この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1624937480/0-
4: 2021/06/29(火) 12:37:53.40 ID:Zap1iWW70
ポジョ見直してるよ俺は
8: 2021/06/29(火) 12:38:25.86 ID:vPBXZXfQ0
今日エイトンが空気だったのなんで?
20: 2021/06/29(火) 12:39:41.20 ID:zr1W/v8s0
>>8
マジでわからん
ボールもっと入れようと思えば入れれたと思うんだけどね
そこら辺はクリポがコントロールしなきゃいけないのに
10: 2021/06/29(火) 12:38:35.24 ID:6EZku8nb0
追い込まれてからのLACは面倒だなあ
Game7あるかもしれんね
46: 2021/06/29(火) 12:44:02.78 ID:CuEa8///0
>>10
去年のDENみたいだな
12: 2021/06/29(火) 12:38:58.66 ID:Hl/xIIHP0
Game7までいくのかな
このシリーズ、流れというものが
あるのか無いのかようわからん
14: 2021/06/29(火) 12:39:01.02 ID:TYdA79Xg0
次はカズンズの代わりにケナード砲が炸裂するんだろ?
15: 2021/06/29(火) 12:39:02.79 ID:EHVGttXid
ファイナルにしか行けない男メイショー・ルー
17: 2021/06/29(火) 12:39:11.87 ID:XLaNKUYI0
ジョージ凄いわ
34: 2021/06/29(火) 12:42:33.06 ID:5Xk6J3h30
エイトンが一番怖いね
ブッカー1on1クリポこねこねしてる間はそこまで
ていうかもっとエイトン使えばいいのにな
35: 2021/06/29(火) 12:42:49.51 ID:g+1hxKtf0
このシリーズずっと点差がないからどっち勝つか分からん
38: 2021/06/29(火) 12:42:59.14 ID:48d7oPcF0
サンズ応援するつもりで見始めたのにいつのまにかLAC応援してたわ
PG13のファンになります
40: 2021/06/29(火) 12:43:16.57 ID:E6Athr1Lp
レジジャクは継続的に覚醒してるが
ポジョもカズンズもモリスも今日と同じ調子じゃいけないだろうから
残り2勝となると普通にキツいのは変わらんな
44: 2021/06/29(火) 12:43:50.09 ID:J3WzCag8a
ポジョるかポニョるかで明暗が別れるシリーズ
48: 2021/06/29(火) 12:44:39.20 ID:dGfg0mkh0
良く負けたら終わりの試合でカズンズ出したよな。
こんな活躍するとは思わなかった。
50: 2021/06/29(火) 12:45:09.74 ID:Mu8oN8El0
>>48
元々サリッチには刺さってたからな
守備がザルだったけど今日は耐えてたな
57: 2021/06/29(火) 12:46:37.74 ID:9xCczEH60
ポジョ不用意なパスとハンドリングミスは目立ったけど
今日は流石の踏ん張りだったね
70: 2021/06/29(火) 12:49:00.08 ID:IFDNvqKG0
クリポの呪いあっさり解けるかと思ったけどそんなに甘くなかったな
76: 2021/06/29(火) 12:49:51.82 ID:Wr/B6oxVM
クリポは復帰してからスリーもちろんジャンパー入らない
この影響でエイトンのスペースが狭くなってる
結果としてOREB狙うも拾いきれず速攻かけられ失点増
137: 2021/06/29(火) 13:06:06.79 ID:Wr/B6oxVM
今日はモリス、そして何と言ってもジョージが漢を見せたね
リバウンド負けしなかったのがスモールで勝てた大きな要因
ジョージ13rebが光る、圧巻のFG%75と共に特筆もの
139: 2021/06/29(火) 13:06:43.22 ID:3Ixx7Vrk0
ポジョは頑張ってる
本業のお笑いもサボらないし
142: 2021/06/29(火) 13:08:37.87 ID:sW362ha2d
ポジョって周りのシューティングが悪いと
自分が無理にでも点取らなきゃと思って
酷いセレクションで確率もダメダメになるんだな
ディフェンスでも周りのカバーしようとして
オーバーヘルプでオープン作っちゃったりするし
メンタル的にはすごいフォアザチームの選手なんだと気付いた
224: 2021/06/29(火) 14:15:39.31 ID:YGf72Gyxa
カワイが抜けてポジョがここまで奮起するとは思ってなかった
225: 2021/06/29(火) 14:15:48.31 ID:AeQ/kztVM
もしもリングとったらFMVPにPT足して
あだ名がまたくっそながいことになりそう
226: 2021/06/29(火) 14:17:09.30 ID:YGf72Gyxa
PG13%、パンデミックPからFMVPGへの飛躍
231: 2021/06/29(火) 14:30:52.06 ID:AMBAP8Nr0
ジョージ、まだ燃え尽きるわけにはいかん
FMVPまで駆け抜けろ
カワイ抜きで優勝を成し遂げろ
234: 2021/06/29(火) 14:45:45.42 ID:ePL53kZyr
クリポグリフィンDJ→CSF
カワイPG13→CSF
PG13レジジャクモリス→WCF
こんなん予想できないよ…
286: 2021/06/29(火) 16:03:00.37 ID:lFwgUUUW0
これだけやれてるとなるとレナードは残りそうだな
287: 2021/06/29(火) 16:04:00.99 ID:t/SnQe2U0
カワイ移籍の確率は半々かな。面白いから移籍して欲しいがw
303: 2021/06/29(火) 16:30:36.54 ID:OksHpkpMF
カズンズはTOも0か
素晴らしすぎる
346: 2021/06/29(火) 17:16:16.75 ID:CXtA/ajS0
>>303
カズンズはパルプンテみたいなもんだからな
2戦目と4戦目は裏目に出たが今日みたいに大車輪の活躍もする
310: 2021/06/29(火) 16:39:56.32 ID:2H+rCEwE0
UTAはスモールに対して何も対策しないでそのまま負けたけど、
今回PHXはどうするかね
376: 2021/06/29(火) 17:58:46.72 ID:SFMIgMxQM
ドックならロンドをスタメンにして一回戦負けしてそう
【フェニックス・サンズ タグ一覧】
◆ズバッツも欠場し窮地のLACで、まさかのカズンズが躍動!ポール・ジョージは41得点の活躍で勝負は第6戦へ
◆ディアンドレ・エイトンとかいう、センタープレーヤーの地位向上を担うことのできる逸材www
◆PHX-LAC ウエスタンカンファレンスファイナル4回戦 試合後所感
◆LACのFG32.5%、PHXのFG36%という驚異的なロースコアゲーム 最後はハイパーフリースロー合戦でPHXがファイナル王手!
◆PHX-LAC ウエスタンカンファレンスファイナル3回戦 試合後所感
◆またも2-0から跳ね返したLAC ブッカーも、復帰のクリス・ポールも低調だったPHXは、ペインも負傷し黄信号
◆LAC-PHX ウエスタンカンファレンスファイナル2回戦 試合後所感
◆残り0.8秒から、エイトンが逆転アリウープ!フリースローの魔物がポール・ジョージに微笑み、まさかの2本外し…LACまたも2-0スタート
◆C.ポールが乗り移ったブッカー キャリア初40得点TDで、ポール・ジョージとのエース対決を制しPHX先勝
◆サンズ快進撃の立役者、クリス・ポール 感染プロトコルの影響で離脱か 詳細は不明
【ロサンゼルス・クリッパーズ タグ一覧】
◆ズバッツも欠場し窮地のLACで、まさかのカズンズが躍動!ポール・ジョージは41得点の活躍で勝負は第6戦へ
◆PHX-LAC ウエスタンカンファレンスファイナル4回戦 試合後所感
◆LACのFG32.5%、PHXのFG36%という驚異的なロースコアゲーム 最後はハイパーフリースロー合戦でPHXがファイナル王手!
◆PHX-LAC ウエスタンカンファレンスファイナル3回戦 試合後所感
◆またも2-0から跳ね返したLAC ブッカーも、復帰のクリス・ポールも低調だったPHXは、ペインも負傷し黄信号
◆LAC-PHX ウエスタンカンファレンスファイナル2回戦 試合後所感
◆残り0.8秒から、エイトンが逆転アリウープ!フリースローの魔物がポール・ジョージに微笑み、まさかの2本外し…LACまたも2-0スタート
◆C.ポールが乗り移ったブッカー キャリア初40得点TDで、ポール・ジョージとのエース対決を制しPHX先勝
◆知将ティロン・ルーHCとかいう名将wwwwwwwwwwwwww
◆2戦先取されても、25点差をつけられても諦めなかったLAC マンが、レジー、そしてPG13とチームが導いた、CFの高み
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2021/06/29(火) 22:49:03|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:29
最後容易に想像できてホント草
負けたらシーズンエンドの崖っぷちでカズンズパルプンテに勝利するルーはガチですごいと思うわ
メチャクチャ勇気いる采配だったろこれ
- No.1 URL |
- 2021/06/29(火) 23:02:15 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
LACのコーチ陣はガチ有能
この試合で初めて使ったスモールでのゾーンも成功してたしATOで1回マンツー使って混乱させたり采配が妙に上手い
RSでは長く使ってたロンドをしっかり干して代わりに出してるレジジャクビバリーが結果出してるし
カズンズのピンポイント起用もしっかり当てつつ、ダラダラ引っ張らずに守備優先で11分の出場に抑えてる
名将ルーだわほんと
- No.4 URL |
- 2021/06/29(火) 23:16:58 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ルーを有能だとは思わんがめちゃくちゃ柔軟なんだよな
変化を恐れない姿勢が上手く作用しまくってる
- No.5 URL |
- 2021/06/30(水) 00:01:25 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
6
柔軟で効果的な選手起用と良質なモチベーターとしての側面を持ってるとか有能そのものやで。しかも負けたら敗退という場面での勝利数が10勝2敗とかいう神。
- No.7 URL |
- 2021/06/30(水) 00:25:27 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
エイトンはスモールラインアップ相手だからといって一人で活躍できるタイプじゃないでしょ
実際人数かけて守られて何も出来てなかったし
- No.8 URL |
- 2021/06/30(水) 00:37:06 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
そりゃスモールでエイトン守るためのゾーンディフェンスだからな
NBAでゾーンなんかしても基本的にガードに外からボコられるだけだがPHXのガードが雑魚すぎて機能してしまった
ブッカークリポがヘタレすぎ
- No.9 URL |
- 2021/06/30(水) 00:39:31 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ルーは現役時代にHOOP誌で連載持ってたときから応援してたけど、まさかHCとしてここまで名を残せるとは思わなかったなぁ
- No.10 URL |
- 2021/06/30(水) 00:39:53 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
クリポが調子戻らないままファイナルに行ったらミドルトンガチャで3-4でサンズ負ける
クリポはここで改善してほしい
- No.11 URL |
- 2021/06/30(水) 00:40:40 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ちなみに、メイショウルーはポジョ48分という禁じ手をまだ残している
- No.12 URL |
- 2021/06/30(水) 01:17:45 |
- バスケ大好き名無しさ #LkZag.iM
- [ 編集 ]
48分使わず休憩入れて使い切るルーの采配の手腕よ。
フルタイムでゲーム支配するなんてNBAだからこそ無理だろうしな。
KD? うん。
- No.13 URL |
- 2021/06/30(水) 01:30:22 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
OKC時代のMVP取りそうだったシーズンとかも考慮すると
PG13に必要なのはスターPGなんじゃね?
- No.14 URL |
- 2021/06/30(水) 01:55:33 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ルーはコミュ力、柔軟な采配に加えて人脈があるのが凄いわ
どの名将にも優秀なアシスタントコーチついてるし人脈もスキルの一つだな
- No.15 URL |
- 2021/06/30(水) 02:31:43 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
近年はPO大敗の結果柔軟な采配できないRS型HCがクローズアップされることが多いな
- No.16 URL |
- 2021/06/30(水) 05:17:42 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
言うほどミッチェルは止められてないけどね
ドンチにボコボコにされたのは相性の問題もあるけどベバリー比で見ると
ドンチ>ミッチェル>>ブッカーくらいの差がある
- No.19 URL |
- 2021/06/30(水) 07:24:12 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ベバリーのベタベタディフェンスはサイズ差で押し切るかスピードで強行突破するしかない
サイズもスピードもイマイチで技術とシュート能力で点を取るブッカーはとことん相性悪い
せめてもうちょいフィジカル強くしてコービーみたいにポストでゴリゴリいけるようになるといいね
- No.20 URL |
- 2021/06/30(水) 07:47:10 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カリーはベバリーボコってるからパワーとスピードなくても突破できるんじゃね
シンプルにブッカーは技術が足りない
- No.21 URL |
- 2021/06/30(水) 08:12:32 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
流石メイショウルー
ブッカーは鼻のダメージでかいやろ
俺がブッカーの立場ならべバリーが寄ってきたらビビってまうわ
- No.22 URL |
- 2021/06/30(水) 10:11:48 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
東はヤニス、ヤングが大怪我してるから、
PHX勝ち抜けたら全試合相手エース怪我してることになるな。
- No.24 URL |
- 2021/06/30(水) 11:41:58 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
本スレに貼られてたルーに関する記事幾つか読んだけど
現役時代から年俸では遥か上の大スターに何かと相談されたりと人望が厚かったとあるね
レブロンに対してチームのための献身を説いて納得させるコミュ力と強さもある
それに加えて良い意味で拘りが無くて他人の意見を取り入れる器がある
普通に名将なんじゃねーのこの人
- No.25 URL |
- 2021/06/30(水) 12:15:54 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
19
ミッチェルはベバリーにマークされた45possessionでfg23%&5blockくらってるぞ
- No.28 URL |
- 2021/06/30(水) 13:47:43 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ルーや、今のPHXのGMのジェームス・ジョーンズも人望厚いよな
レブロンもかなり信頼してたみたいだし
- No.29 URL |
- 2021/06/30(水) 14:42:23 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]