fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】ホーフォードの出場機会を減らしたOKC 早速2年目のモーゼス・ブラウンが21得点23REB、そして試合はBOSに敗戦

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
okcbos.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1616748002/0-

10: 2021/03/28(日) 09:13:35.05 ID:m/afG6LGd

OKCついにホーフォード怒りの幽閉か




50: 2021/03/28(日) 09:36:11.51 ID:at6ChUIK0

ホーフォードの晩年も暗いなぁ


166: 2021/03/28(日) 11:02:08.80 ID:N6SGeo900

モーゼスブラウン
前半終了時 17p 19r


168: 2021/03/28(日) 11:03:14.73 ID:m/afG6LGd

>>166
さすがGのリバウンド王


213: 2021/03/28(日) 11:29:21.69 ID:GRLqdjnxd

CHIちょっと面白くなってきたな


214: 2021/03/28(日) 11:29:28.89 ID:bRPgkwBG0

OKCは面白いチームになったな


216: 2021/03/28(日) 11:31:02.44 ID:bRPgkwBG0

ポクシェフスキーは今はクソプレー多めだけど
身体ができてNBAに慣れたらどこまでいくのかと思わせられる


218: 2021/03/28(日) 11:32:34.58 ID:5z0y0Ukn0

ポクシェフスキーとかいうやつ
攻撃センス高すぎてこの前笑ったわ


219: 2021/03/28(日) 11:34:26.44 ID:bRPgkwBG0

>>218
センスだけなら今年のルーキーで一番だと思う
ラメロより高い


250: 2021/03/28(日) 12:01:04.57 ID:dSNmwGEa0

>>218
ポクちゃん、来年ブレイクしそうだね。

たまーに光るプレイするわ。

アブちゃんと同い年か、こっちのほうが大成しそう


220: 2021/03/28(日) 11:36:05.95 ID:7/04MOYB0

ポクは細すぎて見ていて心配になる
ヨキッチくらいの才能ありそうだけど


221: 2021/03/28(日) 11:36:09.39 ID:m/afG6LGd

ポクはシュート自体は上手いがFGが2割台


243: 2021/03/28(日) 11:57:45.54 ID:N6SGeo900

SGA、ホーフォード、マスカラ、ドート
を休ませないとタンクできない


246: 2021/03/28(日) 11:58:18.32 ID:gRwWeKSX0

OKC露骨に4Qタンクすんのやめろよw

21okcbos01.jpeg
https://i.imgur.com/ZhG1lFR.jpg


261: 2021/03/28(日) 12:06:52.59 ID:En2kOJWR0

>>246
OKC「WASやNOPからヒントを得た」


263: 2021/03/28(日) 12:08:25.59 ID:e+nbqofp0

>>246
指名権の為に全てを捨ててるからしゃーない


325: 2021/03/28(日) 12:37:44.64 ID:1rdydiCc0

>>246
ドートが怪我したらテイタムがすげぇイキイキしてきたからね


249: 2021/03/28(日) 12:00:52.71 ID:/YeRrtM6a

露骨にタンクも何もドート怪我したからだろ


270: 2021/03/28(日) 12:14:12.30 ID:dSNmwGEa0

サンダーはGリーグのメンバーなんやね。

まぁ、このまま経験つんで体出来たら楽しそう


271: 2021/03/28(日) 12:15:55.33 ID:nMj0amOF0

強くなくても若手多く出すチームはそれはそれで観てて楽しいよなぁ


278: 2021/03/28(日) 12:18:45.21 ID:3Rf9A4dL0

モーゼス・ブラウンどうなの?
ロマンある感じ?


281: 2021/03/28(日) 12:20:44.84 ID:bRPgkwBG0

>>278
ネクストゴベアへのチャレンジ権はある感じ


505: 2021/03/28(日) 16:01:52.90 ID:gpIAOnJg0

モーゼスブラウンとかいうまた意味不明なポテンシャルタイプが出てきて草
OKCブレなさすぎやろ







【オクラホマシティ・サンダー タグ一覧】
三角トレード PHIジョージ・ヒル ⇔ NYKファーガソン ⇔ OKC息子、トニー・ブラッドリー2巡目2枠
これは勝者のムーブ SGAが42得点キャリアハイの中、ブザービーターはまさかのドート OKCがSASを下す
SGAを欠いても攻守で際立ったドートとホーフォード 惜敗のMILは西のチームに3連敗
レブロンTDながらもチームの外角が壊滅的な中、連日の延長に持ち込まれたLAL OKCに辛勝
29得点ナズ・リードのラストショットは実らず 前半83失点からのMIN怒涛の追い上げもOKCに惜敗
SGA、ヒル欠場、ドートが途中退場しても大勝のOKC、一方MINはSASに惜敗
ドート、SGAらがクリス・ポールに恩返しの活躍 OKCに敗れたPHXは、斜陽を迎え始める
野戦病院の中、4名が20得点オーバーを挙げたPOR DFで差をつけられ若手主体のOKCに惜敗
これはMustWinチーム OKCが延長で逆転勝利、ラヴィーンのクラッチが外れたCHIは悲痛…
SGA31得点、ディアロはベンチから25得点でOKCついに貯金に BKNカイリーはまた欠場




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2021/03/28(日) 20:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:18
<<【朗報】NOP、きっちり勝ち切る ザイオンは38得点と連日の30オーバーの活躍 なおDALは飛車角落ち | ホーム | 【NBA】ブーチェビッチらを獲得してチームをグレードアップさせたCHIの初戦 SASに大敗>>

コメント

ホーフォード聖人すぎるわ
オフに優勝候補へのトレード見つけるっていう話らしいけどなかなかにむずそうだよなぁ
OKCはポクシェフスキーだとかブラウンだとかマレドンだとか多彩な若手が揃ってて面白い
  1. No.1 URL |
  2. 2021/03/28(日) 20:05:39 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

皆んながみんなそれぞれ尖ってる才能を持ってるんだけど、逆にそれぞれ何かが足りないって感じで必死にみんなでそれを互いに補おうと頑張っているのが伝わってくる
  1. No.2 URL |
  2. 2021/03/28(日) 20:29:23 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

早くバイアウトしてやってくれ
ドラモンドやグリフィンやオルドリッジですらトレード先が見つからないのに34歳の高額契約選手をオフにトレードなんか出来るわけない
確実にバイアウトすることになるんだから今すぐバイアウトしてやってほしい
  1. No.3 URL |
  2. 2021/03/28(日) 20:34:02 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

オルドドラモンドよりホーホーこそバイアウトされるべきだわ
アホ契約を渡した末OKC送りにしたシクサーズを許すな
  1. No.4 URL |
  2. 2021/03/28(日) 20:37:10 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

シクサーズを許すなって言われてもその契約を結んだのはホーホーなんでね、
  1. No.5 URL |
  2. 2021/03/28(日) 20:59:21 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ポクシェフスキーとブラウンのハイタワーコンビいいわー
二人とも210cm超えなのに、もっさり感がない。
組み立てが向いてそうなポクシェフスキーとリバウンド上手いブラウンなら、いいコンビになれそう。
  1. No.6 URL |
  2. 2021/03/28(日) 21:03:08 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

5年後のOKCがどうなってしまうのかが楽しみでならない
粒揃いの若手を保持しときながらバグった数の指名権も持ってるのは、GMもめちゃくちゃ楽しいだろうな
成功するも失敗するも置いといて、世界で一人こんな状況を楽しめる立場なのが羨ましい笑
  1. No.7 URL |
  2. 2021/03/28(日) 21:11:41 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

契約重すぎ言われてたクリポをサンズにトレードできたプレスティGMならホーフォードの契約くらいならトレード出来るかもな
多くの対価は望めないだろうけど
  1. No.8 URL |
  2. 2021/03/28(日) 21:33:30 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

バイアウトされたらホーフォードなんて引く手あまただろうに
  1. No.9 URL |
  2. 2021/03/28(日) 21:36:42 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

指名権OKC側が出せば幾らでも成立するだろ。
あんまり持ちすぎても持て余すだろうし。
  1. No.10 URL |
  2. 2021/03/28(日) 21:42:08 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ベテランミニマムのホーフォードはセルツにぴったりですねー。
  1. No.11 URL |
  2. 2021/03/28(日) 21:44:46 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ホーホーは本人が納得しているみたいだし、プレスティもスター選手には希望を尊重するトレードをするから、オフに何とかするだ。ブラッドリーも試したいだろうし。一緒にきた息子はどうするつもりなのか分からない。
  1. No.12 URL |
  2. 2021/03/28(日) 21:49:54 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

他チームからホーホーより少し大きい不良債権が出現するのを待たないとね。
OKCはリレーのバトンを繋いで、最後に不良債権を1人処理するために少し指名権使うかもしれない。ただ、それまでにリレーで大量の指名権を回収してるし、指名権があればリレーをやめるタイミングも自分で選べる。
  1. No.13 URL |
  2. 2021/03/28(日) 21:54:14 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ポーターという駒があって実力のあるセンターが欲しかったCHIは正直今回のTDLでホーフォードいく可能性あると思ったんだけどなぁ。
まさかブチェが市場に出るとは
  1. No.14 URL |
  2. 2021/03/28(日) 21:59:25 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

あんまルール分かってないけどマイヤ―ズレナードを既にバイアウトしてるからホーホーをバイアウト出来ないみたいなのをどっかで見たな
にしてもプレーできるのに試合に出ず夏に退団が確定してるのに練習にも試合にも帯同してロビーやブラウンを指導するホーホーさんは聖人すぎるだろ
  1. No.15 URL |
  2. 2021/03/28(日) 22:27:26 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

バイアウトは1シーズンに1回しか出来ないけど、レナードは多分普通の解雇だからやろうと思えばできる。
けど普通契約来年以降も残ってる選手はバイアウトしない。
グリフィン以外だと同じDETのジョシュスミスぐらいしか思いつかない
  1. No.16 URL |
  2. 2021/03/28(日) 23:20:50 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

バイアウトとかするわけ、契約後何年残ってると思ってんだよ。
  1. No.17 URL |
  2. 2021/03/28(日) 23:39:50 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

トレード先はどう考えても見つからないわな
来年までの契約ならまだしも

バイアウトしたら、引く手あまただろうがね
  1. No.18 URL |
  2. 2021/03/29(月) 13:14:47 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/5585-f2753166
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】ジミー・バトラーさん、今年も髪形からワンパンチ入れにくる
【NBA】移籍が成功に終わったデイムに対し、ホリデーのトレードにも絡めなかったハーデンはどう終着するのか
【NBA】ホリデー獲得はBOSに 対価はロバート・ウィリアムス、ブログドン、指名権 またBOSはゲイブリエルとキャンプ契約
【NBA】スクート、シャープらが軸となるPORは初年度飛躍できるのか そして意外に根強いホリデー残留の展開
【NBA】スパーズがレジー・ブロックとバイアウトで合意
【NBA】奇行が続くCHAのカイ・ジョーンズ トレーニングキャンプ前にチームを無期限離脱に
【NBA】21年ドラフト12位、性的な問題を起こしSASを解雇されたジョシュア・プリモがLACと2WAY契約
【NBA】八村はオフのほとんどをレブロンとのトレーニングに費やし、「俺の代役」とまでに呼ばれるようになってしまう
【NBA】改めて、リラードが加入したミルウォーキー・バックスは強くなったのか?
【NBA】今回のトレードで、渡邊雄太はBKN後期のようになるのか、またサイズの優位性とユーティリティ性で需要を確保できるのか
【NBA】再トレード濃厚なドリュー・ホリデーを獲得するのはどこか そして未だ気が休まらないヒーロー
【NBA】三角トレード、リラードはまさかのMILへ!PORはホリデーとエイトンを獲得し、PHXにはグレイソン・アレン、リトルなど
【NBA】不動の優勝メンバーにクリス・ポールを加えたGSWのスターターはどうなる カーHC「基本的に先発は6人、試合に出るのは5人」

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
Flashscore *NBA LIVE 速報

【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング