この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1620301429/0-
レギュラーシーズンも残りわずかとなり、西カンファレンスの順位争いが激しさを増している。
特に激戦なのが、プレーイントーナメントを回避できる5位と6位を巡る争いだ。
現地5月6日には、マーベリックスがネッツを113-109で下して5位に浮上した。
6位のレイカーズ、7位のトレイルブレイザーズとの差はわずか1ゲームで、
目の前の一試合に集中して勝ち続ける以外にプレーオフにストレートインできる方法はない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4edfe07287d4416d05d7d80a45702248075f506d
86: 2021/05/07(金) 08:47:44.06 ID:J02pwEIt0
早速ドンチとカイリーバチバチだな
89: 2021/05/07(金) 09:11:30.14 ID:TJjPey6Ua
マブス1Qリード勝ち確定
91: 2021/05/07(金) 09:17:23.99 ID:DsWD/lHEM
>>89
この前was戦でデカいリード溶かしたのでなんとも
94: 2021/05/07(金) 09:20:45.17 ID:TJjPey6Ua
>>91
今シーズンマブス1Qリードした試合23-0
97: 2021/05/07(金) 09:23:50.46 ID:DsWD/lHEM
>>94
はえ~
地味にすごいな
107: 2021/05/07(金) 09:41:10.49 ID:pVVM21280
ゴッド人間やめたオフェンスしてる
4Qまでもたんぞ
109: 2021/05/07(金) 09:44:50.02 ID:MMzeMoQn0
芸術点があればゴッドが得点王
135: 2021/05/07(金) 10:41:41.61 ID:/7uIaxQQa
KDのタッチが悪いままだ
140: 2021/05/07(金) 10:47:21.71 ID:7CaAG9nLd
ドンチ今日スリーしか決めてない
139: 2021/05/07(金) 10:46:19.58 ID:XegNBUfQa
BKNの負けパターンやこれは
141: 2021/05/07(金) 10:47:40.69 ID:730kHfZi0
4ピリのFG%が優秀とはなんだったのか
142: 2021/05/07(金) 10:47:49.10 ID:VgKPFLYl0
クラッチは淡々とkdが打つだけだな
144: 2021/05/07(金) 10:48:44.67 ID:GELO3lTYd
KDもカイリーも駄目なときはこねて難しいシュート打つだけだな
時間余ってるのに早打ちして守れない
147: 2021/05/07(金) 10:53:10.80 ID:MMzeMoQn0
ドンチッチが作ったオープンスリー対KDカイリーのタフショットの戦い
151: 2021/05/07(金) 10:55:43.20 ID:+OKSbIRW0
ドンチとKDの1on1
ドンチの勝ち~
152: 2021/05/07(金) 10:56:38.16 ID:trdYvElI0
KDをドンチにつけるという酷使
155: 2021/05/07(金) 10:58:02.01 ID:XegNBUfQa
本当にハーデンがいないとだめだな
158: 2021/05/07(金) 10:58:44.52 ID:XegNBUfQa
ちゃんと毎試合見に来てるハーデンかなりやきもきしてんだろうな
159: 2021/05/07(金) 10:58:48.85 ID:qd91FC7m0
エアーレイアップわろた
160: 2021/05/07(金) 10:59:02.65 ID:+HNzVHP8r
カイリーレイアップエアボ
163: 2021/05/07(金) 10:59:30.96 ID:VgKPFLYl0
レイアップをエアーか?
166: 2021/05/07(金) 11:00:16.16 ID:9bc3Roiu0
カイリー責めれんけど印象悪いな
前もクラッチでホリデーに取られたしな
171: 2021/05/07(金) 11:01:20.33 ID:LXG4XPE80
今シーズンカイリークラッチショット外しまくりだな
172: 2021/05/07(金) 11:03:09.59 ID:oFNgu8jmd
ハーデン入る前の微妙なBKNに逆戻り
ハーデンのチームですな
189: 2021/05/07(金) 11:09:08.86 ID:83sR6Hf10
BKN4連敗か
190: 2021/05/07(金) 11:09:21.36 ID:7CaAG9nLd
BKN3位全然あるな
202: 2021/05/07(金) 11:15:53.29 ID:nuUIXwjB0
これでマブス1Qリードした試合24-0か
204: 2021/05/07(金) 11:16:58.97 ID:MMzeMoQn0
>>202
1Qリードしてない試合は13-28
【ダラス・マーベリックス タグ一覧】
◆GSW、DAL相手に第1Qからトリプルスコア、前半わずか29得点という大惨事を起こしてしまう
◆Luka Magicによって逆転スリーポイントフローターブザービーターが生まれる MEMは悔しいクローズ大失敗
◆ジョン・ウォール、未だ健在のスコアリング そしてドンチッチをも封じたHOU 好調DALに快勝
◆JJ.レディックとメッリがジェームズ・ジョンソンらとのトレードでDALへ ロンゾ・ボールはNOP残留に
◆前戦から一転 3Pが壊滅的なPORと、8/9のドンチッチを筆頭に決めまくったDAL 40点差の虐殺に
◆ドンチッチ42得点+DFでも存在感を発揮 敗れたLACは淀んだOFでズルズルと89得点どまり
◆KP復帰で18得点、勝利のDALは5割復帰 カイリー欠場のBKNはブルックリン・ロケッツに変容
◆ドンチッチの独壇場 ほぼブザービーターとなるスリー連続2本で勝負あり 敗れたBOSは借金に
◆NOP-DAL スターの超殴り合い イングラム30得点、ザイオン36得点、KP36得点、ドンチッチ46得点
◆GSW-DAL ドンチッチがスリー7本42得点を決めれば、カリーがスリー11本57得点と両エースが覚醒
【ブルックリン・ネッツ タグ一覧】
◆BKN-MIL またもKDとヤニスの衝突の中、効果的だったホリデーのDFとディビンチェンゾのリバウンド
◆KD42得点、ヤニス49得点 バチバチのスーパーエース対決は、KDのラストショットが嫌われMILに軍配
◆KDが安定の42得点…そしてTORで渡邊と生き残りを争ったアリゼ・ジョンソンが20得点21REBを記録
◆復帰のケビン・デュラントが早速の高効率33得点 BKNがPHXとの上位対決を制す
◆低調のカイリーを支えたジェフ・グリーンとジョー・ハリス BKNデビューのマイク・ジェームズも勝利に貢献
◆残されたALLSTAR、カイリーがさすがのクラッチ グリフィンも奮闘したBKN、NOPに辛勝
◆BIG3という泡沫夢幻 今度はジェームズ・ハーデンの容体が悪化、無期限の離脱に
◆ケビン・デュラントがMIA戦で開始すぐにまたも負傷…試合はアデバヨがブザービーターを沈める
◆【定期】カイリー・アービングさん 次戦のMIN戦を個人的事情により欠場する模様
◆カイリーが退場となったBKNは攻め手を欠き敗戦、LALはドラモンド、マクレモアら新戦力が奮闘
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2021/05/07(金) 16:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:27
別にRSの敗北でしかないけど、それにしてもナッシュ無能なのかな
- No.4 URL |
- 2021/05/07(金) 16:45:47 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
まあいうて髭加入前はこんなもんだったでしょ
カイリーKDじゃ勝てなかったからこそ無理やり髭を獲得したんだから
結局髭次第
- No.5 URL |
- 2021/05/07(金) 17:09:57 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ルカはFG率悪くても勝たせることのできる貴重な選手だよなぁ
- No.10 URL |
- 2021/05/07(金) 18:14:08 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カイリーは当たり日こそプレイタイム管理してクラッチタイムに有効活用するもんだってナッシュはいつ学習するんだよ
- No.11 URL |
- 2021/05/07(金) 18:51:55 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ハーデンいないとマジで勝ち切るまでのゲーム運びできないな。KD抜きカイリーしょっちゅうサボる中でチームを一位まで押し上げたの改めて凄いわ。
プレーオフに間に合うんか?
- No.13 URL |
- 2021/05/07(金) 20:11:17 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
コーチ1年目でいきなりマストウィンチーム任せられてシーズン途中で無能だなんだと外野に言われるとかナッシュも不憫や
AC断って家でのんびりアイス食ってる方を選んだノビツキーは正解やったな
- No.14 URL |
- 2021/05/07(金) 20:12:09 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カイリーとKDは優勝もしてるしプレーオフやファイナルでも充分な活躍をしてきた選手。全然問題ない。
ただ不安な点はチームとしてのディフェンスかな。ナッシュとダントーニがプレーオフ勝てなかったのはこれが原因
- No.16 URL |
- 2021/05/07(金) 20:39:52 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
16
ニワカが堂々とコメントするな
まずKD、カイリーは十分な活躍してこの結果だから問題大ありなんだよ
あと、GSWを追い詰めたダントーニHOUのDFガチガチだったぞ
- No.17 URL |
- 2021/05/07(金) 20:53:02 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ナッシュが不憫とは一切思えんな
そもそもカイリーKD居るの分かっててもう一人スター取るよって言われてたし
それで引き受けたんだからさ
- No.18 URL |
- 2021/05/07(金) 21:13:42 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ネッツのメンバーだったらRSはそこそこ勝てるに決まってる。POでどこまで進むかでナッシュの評価は決まると思うが主力に怪我人が出て敗退するとナッシュの実力はあやふやのままになるかもしれんな。
- No.19 URL |
- 2021/05/07(金) 21:30:45 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
17
あのオールスイッチはACのバズデリックが構築したものでダントーニの手柄ではない
- No.20 URL |
- 2021/05/07(金) 22:34:21 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
レブロン、ADが負傷離脱してて負けると全力で叩かれて笑われるLALと、ハーデンが負傷離脱しててカイリー、KD、グリフィンで戦って負けても擁護されるBKN
なんというか、スーパースターの格の違いって凄いな
- No.23 URL |
- 2021/05/08(土) 08:15:12 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ティロンルーとスティーブカーは初年度優勝してるコーチだしナッシュが不憫とはとても思えん
- No.24 URL |
- 2021/05/08(土) 08:35:53 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
BKNはNJNでも成し遂げられなかったNBA初優勝に直走ってるチーム
古豪のブランディングで一昨年PO圏外からいきなり昨季みたいに優勝できるLALと一緒にされちゃ困る
- No.27 URL |
- 2021/05/08(土) 15:36:25 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]