル ミルウォーキー・バックスvsフェニックス・サンズ 展開予想
あの三途がファイナルに進出するという事実を改めて噛みしめる

【ミルウォーキー・バックス タグ一覧】
エイトンのファウルトラブルでヤニスはイキイキ41得点!ホリデーもきっちり復調のMIL ホームで反撃の1勝
NBAファイナル2回戦 MIL-PHX 試合後所感
要所でMILの勝利の芽を摘み続けた31得点のブッカー、PHXが2連勝 しかしクレッグの負傷はどう響くか
NBAファイナル1回戦 MIL-PHX 試合後所感
初ファイナルを感じさせない安定感をみせたPHX 復帰したヤニスをもものともせず1勝目
MILのジュルー・ホリデー獲得と全ツッパ、正解だった模様
NBAファイナル ミルウォーキー・バックスvsフェニックス・サンズ 展開予想
MIL-ATL イースタンカンファレンスファイナル6回戦 試合後所感
強行出場したヤングはパフォーマンスを取り戻せず、飛躍したATLのシーズンは終焉 MILは47年ぶりのファイナル進出
両エースを欠いた第5戦 ブルック・ロペスとポーティスの万能性できっちりOFを構築したMILがファイナル王手




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2021/07/13(火) 12:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:36
<<4連覇を狙うバスケ米国代表、強化試合のナイジェリア戦に続き、オーストラリアにも逆転負けで2連敗 | ホーム | 【NBA】76ersのエルトン・ブランドGM、ウルブズとの会合でベン・シモンズのトレードについて議論>>

コメント

エイトンをめぐる攻防に見せかけて
シリーズの勝敗を分けるような顕在化していないファクターがまだあるんだろうな
  1. No.1 URL |
  2. 2021/07/13(火) 12:27:28 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヤニスがまだ全力出し切ってない感じするんだよなぁ
スタッツ的にはすでにバケモノ級の活躍をしてるけどあと一段階くらいギア上がりそうな予感がする
  1. No.2 URL |
  2. 2021/07/13(火) 12:46:31 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

G1G2では面白いくらいフリーで打てたコーナースリーをMILがしっかり防いでたからな〜
対策されてスリーの確率が落ちるのは必然だからPHXはカウンターでリムを攻める必要があるんだけど、守備でもサイズと機動力を完備したヤニスがいるのが厄介すぎる
エイトンのファウルトラブルはエイトンの責任より簡単に抜かれるペリメーターの責任だわ
  1. No.3 URL |
  2. 2021/07/13(火) 12:47:02 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヤニスがへたれたら終わり。
  1. No.4 URL |
  2. 2021/07/13(火) 12:57:03 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヤニスはFGMペイント内だけで40点取ってるしそうそうヘタレないだろうな
ブッカーみたいに外角中心の選手はシュートタッチ悪い日はキツイけど
  1. No.5 URL |
  2. 2021/07/13(火) 13:02:12 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

3P全盛の時代に化物すぎる
  1. No.6 URL |
  2. 2021/07/13(火) 13:14:03 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

スキルとかシュートでまだ拙いところも多いけどフィジカルとサイズと速さで手が付けられんな
無理に中に入っていけないときはパスすることも増えたし下手なりにフリースローもマシになってきてる
26歳だしまだ伸びるな
  1. No.7 URL |
  2. 2021/07/13(火) 13:26:13 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

エイトンがああなって殴り合いになるのはサリッチが離脱した以上既定路線だし、
どちらかというとブッカーの調子がイマイチだったのが大きい感じしたな。
ブッカーが平常レベルだったらああいう形だとポーティスがノらないとかなり差が付きそう。
対応力とベンチはサンズが上だからまだまだ分からん。
  1. No.8 URL |
  2. 2021/07/13(火) 13:37:57 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヤニス地味に上手くなってきてるよね
得意のドライブを止められた時のパスの判断が早くなったし1on1もそこそこできるようになってきた
ミドルもだいぶ上手くなってきてるしもうちょいシュートレンジ広がったらそれこそ誰にも止められない選手になる
  1. No.9 URL |
  2. 2021/07/13(火) 14:05:05 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

このPOでヤニスのフリースロー上手くなってるのウケる
なぜベンシモはシモのままなのか
  1. No.10 URL |
  2. 2021/07/13(火) 14:15:00 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

サンズはブッカーのヘタレが計算外だったろうな
よほどの馬鹿HCでもエイトンを徹底的に狙う定石に気づかないわけないし(なおgame2中は気づかなかった模様)
だからと言ってサンズ側でできる対策は無いが
  1. No.11 URL |
  2. 2021/07/13(火) 14:24:31 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

逆に言えばサンズはヤニスにしか困ってない
断然としてサンズ有利だよ
  1. No.12 URL |
  2. 2021/07/13(火) 14:27:28 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

アドバンスト・スタッツ上は、ブッカーなんぞ ごく平均的、またはそれよりちょい上程度の選手にすぎない
多くを求めちゃイカン
  1. No.13 URL |
  2. 2021/07/13(火) 14:36:15 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ベバリーに鼻破壊されてから明らかにブッカー調子落としたよな
鼻が痛むのか、それともディフェンスに対する恐怖心が出たのか
いずれにしろ何かしら影響が出てると思う
  1. No.14 URL |
  2. 2021/07/13(火) 14:44:26 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

エイトンが誰よりも重要だな
マジでこいつ次第
流石ドラ1
  1. No.15 URL |
  2. 2021/07/13(火) 14:51:27 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

クリポも年だから、いつヘタレてもおかしくない。
やはりエースはブッカーなんだから頑張ってほしいわ。理不尽な得点力あって始めてスーパースターと言えるんだし。
  1. No.16 URL |
  2. 2021/07/13(火) 14:55:27 |
  3. バスケ大好き名無しさ #6XBJHGV.
  4. [ 編集 ]

クリポもGame3普通にヘタれてたよな
ボックススコア勢には分からないかもしれないけど後半の内容酷かったぞ
エイトンいないとラジコンが消えてクリポのパフォーマンスにも影響する
マジでエイトンがPHXの最重要人物
  1. No.17 URL |
  2. 2021/07/13(火) 15:02:56 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

バーアムーテだか、ムトンボだか、オラジュワンだか、イバカだか忘れたけどアフリカにはエンビード級が10数人は発掘されてない的なこと言ってたな
  1. No.18 URL |
  2. 2021/07/13(火) 15:14:40 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

アフリカンの何がヤバいかって、やっぱり身体能力よなあ

デカいのもうじゃうじゃいるが、それよりもバカでかいくせに身体能力が高いことだよな
そりゃスポーツさせたくなるし、○隷にもさせたくなるわ
  1. No.19 URL |
  2. 2021/07/13(火) 15:32:21 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

3ptコンテスト優勝してるとはいえ元々ブッカーはエリートシューターではない。むしろここまで出来すぎ感はあった。
  1. No.20 URL |
  2. 2021/07/13(火) 15:32:29 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

エイトン狙うとかドヤってるやつがいるが後出しマウントはダサいだけなんだよなぁ
  1. No.21 URL |
  2. 2021/07/13(火) 15:33:03 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

バックスが勝つ未来が見えない。
  1. No.22 URL |
  2. 2021/07/13(火) 15:46:52 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

エイトンいないと攻撃も困るんだよな。ペイントエリアのアタックを意識付けられないからMILがPHXガード陣にダブルチームで対応できる。
GAME4はエイトン潰しの対策とそれの対策が注目ポイントだな。
  1. No.23 URL |
  2. 2021/07/13(火) 16:27:08 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

たまに自分がNBAのHCより賢いと思ってるやついるよな
  1. No.24 URL |
  2. 2021/07/13(火) 16:42:15 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

そもそもMILが上回ってるところはインサイドの強さなんだから…
  1. No.25 URL |
  2. 2021/07/13(火) 19:23:02 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

イグダラFMVPのノリでエイトンFMVP取りそうな気がする
  1. No.26 URL |
  2. 2021/07/13(火) 19:30:01 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

バックスが勝つ未来が見えないってゲーム3みたいなのあと3回やれば勝てるんだぞ
誰かがバか当たりしてた訳でもないしそんなに難しいことじゃない
  1. No.27 URL |
  2. 2021/07/13(火) 19:50:06 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブロンLAやGSW
遡ればコービーシャックLA、ビッグ3SASみたいな絶対的強さが両チームとも感じられないと言うか無いから、どう転ぶかは全く未知数
ただでさえ怪我多発シーズンだし予測はある意味、近年で最も難しいわ
  1. No.28 URL |
  2. 2021/07/13(火) 22:38:11 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

27
ホリデーの3P%が40%を上回ったのは今PO20試合中たったの4試合のみ

あと4試合で1回でも当たるといいね
  1. No.29 URL |
  2. 2021/07/13(火) 23:21:13 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

29
それってプラス要素じゃない?
たった4試合でここまで勝ち上がってきてるんだから
  1. No.30 URL |
  2. 2021/07/13(火) 23:34:28 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

サンスがヒート、ネッツ、ホークスなみの弱さならそうかもな
  1. No.31 URL |
  2. 2021/07/14(水) 00:07:49 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

31 
いちいち弱さとか言うあたりあんた性格の悪いね
  1. No.32 URL |
  2. 2021/07/14(水) 00:27:09 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

31
それを言ったらサンズはここまでAD抜きレイカーズ、マレー抜きナゲッツ、カワイ抜きクリッパーズだからな
  1. No.33 URL |
  2. 2021/07/14(水) 07:29:20 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

次もエイトンが狙われるのは間違いない。
サンズにアンサーが出せるかが見所だわ。
要するにストップヤニスが出来るかだな、楽しみだ。
  1. No.34 URL |
  2. 2021/07/14(水) 07:43:09 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

このホリデー馬鹿当たり君はネタでやってるのか?
  1. No.35 URL |
  2. 2021/07/14(水) 09:41:41 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>>29
クラウダーの3p%が85%上回ったのは何試合ですか?
ちなみにホリデーが全部外してたとしても5点差でまだ勝ってるんだけど?
  1. No.36 URL |
  2. 2021/07/14(水) 10:33:54 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/5935-ce45cb3e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】盛り上がりとともにレイカーズの優勝で幕を閉じた、第1回インシーズントーナメントの所感
【NBA】インシーズントーナメント初の戴冠はレイカーズ!ペイントを支配したアンソニー・デイビスが無双 MVPはレブロンに
【NBA】POR戦でパウエルとの交錯で怪我をしたカイリー・アービング 車いすでアリーナを後にした模様
【NBA】まさかの逆転負け…まだまだ終わらないSAS(とDET)の連敗 対しラビーン抜きのCHIは好調継続
【NBA】HOU戦でシェングンとのバトルの中、ヨキッチはまたもシュート低調 マレーの退場であっさり終戦
【NBA】カワイ・レナードが41得点 UTAを破ったLACが3連勝で、ハーデン獲得の連敗以降、初の貯金に
【NBA】KDとグレイソン欠場のPHX、クラッチFOXに抗えずSACに惜敗 渡邊は復調気配を感じるスリー3本9得点
【NBA】クラッチはジェイレン、SGAに加え、見せつけた強心臓ルーキーの胆力 無駄なファウルとTO祭のGSWは延長で力尽きる
【NBA】アンストッパブルスプラッシューゴリーでレブロン無双 八村は12得点、LALがINDとのトーナメント決勝へ
【NBA】クラッチ強のMILをも下したIND ハリバートンはまたもクラッチショット&15AST、0TOの超絶スタッツ
【NBA】エンビード50得点、リバウンドも圧倒したPHI 最後まで善戦したWASは、ギャフォードの退場で終戦
【NBA】復帰のエドワーズが不調な中でも、ゴール下の守護神としてウェンビーにきっちりわからせたゴベール
【NBA】ルカは早々にトリプルダブル、最終的にDALがロスター全員得点、50点差をつけてUTAに大勝

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング