この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1624672220/0-
855: 2021/06/27(日) 10:40:48.32 ID:I4OOAw5k0
エイトンてゴベアより上だろ
875: 2021/06/27(日) 10:43:07.82 ID:6juzPkay0
エイトンドラ1のエゴがないから好きだわ。
どこ居ても活躍できる素晴らしい選手。
903: 2021/06/27(日) 10:48:38.80 ID:GKUgd9Qj0
エイトンは素晴らしいCだな
937: 2021/06/27(日) 10:57:32.50 ID:c3iC6GPDd
UTAのデカイのがアレだっただけにエイトン株急上昇だな
940: 2021/06/27(日) 10:58:43.78 ID:jSMeTo2+0
エイトン極上の操作感
949: 2021/06/27(日) 11:00:38.41 ID:RI9FyecK0
ドラ1感はないけどいい選手だなエイトン
952: 2021/06/27(日) 11:01:24.50 ID:Wgq5JgFyD
顔に実力が追い付いてきたエイトン
970: 2021/06/27(日) 11:03:59.59 ID:aQgN8kAa0
エイトンは来年スリー覚えて更に上手くなりそう
まだ成長の余地がふんだんにあるわ
974: 2021/06/27(日) 11:05:01.66 ID:I4OOAw5k0
エイトンは既にエンビとヨキッチと並ぶトップ3センターだな
992: 2021/06/27(日) 11:07:16.32 ID:UHj1kPqh0
>>974
エイトンは使われる側の最高級だろうけどその2人とはタイプが違うんじゃないか?
エイトンがMVP候補に選ばれることは多分ないよ
997: 2021/06/27(日) 11:08:51.36 ID:aQgN8kAa0
>>974
その二人はひとりでオフェンスクリエイト出来るし居なくなったら
チームが崩壊するようなプレイヤーだから
一緒のレベルでは無い気がするな
976: 2021/06/27(日) 11:05:18.62 ID:VSqC4A4M0
エイトンRSでスリー撃ってたよな
決めたせいで印象に残ってる
983: 2021/06/27(日) 11:06:03.56 ID:JQjmmt+r0
>>976
まぁたまには打ってみたレベル
987: 2021/06/27(日) 11:06:58.61 ID:U4BqejSw0
エイトンってあれで40inch以上跳べるとかチートだよなw
993: 2021/06/27(日) 11:07:39.51 ID:rpAbN+Pq0
>>987
まじでKGだな
999: 2021/06/27(日) 11:09:38.31 ID:rpAbN+Pq0
エイトンは比較されるならゴベアやカペラだな
そしてゴベアよりはるかにいい選手
21: 2021/06/27(日) 11:13:39.70 ID:aDKVsaDW0
ポストスコアリング : エンビード
ディフェンス : ゴベール
アウトサイド&ゲームメイク : ヨキッチ
ラジコン : エイトン
ネタ : ポルジンギス
多種多様なエリートセンターが揃うセンター黄金期が来てるな
115: 2021/06/27(日) 11:40:55.85 ID:m79h6Wptp
エイトンが得点取れるムトンボみたいだ
482: 2021/06/27(日) 12:22:14.01 ID:GKUgd9Qj0
エイトンのプレイってデビットロビンソン感が凄いな
235: 2021/06/27(日) 13:02:20.23 ID:jSMeTo2+0
しっかしエイトンは試合を重ねるごとに頼もしくなっていくな~
425: 2021/06/27(日) 13:35:50.15 ID:zt46fF+ya
PHXはLAC戦は特にエイトンの存在でかいわビッグ3になりつつある
428: 2021/06/27(日) 13:36:50.86 ID:MLRB/NZf0
>>425
ゴベアよりよっぽどスモールに対しての守備がいいからなエイトン
446: 2021/06/27(日) 13:44:03.33 ID:qcKUDgDnr
>>425
DEN戦でも影のMVPだぞ FMVPもありえる
441: 2021/06/27(日) 13:42:31.60 ID:YciRST87d
エイトンは弱点があんまないな
FTもそこそこうまいからハックもされない
669: 2021/06/27(日) 17:09:01.83 ID:mDaJEuzUM
クリポよりエイトンのが抜けられるとマズイだろうな
【フェニックス・サンズ タグ一覧】
◆PHX-LAC ウエスタンカンファレンスファイナル4回戦 試合後所感
◆LACのFG32.5%、PHXのFG36%という驚異的なロースコアゲーム 最後はハイパーフリースロー合戦でPHXがファイナル王手!
◆PHX-LAC ウエスタンカンファレンスファイナル3回戦 試合後所感
◆またも2-0から跳ね返したLAC ブッカーも、復帰のクリス・ポールも低調だったPHXは、ペインも負傷し黄信号
◆LAC-PHX ウエスタンカンファレンスファイナル2回戦 試合後所感
◆残り0.8秒から、エイトンが逆転アリウープ!フリースローの魔物がポール・ジョージに微笑み、まさかの2本外し…LACまたも2-0スタート
◆C.ポールが乗り移ったブッカー キャリア初40得点TDで、ポール・ジョージとのエース対決を制しPHX先勝
◆サンズ快進撃の立役者、クリス・ポール 感染プロトコルの影響で離脱か 詳細は不明
◆MVPヨキッチの退場でDEN終戦、厳しかったマレーの不在 駆け上った太陽(クリポ)、PHXがCF一番乗り!
◆ヨキッチの超スタッツも空しくPHXに完敗のDENが3連敗 そして許されない感が強まってきたPORとSAC
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2021/06/28(月) 07:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:33
LACのマンとかもそうだけど若手が大舞台で活躍してるのを見ると嬉しい
- No.1 URL |
- 2021/06/28(月) 07:57:21 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
クリポとブッカーは片方いればなんとかなるだろうけど
エイトンは代わりがいないから抜けたら終わりだな
太陽神はエイトンだった
- No.2 URL |
- 2021/06/28(月) 08:19:42 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
LALではAD止めて、DENではヨキッチ止めて、LACでは相手のスモール粉砕して、何よりすごいのがPO入ってパフォーマンスが一向に落ちないんだよな。サンズがエイトンの代わりにヤングドンチッチ取ってたらヨキッチ止めれずに終わってた可能性あるし、ドラフトは間違ってなかったと証明するエイトンさん、さすが戦前からバスケしてるだけある。
- No.5 URL |
- 2021/06/28(月) 08:44:21 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
40inchてまじか、、いやーとんでもない逸材だね
身体能力、エゴのなさ、柔らかいシュートタッチ、パワー、決定力、汎用性の高いDF力
古代ギリシャの頃から培ったスキルでモーニングみたいなプレーヤーになれるんでないか
- No.6 URL |
- 2021/06/28(月) 08:52:22 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
若手ビッグマン論争でもはや触れられもしないKATさん…
- No.7 URL |
- 2021/06/28(月) 08:59:47 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
シュートタッチ柔らかいから将来的にはスリーも打てそうだしね
ミスマッチなら自分で勝負できるスキルも最低限持ってるし
エースタイプではないけどどのチームでも欲しいセンターだわ
- No.8 URL |
- 2021/06/28(月) 09:07:28 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
エイトンまだ22だしね~来年以降もクリポが残ってくれたらメキメキ成長し続けそう
良い意味でドラ1感無いよね 非常に献身的で
- No.10 URL |
- 2021/06/28(月) 09:20:27 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
インサイドのモンスターにも立ち向かえてスモールにも対処出来るってガチで稀有な存在だよね 他にそんなの出来るプレーヤーがいたとしても怪我がちだったりサイズ不足だったりするもんだけど
ヨキッチ、エンビード、ADらの圧倒的な個の力はまだないけどチーム作り考えたら全然ひけを取らないね
- No.11 URL |
- 2021/06/28(月) 09:24:11 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
9
確かに。エイトンは素晴らしいけど今のところはMAX出すような選手じゃないな。
ただそれなりの契約を出さないと優勝狙うチームから引き抜かれそうだからあまりケチれない
難しいところだ。
- No.12 URL |
- 2021/06/28(月) 10:04:05 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
これほどの能力がありながら色気全く出さんのは凄いよなぁ
他のセンターだとサンズのオフェンスバランス崩壊してる
- No.13 URL |
- 2021/06/28(月) 10:06:03 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
スモールが広まってビッグマンの価値低下が騒がれだしたせいでビッグマンをドラフトするところ自体が減っちゃったからな
でも去年のAD然り優勝するチームにはやっぱり強力なビッグマンが必要な時代に戻りつつある
結果としてマーケットにビッグマンが供給不足な現代ではドラフトではビッグマンの有望株を優先して指名すべきって格言に重みが増してきてる
- No.14 URL |
- 2021/06/28(月) 11:56:20 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
KATはスペな上にチームがね・・・
能力自体は高いからPOチームに移籍したら変わると思う
- No.15 URL |
- 2021/06/28(月) 12:00:53 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
KATはジミーとの一件を見る限りメンタル的にソフトっぽいから強豪行っても無理だろ
シモンズと同タイプ
- No.16 URL |
- 2021/06/28(月) 12:23:45 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
エイトンそんな跳べるならダンクコンテスト出てくれよ
- No.18 URL |
- 2021/06/28(月) 13:05:29 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
うーん、3大センターはヨキッチ、エンビード、タウンズと思ってたが確かに名前も出てこんなw
- No.20 URL |
- 2021/06/28(月) 14:38:15 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
S ヨキッチ エンビート
A ゴベア アデバヨ エイトン タウンズ サボニス
B カペラ ホーホー ウッド ヌルキッチ etc.
ってイメージだわ エイトンはBからAに上がった
- No.22 URL |
- 2021/06/28(月) 14:56:46 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
4年100m
ただクリポ居なくなったらあからさまにラジコン性能は落ちる気がする
- No.23 URL |
- 2021/06/28(月) 16:19:50 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
これから順調に成長したとしてもMAX契約したら高いと感じる
CでMAXでも良いかなって思える選手はヨキッチとエンビくらい
あとはKATも強豪チームで実績残したらMAXでも良いかな
- No.24 URL |
- 2021/06/28(月) 16:45:00 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
エイトンは年に見合わず使われる時の動きややるべき役割をこなす事に徹底してるのが凄いなと思う。
モンティやクリポの教育が徹底してるんだろう。
こないだのクラッチアリウープの時にも反応が初初しかったしプレイヤーとしてはかなり謙虚なんだろうし
役割が増えれば、その分まだ伸びるかもな。
- No.26 URL |
- 2021/06/28(月) 18:23:43 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
オフェンスだけ見たらKATはエンビ、ヨキ以上だと思うんよ
とりあえずWASいってブルに闘魂注入してもらってこい、多分相性抜群だぞ
クローズ下手×クローズ下手でとんでもない大劇場の予感もするけどw
- No.27 URL |
- 2021/06/28(月) 19:28:06 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
27
それはKATを過大評価しすぎ
確かにKATはシュート上手いけどエンビードみたいなポストプレーはできないしヨキッチみたいなプレーメイクができる訳じゃない
ディフェンスはもちろん、オフェンスでもこの2人には遠く及ばない
- No.29 URL |
- 2021/06/28(月) 20:15:46 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>確かにKATはシュート上手いけどエンビードみたいなポストプレーはできないしヨキッチみたいなプレーメイクができる訳じゃない
究極のオフェンス力は常に得点期待値2.0点取れるかスペーシングを最大にできるかのどっちかだから(3人とも打てるけど)オフェンス力だけならKATより上のセンターは居ない
エンビのポストは他4人が打てるの前提だし
ヨキッチもナゲッツのチーム構成ではってだけだから別にガードが捌けるチームならガードが球持ってもいい
- No.31 URL |
- 2021/06/29(火) 02:00:46 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ヨキッチよりオフェンス力ある選手がいるチームがなぜプレイオフに出れないのか
- No.32 URL |
- 2021/06/29(火) 06:35:08 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]