fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】PHX-LAC ウエスタンカンファレンスファイナル6回戦 試合後所感

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
21lacphx01.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1625110452/0-

272: 2021/07/01(木) 12:51:25.46 ID:SlvuQxSa0

応援してたチームどんどん負けてついになくなった悲しい



281: 2021/07/01(木) 12:51:58.09 ID:UoeHI4tY0

>>272
同じく
今期は終了


314: 2021/07/01(木) 12:55:18.80 ID:SlvuQxSa0

>>281
来期に期待
オフの動きが気になるね


344: 2021/07/01(木) 12:59:03.04 ID:KRe714r9d

>>314
LACは兎にも角にもカワイの去就だと思うけどどうするんだろうね
正直移籍するにしてもLAC以上の所ほぼ無くね?とは思う


387: 2021/07/01(木) 13:05:08.12 ID:SlvuQxSa0

>>344
できれば残ってほしいけどね
なんとも言えないところ


496: 2021/07/01(木) 13:26:41.43 ID:UoeHI4tY0

>>387
レナードは残る気はする
やり遂げてないし
まあSASからの追っかけだから移籍したら
またそのチーム応援しちゃうなw


275: 2021/07/01(木) 12:51:34.94 ID:lsse1yVRp

今日の3qとかまさにカワイいればなぁと思うような展開だったが、何はともあれcp3おめでとう


277: 2021/07/01(木) 12:51:35.45 ID:5KVtM7Xn0

まぁモリスエースにしては良くやってたんじゃないか
次の年こそカワイモリスのダブルエースで頑張って欲しいね


280: 2021/07/01(木) 12:51:57.69 ID:nP3WEziB0

オフェンスリバウンドの後ことごとく決められたのが痛かったな。PHX強かったよ。


284: 2021/07/01(木) 12:52:01.01 ID:QIcC/ok60

ペインまたダンスしてる…


289: 2021/07/01(木) 12:52:11.22 ID:kHHKHd7S0

まあポールかブッカーどっちか当たったらPHXは強いな
エイトンは安定感あるし


294: 2021/07/01(木) 12:52:46.15 ID:a+x+RJM8M

クリポとレジジャクの讃え合い
良い光景だったわ


297: 2021/07/01(木) 12:53:03.25 ID:ehajn24P0

クリポがこの帽子を被ることになるとは


309: 2021/07/01(木) 12:54:49.08 ID:nkBA8AE40




前回のファイナルでのサンズ
なお敵のエースが平均41点取ってきた模様


322: 2021/07/01(木) 12:56:27.37 ID:om1+41F80

>>309
やジN1


349: 2021/07/01(木) 12:59:22.15 ID:a+x+RJM8M

>>309
今見るとエインジ若いわな、当たり前だが


361: 2021/07/01(木) 13:00:49.76 ID:2ajNcqwra

>>309
ファイナル出場この時だけだからまだホームではファイナルの白星が無いんだよね


365: 2021/07/01(木) 13:01:50.16 ID:AcdkoJGxM

>>309
冗談だろ?


370: 2021/07/01(木) 13:02:23.67 ID:UNjCRxrj0

>>309
初めて見たシーズンなのでこのメンバー思い入れあるわ。
バークレー、良いケツしてるわ。


390: 2021/07/01(木) 13:05:20.82 ID:2jJx9rpf0

>>309
この時のサンズと後年のシアトルとユタは優勝に値するチームだった
パワハラ禿モンスターGOATさえいなければ


324: 2021/07/01(木) 12:56:34.54 ID:+YQlHuytd

ここで決めたのはでかいな
かなり休めるだろ


330: 2021/07/01(木) 12:57:08.92 ID:4/CiKIn30

クリポおめ!


341: 2021/07/01(木) 12:58:50.86 ID:zjzRzDbh0

ついにクリポのファイナル童貞終了かー
あとはメロさんだけだな


343: 2021/07/01(木) 12:58:57.24 ID:Iut1pn4sd

カワイの去就はどうなるかな?


354: 2021/07/01(木) 12:59:53.60 ID:ehajn24P0

めでたいけどクリポさん泣くのはまだ早いぞ


362: 2021/07/01(木) 13:00:55.35 ID:bTZpRYm5M

ブック「クリポをファイナルへ連れて行く」

かっけえ


367: 2021/07/01(木) 13:02:12.25 ID:mX/Gm7LF0

>>362
第5戦はクリポ様様だけどな


375: 2021/07/01(木) 13:03:33.18 ID:AcdkoJGxM

カワイは良いメディカルスタッフが欲しいならサンズ来れば


377: 2021/07/01(木) 13:03:46.53 ID:ehajn24P0

カワイPHX来て王朝築こうや


398: 2021/07/01(木) 13:07:05.48 ID:gQb3Q80S0

クラウダー2年連続final進出か。クラウダーの時代だな()


403: 2021/07/01(木) 13:07:56.89 ID:kARBbc5K0

ロンド消えてシャックのチームメイトのファイナル連続出場ってこれで途切れた?


434: 2021/07/01(木) 13:13:00.22 ID:g24EVCtE0

>>403
二十何年か続いてたんだっけか


438: 2021/07/01(木) 13:13:39.24 ID:kARBbc5K0

>>434
1984-2020


446: 2021/07/01(木) 13:14:40.40 ID:Ui8/iYk10

>>438
1984年のシャックのチームメイトってどういうこと?


455: 2021/07/01(木) 13:15:58.25 ID:kARBbc5K0

>>446
その後にシャックとチームメイトになる選手も含めると1984からだったはず


462: 2021/07/01(木) 13:16:34.91 ID:Ui8/iYk10

>>455
あーその後なる選手も含めるのかありがと


408: 2021/07/01(木) 13:08:25.20 ID:ce4nVc5S0

クリポの場合もう一波乱なんかありそうで心配


414: 2021/07/01(木) 13:09:26.33 ID:YsrQ5mOs0

レジジャクはちゃんと残ってクリポと称え合うから偉いわ
2Mの器じゃない


424: 2021/07/01(木) 13:11:00.45 ID:2ajNcqwra

>>414
バルマーはカワイ捨ててレジジャクと高額契約するかもな。
あいつの財力なら両方抱え込むか


426: 2021/07/01(木) 13:11:31.06 ID:S6GgQJI6d

>>414
ここまでの活躍は予想外とはいえ、元々おかしい契約だからな
どうなるんだろ来年


435: 2021/07/01(木) 13:13:03.32 ID:QIcC/ok60

>>414
評価バク上がりしたし満足なのでは


445: 2021/07/01(木) 13:14:40.07 ID:YsrQ5mOs0

>>435
カッコ良かったからなあ
ベバリーとかモリスとかカズンズらと一緒にいちゃいけない男だよ
勿体ない


454: 2021/07/01(木) 13:15:53.05 ID:2ajNcqwra

>>435
レジジャクやバトゥムが頑張ってるからLAC応援したい
けどベバリーがムカつき過ぎてLAC応援したくない

この狭間をずっと彷徨ってるシリーズだった


425: 2021/07/01(木) 13:11:27.41 ID:5YSvcGjSM

クリポ無しで2勝したのが大きかったな


471: 2021/07/01(木) 13:18:40.52 ID:U/OFclq60

ペインブリッジズとか存在すら知られてなかった選手が良く育ったな


502: 2021/07/01(木) 13:28:51.90 ID:YIBD1feZr

割とクリポは去年のサンダーでシーズン4位になった時点で
かなり評価されるべきだとは思ってる


506: 2021/07/01(木) 13:30:45.42 ID:S6GgQJI6d

>>502
周りのメンツ考えたらそっちの方が偉業感あるな


507: 2021/07/01(木) 13:30:46.89 ID:PKYrxj4s0

>>502
昨季のクリポ2ndチームはまだ妥当だが
今季のカリー1stクリポ2ndは完全に失敗の歴史になったな


504: 2021/07/01(木) 13:30:01.64 ID:nkBA8AE40

今日は要所でのブッカーのダンクが勢い与えてたわ
あんなダンクできるんやな


520: 2021/07/01(木) 13:35:29.28 ID:RvwE3zLZd

OKCは指名権ばっか集めず真面目に勝ち狙って補強していれば
ファイナルいけてた可能性あるな


539: 2021/07/01(木) 13:39:30.09 ID:YIBD1feZr

>>520
ドートがPOだけじゃなくてRSもやれる選手になったし
ガリナリもなんか復活してたし
シュルーダーはPOはアレだったけど普通に良いし
なんか一つスコアラーとか
控えのセンターか誰か持ってきて補強してたら全然あり得る


546: 2021/07/01(木) 13:41:22.43 ID:cckMB6+gr

>>520
結局今年のドラフトロッタリーも6位に終わったし
なんか指名権とかTEとか活かしきれなさそうな幹事する


553: 2021/07/01(木) 13:44:06.80 ID:nkBA8AE40

>>520
エイトンの代わりは中々見つからんから無理やろ
アダムスは年俸の割にくっそ評価さげたとおもう
クリポとブルと離れたらなんもできんし


526: 2021/07/01(木) 13:36:33.57 ID:oW/0jJEm0

サンズめちゃくちゃ強かった。
そのサンズがAD、マレー、カワイ有りでどこまで戦えるのか本当に観たかった。
スター選手の欠場レベルの怪我は悔やまれる。


588: 2021/07/01(木) 13:54:41.15 ID:fz+T1cB8d

カズンズは来シーズンもNBAにいるのかな


591: 2021/07/01(木) 13:55:58.42 ID:nkBA8AE40

>>588
オプション的には需要あるよやっぱり
最後守備面で穴だったけどそんな酷評するほどじゃない


592: 2021/07/01(木) 13:56:18.97 ID:8S6zabvf0

これから5年は俺たちの時代だ!(退場)


593: 2021/07/01(木) 13:57:27.94 ID:nkBA8AE40

エイトン22歳でファイナル経験とかかなり伸びそうだなー
まだまだ伸びしろあるし







【フェニックス・サンズ タグ一覧】
戦い続けたP.ジョージの奮闘及ばず 41得点のC.ポールが自らの力でチームを悲願のファイナルに導く
PHX-LAC ウエスタンカンファレンスファイナル5回戦 試合後所感
ズバッツも欠場し窮地のLACで、まさかのカズンズが躍動!ポール・ジョージは41得点の活躍で勝負は第6戦へ
ディアンドレ・エイトンとかいう、センタープレーヤーの地位向上を担うことのできる逸材www
PHX-LAC ウエスタンカンファレンスファイナル4回戦 試合後所感
LACのFG32.5%、PHXのFG36%という驚異的なロースコアゲーム 最後はハイパーフリースロー合戦でPHXがファイナル王手!
PHX-LAC ウエスタンカンファレンスファイナル3回戦 試合後所感
またも2-0から跳ね返したLAC ブッカーも、復帰のクリス・ポールも低調だったPHXは、ペインも負傷し黄信号
LAC-PHX ウエスタンカンファレンスファイナル2回戦 試合後所感
残り0.8秒から、エイトンが逆転アリウープ!フリースローの魔物がポール・ジョージに微笑み、まさかの2本外し…LACまたも2-0スタート

【ロサンゼルス・クリッパーズ タグ一覧】
戦い続けたP.ジョージの奮闘及ばず 41得点のC.ポールが自らの力でチームを悲願のファイナルに導く
PHX-LAC ウエスタンカンファレンスファイナル5回戦 試合後所感
ズバッツも欠場し窮地のLACで、まさかのカズンズが躍動!ポール・ジョージは41得点の活躍で勝負は第6戦へ
PHX-LAC ウエスタンカンファレンスファイナル4回戦 試合後所感
LACのFG32.5%、PHXのFG36%という驚異的なロースコアゲーム 最後はハイパーフリースロー合戦でPHXがファイナル王手!
PHX-LAC ウエスタンカンファレンスファイナル3回戦 試合後所感
またも2-0から跳ね返したLAC ブッカーも、復帰のクリス・ポールも低調だったPHXは、ペインも負傷し黄信号
LAC-PHX ウエスタンカンファレンスファイナル2回戦 試合後所感
残り0.8秒から、エイトンが逆転アリウープ!フリースローの魔物がポール・ジョージに微笑み、まさかの2本外し…LACまたも2-0スタート
C.ポールが乗り移ったブッカー キャリア初40得点TDで、ポール・ジョージとのエース対決を制しPHX先勝




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2021/07/01(木) 22:50:19|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:22
<<【NBA】あの三途がファイナルに進出するという事実を改めて噛みしめる | ホーム | 【NBA】戦い続けたP.ジョージの奮闘及ばず 41得点のC.ポールが自らの力でチームを悲願のファイナルに導く>>

コメント

GSW-OKCとかGSW-HOUのレベルに慣れてしまったから去年今年の西決勝はレベル低すぎて面白くなかったわ
  1. No.1 URL |
  2. 2021/07/01(木) 23:38:40 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

GSW基地イキイキでワロタ
  1. No.2 URL |
  2. 2021/07/01(木) 23:52:46 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

2016〜18くらいの西のレベルが異常に高かっただけで今年で普通くらいだよ
この時期はレナードSASもめちゃくちゃ強かったしな
  1. No.3 URL |
  2. 2021/07/02(金) 00:02:23 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

クリッパーズもまさかジャクソンとバトゥームがここまで使えるとは思わなかっただろうからな。2人とも残すのはなかなか難しいんじゃない?2人とも、特にジャクソンはかなり株上げただろうし。

個人的にはベバリーをどうにかすべきだと思うわ。今日も最後の最後に余計なことしてたし。ジャクソンやマンの闘魂溢れる!とかレナードみたいな黙々と任務遂行。とかと相容れないと思う。

後、なんでケナードとあんな契約結んだんだろう??
足枷にしかなってないような。
  1. No.4 URL |
  2. 2021/07/02(金) 00:02:24 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レナードが再契約してくれなきゃ終わり
まぁLA出身でLALは泥舟だから消去法でLACになりそうだけど
あとは同じサンフランシスコのGSWくらいか、そっちはそっちでサラリー的にサイトレしか無理だけど
  1. No.5 URL |
  2. 2021/07/02(金) 00:04:59 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

できらあ!!
  1. No.6 URL |
  2. 2021/07/02(金) 00:20:50 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

GSWwithKDを3年も見させられてガチでつまんなすぎたからどこが来ても新鮮だし初優勝とか感動的だわ。怪我多いのが残念だが
  1. No.7 URL |
  2. 2021/07/02(金) 00:25:46 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

エイトンこの試合もぶっ刺さりまくってたなぁ。
課されたミッションを黙々とこなす仕事人っぷり含めて実は年齢詐称なんじゃないか。ドラ1とは思えない謙虚さを感じる。
  1. No.8 URL |
  2. 2021/07/02(金) 00:53:20 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

トロントが優勝したときは面白かったね、やっぱサプライズチームが上がってくると楽しいわ。シーズン始まる前はクリポ入って今年こそはPO返り咲けるかって位だったのに今や優勝が目の前に見えてる所まで来てるなんて良そうも出来なかった。このまま頑張って欲しい、もちろんMILとATLもね
  1. No.9 URL |
  2. 2021/07/02(金) 01:01:29 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

サプライズチームが上がってくるのはNBAがうまくいってる証拠だからな
まず今年のPOはPHX ATL NYKとか顔ぶれがフレッシュでよい
アメリカ人もそう感じてるから今年のPOの視聴率が非常にいいんだろうな
  1. No.10 URL |
  2. 2021/07/02(金) 01:31:21 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

2016〜2018ってそんなにレベル高かったっけ?
その時も結局GSWとクリポハーデンのHOUだけ強くて他大したことなかったことない?
  1. No.11 URL |
  2. 2021/07/02(金) 02:52:53 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

素直に楽しめないなんて可哀想だね、としか
ちなみに視聴率はここ20年くらいで最高らしいから楽しんでる人の感性は間違ってないよ!
ていうか曲がりなりにもNBAのプレイオフチームに対してレベル低くて楽しめないって感想出てくるなんて余程の方達なのかなあ、凄いね!
  1. No.12 URL |
  2. 2021/07/02(金) 05:48:05 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

LACは難しいな。
カワイとポジョとレジジャク、みんな残したいけど、そうするとサラリーがだいぶ厳しくなりそう。一方でポジョがステップアップした今、まともなPGを補強すれば優勝できそう。オフどう動くか。
  1. No.13 URL |
  2. 2021/07/02(金) 06:17:08 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レジジャクはもったいないけどさよならかな
ただカワイとポジョってどう考えても相性悪いよな
いっそのことレジジャク残してカワイと再契約せずに別のスター選手を獲得するのもありかもしれない
  1. No.14 URL |
  2. 2021/07/02(金) 06:24:13 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

LACってキャップスペースあんの?
あるなら良いけど無いなら、、レナードをサイトレ!?
  1. No.15 URL |
  2. 2021/07/02(金) 06:51:07 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

カスモリとケナードの延長完全にやらかしたな
カスモリはまだちゃんと主力で出てるからマシだけどケナードはレギュラーシーズンもプレーオフも出番少ないしなんでこいつと早々に延長したんだ
あとポジョももうちょい安くできたろ
せっかくいいチームなのに解体ほぼ確なのもったいない
  1. No.16 URL |
  2. 2021/07/02(金) 07:02:03 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

視聴率良いのってMIL対BKNの第7戦とかで結局スター選手同士のやり合いがいいのであってスター不在のファイナルとなったら視聴率下がるやろ
  1. No.17 URL |
  2. 2021/07/02(金) 07:10:31 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ベバリーとケナードの契約が邪魔すぎる
  1. No.18 URL |
  2. 2021/07/02(金) 07:15:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

このシリーズはほんと面白かったな
各Game毎にトピックス満載だったな
LACは惜しかったが、PHXのファイナルは楽しみだよ
  1. No.19 URL |
  2. 2021/07/02(金) 07:24:44 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

サンズが優勝すれば相対的に負けたチームの評価もそれなりだろう
素直に応援しなさいw
  1. No.20 URL |
  2. 2021/07/02(金) 08:39:14 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まぁたしかにあの歴代最強クラスのgswをあそこまで苦しめたhoustonとokcはほんとに強かった。
  1. No.21 URL |
  2. 2021/07/02(金) 11:06:44 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

GSどうこう関係なく、単に好きなゲームの幅が狭いだけでしょ
  1. No.22 URL |
  2. 2021/07/02(金) 11:46:43 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/5909-df01942c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】ベインが引っ張ったMEM、2年目のビンスも奮闘で5勝目 ルカ欠場のDALは、カイリーも芳しくなく完敗
【NBA】まだまだ健在ホーフォード テイタム退場でも崩れなかったBOS エースビバリーが引っ張ったPHI(LAC)は惜敗
【NBA】勢いに乗る若手に効く、ひとつまみのジョー・イングルス WASを破ったORLが9連勝!
【NBA】KDも力尽きたサンズ、ヌルキッチの奮闘も及ばず、最後はヨキッチにやられる 渡邊は出場機会なし
【NBA】屠殺場行き寸前のCHIを救ったのはカルーソ!同点ブザービーターを沈めMILからの勝利を導く
【NBA】ベテランレジェンドたちによる、究極のスモールバトル 溶かしかけたGSWを救ったのはサリッチ、ポジェ誰、ムーディー
【NBA】レイカーズ、鬼門の序盤をリードし、そこで息切れる サンダーに大敗
【NBA】CJ復帰のNOP、エンビード抜きながらもPHIに完勝 ザイオンはFG11/12の33得点と脅威的なスコアリング
【NBA】FMVPカワイと、HOUのスーパーエース髭が降臨 連戦SACはフォックス以外のスコアリング厳しく
【NBA】KDもブッカーも低調、渡邊も古巣へのハッスル実らず サンズ7連勝でストップ
【NBA】オールスターディーロが顕現しLAL圧勝 DETは地獄の15連敗で11月全敗を達成
【NBA】またも好ゲームをひっくり返されたMIA3連敗 デイムタイム発動(本当)でリラードは3試合連続30得点オーバー、MIL3連勝
【悲報】復帰したドレイ、ドレイのままだった 劇場⇒TO祭を経て火を噴いたモンクの決勝タフショット GSW大逆転負け

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング