fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】LAC-PHX ウエスタンカンファレンスファイナル2回戦 試合後所感

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
21lacphx01.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1624420800/0-

283: 2021/06/23(水) 13:20:35.05 ID:DPDV9zLs0

よくよく考えたけどポジョ2本FT外してたけど

シモンズはFTすらもらえなかったんじゃね
サイブルにパス出すよ

そう考えたらポジョは頑張ったよ




293: 2021/06/23(水) 13:21:38.27 ID:XmMMJvfOp

最後あのプレー選択できるHCの優秀さ、、、


305: 2021/06/23(水) 13:22:53.01 ID:nydkgCWL0

>>293
ブッカーをスクリーン役のおとりにしなきゃ空かなかっただろうな
タップかダンクしかないのは分かってたのにやられてしまった


296: 2021/06/23(水) 13:21:56.00 ID:jP/7e0ID0

来シーズンはリーグ全体のFT率が跳ね上がりそう


299: 2021/06/23(水) 13:22:25.06 ID:ALdInrlC0

べバリーの神DFが遠い昔のようだ。。。。


303: 2021/06/23(水) 13:22:51.35 ID:3NYdMwA/a

シモるという新しい動詞が生まれた今日という日を一生忘れない


304: 2021/06/23(水) 13:22:52.58 ID:PVlrvq3S0

クリポ対スコットフォスター初勝利おめw


312: 2021/06/23(水) 13:23:20.43 ID:8cqgtl6rM

モンティとルーの差が出た感もある


317: 2021/06/23(水) 13:23:49.76 ID://d1Wr/x0

タイムアウトでルーよりロンドの方が喋ってるの笑ったわ


330: 2021/06/23(水) 13:25:15.25 ID:pB7HOPC50

PHXのバランスの良さいい
食わず嫌いしてないでもっと前から見てればよかった


345: 2021/06/23(水) 13:26:30.14 ID:GHwvkEh8d

カズンズをパサーにつけたのが失敗
なんならべバリーにぴょんぴょん飛ばせる方が良かったわ


353: 2021/06/23(水) 13:28:04.85 ID:CGuModiq0

LACは嫌な負け方をして0-2になったけど、最後まで競り合ったし
次からはホームだからまだ勝負はわからないと思うけど


357: 2021/06/23(水) 13:28:17.38 ID:/oSvnSg40

クリポいなくてよかったな
スコットフォスターの試合全敗だろ


367: 2021/06/23(水) 13:30:18.51 ID:6KkyISFCM

今日はペインの日かと思ったらエイトンの日だったな
これでクリポ戻ったら4Qのバタバタもなくなるだろうしスイープありそう


372: 2021/06/23(水) 13:31:19.99 ID:nydkgCWL0

>>367
サンズ2戦連続クロージングのターンオーバーでヤバくなってたからな
クリポが来たらきっちり締めれるんだろうか


370: 2021/06/23(水) 13:30:38.21 ID:DPDV9zLs0

PHXに勝ってほしいけど
DENとのシリーズと違ってこのまま簡単にいくとは思わないな

LACにも十分可能性は残っていると思うし
ポジョ次第だな本当に


374: 2021/06/23(水) 13:31:41.05 ID:QC2gP4g50

LACがホームで連勝すればまだ分からんわな


380: 2021/06/23(水) 13:33:03.17 ID:o6taaUMa0

難しいFTだけど1本は決めなきゃいけなかったな
まあでもこれまでの試合引っ張ってきた姿を知ってっから
責める気は全くしないけど


385: 2021/06/23(水) 13:34:08.47 ID:ywnGmtb3a

第3戦クリポ出そうだけどカワイはこのシリーズ出なさそう
まぁよく頑張ったLAC
ここでまた一波乱あるとこっちがもう疲れるわ


390: 2021/06/23(水) 13:34:40.47 ID:LjPkCApm0

クリポ戻ってきたサンズの様子を見るために後2敗できるなクリッパーズは


398: 2021/06/23(水) 13:35:08.63 ID:QdxLP7HB0

>>390
分析完了と同時にシーズン終了で草


410: 2021/06/23(水) 13:36:51.79 ID:D/86CkTP0

ロンドはいい経験したと思うよ
来期は強いチーム作るだろ


427: 2021/06/23(水) 13:38:57.89 ID:ThF3KzDRd

エイトンペインのBIG2


437: 2021/06/23(水) 13:41:25.37 ID:yVpLSpS6a

やっぱり優秀なセンターっていつの時代でも頼りになるなあ


448: 2021/06/23(水) 13:44:02.50 ID://d1Wr/x0

テレンスマンもあの一試合だけだったんだな
ニュースターが誕生したと期待したんだが


452: 2021/06/23(水) 13:45:17.31 ID:KZRgC51/0

テレンスマンは八村以上ボール触れる機会が少ない気がする


508: 2021/06/23(水) 13:57:55.06 ID:L7Zgi+I2M

エイトンは良いセンターになったな
DJもかつては動けて守れる(スキルはない)センターとして
昔はそこそこ重宝されたんだが


534: 2021/06/23(水) 14:12:26.19 ID:D/86CkTP0

ベンシモはだれかFT外す度に株を落として可哀想


551: 2021/06/23(水) 14:17:39.84 ID:PgTT3d900

2年前のサンズ

19勝63敗 


553: 2021/06/23(水) 14:19:29.45 ID:xQd0R2ib0

2年前はPGいなかったからしゃあない


558: 2021/06/23(水) 14:20:39.86 ID:L7Zgi+I2M

ルビオって2年前居なかったか


559: 2021/06/23(水) 14:21:12.25 ID:X8uNYx4N0

ルビオは昨シーズンだけ


563: 2021/06/23(水) 14:23:34.13 ID:L7Zgi+I2M

昨シーズンだけか ルビオ入ったらプレーイン入りだし
cp3はもちろんだしやっぱゲームコントロールするPGって大事なんだな


564: 2021/06/23(水) 14:24:19.91 ID:8on6QFhyd

0-2を2回逆転して記録作って、早くも新記録の3回目を狙ってるんだろうなLAC


575: 2021/06/23(水) 14:27:30.26 ID:+b/DkvDOd

>>564
去年のDENの1-3からのカムバックも2回までだったんだよなぁ


567: 2021/06/23(水) 14:25:30.69 ID:PgTT3d900

今日みたいなサンズのスリー外れの日でも
エイトンがめちゃくちゃ確率高くきめちゃうから
ここ守れないならもうキツいな







【フェニックス・サンズ タグ一覧】
残り0.8秒から、エイトンが逆転アリウープ!フリースローの魔物がポール・ジョージに微笑み、まさかの2本外し…LACまたも2-0スタート
C.ポールが乗り移ったブッカー キャリア初40得点TDで、ポール・ジョージとのエース対決を制しPHX先勝
サンズ快進撃の立役者、クリス・ポール 感染プロトコルの影響で離脱か 詳細は不明
MVPヨキッチの退場でDEN終戦、厳しかったマレーの不在 駆け上った太陽(クリポ)、PHXがCF一番乗り!
ヨキッチの超スタッツも空しくPHXに完敗のDENが3連敗 そして許されない感が強まってきたPORとSAC
クリス・ポールが15アシスト、ターンオーバー0と、PGとして完璧な仕事を遂行 DENはMPJがスコアリングに苦しみ2敗目
4名が20得点オーバーのPHX、ブリッジズの活躍で第3Qを制し、最終Qはポイントゴッド DENから先勝
王者LAL、1回戦でPHXに撃沈 歓喜のC.ポール、そしてPOエースとして新時代の扉をこじ開けたブッカー
ブッカー、ペインらの猛攻で、ADを欠くLALは前半で崩れる 前年王者、崖っぷちに
ADの負傷退場から崩れたLALに対し、PHXは満身創痍のクリス・ポールがミドルで牽引 2-2タイに

【ロサンゼルス・クリッパーズ タグ一覧】
残り0.8秒から、エイトンが逆転アリウープ!フリースローの魔物がポール・ジョージに微笑み、まさかの2本外し…LACまたも2-0スタート
C.ポールが乗り移ったブッカー キャリア初40得点TDで、ポール・ジョージとのエース対決を制しPHX先勝
知将ティロン・ルーHCとかいう名将wwwwwwwwwwwwww
2戦先取されても、25点差をつけられても諦めなかったLAC マンが、レジー、そしてPG13とチームが導いた、CFの高み
後半、突然の死を迎えたUTAの高性能爆撃 LACはPG13が37得点の活躍 モリス、レジーも存在感を示し、カワイ欠場の穴を埋める
カワイ・レナードが膝を痛め、UTA戦を欠場に 前十字靭帯の負傷か…
マーカス・モリスが序盤から大当たり UTAに3Pを40%決められても競り勝ったLAC、またも2勝2敗に持ち込む
LACの誇るダブルエースが力強いアタックから躍動、ホームで1勝を返す UTAは懸念されるエースの症状
ここで炸裂したUTAの大爆撃 LACはレジー・ジャクソンが奮闘も競りきれず、またも2連敗スタート
LACにも臆さず、ドノバン・ミッチェルが45得点 ラストはゴベアの見事なブロックで、UTAが接戦での大きな1勝目




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2021/06/24(木) 09:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20
<<【NBA】ヤング&コリンズという若鷹デュオ、ビハインドもアウェーもお構いなしの躍動 MILはミドルトンが決めきれず… | ホーム | 【朗報】ATLのダニーロ・ガリナリ選手 先見の明があり、かつ有言実行できる有能だった>>

コメント

ブッカー抑えてもチームとしてのスリーの確率を落とさせても、ペイン含め他の選手が普通に得点取ってくるのが非常に厄介
LACもレナードが居ない中よく頑張ってるとは思うけど第3戦からはクリポ復活するらしいし、悪ければこのままスイープなんてことも…
何より第2戦の落とし方が痛すぎる、精神的に立ち直らないとな
  1. No.1 URL |
  2. 2021/06/24(木) 09:14:53 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

試合内容に関係ないけどエイトンがアリウープぶちかました後にブッカーとカズンズが喧嘩してたけどあれ何なん?笑
  1. No.2 URL |
  2. 2021/06/24(木) 09:16:53 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

クリポ、第3戦も怪しいのでは?
  1. No.3 URL |
  2. 2021/06/24(木) 09:23:20 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ブッカークリポが並ぶとドロップDは得意のミドルレンジでカモられるからズバッツは使えない
かといってスモールにすると今度はエイトンにボコられる
ミカルとクラウダーはスペーシングできてディフェンスもできる万能ウイング
教科書に乗るレベルの理想的なスターティング5かもしれない。しかも生え抜き3人+ベテラン2人という文句のつけようがないラインナップ
2018ドラフトでエイトンとミカル取ったのは慧眼だったね
  1. No.4 URL |
  2. 2021/06/24(木) 09:27:25 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

クリポが帰ってくるならスウィープだろう。
  1. No.5 URL |
  2. 2021/06/24(木) 09:50:25 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ナッシュ、アマレの時代でも辿り着かなかった、93年のバークレー以来のファイナルが目の前まできてる
  1. No.6 URL |
  2. 2021/06/24(木) 10:03:14 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ほんとphiはミカル出したの勿体無いよなぁ
  1. No.7 URL |
  2. 2021/06/24(木) 10:15:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

クリポは第3戦で戻ってくるらしいよ
カワイは無理
  1. No.8 URL |
  2. 2021/06/24(木) 10:37:22 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レナードそんなに悪いのか…
レナード不在は何だかんだキツい
カワイのあの理不尽さはやっぱポジョでは出せんわ
  1. No.9 URL |
  2. 2021/06/24(木) 11:07:52 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

カワイがいると守備もカチカチになるし、ミドルジャンパーとかで2点を稼いで点差を離されない試合運びができる。
ポジョもこのシリーズ頑張ってるんだが、一人だと辛いわ。マンあたりがまた頑張らないと。
  1. No.10 URL |
  2. 2021/06/24(木) 11:11:59 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

次戦休養十分のクリポにミドル無双されてジ・エンドだろうな
  1. No.11 URL |
  2. 2021/06/24(木) 11:38:48 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

このシリーズももつれるだろうね
2-0にはなってるけどチーム力に差は無い
接戦になるのが目に見える
  1. No.12 URL |
  2. 2021/06/24(木) 13:24:43 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

流石にレナードが戻れなきゃキツイ

LACよくここまで頑張ったよ。途中からレナード抜きでもここまで来れることを示したよ
  1. No.13 URL |
  2. 2021/06/24(木) 13:55:59 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

カワイってとっくに今シーズンアウトって出てなかったっけ?
アキレスだかACLだかを痛めてるって聞いたが
2019のKDみたいになるなら絶対出ない方がいい
  1. No.14 URL |
  2. 2021/06/24(木) 14:19:26 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

カワイは前十字靭帯の損傷だよ。
無期限離脱と公表されただけで程度次第だがまだ望みはある。
PHXの勢いは凄いけど俺はまだLACがG7迄持っていくと思う。
  1. No.15 URL |
  2. 2021/06/24(木) 14:26:50 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

今の時点で実力が拮抗、若干サンズが上くらいだからもうLACは勝ち目ゼロだと思う。
クリポは怪我離脱じゃないから復帰早々全開でくるだろうしカワイは仮に強行出場できたとしてもこの前のハーデンみたいに全然動けないはず。
昨日LACが勝ってればまだワンチャンあったと思うけどもうないわ。
  1. No.16 URL |
  2. 2021/06/24(木) 14:57:25 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

正直クリポ無しPHXが連勝するとは思わなかったな
どうすんのこれ 実はクリポのタッチがめちゃくちゃ悪くなってるとか
それともハムストリングやって居なくなってチームの精神面やられるくらいしかLACに勝ち目無い気がする
  1. No.17 URL |
  2. 2021/06/24(木) 17:49:23 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

どうでもいいけどPHXとLACのどっちが勝ち抜けても西は7年連続でパシフィックのチームが代表になるよな
ちょっと激戦区すぎるだろ
  1. No.18 URL |
  2. 2021/06/24(木) 18:34:41 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

クリポ無しで連勝ってPHXどんだけ強いんだ?流石にLACもこのままでは終わらんとは
思うけど
  1. No.19 URL |
  2. 2021/06/25(金) 09:31:07 |
  3. ああ #-
  4. [ 編集 ]

クリポ無しで連勝ってPHXどんだけ強いんだ?流石にLACもこのままでは終わらんとは
思うけど
  1. No.20 URL |
  2. 2021/06/25(金) 11:59:37 |
  3. ああ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/5885-eb9d76e0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】アンドレ・イグダーラが、GSW在籍時のジョーダン・プールのDFに対して「努力しないようにしている」と言及
【悲報】リラードのトレードに関する動きが活発になってきている中、トレード対象最有力のタイラー・ヒーローが悲壮なメッセージをSNSに投稿
【NBA】契約延長交渉が難航したペイサーズとバディ・ヒールドが、トレードの線で検討を開始
【NBA】ドワイト・ハワードのウォリアーズ加入が濃厚になってきた模様
【NBA】東のチームがリラードのトレードに興味か ラプターズだった場合、シアカムを含めたパッケージで比較的良さげな感じに
【悲報】我らが日本、錚々たる面々とともに本家リーグパス利用対象外のグループに含まれる
【NBA】FAのケリー・ウーブレイjrが、ハーデンの行き先が不透明なPHIと1年契約予定
【悲報】NBAの独占契約をしている楽天さん、NBAを人質に楽天モバイルへの加入を求めてくる
【NBA】リラードのトレードについて、ブレイザーズとヒート間で少し進展があったようなそうでもないような
【NBA】ブラッドリー・ビールは、サンズのオフェンシブBIG3を活用させるためのロールプレイやハンドルをこなすことができるのか
【NBA】オクラホマシティ・サンダーは、その潤沢すぎるドラフト権を有効活用して強豪の地位を獲得することができるのか
日本代表のバスケ世界ランキング 36位⇒26位に上昇 オセアニア勢を除くアジア1位に
日本代表として貢献したニック・ファジーカス(川崎)が、今季での引退を表明

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
Flashscore *NBA LIVE 速報

【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング