fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

ドンチッチ率いるスロベニアがリトアニアを破り、五輪で日本と激突へ NBA選手8人を擁するカナダはチェコに敗れる波乱

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
slavenia.png
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1625366398/0-

日本時間7月5日(現地4日)、
東京五輪への出場権を懸けたリトアニア大会の最終予選でスロベニアとリトアニアが対戦し、
ダラス・マーベリックスのルカ・ドンチッチ擁するスロベニアが96-85で勝利。同国初のオリンピック出場を掴んだ。

この日ドンチッチは31得点、11リバウンド、13アシストとトリプルダブルを達成するなど、殊勲の活躍を披露。
最終予選で平均21.3得点、8.0リバウンド、11.3アシストを記録し、トーナメントのMVPに選出された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bcd19b7b82c2c21d51365930f977a13e3786f972



340: 2021/07/04(日) 12:30:35.18 ID:PI9ZyknP0

地味にカナダのオリンピック潰えてて草
てかバレットがエースなんかよ


341: 2021/07/04(日) 12:31:08.11 ID:CPqwvQIQ0

>>340
マレーがいれば…


350: 2021/07/04(日) 12:32:41.53 ID:4HN6+FTv0

>>340
さすがウィギンスだな


413: 2021/07/04(日) 12:51:58.05 ID:GK8SD4Akd

>>340
カナダって圧倒的NBA選手数でHCナースなのにな


517: 2021/07/04(日) 14:01:32.58 ID:NVtyAkLAM

<最終予選準決勝の結果>

 ▼リトアニア大会(カウナス)

リトアニア88―69ポーランド

スロベニア98―70ベネズエラ

 ▼クロアチア大会(スプリト)

ドイツ86―76クロアチア

ブラジル102―74メキシコ

 ▼セルビア大会(ベオグラード)

セルビア102―84プエルトリコ

イタリア79―59ドミニカ共和国

 ▼カナダ大会(ビクトリア)

チェコ103―101(延長)カナダ

ギリシャ81―63トルコ

 <東京五輪男子バスケットボール・予選リーグ>

 ▼A組=イラン、フランス、米国+カナダ最終予選勝者

 ▼B組=オーストラリア、ナイジェリア+セルビア最終予選勝者+クロアチア最終予選勝者

 ▼C組=日本、アルゼンチン、スペイン+リトアニア最終予選勝者


519: 2021/07/04(日) 14:06:28.44 ID:wmqBEx1Na

>>517
カナダ負けたの???


774: 2021/07/05(月) 01:33:21.61 ID:0rmAb2Yi0

カナダはもしベスメンだったら
フロントはパウエル、トリトン、オリニクの中から2人
それにウィギンズ マレー 
後一人はギルアレかバレットとかだったんかな


776: 2021/07/05(月) 01:44:48.46 ID:ZY8n1Qci0

今回出てないけどカナダはSGAもいる


797: 2021/07/05(月) 03:19:53.68 ID:rqlS2Sald

日本対スロベニアが実現確定
ルカドンチッチに魅了されてファン増えたらいいなあ


799: 2021/07/05(月) 03:26:35.83 ID:6wFcL11gp

ドンチはそんなに速くはないから
ベットリストーカーマークすれば何とかならんかな


803: 2021/07/05(月) 03:51:50.70 ID:AhacFBIla

>>799
ドンチははやさをつかってこないから、厄介なんだよ。
隙間に身体をいれて確実にプレイしてくる。


804: 2021/07/05(月) 04:28:36.13 ID:+YywcbnT0

ドンチッチが東京に来るのか
良かったな


805: 2021/07/05(月) 04:36:03.83 ID:+YywcbnT0

てかスロベニアが五輪初出場なのが意外


810: 2021/07/05(月) 05:18:08.38 ID:b7/na/DD0

サッカー日韓WCの時のベッカムみたいなドンチッチブーム来るんじゃね?


811: 2021/07/05(月) 05:29:07.53 ID:GXKhlaLjp

今のドン助ちょっとポッチャリしてるからなあ


812: 2021/07/05(月) 05:37:21.33 ID:U1LU250QM

五輪て無観客なのかね?
生ドンチッチ見たいわ


817: 2021/07/05(月) 07:13:09.71 ID:SRwXt+nH0

ワグナー28点か
やっぱNBA選手はレベル違うんだな


819: 2021/07/05(月) 07:17:50.40 ID:+YywcbnT0

>>817
なお、カナダ代表


820: 2021/07/05(月) 07:25:02.15 ID:nflNLG8i0

サトランスキーすごかったから…


837: 2021/07/05(月) 09:08:35.04 ID:m9jLuK580

ドンチッチはどこからでも点が取れるしほんと凄いな
ワグナー28点でワロタ


871: 2021/07/05(月) 13:07:35.03 ID:6dYLLfUS0

ドンチッチ「五輪金メダルはNBA優勝より価値がある」


874: 2021/07/05(月) 13:16:24.97 ID:an4x2bDId

>>871
アメリカ人以外からすればそうかもね
アメリカ人は出れば取れるからな


876: 2021/07/05(月) 13:23:24.13 ID:DtYC1pRd0

>>874
ちゃんとしたアメリカ人集めないと7位とかになりそう






【国際試合 タグ一覧】
クリッパーズが誇るスーパーデュオ、カワイ・レナードとポール・ジョージも東京オリンピック出場を希望
苦戦が予想されたスペイン 世代交代の壁を乗り越えアルゼンチンを破り優勝 マルク・ガソルはNBAとの2冠に
タフなロースコアゲーム 最大15点差をひっくり返したフランスが、オーストラリアを破って3位に
前半優勢だったチェコ、第3Qに崩れ、セルビアに惜敗 ボグダノビッチがスリー7本を沈める
バスケW杯 後半ポーランドの追い上げを振り切り勝利したアメリカ、最終順位7位で大会を終える
ルイス・スコラ(39)という神おじ、そして終始フランスを苦しめたハードなDFでアルゼンチンが決勝進出!
W杯準決勝 スペインがオーストラリアを再延長で撃破!中盤までの劣勢から、心身ともにタフな展開を制す
チェコがポーランドに勝利し、最終順位でアメリカを上回る PGサトランスキーは22得点11アシスト
アメリカ代表、5位決定戦でセルビアに敗れ2連敗 第1Qで7-32という悪夢が最後まで足を引っ張る
下馬評を覆し、大会を沸かせたチェコ、ここで散る 競り勝ったオーストラリアを飾るは曲者たちのケミストリー




テーマ:バスケットボール(日本) - ジャンル:スポーツ

  1. 2021/07/05(月) 22:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:27
<<【東京五輪】八村、渡辺雄、馬場、富樫ら日本期待のバスケ男子東京五輪代表 内定選手12人を発表 | ホーム | 最高に予想するのが難しい、今NBAファイナルのMVP予想>>

コメント

スロベニアが初出場なのも勿論驚きだけど、リトアニアが独立後に出場逃すのも初なんだね
サボニスとJV見たかったけどしゃーないな
ドラギッチは本戦出場するのかな?
  1. No.1 URL |
  2. 2021/07/05(月) 22:58:43 |
  3. バスケ大好き名無しさ #LkZag.iM
  4. [ 編集 ]

2019W杯1位のスペインと2位のアルゼンチン
ドンチッチ率いるスロベニア

死の組すぎて草
  1. No.2 URL |
  2. 2021/07/05(月) 22:59:02 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

A組イラン出れてカナダ出れないってどゆこと?
  1. No.3 URL |
  2. 2021/07/05(月) 23:05:56 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

出場国の枠が12なのは流石に狭すぎる
サッカーみたいに16くらいは欲しい
  1. No.4 URL |
  2. 2021/07/05(月) 23:10:50 |
  3. バスケ大好き名無しさ #xl3yL0pg
  4. [ 編集 ]

イランはアジア枠だから
日本が勝てそうなのもこの中じゃイランだけ
アジアはやはり弱い
  1. No.5 URL |
  2. 2021/07/05(月) 23:11:47 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ドンチにつくのはワタナビかな?
  1. No.6 URL |
  2. 2021/07/05(月) 23:16:13 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ルカには頑張って欲しい反面、DALファンとしてはある程度のところで負けてもらってちょっとでも休んでもらいたい気持ちもあるジレンマ
  1. No.7 URL |
  2. 2021/07/05(月) 23:19:20 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

今DAZNで見てますけど、新鮮さもあって面白い試合ですわ。
LTUのバックコートのDFがそれほどでもないので、
RSのドンチッチって感じですね。サボニスもチュナスも
まぁまぁって感じですな。
  1. No.8 URL |
  2. 2021/07/05(月) 23:22:53 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

実際アメリカ以外が五輪で優勝するってリング取るより難易度高いし価値も高そう
  1. No.9 URL |
  2. 2021/07/06(火) 00:35:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

この試合チケットあって観に行くから楽しみ
生でドンチッチ観れるとは。
  1. No.10 URL |
  2. 2021/07/06(火) 00:47:54 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

言われてみれば確かに、アメリカ国籍の選手とそれ以外の選手でオリンピックの価値が違うよなぁ。カリーは結局、オリンピック不参加に終わっちゃうのか。でも引退直前の36、37の時に参加して、サクッと金メダルもらうのもあり得るか。KD、ラヴ、ドレイモンドは積極的にオリンピックに参加してるよね。愛国心強いのかな。
  1. No.11 URL |
  2. 2021/07/06(火) 01:06:15 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ギルアレなんてきっしょい略しかたする奴おるんか
  1. No.12 URL |
  2. 2021/07/06(火) 06:07:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

試合なくて暇だったら今シーズン限りで引退した実況者マーブアルバートのまとめやって(^p^)
  1. No.13 URL |
  2. 2021/07/06(火) 06:30:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

今年のオールNBA 1stも3人が外国籍だしそろそろアメリカのドリームチーム感なくなってきたな
今年のアメリカ代表もKDいなきゃかなり微妙なメンバーだし
  1. No.14 URL |
  2. 2021/07/06(火) 06:50:43 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ギルアレってSGAのことやったんかw
本気でギルアレの正式名称を熟考してしもたわ
  1. No.15 URL |
  2. 2021/07/06(火) 07:39:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

死のグループ過ぎやろこれ
ヤフコメで八村のいる日本が金でしょとか言ってるスーパーニワカさんがいてもうね
  1. No.16 URL |
  2. 2021/07/06(火) 07:42:17 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

KD、ラヴ、ドレイモンドはNBAリング持ちだから、国際的な価値も追い求めてんだろ知らんけど笑
  1. No.17 URL |
  2. 2021/07/06(火) 07:43:03 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

MVPさんいないとはいえちゃっかりセルビアも負けてるの草
  1. No.18 URL |
  2. 2021/07/06(火) 09:46:21 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

日本はこの組み合わせなら3連敗で終わりそうだな
  1. No.19 URL |
  2. 2021/07/06(火) 09:46:37 |
  3. ああ #-
  4. [ 編集 ]

ユーロのレベルが高すぎて笑える
  1. No.20 URL |
  2. 2021/07/06(火) 10:49:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ドンチッチが大暴れして日本でも長身PGを育成する方向に動いてくれないかな
いい加減チビガードじゃ世界相手にきつい
  1. No.21 URL |
  2. 2021/07/06(火) 11:53:27 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

もう既に長身PG育成の波は来てるよ
もうちょっと後の世代だけど
U19代表の岩下(183cm)と小川(190cm)は世界で通用するバスケセンスもあるし期待できる
ガードにはそのうち田中力と富永も代表入りしてくるだろうし
新世代が代表入りして八村渡邊が一番脂乗る4年後には面白い日本代表が見られそう
  1. No.22 URL |
  2. 2021/07/06(火) 12:05:09 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

針間が入ればめちゃくちゃ強くなりそう
  1. No.23 URL |
  2. 2021/07/06(火) 12:32:09 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

渡邊八村の全盛期に世界レベルのガードが二人とシューターが一人いてくれればベスト
あと5年くらいで台頭してくれるかな?
  1. No.24 URL |
  2. 2021/07/06(火) 20:36:14 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

カナダバカにされてるけどウィギンス凄かったやろ
  1. No.25 URL |
  2. 2021/07/06(火) 20:49:50 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ガードは誰か出てきそうやけど、センターが怪しいな。さすがにヨーロッパ勢とかアメリカとかと戦うにはリバウンド取れて、インサイド守れるデカイやつがいないとボコられる。八村やナベがより成長しても、本職相手にはきついし。
いっそスモールボール路線に走るか。
  1. No.26 URL |
  2. 2021/07/06(火) 23:43:10 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

オリンピックチケットある人羨ましすぎる
もう入手方法ないよなー
  1. No.27 URL |
  2. 2021/07/07(水) 01:13:44 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/5919-3fce038d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】ベインが引っ張ったMEM、2年目のビンスも奮闘で5勝目 ルカ欠場のDALは、カイリーも芳しくなく完敗
【NBA】まだまだ健在ホーフォード テイタム退場でも崩れなかったBOS エースビバリーが引っ張ったPHI(LAC)は惜敗
【NBA】勢いに乗る若手に効く、ひとつまみのジョー・イングルス WASを破ったORLが9連勝!
【NBA】KDも力尽きたサンズ、ヌルキッチの奮闘も及ばず、最後はヨキッチにやられる 渡邊は出場機会なし
【NBA】屠殺場行き寸前のCHIを救ったのはカルーソ!同点ブザービーターを沈めMILからの勝利を導く
【NBA】ベテランレジェンドたちによる、究極のスモールバトル 溶かしかけたGSWを救ったのはサリッチ、ポジェ誰、ムーディー
【NBA】レイカーズ、鬼門の序盤をリードし、そこで息切れる サンダーに大敗
【NBA】CJ復帰のNOP、エンビード抜きながらもPHIに完勝 ザイオンはFG11/12の33得点と脅威的なスコアリング
【NBA】FMVPカワイと、HOUのスーパーエース髭が降臨 連戦SACはフォックス以外のスコアリング厳しく
【NBA】KDもブッカーも低調、渡邊も古巣へのハッスル実らず サンズ7連勝でストップ
【NBA】オールスターディーロが顕現しLAL圧勝 DETは地獄の15連敗で11月全敗を達成
【NBA】またも好ゲームをひっくり返されたMIA3連敗 デイムタイム発動(本当)でリラードは3試合連続30得点オーバー、MIL3連勝
【悲報】復帰したドレイ、ドレイのままだった 劇場⇒TO祭を経て火を噴いたモンクの決勝タフショット GSW大逆転負け

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング