fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】NYKを導く、ジュリアス・ランドルとかいうオールNBA(仮)選手

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
5693.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1619242632/0-

523: 2021/04/25(日) 12:42:21.42 ID:WkOLVgSJp

去年はイングラム、今年はランドル、6th有力はクラークソン
全員LAL産や




532: 2021/04/25(日) 12:48:59.13 ID://WSKJNa0

>>523
ランドルはLALにいたときから有望だった
ただレブロンの加入の煽りを受けて契約しなかっただけ


539: 2021/04/25(日) 12:54:22.11 ID:Nuh4ZeOG0

>>523
何でLALでは開花出来なかったのか


530: 2021/04/25(日) 12:48:23.27 ID:FPTOIv3+d

成長したランドルはLALに返すべきだろう


553: 2021/04/25(日) 13:12:05.96 ID:/TDFmREp0

>>530
手放してから活躍するとかズルいもんな
ランドル、イングラム、ディアンジェロ、クラークソン、ロンゾ、ハート、ズバッツ、ラリーナンス全員返してほしいよな


554: 2021/04/25(日) 13:14:16.21 ID:eZds6sRC0

>>553
ランドル、イングラム、Dlo、JCはエグいな


541: 2021/04/25(日) 12:54:44.98 ID:9Ijh/wFQd

ランドルはコービー崇拝してて今でも毎日コービーのこと考えてるらしいな


579: 2021/04/25(日) 13:51:12.96 ID:IDMqD69TM

>>541
コービーの言いつけを守っていつもの通り移動日当日に
アウェイの体育館でシュート練習しようしたら、
管理人にNBA選手が来るのは久しぶりだと言われて
それが誰だったか聞いたらコービーだったんだろ?
そらそうなるわ。今それで成功してんだもん


672: 2021/04/25(日) 15:59:47.38 ID:ZLSktdFM0

>>579
真面目だなあ


546: 2021/04/25(日) 13:00:28.01 ID:L4aGBnaU0

オビトッピンって何やってんの
ランドル活躍するならいらんかったな


565: 2021/04/25(日) 13:31:55.27 ID:05foGRLAa

ランドルがこんな活躍する予定じゃなかった
さっさと放出してトッピン育てようとしたらスターになってしまわれた
コーナーでスリーうたせるだけならノックスでいいんだよな
ちょっともったいない


841: 2021/04/25(日) 20:31:57.82 ID:+hZrtyxBa

元LALのお笑いヤングコアがみんな元気に羽ばたいてるの見ると涙出る


842: 2021/04/25(日) 20:32:34.84 ID:lOsrSCI80

ランドルがLAL産なのなんかみんな忘れてるやろ
みんなニューオーリンズの生え抜きだと思ってるわ


843: 2021/04/25(日) 20:34:06.13 ID:YYC5Y9Eu0

>>842
いやNBA公式でいかに彼がコービーを慕っていたか紹介してるよ
シボドーが感心したワークエシックも彼から学んだもんだろう


845: 2021/04/25(日) 20:34:49.29 ID:8WiHgioYd

LALのスカウトマンはみんな優秀だったんだなぁ


856: 2021/04/25(日) 20:43:08.84 ID:03a2o31c0

ランドル急にシュート上手くなったやん
4割シューターはすげえや


867: 2021/04/25(日) 20:57:02.63 ID:u8keuPSk0

>>856
ランドルはNOPでジャンプシュート改善されたと思ったら
NYKに移籍してまた猪野郎に戻ってたからこいつダメだわってなっただけに
この活躍には驚きだわ


868: 2021/04/25(日) 20:57:53.74 ID:OLgUsxVs0

メロが入る前のNYKやKDカイリーが入る前のBKNのように、
2021のNYKのメンバーが好きだったのに…って後年言われるやつ


869: 2021/04/25(日) 21:00:34.14 ID:YYC5Y9Eu0

ランドル単に試合だけ頑張ってんじゃなくてジムでも相当だと思うよ
若手も彼に休日の過ごし方についてアドバイスを求めるくらいだから、
チーム内の尊敬も得てる
エンジンと言われるだけのことはある
下手にスター集めるよりは将来性あると思うが


871: 2021/04/25(日) 21:08:24.24 ID:+j65/MLZd

ランドルが頑張ってるのはBKNに負けて息子泣かせちゃったからだぞ
金じゃなくパパとして頑張ってるに違いない


872: 2021/04/25(日) 21:09:17.17 ID:CO5afxwO0

ランドルNYKで覚醒したみたいになってるけど
ペリカン時代の成績もちょっとしたもんじゃねーか
ペリカンも引き止めろよまあ振られたんだろうが







【ニューヨーク・ニックス タグ一覧】
トレイ・ヤングが着地で負傷退場 延長ではNYKがタフネスぶりを発揮しATLを圧倒 順位を入れ替え4位浮上
第3Qにバレットが爆発した(なお触れられず)NYKがCHAを破って7連勝!上位シードへじわり
安定のランドル47分でNYKが延長戦を制し6連勝!NOPは勝てる試合を失しバンガンディHCもプンスカ
ブロック41分、ランドル41分、RJバレットは驚異の46分出場でNYKがDALに勝利 なお未延長の模様
NYKの堅守に苦しみ、ハレル無得点、ターンオーバー25個を数えたLAL 後半攻め手なく完敗
ランドルのクラッチ3Pも報われずNYK惜敗 PHIはハリスのFT失敗で延長となりFT成功で勝利する
連日となる接戦の中、ORLを下したNYK ジュリアス・ランドルが17アシストのTDで勝利に貢献
光ったシモンズ、ハワードらのDFでロースコアゲームを制したPHI NYKは2試合連続で悔しい敗戦
ファウルゲームでワンチャンの中、カイリーのDFに屈したランドル BKNはハーデンも21-15-15で貢献
INDとの接戦を制したNYK、ついに借金を完済し東の5位に躍り出る なおローズは37分出場




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2021/04/26(月) 14:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:32
<<【NBA】救世主ガフォードが4STL、4BLKと大ハッスル、WASを8連勝に導く 八村は次戦SAS戦で復帰の可能性も | ホーム | 【NBA】復帰のケビン・デュラントが早速の高効率33得点 BKNがPHXとの上位対決を制す>>

コメント

playoffでKDにボコボコにされるけどね。笑
  1. No.1 URL |
  2. 2021/04/26(月) 14:02:23 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブロンとカイリーが敵としてファイナルで対決するのを観れるだけで満足よ
  1. No.2 URL |
  2. 2021/04/26(月) 14:09:44 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

PHIはベンシモ離脱が響いてBKNがトップシードになりそう
NYKはATLと4位5位の争い

NYダービーのセミファイナルは普通にありうる
  1. No.3 URL |
  2. 2021/04/26(月) 14:10:44 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

NY対決が実現しそうだ
ATLなら勝てる気がする、ニックスのほうがディフェンスがいいし
東でNY対決、西でLA対決がみれるといいなあ
  1. No.4 URL |
  2. 2021/04/26(月) 15:08:47 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

今年のニックスは去年のヒートみたいな空気を感じる
プレーオフで何かやらかしてくれそうなそんな空気を。
しょうもない寄せ集めネッツをぶっ倒してくれ。
  1. No.5 URL |
  2. 2021/04/26(月) 15:10:24 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ランドルもすごいが、この快進撃はシボドーの影響でかいと思う。チームのスタイルがシボドーのチームって感じ。もちろんタフについて来れるNYKの選手たちもすごい。RJバレットも豊作年の3位指名に相応しい選手になりつつある。
ただ、オフでしっかり補強できると思えないよな。選手が頑張ってるだけでフロントは全く変わってないってのは忘れちゃいけない。
  1. No.6 URL |
  2. 2021/04/26(月) 15:14:44 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レオンローズが来て一年間でここまで変わるの本当に凄い
ドーランを表に出さないだけでも有能だと思う
  1. No.7 URL |
  2. 2021/04/26(月) 15:36:47 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

過去見てもNYにはハードワークな雑草軍団中心のチームメンタルだと相性いいんかね。
  1. No.8 URL |
  2. 2021/04/26(月) 15:51:34 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

大都市NYのイメージに反して伝統的にチームカラーがゴリゴリのハードワークというのが面白いよね
その点でシボドー招聘はピンズド補強だった
  1. No.9 URL |
  2. 2021/04/26(月) 16:00:16 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ドーランはマディソン・スクエア・ガーデンの秘密の個室に監禁されてる説。オフに脱出してきて、ソリッドなチームをメチャクチャにしそうで怖い。

後押しもないが余計なプレッシャーもないという意味で、今シーズン、観客がいない(少ない)ことが、NYKの場合、プラスに働いてるのかもしれない。
  1. No.10 URL |
  2. 2021/04/26(月) 16:03:20 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

でも去年優勝したのはしょうもない寄せ集めLALだったよね
  1. No.11 URL |
  2. 2021/04/26(月) 16:12:34 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

今年もそのしょうもない寄せ集めチームたちが優勝候補だけどな
  1. No.12 URL |
  2. 2021/04/26(月) 17:52:19 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>選手が頑張ってるだけでフロントは全く変わってないってのは忘れちゃいけない。

フロントは変わったよ
もう名前出てるが球団社長ののレオン・ローズ
  1. No.13 URL |
  2. 2021/04/26(月) 20:24:28 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

確かNOP時代のランドルは就活のために頑張ってスタッツ残してるみたいなコメントあった気がするんだよな。
実際昨季はスタッツ落としたけど、しっかり努力して今季花開いたんだから感慨深いなぁ
  1. No.14 URL |
  2. 2021/04/26(月) 20:35:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コービー関連のエピソード普通に感動した笑
やっぱコービーのハードワーク半端ないんだな
ランドルはコービーのアドバイスで試合前練習やら何やら言いつけを守って行動してたら覚醒?したのか分からないけど、コービーは誰にも言われなくてもやってたってヤバすぎだろ
  1. No.15 URL |
  2. 2021/04/26(月) 21:03:22 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>コービーは誰にも言われなくてもやってたってヤバすぎだろ
何言ってるかよくわからない
  1. No.16 URL |
  2. 2021/04/26(月) 21:50:05 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

正直東の不安定さ見るにプレーオフってDFの強度かなり重要になってくるしシーズン通してDF安定してるNYKワンチャンCFあるよね
ファールも簡単に鳴らんし
  1. No.17 URL |
  2. 2021/04/26(月) 21:58:52 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コービーの引退試合の若手みんなを抱きしめる写真ほんと好き
  1. No.18 URL |
  2. 2021/04/26(月) 22:03:56 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ランドルがNOPでも活躍してたと思ってる人はスタッツだけで選手評価してる人やな
NOP時代やNYK移籍直後のランドルはハンドリング酷いのにボール持ちたがる超迷惑スコアラーだったのに
  1. No.19 URL |
  2. 2021/04/26(月) 22:31:14 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

NOP時代のランドルは、自分の推しチームと対戦する時だけ20~30点取ってくる嫌なやつでした
でも今は好きな選手です
NYKがよく似合ってる
  1. No.20 URL |
  2. 2021/04/26(月) 23:40:51 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>今年もそのしょうもない寄せ集めチームたちが優勝候補だけどな

なんの反論にもなってなくて草生える
  1. No.21 URL |
  2. 2021/04/26(月) 23:49:46 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

n昨シーズンから見始めた初心者としての意見だが選手達の体のケアとかは大丈夫なのかな
プレイオフ始まっても怪我人続出しそうな予感
  1. No.22 URL |
  2. 2021/04/27(火) 01:33:14 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

LAL育成下手すぎるな
唯一残ったクズマも小粒のスポットシューターに収まっちゃったし
クズマも放出されてれば今頃スター候補生になってただろう
  1. No.23 URL |
  2. 2021/04/27(火) 01:36:47 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

530はネタで言ってるんだと思いたいが、LALファンはガチでこの思考のやつが結構な割合でいるのが怖い。
  1. No.24 URL |
  2. 2021/04/27(火) 02:30:20 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

もうコービーコービーしつけぇよ
ランドルはランドルでしょ。なんでもコービーのおかげとか流石にどうかしてる
  1. No.25 URL |
  2. 2021/04/27(火) 03:08:56 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

別にどこのファンでも見るけどな
人気チームほど
  1. No.26 URL |
  2. 2021/04/27(火) 05:22:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ランドル自身がコービーのおかげって言ってるんだけどな
こじつけでもなんでもねぇぞ
  1. No.27 URL |
  2. 2021/04/27(火) 06:16:59 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

LALの話題になると難癖つけなきゃ気が済まない層がいるからしゃーない
  1. No.28 URL |
  2. 2021/04/27(火) 07:31:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

スタッツだけ見ればユーイングに匹敵するな
これでうっかりセミファイナルにでも行ってしまったらと思うと笑える笑
  1. No.29 URL |
  2. 2021/04/27(火) 07:34:35 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

今後5年程度で複数回セミファイナルか、ファイナル一回でも行けたならユーイングと同列になっちゃう笑
選手としての格が同じとは言わないけどチーム成績は同じになる
  1. No.30 URL |
  2. 2021/04/27(火) 08:09:01 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ランドルがNYKに5年もいてくれるわけが無いだろうなー
来年の契約切れたら移籍していきそう
  1. No.31 URL |
  2. 2021/04/27(火) 10:14:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ランドルのコービー発言は明らかにリップサービスでしょ
それを真に受けてるあたりが怖いわ
  1. No.32 URL |
  2. 2021/04/27(火) 18:06:07 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/5693-56b2501a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】契約延長交渉が難航したペイサーズとバディ・ヒールドが、トレードの線で検討を開始
【NBA】ドワイト・ハワードのウォリアーズ加入が濃厚になってきた模様
【NBA】東のチームがリラードのトレードに興味か ラプターズだった場合、シアカムを含めたパッケージで比較的良さげな感じに
【悲報】我らが日本、錚々たる面々とともに本家リーグパス利用対象外のグループに含まれる
【NBA】FAのケリー・ウーブレイjrが、ハーデンの行き先が不透明なPHIと1年契約予定
【悲報】NBAの独占契約をしている楽天さん、NBAを人質に楽天モバイルへの加入を求めてくる
【NBA】リラードのトレードについて、ブレイザーズとヒート間で少し進展があったようなそうでもないような
【NBA】ブラッドリー・ビールは、サンズのオフェンシブBIG3を活用させるためのロールプレイやハンドルをこなすことができるのか
【NBA】オクラホマシティ・サンダーは、その潤沢すぎるドラフト権を有効活用して強豪の地位を獲得することができるのか
日本代表のバスケ世界ランキング 36位⇒26位に上昇 オセアニア勢を除くアジア1位に
日本代表として貢献したニック・ファジーカス(川崎)が、今季での引退を表明
【NBA】レイカーズのジャレッド・バンダービルトが、4年48mil(最終年PO)での延長契約に合意
【NBA】ウォリアーズが、ベテランセンターのドワイト・ハワード(37歳)と面会する予定

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
Flashscore *NBA LIVE 速報

【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング