この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1613808707/0-
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1618970195/0-
689: 2021/04/22(木) 10:42:47.63 ID:FrJoYL600
うああトレヤン・・・・
691: 2021/04/22(木) 10:43:50.81 ID:FrJoYL600
歩けねえか
692: 2021/04/22(木) 10:43:54.17 ID:vhYczbfc0
トレヤンザザッたな
フローターだからDFに非はないが
693: 2021/04/22(木) 10:44:22.68 ID:CsCW0KwZ0
今日怪我人多すぎないか
697: 2021/04/22(木) 10:47:02.42 ID:xOl41rwCM
プレーオフ近い時期の怪我多発はツラすぎ…
724: 2021/04/22(木) 11:22:50.67 ID:OLRHajcJp
ニックス追いつかれた
725: 2021/04/22(木) 11:23:21.70 ID:IPiiQgVk0
バックスボクダノ欲しかっただろうなあ
727: 2021/04/22(木) 11:24:30.70 ID:uESJq3bn0
NYKvsATLはやはり互角か
東の強豪同士
729: 2021/04/22(木) 11:25:46.58 ID:uh8IpOKF0
ランドルぁ
733: 2021/04/22(木) 11:30:00.56 ID:D78m1Ne00
ニックス強いな
734: 2021/04/22(木) 11:31:09.78 ID:IPiiQgVk0
ニックスが上位シードとはなあ
735: 2021/04/22(木) 11:31:44.40 ID:uISKRS4v0
ランドルMIP
739: 2021/04/22(木) 11:33:50.55 ID:IPiiQgVk0
東のランドル西のAD
742: 2021/04/22(木) 11:35:18.22 ID:14gmS51/M
ニックスさん!?
746: 2021/04/22(木) 11:38:34.67 ID:/p9KJgsn0
さぁNYKが4位まできた
753: 2021/04/22(木) 11:42:33.16 ID:wdYTVCDHp
MIPランドル
お強いNYK
113: 2021/04/22(木) 12:03:01.64 ID:WfkDkX+t0
EC4位浮上!!
114: 2021/04/22(木) 12:15:10.03 ID:Tp6MTJB4M
酷使オブ酷使でも勝ててることは喜ぶべきなんだろうか
116: 2021/04/22(木) 12:30:00.56 ID:G9nbJQ8Aa
ティボ関係無くバレットは昨季からこんなだし本当にタフなんだろうな
131: 2021/04/22(木) 14:51:42.43 ID:WaZGuWlE0
ランドル今日も40分オーバーでっか
鋼の肉体とはいえさすがに心配やで
134: 2021/04/22(木) 14:53:31.51 ID:Z16swQv20
>>131
NYKがあと5勝でもしてたらランドルがSMVPだったわ
それくらいチームに対する貢献度が段違い
135: 2021/04/22(木) 14:54:16.20 ID:cR1CCSHj0
シボドーの「とりあえず屈強な見た目の男は酷使しとけ」感
137: 2021/04/22(木) 14:55:57.87 ID:cR1CCSHj0
ニューヨーク8連勝ってすげえな
ランドルは来年あたりSMVP取ってそうだな
142: 2021/04/22(木) 15:00:09.34 ID:Z16swQv20
>>137
ロビンソンが復帰してペイトンを放出して
成長したクイックリーが先発になれば東の1位も狙えるわ
NYKには大物連れてくるサラリー的な余裕もあるし
151: 2021/04/22(木) 15:05:03.48 ID:UvKZBFBq0
>>142
せっかくドーランの我慢できなくなったときの
大物獲得ムーブ失敗地獄から逃れられたのに
また色気出すのやめーや
確実にPO常連目指して勝つ文化整えた方がよい
147: 2021/04/22(木) 15:02:37.46 ID:qRzg9rX80
ランドル完全に覚醒しちゃったね
148: 2021/04/22(木) 15:03:55.94 ID:EDgFh83V0
強いNYKって何年振りだ?
メロ以外で強い年ってユーイングしか知らないや
160: 2021/04/22(木) 15:12:49.07 ID:QDsmpBfyd
>>148
実際そんな感じじゃない?
2000年代はずっと暗黒時代でメロが来て2,3年間そこそこだったけど
そこからはまた沈んで今に至る感じ
153: 2021/04/22(木) 15:06:57.08 ID:qRzg9rX80
いやオフに一発勝負に出るのがNYKだろ…
【離脱・復帰情報 タグ一覧】
◆得点王対決は、カリーが不調なGSWを下してWASが6連勝!しかしアブディアが負傷し全休の見込みに
◆BIG3という泡沫夢幻 今度はジェームズ・ハーデンの容体が悪化、無期限の離脱に
◆優勝を狙うDENに辛い診断 ジャマール・マレーの怪我はACL断裂
◆カリーが53得点でチェンバレン超えを果たす 試合は終盤にDENマレーが左ひざを痛め悶絶…
◆ドラフト全体2位、GSWのルーキー ジェームズ・ワイズマンがHOU戦で右ひざ半月板損傷
◆新人王最有力だったラメロ・ボールがLAC戦で右手首を骨折 PO争いのチームにも大打撃
◆DEN戦で、アンソニー・デイビスが右足の状態を悪化させ退場 チームも覇気なくLAL敗れる
◆INDに加入したキャリス・ルバート 検査にて、腎臓に腫瘤があることが判明 無期限欠場に
◆WASのトーマス・ブライアント、左ひざの前十字靭帯部分断裂と判明 全休濃厚か
◆開花の兆しをみせていたORLマーケル・フルツ CLE戦で左膝の前十字靭帯損傷
【アトランタ・ホークス タグ一覧】
◆LACが功労者と引き換えに垂涎のプレイメーカー獲得 レイジョン・ロンド⇔ルー・ウィリアムス
◆好調ATL相手で劣勢のLACを救ったのは、まさかのFG100%ルーク・ケナードとテレンス・マン
◆積極的な補強も実らず、未だ下位に低迷のATL ロイド・ピアースHCを解任
◆同期エース対決で存在感を示したのはDALジェイレン・ブランソン 惜敗のATLは流血したヤングの抗議実らず
◆両エースを欠いたLAC、ロースコアな接戦に持ち込むも、38得点のトレイ・ヤングに押し切られ敗戦
◆ヤングが43得点、そしてカペラがアシスト0でのTDを達成!MINはドラ1エドワーズも振るわず大敗
◆クリント・カペラが27得点26REBの超スタッツ ヤング、コリンズとも噛み合ったATL、延長でDETに勝利
◆トレイ・ヤングは26得点ながら終盤落ち着かせられず…PORはリラードがきっちり締めて勝利
◆ナッシュの発言による影響?UTA戦でFG1/11、4得点と絶不調のトレイ・ヤング チームも大敗
◆CHAラメロ・ボールがベンチから史上最年少トリプルダブルを達成!4連敗のATLは借金に
【ニューヨーク・ニックス タグ一覧】
◆第3Qにバレットが爆発した(なお触れられず)NYKがCHAを破って7連勝!上位シードへじわり
◆安定のランドル47分でNYKが延長戦を制し6連勝!NOPは勝てる試合を失しバンガンディHCもプンスカ
◆ブロック41分、ランドル41分、RJバレットは驚異の46分出場でNYKがDALに勝利 なお未延長の模様
◆NYKの堅守に苦しみ、ハレル無得点、ターンオーバー25個を数えたLAL 後半攻め手なく完敗
◆ランドルのクラッチ3Pも報われずNYK惜敗 PHIはハリスのFT失敗で延長となりFT成功で勝利する
◆連日となる接戦の中、ORLを下したNYK ジュリアス・ランドルが17アシストのTDで勝利に貢献
◆光ったシモンズ、ハワードらのDFでロースコアゲームを制したPHI NYKは2試合連続で悔しい敗戦
◆ファウルゲームでワンチャンの中、カイリーのDFに屈したランドル BKNはハーデンも21-15-15で貢献
◆INDとの接戦を制したNYK、ついに借金を完済し東の5位に躍り出る なおローズは37分出場
◆安心と信頼のレイカーズ産 ジュリアス・ランドルが44得点でATLを下し、NYK3連勝
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2021/04/22(木) 23:45:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:15
大昔に優勝
90年代ユーイング ファイナル進出
10年代メロ PO出場
マジでレガシー少ないけど、大都会が強いのなんか嬉しいよな
- No.3 URL |
- 2021/04/23(金) 06:17:52 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ベンチの選手もみんな真面目にプレーしてくれるしオフにスコアラー補強出来れば普通に優勝あるよ
- No.4 URL |
- 2021/04/23(金) 07:52:50 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ザイオンでなくモラントでなく、ニックスにとってはバレットで良かったな
- No.6 URL |
- 2021/04/23(金) 07:54:08 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
まぁガチで優勝いけるぞ!ってなったら怪我するのがシボドークオリティなんですけどね
酷使してるから同情の余地はないが
- No.7 URL |
- 2021/04/23(金) 08:20:03 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
怪我はしゃーないとして、今シーズンは怪我人多過ぎるわ
- No.8 URL |
- 2021/04/23(金) 09:18:02 |
- ああ #-
- [ 編集 ]
TDL間際の動きも的確なムーブだったしレオンローズ優秀だな。
冗談抜きでチームとしてのランドルの替えの効かなさはレブロンレベルだと思う。
- No.10 URL |
- 2021/04/23(金) 12:58:34 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
みんなメロが来る前に、アマレスターダマイヤーでプレイオフ行ったの覚えてないもんだな。
メロきた年はダメだったはず、、、
そのあとビラップスきて良かったんじゃなかったかな?
とりあえず今季のニックスの総サラリーでこれくらい勝ち越せるって言うのはめっちゃ夢があるよね。
酷使はたしかにプレイタイムは多いけど、怪我人が多いわけでもないし、ローズも伸び伸びやれててなんか応援したくなるな今のニックスは。
クイックリーの成長に期待。
あとはタフな選手連れてくれば結構行けそうな気がする
- No.11 URL |
- 2021/04/23(金) 17:02:38 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
みんなメロが来る前に、アマレスターダマイヤーでプレイオフ行ったの覚えてないもんだな。
メロきた年はダメだったはず、、、
そのあとビラップスきて良かったんじゃなかったかな?
とりあえず今季のニックスの総サラリーでこれくらい勝ち越せるって言うのはめっちゃ夢があるよね。
酷使はたしかにプレイタイムは多いけど、怪我人が多いわけでもないし、ローズも伸び伸びやれててなんか応援したくなるな今のニックスは。
クイックリーの成長に期待。
あとはタフな選手連れてくれば結構行けそうな気がする
- No.12 URL |
- 2021/04/23(金) 18:17:11 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
アマレがFAで来たのが2010年の7月で、メロとビラップスがトレードで来たのが2011年の2月だからな
メロが来る前にアマレでプレイオフなんて事実はないぞ
- No.13 URL |
- 2021/04/23(金) 18:42:44 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]