この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1620612689/0-
米プロバスケットボール協会(NBA)は9日、各地で試合を行い、マーベリックスはキャバリアーズと対戦し、
第3クオーターに大きくリードを広げて124─97で4連勝を飾った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/284bd8ab0b1ff57b9a3a5e1319df29ae7d6ad5ed
915: 2021/05/10(月) 09:30:57.72 ID:HRFDvwBLa
ペイントで押し合いしただけでフレ2かよ
917: 2021/05/10(月) 09:32:22.41 ID:s1iwUzed0
見始めたらドンチッチが退場していた・・・
920: 2021/05/10(月) 09:37:04.08 ID:S/LuW0zc0
審判の質はシーズン通してずっと低品質を保ってんな
クソみたいなジャッジが毎試合あるんじゃないかってレベル
926: 2021/05/10(月) 09:41:26.54 ID:dQA7SNGkp
セクストンにはお咎めなし?
928: 2021/05/10(月) 09:51:03.34 ID:HpIriG9F0
ドンチ絶対審判会とかで完全にマークされてんなこれ
今までやりすぎちゃって今後カズンズみたいに吹かれんぞ
930: 2021/05/10(月) 09:51:22.80 ID:IVDDRoqB0
英語聞いてたら、groin area殴ったからアウトらしい
931: 2021/05/10(月) 09:51:33.59 ID:yNyxuPe50
CLE10連敗濃厚か
933: 2021/05/10(月) 09:51:51.96 ID:9yxqzZrL0
ちんこ殴ってて草
934: 2021/05/10(月) 09:52:46.76 ID:IVDDRoqB0
groin area殴ったシーンもリビューしたら全然故意に見えないが
そこだけは機械的に判定なのか
935: 2021/05/10(月) 09:53:51.09 ID:IVDDRoqB0
てかバレジャオ試合出てて草
941: 2021/05/10(月) 10:00:51.18 ID:IVDDRoqB0
チンコ触ったら無条件で即退場のドレイモンド・ルール
949: 2021/05/10(月) 10:09:41.32 ID:eoyh1UiAa
ドンチッチ累積テクニカルが16も溜まっているんだよね。
フレグラント2の方がマシなんてこともないんだけど。
364: 2021/05/10(月) 20:07:26.32 ID:5xG/HVQ00
ドンチッチってアホなの?
審判に抗議してテクニカルって1番無駄な行為だと思うんだけど それも15回も
365: 2021/05/10(月) 20:09:02.35 ID:mI9cQszD0
ドンチさんの文句言いは向こうでも話題になってるよ
19: 2021/05/10(月) 11:50:16.41 ID:hAWFmLwSa
今思い返してみるとDALの開幕の弱さはなんだったんだろうな
22: 2021/05/10(月) 11:52:55.76 ID:rTkGm9RC0
>>19
ドンチッチがオフに太ったって言われていてシュートタッチもかなり悪かったような?
26: 2021/05/10(月) 11:56:12.31 ID:c5tjmzCfa
>>22
ルカの3がかなり悪かったのは確かにそうだけど今も劇的に良くなったか?
っていうと微妙な気がするんだよな、
詳しいデータ見てないから強くは言えんけど
なんか他に原動力になってる部分があるような気もする
ブランソンとかかなぁ
24: 2021/05/10(月) 11:54:59.53 ID:VPLuLxxwM
>>19
スリーが壊滅的に入らなかった
49: 2021/05/10(月) 12:19:27.19 ID:bD9w/fwqr
>>19
皆が言ってるようにドンチッチのコンディションの悪さとコロナでの欠場
あとオフが短くて去年からAC変更して
ディフェンス寄りにシステム整備する為の時間が殆ど取れなかった
一度テキサスの寒波で期間空いた時に全体練習してからかなり良くなった
32: 2021/05/10(月) 11:58:06.52 ID:AWZBzFax0
THJになんか安定感出てきた気がする
前はガチャみたいなもんだったにしっかり毎試合仕事してるわ
29: 2021/05/10(月) 11:57:14.36 ID:WcsCBVoR0
パウエル、THJ辺りの調子も最近良いよね
21: 2021/05/10(月) 11:51:31.59 ID:8NTZuuI/p
DALは9-14の期間おわってから31-14だからね
かなり強いと思う
【ダラス・マーベリックス タグ一覧】
◆DALが西5位に浮上 敗れたBKNはアテンプトの半分以上をKD、カイリーで占め、窮屈なOFに
◆GSW、DAL相手に第1Qからトリプルスコア、前半わずか29得点という大惨事を起こしてしまう
◆Luka Magicによって逆転スリーポイントフローターブザービーターが生まれる MEMは悔しいクローズ大失敗
◆ジョン・ウォール、未だ健在のスコアリング そしてドンチッチをも封じたHOU 好調DALに快勝
◆JJ.レディックとメッリがジェームズ・ジョンソンらとのトレードでDALへ ロンゾ・ボールはNOP残留に
◆前戦から一転 3Pが壊滅的なPORと、8/9のドンチッチを筆頭に決めまくったDAL 40点差の虐殺に
◆ドンチッチ42得点+DFでも存在感を発揮 敗れたLACは淀んだOFでズルズルと89得点どまり
◆KP復帰で18得点、勝利のDALは5割復帰 カイリー欠場のBKNはブルックリン・ロケッツに変容
◆ドンチッチの独壇場 ほぼブザービーターとなるスリー連続2本で勝負あり 敗れたBOSは借金に
◆NOP-DAL スターの超殴り合い イングラム30得点、ザイオン36得点、KP36得点、ドンチッチ46得点
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2021/05/11(火) 07:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:15
THJは親父みたいなオールスターにはなれんが渋く長く活躍できるベテランにはなれそうだな
- No.5 URL |
- 2021/05/11(火) 13:18:46 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
スレに貼られた動画だけだと分かりづらいけど、ぶつかられて腹立って故意に腕振って殴ってるように見えたけどね。アソコを狙ってたわけではなかっただろうけど。
- No.6 URL |
- 2021/05/11(火) 13:24:24 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ドンチッチ退場は当然やろって思ったけど
審判に嫌われてるからって意見があるのがびっくりだよ
- No.7 URL |
- 2021/05/11(火) 14:08:56 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
狙ってはないだろ
股間に関しては故意じゃなくても一発退場っていうルールが明確にあるなら荒れないのにな
- No.10 URL |
- 2021/05/11(火) 16:05:17 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ドンチッチって完全にマークされてるよな
ガラわるくねーのに、カズンズ状態ってどんだけ文句言ってんだよ
- No.11 URL |
- 2021/05/11(火) 16:34:58 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
実力は申し分ないけど審判への文句だけじゃなく気が短いよな
シーズン序盤に負けが込んでるときにベンチでキレ散らかしたり。
いつか損するから、てか今シーズンのテクニカルとかで損してるしアンガーマネジメントとかできっちり対処したほうがいいかもしれない
- No.12 URL |
- 2021/05/11(火) 19:07:07 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ガキの頃からエリートだしNBA入ってから持ち上げられっぱなしで我慢なんて覚えてこなかったんちゃうか
ドンチッチにも偉大なセンパイが必要だね
- No.14 URL |
- 2021/05/11(火) 21:45:09 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
自分に自信があって気持ちが強いって事は良い事だからな
気持を上手くコントロールしてテクニカルを貰わないようになれればなお良いけど
実際、結果残してるからそれを含めてルカの強さだっていう考えも出来る
ま、3年目の若い選手だから年齢とともにそこら辺は成長していくんじゃない?
- No.15 URL |
- 2021/05/12(水) 07:21:47 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]