この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1624592471/0-
740: 2021/06/26(土) 09:33:44.30 ID:Vk7JeFbgD
今日はミドルトン占いや。
マックストンなら午後買い物に行こう。ミニマムトンなら家で寝てる。
751: 2021/06/26(土) 09:44:17.75 ID:yYrXK9u4M
>>740
まあトントンの活躍してくれれば
742: 2021/06/26(土) 09:40:36.98 ID:ZdKZ+3nv0
ヤニス今のすげー
743: 2021/06/26(土) 09:41:04.25 ID:E19R2QYS0
ヤニス今のはエグい
745: 2021/06/26(土) 09:41:15.22 ID:wBr+veWt0
今のヤニスやべえええええええ
片手でダンクからレイアップに切り替えるとか化け物か?
750: 2021/06/26(土) 09:43:04.24 ID:ZdKZ+3nv0
ヤニス「スリーやフリースローが入らないなら無理矢理ドライブして捩じ込めばいいじゃない」
ベンシモこの気持ちやぞ、重要なのは
752: 2021/06/26(土) 09:44:39.77 ID:nNQILyt8a
>>750
???「スリーやフリースローが入らないなら入るまで撃てばいいじゃない」
この路線もある
755: 2021/06/26(土) 09:45:45.95 ID:IVAaQsBa0
ミドルトンガチャSRの予感が
761: 2021/06/26(土) 09:50:21.14 ID:TQ/oQL880
ヤニスのダイナミックなプレーなんだかんだ好き
762: 2021/06/26(土) 09:51:03.19 ID:IVAaQsBa0
ジョンコリのこれよ
764: 2021/06/26(土) 09:51:31.56 ID:wBr+veWt0
コリンズすごいな
完全にヤニスがボックスアウトサボったせいだけど
773: 2021/06/26(土) 09:56:11.92 ID:bKhY2qyY0
やっぱり観客にカウントして貰う方が入るんじゃね?
777: 2021/06/26(土) 09:57:43.77 ID:vuPHRtaCM
フリースローもショットクロップでカウントすればいいのに
779: 2021/06/26(土) 09:58:22.94 ID:Bk/bbvob0
ヤニス!!!
780: 2021/06/26(土) 09:58:31.00 ID:AlmPyAB7r
ヤニスのフリースローはエンタメにならない
ベンシモを見習え
783: 2021/06/26(土) 09:59:34.43 ID:Vk7JeFbgD
いきなり熱い殴り合いに
784: 2021/06/26(土) 09:59:38.36 ID:bKhY2qyY0
ガリナリすげーな
785: 2021/06/26(土) 09:59:38.60 ID:/g4IjR3r0
ガロがノビツキーと化してる
786: 2021/06/26(土) 10:00:00.25 ID:/KIK5O/0M
お互い爆撃始まった
787: 2021/06/26(土) 10:00:11.71 ID:A6yWnY4p0
なにこれやだ入りすぎ
790: 2021/06/26(土) 10:01:07.19 ID:TtD2YoaZ0
お互い強いな
792: 2021/06/26(土) 10:02:25.21 ID:Bk/bbvob0
鹿さん2点より3点のほうが確率高くて草
794: 2021/06/26(土) 10:02:34.88 ID:9FKqD2t10
オープンスリー決まる試合は見てて気持ち良いな
805: 2021/06/26(土) 10:10:03.75 ID:7nR4aQOv0
ヤニスってこんなスピンムーブうまかったっけ?すんげえきれい
808: 2021/06/26(土) 10:10:46.28 ID:+t7mJ5cla
ヤニス飛ばし過ぎだろ
大丈夫か?
816: 2021/06/26(土) 10:14:06.90 ID:7m5Ipng10
>>808
クロージングはクリスMAXミドルトンが任されるから…
817: 2021/06/26(土) 10:14:25.95 ID:MzZLWPkr0
ヤニス止まらんな
アデバヨというかMIAとグリフィンがどんだねヤニス対策上手かったか認識させられるわ
819: 2021/06/26(土) 10:15:43.09 ID:7nR4aQOv0
>>817
アメリカ代表クラスのパワーあるやつじゃないと無理だな
822: 2021/06/26(土) 10:17:06.43 ID:o/krzYoO0
>>817
ヤニスよりホリデーやミドルトンに
オーバーヘルプにいってスリー決められてるのが問題
833: 2021/06/26(土) 10:20:29.93 ID:MzZLWPkr0
>>822
にしてもこんだけヤニスにステップ踏ませたらアカンわ
ステップ踏ませてそこからフックならまだしもレイアップに持ち込まれてるのはヤニスに対して体の向け方が悪い証拠
完全に振り切られてる
824: 2021/06/26(土) 10:18:18.37 ID:A6yWnY4p0
ヤニスのタッチダウンパス・・・
825: 2021/06/26(土) 10:18:24.89 ID:7nR4aQOv0
カペラがまったくヤニスについていけなくなった
828: 2021/06/26(土) 10:19:52.24 ID:bKhY2qyY0
レディッシュ出られるのか
829: 2021/06/26(土) 10:20:01.44 ID:gwToEJkl0
レディッシュ戻ってきた?
832: 2021/06/26(土) 10:20:19.09 ID:G+BjbGZCD
レディッシュwww
839: 2021/06/26(土) 10:21:43.27 ID:Nw6IUMlL0
レディッシュ生きてたのか
840: 2021/06/26(土) 10:22:18.93 ID:mlfm8ztc0
ホリデーミドルトンが通常で
ヤニスとロペスが暴れたらこうなるわなあ
842: 2021/06/26(土) 10:23:33.06 ID:A1d9IDzT0
まあこうなりますよね…
846: 2021/06/26(土) 10:24:50.96 ID:C52kQUtX0
TO連発しすぎ
847: 2021/06/26(土) 10:25:10.22 ID:wBr+veWt0
ロペスが7フッタークレイになってる
848: 2021/06/26(土) 10:25:26.81 ID:o/krzYoO0
ATLは勿体ないね
TOからの失点が多過ぎる
850: 2021/06/26(土) 10:25:31.84 ID:Bk/bbvob0
うう…20点差
851: 2021/06/26(土) 10:25:40.28 ID:xPnKu5nO0
たまにしか生で見れないからもう少しがんばってくれホークス
855: 2021/06/26(土) 10:26:10.69 ID:mlfm8ztc0
ロペス落とさんねw
862: 2021/06/26(土) 10:27:27.89 ID:Bk/bbvob0
いや、きっとここから一波乱あって逆転するから
これ保存しとけよ!
(;´Д⊂)
863: 2021/06/26(土) 10:27:36.41 ID:/HhDBMtTa
ATLみんなひどいな
864: 2021/06/26(土) 10:27:41.58 ID:Hq+bTRPzp
ターンオーバーの嵐
867: 2021/06/26(土) 10:28:00.34 ID:G+BjbGZCD
おいおいおい
869: 2021/06/26(土) 10:28:11.47 ID:gwToEJkl0
ATLの得点全く動かない
877: 2021/06/26(土) 10:28:46.03 ID:i4CzqHcZa
Miamiの時と同じになりそう
879: 2021/06/26(土) 10:28:57.02 ID:mlfm8ztc0
酷いランを見た
881: 2021/06/26(土) 10:29:04.61 ID:xPnKu5nO0
30点差w
883: 2021/06/26(土) 10:29:22.24 ID:2busDSOj0
ヤングのディープスリー全部狙われてるな
886: 2021/06/26(土) 10:29:42.95 ID:egD3RfH/0
ボコボコやん
890: 2021/06/26(土) 10:30:06.63 ID:F0oWtNXI0
試合見てないからわからんのだけどATLの守備崩壊してんのかMILのタッチ好調なのか
896: 2021/06/26(土) 10:30:55.05 ID:wBr+veWt0
>>890
ハゲディープスリー乱発→ターンオーバーから大量失点
897: 2021/06/26(土) 10:31:03.38 ID:AlmPyAB7r
トレヤンダメな時の髭みたいなスタッツで草
901: 2021/06/26(土) 10:31:36.61 ID:oByd3DRBd
ATLのTOからのファストブレイクが多すぎる
905: 2021/06/26(土) 10:32:25.61 ID:AlmPyAB7r
ルーウィル、ガリナリ、31点差
うっ頭が…
909: 2021/06/26(土) 10:32:56.98 ID:1yYm7LLV0
ヤングってなんでいつもディープスリーなんだろ
あれ打たないと調子出ないのか?
916: 2021/06/26(土) 10:33:50.63 ID:7nR4aQOv0
>>909
ちっこいから抜くエリア広げたいしブロックもきにくいから入るなら間違ってはないんだけどね
913: 2021/06/26(土) 10:33:34.94 ID:wBr+veWt0
ハゲ前半でターンオーバー7個は草
920: 2021/06/26(土) 10:34:14.23 ID:mlfm8ztc0
ホリデー続いてんな
926: 2021/06/26(土) 10:34:49.97 ID:A6yWnY4p0
ポーティス調子いいからってイキりすぎw
941: 2021/06/26(土) 10:36:46.84 ID:bKhY2qyY0
ATLチームでアシスト4つか前回と同じチームとは思えないな
973: 2021/06/26(土) 10:44:46.25 ID:wBr+veWt0
今日のMILスリーとフリースローの確率が同じで草
991: 2021/06/26(土) 10:53:00.74 ID:G+BjbGZCD
最強のアニオタ
1000: 2021/06/26(土) 11:00:01.27 ID:TQ/oQL880
ブルロペがずっと良い
4: 2021/06/26(土) 10:54:52.74 ID:9d6lrSu60
ATLって76との試合で
これくらいの点差から巻き返したよな?
それも、たしか2試合。
6: 2021/06/26(土) 10:59:48.24 ID:egD3RfH/0
あれは相手がPHIだからできたことなんだ
9: 2021/06/26(土) 11:01:02.63 ID:7nR4aQOv0
>>6
スタミナのないエンビと終盤ペースおちると何もできないシモンズとクローザーがいないPHIだからこそ起きてしまったな
8: 2021/06/26(土) 11:00:55.80 ID:xUYvJf1tM
ドックがいないと流石に無理
13: 2021/06/26(土) 11:01:47.48 ID:Bk/bbvob0
13ならATL逆転勝ち
15: 2021/06/26(土) 11:02:07.75 ID:7nR4aQOv0
タッカーってプレイオフになるとオフェンスリバウンド力跳ね上がるけどなんでなんやろ?
20: 2021/06/26(土) 11:03:39.99 ID:WDPzYM7y0
>>15
まじ化け物になるよな
毎年プレイオフシーズンに2Kでタッカー使うと能力微妙すぎて違和感あるわ
RSは妥当だけど
26: 2021/06/26(土) 11:05:46.76 ID:7nR4aQOv0
>>20
スタミナギア上げて読みがいいのかね
ほんとにチームの助けになるオフェンスリバウンドもぎとるよな
32: 2021/06/26(土) 11:10:15.35 ID:WDPzYM7y0
>>26
本当ね
あのKDにフルでつける35歳とかタッカーだけだわ
23: 2021/06/26(土) 11:05:03.11 ID:WDPzYM7y0
いやーヤニス今日やべーわ
24: 2021/06/26(土) 11:05:17.12 ID:mlgl8SuN0
グロすぎる点差
28: 2021/06/26(土) 11:06:58.43 ID:7nR4aQOv0
トレヤンいまので9個目かな
35: 2021/06/26(土) 11:10:56.08 ID:K0OYdgDM0
ヤングの守り方簡単に見えてしまう不思議
40: 2021/06/26(土) 11:13:27.48 ID:gwToEJkl0
40点差きたあああ
41: 2021/06/26(土) 11:13:49.78 ID:7mp36jsD0
40点差ってさぁ
42: 2021/06/26(土) 11:14:12.10 ID:3GxydAi8a
コールドでいいよ
43: 2021/06/26(土) 11:14:13.65 ID:Bk/bbvob0
これはさすがに物理的に追い付けないね…
46: 2021/06/26(土) 11:14:53.78 ID:tBtexbGD0
集中切れてんねえ
55: 2021/06/26(土) 11:17:46.85 ID:gwToEJkl0
3Q終了なのに試合終了みたいになってて草
56: 2021/06/26(土) 11:17:52.94 ID:ALFHlEVk0
ここまでいくと逆にダメージもないのかな
60: 2021/06/26(土) 11:18:37.82 ID:mlfm8ztc0
変な怪我だけ注意してほしいな
65: 2021/06/26(土) 11:20:06.91 ID:G+BjbGZCD
レディのリハビリには丁度いいな
70: 2021/06/26(土) 11:23:18.02 ID:NdOcpzSRd
ひどいことになってんね
84: 2021/06/26(土) 11:27:48.94 ID:mlfm8ztc0
ATLで良かったのはレディッシュが戻ってきたくらいか
90: 2021/06/26(土) 11:29:45.23 ID:iNdanBzb0
レディッシュはシュートが下手なうちはこういう場面でも活躍は難しいかな
91: 2021/06/26(土) 11:30:10.38 ID:fNMYj+ye0
ハンターならまだしもレディッシュって戦力になるのか
96: 2021/06/26(土) 11:32:53.93 ID:iNdanBzb0
くっそ危ない落ち方
100: 2021/06/26(土) 11:33:06.79 ID:Hq+bTRPzp
張り切りすぎてすごい落ち方したな
107: 2021/06/26(土) 11:34:08.92 ID:oByd3DRBd
ダンいたんだな
109: 2021/06/26(土) 11:34:13.53 ID:YWRWXQ0c0
なんか知らん選手しかいなくてつまらんw
112: 2021/06/26(土) 11:35:05.01 ID:gwToEJkl0
ティーグさんがいるだろ
125: 2021/06/26(土) 11:39:50.37 ID:Bk/bbvob0
こういう時、ATLは次戦への体力温存のために手を抜いたほうがいいのか、
それとも、ちょっとでも手応えを掴むために一矢報いる努力をすべきなのか
131: 2021/06/26(土) 11:42:50.99 ID:es55tOlD0
スレ全然書き込み増えないな
いっつも俺らを楽しませてくれるポジョさんがいかに偉大かわかる
133: 2021/06/26(土) 11:43:56.85 ID:7nR4aQOv0
>>131
ブルとポジョのスレ加速性能はリーグ1
134: 2021/06/26(土) 11:44:22.28 ID:Bk/bbvob0
ヤングの得点もスレのペースも凍ってる
Ice Cold。。。。
【アトランタ・ホークス タグ一覧】
◆ATL-MIL イースタンカンファレンスファイナル1回戦 試合後所感
◆ヤング&コリンズという若鷹デュオ、ビハインドもアウェーもお構いなしの躍動 MILはミドルトンが決めきれず…
◆イースタンカンファレンスファイナル ATL-MIL予想
◆ここで覚醒したケビン・ハーター!ヤング頼みにならなかったATL、ついにPHIを破ってCFに到達
◆ヤングで終戦感のあった展開を、セスとマクシーが救う 窮地のPHIが敵地でATLを下し、第7戦へ
◆PHI、エンビ無双からの悪夢 効きまくったハックアベンそして伝染、対照的にヤングはメンタルの強さを証明
◆セスのラストショット実らず 終戦感すら漂った前半から、ATLが見事な逆転勝利!
◆ダニー・グリーンが早々に負傷退場、エンビードも消耗する中、それでも敵地でPHIが完勝し2勝目
◆トレイ・ヤングを封じたシモンズ 40得点のエンビードに加え、最終Qに控えも奮起 PHIがATLを攻略し1勝を返す
◆エンビード早期復帰もATLに終始遅れを取る展開の中、驚異の粘りをみせたPHI しかしやはり効いてしまったハック
【ミルウォーキー・バックス タグ一覧】
◆ATL-MIL イースタンカンファレンスファイナル1回戦 試合後所感
◆ヤング&コリンズという若鷹デュオ、ビハインドもアウェーもお構いなしの躍動 MILはミドルトンが決めきれず…
◆イースタンカンファレンスファイナル ATL-MIL予想
◆魂で戦い続けた7戦目、53分間の死闘に終止符 最後まで怪我に泣いたBKNのBIG3 MILはCFへ
◆ヤニス・アデトクンボ選手のフリースローwwwwww
◆またも人外だったKDに食らいついたPJタッカー、オフェンスで救い続けたミドルトン MILがBKNを下し、勝負は第7戦へ
◆強行出場のハーデンとハリスの低調も、悪い流れも全て覆したケビン・デュラントという鬼神 脅威のフル出場でBKNに3勝目をもたらす
◆カイリーが負傷退場…KDもタッカーとホリデーのDFに苦しめられ打開できず、2勝2敗に
◆シュートの入らない重苦しいゲームで、それでもMILが反撃の粘勝!BKNはブラウンがヒーローになれず
◆DET産という新ブランドがゲームを席巻 そしてKD… CSFでまさかの虐殺劇が繰り広げられる
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2021/06/26(土) 11:52:56|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:39