この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1624266080/0-
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1624244934/0-
523: 2021/06/21(月) 11:36:10.59 ID:vDJRRwbg0
最初ガリナリがATLと契約したときは
「リングチェイスする」って言ってたのになぜATL?と思ったけど
ガリナリの判断は正しかったんだな
551: 2021/06/21(月) 11:37:26.60 ID:wSfYojNY0
>>523
地味にガリナリはバードとノビぐらいしかできない
ほぼ上半身でシュート調整するノーステップシュート技術持ちだし
有能だわ
611: 2021/06/21(月) 11:40:10.40 ID:F/hxFsuEp
シーズン前にガリナリ舐めんなってスレで言ったら
OKCファンにでくの棒のゴミって叩かれて悲しい思いをしたが
見てるか?
669: 2021/06/21(月) 11:42:57.88 ID:S119/FJo0
ガリナリさん
優勝できるチームに行くってのは嘘じゃなかったんだな
677: 2021/06/21(月) 15:22:56.53 ID:3xUNrFwfa
718: 2021/06/21(月) 15:54:49.62 ID:a1rd4arB0
地味にホークスベンチのボーカルリーダーがガリナリだったのが印象的だった
720: 2021/06/21(月) 15:56:59.27 ID:lAU7PrHKa
ガリナリ結局金かよって思っててすまん
627: 2021/06/21(月) 23:52:43.15 ID:Siz7kIBf0
そういえばガリナリ契約した時は
過去の「(カネより)PO一回戦より先に行きたい」発言槍玉にあげられてたが
見事に二兎を得たな
770: 2021/06/22(火) 07:34:06.17 ID:Z9mjyelp0
>>627
ガリナリ完全に許されたな
【アトランタ・ホークス タグ一覧】
◆イースタンカンファレンスファイナル ATL-BKN予想
◆ここで覚醒したケビン・ハーター!ヤング頼みにならなかったATL、ついにPHIを破ってCFに到達
◆ヤングで終戦感のあった展開を、セスとマクシーが救う 窮地のPHIが敵地でATLを下し、第7戦へ
◆PHI、エンビ無双からの悪夢 効きまくったハックアベンそして伝染、対照的にヤングはメンタルの強さを証明
◆セスのラストショット実らず 終戦感すら漂った前半から、ATLが見事な逆転勝利!
◆ダニー・グリーンが早々に負傷退場、エンビードも消耗する中、それでも敵地でPHIが完勝し2勝目
◆トレイ・ヤングを封じたシモンズ 40得点のエンビードに加え、最終Qに控えも奮起 PHIがATLを攻略し1勝を返す
◆エンビード早期復帰もATLに終始遅れを取る展開の中、驚異の粘りをみせたPHI しかしやはり効いてしまったハック
◆POモードを発現できなかったランドル MSGでスターとしての階段を昇ったトレイ・ヤング ATLが4-1でCSF進出
◆顕著なエースの差で第3Qに突き放したATLが3勝目 ランドルは終始ストレスの溜まる展開で退場に
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2021/06/23(水) 23:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14
ガリナリがデクの棒とか言ったやつはどんだけ見る目ないんだよww
あのサイズであのシュート力はほんとに稀有だと思うわ
- No.1 URL |
- 2021/06/23(水) 23:12:52 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ガリナリも結局シュート力が化け物
機動力とかハンドリングとかケチつけられるところもあるけどシュート力さえあれば活躍できる。
反面シュート以外は大体なんでもできるけどシュート力がないから活躍できないベンシモンズ。
NBAはまずシュートが上手くないと話にならんってことやな。他のスキルはシュート力の+α程度の評価。
- No.5 URL |
- 2021/06/23(水) 23:36:16 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
OKCファンでガリナリ嫌いなヤツほぼいないだろ。
あんな頑張ってくれて去り際には全く必要ないのにサインアンドトレードにしてOKCに2巡目指名権と20m近いTE残してくれたんだぞ。
- No.6 URL |
- 2021/06/24(木) 00:56:32 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
今思えば去年のOKCは希望に満ち溢れてた。クリポガリナリSGAアダムスと新星ドート、6thマンシュローダー、身体能力のディアロ。最初ボロボロだったのに、いつの間にかチームとして順位をあげ、プレーオフ出場。プレーオフも最後のドートとハーデンのドッヂボールまでずっと面白く、最高に応援しがいのあるチームだった。
だから違うチームだけど今年のクリポとガリナリのプレーオフでの活躍は嬉しい。
そして来年のOKCにはまたプレーオフ狙ってほしい。カニングハムは取れないとおもうけど、指名権をうまく使ってセンターを獲得して、リーグ最年少チームとしてOKC旋風をまた巻き起こしてほしい。
- No.7 URL |
- 2021/06/24(木) 01:17:52 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
これだからネットで物申してるバスケ素人の意見はあてにならない。
- No.9 URL |
- 2021/06/24(木) 03:07:59 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
金もらえるとこを選んだんじゃなくて
勝てそうなとこの中で金もらえるとこを選んだって感じだろうな
それでちゃんと結果出してるんですからすげぇわ
- No.10 URL |
- 2021/06/24(木) 03:21:38 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
プレーオフの前評判やチーム編成など、マジでウォリアーズと似てるな。
- No.11 URL |
- 2021/06/24(木) 03:27:28 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
モヒカン最高や!(今はもうほとんど生えちゃったけど)
- No.12 URL |
- 2021/06/24(木) 07:25:39 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
MILに勝てる要素といえばスリーだから爆撃が当たればワンチャン勝てるという。勿論水物だけど。ゲーム1ATLがとったら面白いな
- No.13 URL |
- 2021/06/24(木) 08:04:07 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]