fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】2018年ドラフト組とかいう黄金世代wwwwww

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
5884.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1624420800/0-

604: 2021/06/14(月) 09:16:37.74 ID:VNRODRS80

エイトンってドンチッチ世代だっけ?
トレヤンもおるしドンチッチ世代はマジで黄金世代じゃないか



612: 2021/06/14(月) 09:20:22.29 ID:At6NBS1j0

>>604
今回もしPHXが優勝したらエイトン世代と呼ばれるべきだな
ルカドンは所詮1回戦負けだし


688: 2021/06/14(月) 10:08:52.31 ID:tqnhRxR50

>>604
エイトンはその年のドラ1ですから


697: 2021/06/14(月) 10:12:18.03 ID:VfKuzBNxa

>>688
PG トレヤン
SG ドンチッチ
SF ブリッジス
PF JJJ
C  エイトン

強すぎるなこの世代


720: 2021/06/14(月) 10:28:31.64 ID:tqnhRxR50

>>697
控えにSGAもグラハムもブルブラもいる


611: 2021/06/14(月) 09:20:20.52 ID:8mmSlFud0

エイトンはダンカン世代定期


797: 2021/06/23(水) 10:36:13.85 ID:DPDV9zLs0

エイトン、ヤング

あの年のドラフト本当に豊作だったんだなルカもいるし

そう言えばあの年のドラフト2位はあっ


800: 2021/06/23(水) 10:36:53.01 ID:nPOj09lya

>>797
なんですか^^?


801: 2021/06/23(水) 10:37:31.42 ID:DPDV9zLs0

>>800
許して


802: 2021/06/23(水) 10:37:46.75 ID:QA3D7ZbJF

>>797
ドラフト時には一番早くオールスターになるとか言われてたのになぁ


993: 2021/06/23(水) 12:59:49.50 ID:GP0EZkqE0

エイトンドンチッチヤング

10年に1度だろこれ


58: 2021/06/23(水) 13:03:50.80 ID:9l8myVbVa

エイトンドンチヤングまじでキセキの世代だわ
他にもブリッジズSGAMPJセクストンいるしやばすぎる


120: 2021/06/23(水) 13:06:40.23 ID:GP0EZkqE0

トレイヤングがドンチッチ超えるんじゃね?って話してたのにエイトンが割って入ってきおった


146: 2021/06/23(水) 13:07:27.32 ID:nydkgCWL0

>>120
ボストン時代のケビン・ガーネットみたいだったわ今日は


157: 2021/06/23(水) 13:08:22.92 ID:lu0Rd1cgr

バグリー指名した球団さんw


177: 2021/06/23(水) 13:09:56.63 ID:DPDV9zLs0

ルカが1位だろって言われてたドラフトだけど
エイトンもやっぱり1位の素質あったんだなって

そもそもあの当時の評価ならエイトン一択で間違いなかったし
ドンチッチが2位になったのも仕方がないねあれ?ドンチッチ3位だっけ?

え?2位って


189: 2021/06/23(水) 13:11:14.96 ID:WiWMHbKm0

>>177
ディバッツ「ぼくです」


267: 2021/06/23(水) 13:18:31.76 ID:03G/ZXnDM

>>177
俺も昨日わかんなくなって、調べたわw
まーびんばーぐりー3w


254: 2021/06/23(水) 13:17:38.32 ID:/oSvnSg40

1位 エイトン
3位 ドンチッチ
5位 ヤング

う〜ん、神ドラフト


340: 2021/06/23(水) 13:26:08.25 ID:xQd0R2ib0


314: 2021/06/23(水) 13:23:46.62 ID:HJlEjPV30

2018ドラフトはメンタルすごいな


884: 2021/06/23(水) 18:43:42.32 ID:J8kZ6grgF

今年は3年目の若造たちがFMVPを争うのか
ヤング vs. エイトン


946: 2021/06/23(水) 19:38:50.56 ID:E1LcrqYsp

1st トレイ ドンチ ミカル MPJ エイトン
2nd セクストン SGA ハーター JJJ ミチェロビ
3rd ディヴィチェ ブルブラ トレント バグリー ロバートウィリアムス
ポジション無理あるけど世代対抗やったら2018が圧勝だな
今年のPOで株上げた選手多くて一層豊作感出てきた


956: 2021/06/23(水) 19:46:53.03 ID:il4qib/V0

>>946
エイトンはPOでの活躍でALLNBA2nd程度の評価は得られるだろうな
ヨキッチもADもボコったし今日のアリウープで全米に名前が知れ渡った






【ドラフト関連 タグ一覧】
ドラフトロッタリー 一位DET 二位HOU 三位CLE 四位TOR 五位ORL 六位OKC
【NBAドラフト2020】1位MINはアンソニー・エドワーズ 2位GSW:ワイズマン、3位CHA:ラメロ・ボールに
NBAドラフト2020 ロッタリー指名順位 1位MIN、2位GSW、3位CHA   ニックスは8位
NBAドラフトへのアーリーエントリーを決めた、ジョージア大アンソニー・エドワーズの評価
八村塁が払拭すべき、「キャメロン・レディッシュを取るべきだった」というワシントン民の論調
NBAドラフト2巡目31位~60位 BKN31位クラクストン、44位DENボル・ボルなど 229cmタッコ・フォールは指名ならず
NBAドラフト1巡目 11位~30位まで 21位MEMクラーク、25位PORリトルなど そしてベインズがPHXへ
NBAドラフト10位指名まで(八村以外) 1位NOPザイオン、2位MEMモラント、3位NYKバレットなど
NBAドラフト歴史的な快挙 八村塁は全体9位、ワシントン・ウィザーズに指名!
NBAドラフト1位指名が濃厚な次世代スター候補、ザイオン・ウィリアムソン評




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2021/06/24(木) 21:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:55
<<【NBA】ATL-MIL イースタンカンファレンスファイナル1回戦 試合後所感 | ホーム | 【NBA】ヤング&コリンズという若鷹デュオ、ビハインドもアウェーもお構いなしの躍動 MILはミドルトンが決めきれず…>>

コメント

当時の記事引っ張ってくるのやめたれ笑笑
当時のバグリーの評価の高さとヤングやMPJの評価の低さが笑える
  1. No.1 URL |
  2. 2021/06/24(木) 21:07:36 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

エイトンが急に台頭してきたな
トップセンターのADヨキッチ抑えてスモールLACを蹂躙
ゴベアがLACに何もできなかったのとは対照的
正直クリポのおかげで活躍してるだけだろとか思ってました、すいません
  1. No.2 URL |
  2. 2021/06/24(木) 21:16:51 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

SGA?って思って調べてみたらホーネッツに指名されてんのね
歴史に名の残る年かもしれんなー
  1. No.3 URL |
  2. 2021/06/24(木) 21:21:25 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

このままじゃキングスの黒歴史がまたつくられちまうよ泣
  1. No.4 URL |
  2. 2021/06/24(木) 21:27:17 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ドンチッチがレブロン超えるとは思えんが、ウェイドメロならヤングエイトンが匹敵するほど成長、シェイやブリッジス、MPJがオールスターになれば歴代屈指の歳になりそう
  1. No.5 URL |
  2. 2021/06/24(木) 21:30:16 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

1位 大当たり
2位 ハズレ
3位 超大当たり
4位 当たり
5位 超大当たり

2位引くやつおりゅ????
  1. No.6 URL |
  2. 2021/06/24(木) 21:30:40 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ずらーっと名前みてたけどすごい世代やな
すでにプレーオフでスターとしてもロールプレイヤーとしても活躍してる選手多いわ
バ、バグリーはこれからやから、ビッグマンは時間かかるんで…
  1. No.7 URL |
  2. 2021/06/24(木) 21:31:04 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

恐らくベンシモと並んで今POのネタキャラ筆頭に躍り出たバグリーさん
なお本人はPO未出場の模様
  1. No.8 URL |
  2. 2021/06/24(木) 21:32:02 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

決してバグリーは例年ではハズレではないんよな
スペだし成長してないけど
ただ他がURにSSRが何人かいたのに、よりによってRを引くという感じ
  1. No.9 URL |
  2. 2021/06/24(木) 21:38:28 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

これからも2018のメンツが活躍するたびにバグリーはイジられ続ける、ミリチッチのように
奇しくもミリチッチと同じ"2位"指名なのも凄い
1位 レブロン エイトン
2位 ミリチッチ バグリー
3位 カーメロ ドンチッチ
4位 ボッシュ JJJ
5位 ウェイド トレヤン
  1. No.10 URL |
  2. 2021/06/24(木) 21:38:35 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

1位ディアンドレ・エイトン
2位マービン・バグリー3世
3位ルカ・ドンチッチ
4位ジャレン・ジャクソンJr.
5位トレイ・ヤング
6位モハメッド・バンバ
7位ウェンデル・カーター
8位コリン・セクストン
9位ケビン・ノックス
10位ミカル・ブリッジズ

TOP5ばっか言われるけどその下見ても当たりばっかの神ドラフト世代やからな
この下は11位SGA12位ブリッジス(蜂)やし
  1. No.11 URL |
  2. 2021/06/24(木) 21:41:53 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヤングはドンチ越えた?並んだ?
戦力はホークスの方がいいと思うけど
  1. No.12 URL |
  2. 2021/06/24(木) 21:43:00 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ノックスって今何やってんの?
ネクストKDとか言われてたのに
  1. No.13 URL |
  2. 2021/06/24(木) 21:43:07 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

どっちかと言うと84年組だと思うがねぇ
流石にミリチッチと比較されるほど酷くないし
  1. No.14 URL |
  2. 2021/06/24(木) 21:43:27 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

【悲報】トレイヤングさんがリラードより先にCF1勝目を達成してしまう。
  1. No.15 URL |
  2. 2021/06/24(木) 21:44:27 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ピストンズはドラフトのあと優勝したからOKです
キングスもパッションに改名したから(多分)OKです
  1. No.16 URL |
  2. 2021/06/24(木) 21:48:00 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

バグりー、バンバ、ノックスとかいうロマン枠
ウイングスパンだけで選んじゃダメっていう教訓ありがてえよぉ
  1. No.17 URL |
  2. 2021/06/24(木) 21:49:27 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヤングやラメロは誇張抜きにドラフト前は半数近くの人が地雷って言ってた気がする
ヤングなんかサマリがあまりにも酷すぎてジェフティーグと比較してた人もいるくらい
今振り返ると大爆笑ものだが
  1. No.18 URL |
  2. 2021/06/24(木) 21:49:36 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ミリチッチは同期の誰よりも早く優勝した神だぞ
  1. No.19 URL |
  2. 2021/06/24(木) 21:49:44 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

正直アンダーサイズなガードってNBA入るまで活躍出来るか全然分からん。だからドラフトで選んで欲しくないんだよなー
最低限のフィジカルと頭の良さは欲しい。ないなら天性のシュート力
  1. No.20 URL |
  2. 2021/06/24(木) 21:56:00 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

呼ばれてないけどワタナビも
  1. No.21 URL |
  2. 2021/06/24(木) 22:09:16 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

トレヤン、プロ入りしてからしか知らんけど、プレイオフで勝てるガードだとはとても思わんかったわ
貧弱乱発野郎だと思ってた

正直すまんかった
  1. No.22 URL |
  2. 2021/06/24(木) 22:15:53 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

バグリーまだ若いし頑張っておくれよ〜
とりあえずSAC出よう
JJJも怪我多いのが気になるね
  1. No.23 URL |
  2. 2021/06/24(木) 22:24:40 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ブルース・ブラウンやシェイク・ミルトンもこの年っていうね
2巡まで豊作
  1. No.24 URL |
  2. 2021/06/24(木) 22:34:03 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

当たり年の2位はいっつもハズレな気がする。
コービーの年くらいじゃね、いっても小当たりだけど
  1. No.25 URL |
  2. 2021/06/24(木) 22:36:23 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

2位とかいう呪われた順位
なおKD
  1. No.26 URL |
  2. 2021/06/24(木) 22:47:46 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

25
キャンビーか
当たりっちゃ当たりだけど96年組は他がエグすぎるからあの中でいったらハズレじゃね?
アイバーソンコービーレイアレンナッシュはもちろん、ペジャ・ジャメーンオニール・アントワンウォーカー・マーブリーらへんもオールスター複数回出てるしドラフト外だとベンウォレスも同期
その辺と比べるとどうかな…
  1. No.27 URL |
  2. 2021/06/24(木) 22:55:28 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

当時のバグリーの評価とルカやヤングとポジション被るFOXがらいたからバグリーの指名自体はありだったんだろうがいかんせん他のメンツが凄すぎたな
  1. No.28 URL |
  2. 2021/06/24(木) 22:58:49 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ミリチッチですら曲りなりに10年NBAでプレーしてるというね、2位じゃなくて1巡目後半か2巡目で指名されてたらそこそこの評価は貰えてただろうに
  1. No.29 URL |
  2. 2021/06/24(木) 22:58:59 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

エイトン見てると動けるビッグマンってシュートエリア狭くても重宝すべきだよなと感じる
スモールラインナップ相手でもカモにされなくてインサイド蹂躙出来るし
  1. No.30 URL |
  2. 2021/06/24(木) 22:59:44 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

キャンビーは2位としては微妙だが最優秀守備選手賞も受賞してるし選手としては決してハズレではない
  1. No.31 URL |
  2. 2021/06/24(木) 23:01:07 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ノックスなんかは守備頑張って3&Dになるしか無いだろうけどバグリーはサクラメントから脱出出来れば普通にオールスターまで行く可能性あるだろ
  1. No.32 URL |
  2. 2021/06/24(木) 23:03:45 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

32
てかキングス、メンツは結構揃ってね?
ハリバン、フォックス、バグリー、ハリバートン、ヒールド、諸々
コーチ次第でいいとこ行きそうだけど
  1. No.33 URL |
  2. 2021/06/24(木) 23:14:19 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

キャンビーってオールスター出てないのか。意外だ
シャックとかヤオと被って難しかったのかな。本人の怪我も多いが
  1. No.34 URL |
  2. 2021/06/24(木) 23:14:33 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

エイトンの場合ポコポコミドル打ってた経験が今に生きてる
取り敢えずデカくてシュート上手い奴は取っとくと良いらしい
  1. No.35 URL |
  2. 2021/06/24(木) 23:20:12 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

キャンビーは守備型の選手過ぎてオールスターに出てもなぁっていう風潮で投票されなかったのをDPOY受賞するときに自虐してたね
  1. No.36 URL |
  2. 2021/06/24(木) 23:21:32 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

最強ドラフト組っていうと1986年組か2003年組がよく言われるけど1996年組が最強じゃね?
改めて見ると優秀な選手の数がやばい
コービーアイバーソンナッシュレイアレンの4強はもちろんやばいけどその他のメンバーも普通にエグい
キャンビーとかだって普通のドラフト組で言ったら十分大成功な部類だろ笑
  1. No.37 URL |
  2. 2021/06/24(木) 23:23:13 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

37
すまん、86じゃなく84
  1. No.38 URL |
  2. 2021/06/24(木) 23:24:54 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

2003年組はパークソ、ザザ、ボナー神とネタとしても豊作な年だったんだな
  1. No.39 URL |
  2. 2021/06/24(木) 23:32:04 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

96年組を日陰の存在と捉えている人いるけど…一般的に大豊作と呼ばれているのは1996,1984、ここに割って入ったのが2003だから。96年組は黄金世代の筆頭だぞ。
  1. No.40 URL |
  2. 2021/06/24(木) 23:38:03 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

2003年組はインパクトこそ弱いがドラフトされた選手の約半数がファイナル経験者という層の厚さ
  1. No.41 URL |
  2. 2021/06/24(木) 23:49:59 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

1〜5位までで2位が外れでそれ以外全部当たりって2003と全く同じなのがすごいな
  1. No.42 URL |
  2. 2021/06/25(金) 00:04:29 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>>42
キャンビーが外れとは思わんけど(順位が高すぎて評価が難しい)、ハズレだと考えたら96年組も1-5位が当たりっていう変な共通点がある。
  1. No.43 URL |
  2. 2021/06/25(金) 00:14:05 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

その共通点はちょっと無理矢理感あるな
  1. No.44 URL |
  2. 2021/06/25(金) 00:23:04 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まだ3年目だしバスト扱いは可哀想でしょ、そもそもSACに指名されてて、他の選手に比べて環境悪いし
  1. No.45 URL |
  2. 2021/06/25(金) 00:42:46 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

バグリーは明らかにコーチに恵まれてなかったりかなり怪我がちだから成長は遅いね
エイトンよりもエース系のプレーしたがるけど変に外のシュート連発するしDFではリーグ最弱レベルだし本人の意識変えないとマジで危ないと思う
  1. No.46 URL |
  2. 2021/06/25(金) 00:49:01 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

デボンテ・グラハムすき
去年の覚醒が忘れられないわ
  1. No.47 URL |
  2. 2021/06/25(金) 01:14:57 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

2003年は2巡目だけでもルークウォルトン、スティーブブレイク、パチュリア、ジェームズジョーンズ、カイルコーバー、などがたくさんいたな。
  1. No.48 URL |
  2. 2021/06/25(金) 05:39:46 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

同じく豊作と言われた2009年の2位より全然やれてるぞ、頑張れバグリー!
  1. No.49 URL |
  2. 2021/06/25(金) 06:00:00 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヤングだって、マクミランが来るまでは乱発系で守備が弱くてチームを勝たせられないPGって扱いだったから、バグリーも良いコーチに会えれば高評価を得られるようになると思う
  1. No.50 URL |
  2. 2021/06/25(金) 06:11:45 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

バグリーはどう考えても若手主体に切り替えていく時期なのにヒールドやバグリーが干される魔境のチームに入っちゃったからしゃーない
  1. No.51 URL |
  2. 2021/06/25(金) 11:26:05 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

50
3rdチーム選ばれてたんだけどなぁ
  1. No.52 URL |
  2. 2021/06/25(金) 13:00:07 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

豊作といわれるには2位選手は期待外れでなくてならないのか?
  1. No.53 URL |
  2. 2021/06/25(金) 16:56:18 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まだ3年目なのに、スーパースター、スター、スター級、スター前の選手がわんさかいやがる

10年に1回の大当たり年だったな
  1. No.54 URL |
  2. 2021/06/25(金) 17:42:50 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

2017年も豊作の年だけど、1位、2位、4位の選手がハズレなのが残念。
  1. No.55 URL |
  2. 2021/06/25(金) 18:39:31 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/5884-d435a0f4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】リラードの獲得、UTAだったりOKCだったりCHIだったりが興味もある中、TORが最有力っぽい感じだったり
【NBA】「スーパースターモーバンバ」のWEBメディアさん 八村含むカイリーとのトレード話が進んでいるかのように報じる
22-23シーズン ALLNBA1st と MVP Vol.2      【 こ の サ イ ト で の 】
22-23シーズン ALLNBA1st と MVP Vol.1      【 こ の サ イ ト で の 】
【NBA】20-21FMVPのヤニス、22-23FMVPのヨキッチ 共に全盛期を迎える規格外ビッグマンは、どちらが上か
【悲報】ドワイト・ハワードinウォリアーズは実現しなさそうな模様
【NBA】アンドレ・イグダーラが、GSW在籍時のジョーダン・プールのDFに対して「努力しないようにしている」と言及
【悲報】リラードのトレードに関する動きが活発になってきている中、トレード対象最有力のタイラー・ヒーローが悲壮なメッセージをSNSに投稿
【NBA】契約延長交渉が難航したペイサーズとバディ・ヒールドが、トレードの線で検討を開始
【NBA】ドワイト・ハワードのウォリアーズ加入が濃厚になってきた模様
【NBA】東のチームがリラードのトレードに興味か ラプターズだった場合、シアカムを含めたパッケージで比較的良さげな感じに
【悲報】我らが日本、錚々たる面々とともに本家リーグパス利用対象外のグループに含まれる
【NBA】FAのケリー・ウーブレイjrが、ハーデンの行き先が不透明なPHIと1年契約予定

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
Flashscore *NBA LIVE 速報

【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング