この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1617149447/0-
ナゲッツは、マレーが30得点でチームハイを記録したほか、
ポーターJrが27得点12リバウンド、ヨキッチが21得点10リバウンドとともにダブルダブルを達成した。
敗れたセブンティシクサーズはタイリース・マキシーの13得点がチームトップと、全体的に得点が伸び悩んだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d401b11b25eeae1b4724a8f516e0a9ec005d4ef
65: 2021/03/31(水) 10:30:26.80 ID:CWd8TfjHd
DEN補強成功してるな
67: 2021/03/31(水) 10:31:22.92 ID:3WodbHau0
DEN優勝や
71: 2021/03/31(水) 10:32:40.95 ID:93kkxhVu0
マレー1Q16ptsかよ
74: 2021/03/31(水) 10:33:38.01 ID:Nn3XBOAyd
DENラストピース埋まったか
76: 2021/03/31(水) 10:35:13.02 ID:4hMdEvzEM
DENつっよ
77: 2021/03/31(水) 10:35:57.06 ID:+A7m5AFA0
なぁDEN強くねえか
78: 2021/03/31(水) 10:36:20.21 ID:FrWBZkdMr
これで順位上げられたらヨキッチのSMVP後押しにもなるわ
上位シードはほしい
79: 2021/03/31(水) 10:36:43.96 ID:lkK4eRwSp
1Qで22-44てすごいな
81: 2021/03/31(水) 10:38:08.90 ID:fpM+L74Q0
ゴードンを入れてあらゆる問題が解決しちまったな
しかもゴードン自身は伸び悩みを指摘されていた選手で
他チームの主力を強奪したような印象はまったくない
史上最も完璧かつ真っ当な補強と言われるかもしれんな
86: 2021/03/31(水) 10:45:10.00 ID:rJGhRiu/M
>>81
ベンチも強化できたしな
ジャマイカルやミルサップを2ndユニットに回せたのは大きい
84: 2021/03/31(水) 10:42:25.62 ID:+vqPeN8k0
もしかしてDEN強い?
87: 2021/03/31(水) 10:45:29.84 ID:eU3G7LVcM
金曜のLAC-DENが楽しみすぎる
89: 2021/03/31(水) 10:47:36.71 ID:DsPvida30
ゴードン、グラントの上位互換だな
90: 2021/03/31(水) 10:48:23.92 ID:050aHkvDa
最後までphiのディフェンス砕けるならDEN面白いな
95: 2021/03/31(水) 10:56:28.52 ID:CvxYSm+h0
MPJってざるだったディフェンスも良くなってきてるね。
あと意外とパワーがあらからゴール下のリバウンドとか力強い
97: 2021/03/31(水) 10:57:11.73 ID:FpNZ78Zi0
当人はほとんど点取ってないが、チーム勝たせてくれれば何でもいいわな。
エンビ抜きだとちょっと勝負にならん感じが
98: 2021/03/31(水) 10:57:13.63 ID:lkK4eRwSp
おおーやりますなあ
100: 2021/03/31(水) 10:58:42.99 ID:ldDZSX+Hd
DEN見てて面白い選手多いしいいチームだな
101: 2021/03/31(水) 11:02:17.65 ID:eU3G7LVcM
MPJもいつの間にかフィットしてきてるんだな
114: 2021/03/31(水) 11:17:42.46 ID:zwaQDNoS0
DENはここに安定感抜群の控えガード、
モンテモリスがもうすぐケガから戻って来るとベンチも頼もしくなるから、
その状態で上位とのやり合いみたいマジで。
117: 2021/03/31(水) 11:33:44.70 ID:n8xJ4hDl0
DEN強いわ
122: 2021/03/31(水) 11:46:49.67 ID:jp7Pf9Sr0
PHIはエンビ無しでも頑張ってたけど強豪相手だと力不足感はっきり出るな
【デンバー・ナゲッツ タグ一覧】
◆アーロン・ゴードンがDENデビュー 期待に裏切らぬプレイで、チームの飛躍を感じさせる1勝
◆NOPさん、DEN戦でまた溶かしてしまう イングラム-29、ザイオン+13(なおクラッチでボールは持てない模様)
◆CHI戦で敗色濃厚な中、ヨキッチとマレーでクラッチから延長までゲームを制圧 DENが逆転勝利
◆現西5位 デンバー・ナゲッツと、両エースのニコラ・ヨキッチ&ジャマール・マレーの行く末は
◆DENのジャマール・マレー FG21/25(成功率84%)、フリースローなしで50得点という偉業を達成
◆DENはヨキッチが43得点も、MPJは無得点、マレーは9TOと低調 BOSが連敗ストップ
◆ヨキッチが50得点達成も、ハリバートン、フォックス、バーンズ、ホームズら4名が20点オーバーのSACが勝利
◆ヨキッチ47得点、チーム3Pも64%決めたDENにUTAのディフェンスもお手上げ UTAが2位に陥落
◆ブッカーが痛んだPHX、CP3も決め切れず惜敗 DENはバートンが延長でのFT6本を決め切る
◆DENとのクラッチでクリバーへのパスを選択したドンチッチ、OTでも勝負強さを見せDAL粘勝
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2021/03/31(水) 18:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:21
バートンじゃなくてハリス残せてたらガード・ウィングのディフェンスも完璧だったんだけどなー。
- No.1 URL |
- 2021/03/31(水) 18:16:46 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
今年が勝負だなナゲッツ
昨年と今季は変則シーズンかつ他チームも怪我やリズムに乗れてない強豪が多い
一気にケミストリー深めてしまえば優勝もすぐそこよ
昨季のように万全なレブロンや、トロントにいた時のようにチームとして一体感纏ったカワイを相手にするのは激ムズ難易度だが、今季は両者とも現状では好調とは程遠いコンディション
西は魔境だが今年こそが最大の優勝チャンスよ
- No.2 URL |
- 2021/03/31(水) 18:46:51 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
2 ケミストリーの事を鑑みるならブレイザーズも今年が最大のチャンスやな。
どっちかファイナル行って欲しいけどADの状態次第やろうなぁ
- No.3 URL |
- 2021/03/31(水) 18:54:41 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
来年じゃない?DENはAG MPJ含め来年まで契約が軽い。対してLAL、LACは来年同じ戦力揃えるのは難しいし、UTAも205ベール爆誕する。
ただ東は分からないなぁ
BKNのBIG3は意外と契約長いし、三人揃ってる限り一生乞食ングやろ。バイアウトや格安FAがどんどん集まりそう。まあ今年どんな規制入るか次第かな。BKNが優勝した場合一番割りを食うのも又BKNだろうから連覇は難しいと踏んでいる。
- No.4 URL |
- 2021/03/31(水) 18:58:25 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
契約で見たら来年かもしれないけど、変則シーズンに伴う他チームのコンディションでの観点なら今季がビッグチャンスよ
勢いがヤバい!一気に持ってかれそう!ってチームは正直ないし、LA陣の怪我と不調
ツートップがサンズとジャズってチャンスしかない
本来ならMVPレブロン&ADやMVPカワイ&ポジョ相手にするところを、言い方悪いが今季から上がってきただけのユタとサンズを相手にする
どちらがチャンスあるかと言えば全然ユタやサンズの方が勝機ある
来年の万全かもしれないLA相手にするより、不調気味のLAと今季強くなったユタとサンズ蹴散らす方がまだ楽じゃね?
- No.6 URL |
- 2021/03/31(水) 19:10:13 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
payrollの観点でいうと、LACはイバカ、カワイのPO以外動かせない。LALは格安契約勢が全員ごっそり抜ける
って状況。持ってたアセットを投げ打って作った上積みが丁度消えるんだよね。それこそカワイがLAL入りする位かな?ヤバいのは。 LA2チームが来シーズンの方が強くなるってのは正直考えづらい。
来シーズンも戦力持ち越せるのはPHX DENだからこの2チームは相対的に強くなる。後はMEM、NOP辺りダークホースになるかもねー
- No.8 URL |
- 2021/03/31(水) 19:25:07 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ゴードンはブーチェビッチと一緒にプレーしてたからヨキッチともプレーしやすい、的な記事を読んだけど、ブーチェビッチとヨキッチってプレースタイル似てるの?
- No.9 URL |
- 2021/03/31(水) 19:34:55 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ゴードンを補強した以上はある意味で今シーズンはDENにとってはチャンスだよね。LALの2トップ(レブロンとAD)が居ぬ間に勝てるうちに勝っといた方が良さそう
- No.10 URL |
- 2021/03/31(水) 20:14:28 |
- ああ #-
- [ 編集 ]
LALは契約が今季までの選手は多いけど、レブロン、ADが健在なら安くロールプレイヤーは揃えられないのかな?
- No.11 URL |
- 2021/03/31(水) 20:48:44 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
レブADは普通にPO帰ってくるけど、、、
ロールプレイヤー揃える手段がFAしか無いからね。トレードで出せるアセットが無い。
今季連覇出来れば来季乞食大集合でロールプレイヤー補填できるかもね。ただ万が一BKN優勝、バイアウト規制掛かると乞食が一気にBKNに流れる可能性が有るから多分もう優勝出来なくなる。
LALは今季連覇できるかどうかで来季の結果も決まると思ってる。
- No.12 URL |
- 2021/03/31(水) 21:10:30 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ブレイザーズはいつ優勝候補になるんだ?ビジョンがマジで見えない
もうデイムの墓場になる以外選択肢ない気がするんだよね。まあそれもフランチャイズの方針として有りだとは思うけど。デイム引退後マジで虚無になっちゃうぞ
- No.15 URL |
- 2021/03/31(水) 22:25:50 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ブレイザーズはCJヌル吉ザッコリあたりにこだわりすぎ
何回やっても同じような結果になってるんだからいい加減この辺のメンバーを変えてみればいいのに
- No.16 URL |
- 2021/03/31(水) 23:14:36 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
クレイグもグラントも出してハリスも出したらウィングのDF本当に終わりよね
- No.17 URL |
- 2021/03/31(水) 23:30:54 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
エンビなしの76ersに勝てないようだとPO1回戦すら突破できないだろ
エンビ居るから優勝候補なわけで
- No.18 URL |
- 2021/04/01(木) 00:27:45 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
来年はワンチャンGSWが戻ってきちゃうから、やっぱ今年じゃないかね。ゴードンが綺麗にハマって既にいい感じにまわってるわけで、来年を都合良く考えるより今が最高のチャンスだと思うよ
- No.20 URL |
- 2021/04/01(木) 04:21:48 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]