この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1616578606/0-
トレードデッドラインの現地25日、以前からポイントガードの獲得が噂されていたセブンティシクサーズが、
ニックスとサンダーによる3チーム間トレードでベテラン司令塔のジョージ・ヒル、
また若手のイグナス・ブラズデイキスを獲得した。
今回の3チーム間トレードにより、シクサーズはヒルを、ニックスはテレンス・ファーガソン、
サンダーはオースティン・リバース、トニー・ブラッドリー、ドラフト2巡目指名権を2枠獲得する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/529f267d4317ba71144c0cd9863735a487a17d1c
643: 2021/03/26(金) 01:43:58.47 ID:ObeOE2eU0
ヒルだ
644: 2021/03/26(金) 01:43:59.26 ID:1ABgRqwc0
OKCのヒルPHI
645: 2021/03/26(金) 01:44:01.73 ID:sEK0zlzo0
ヒル76
649: 2021/03/26(金) 01:44:28.05
ヒルがPHIかいwww
ラウリー諦めたのかよww
650: 2021/03/26(金) 01:44:28.88 ID:FlSXpkFH0
あれ、ラウリーPHIじゃないのか
655: 2021/03/26(金) 01:44:49.85 ID:jovqQOFB0
PHIはラウリー諦めたよ、って話か
657: 2021/03/26(金) 01:45:04.86 ID:n+1Sgo/n0
76これは良いムーブ
669: 2021/03/26(金) 01:45:59.41 ID:fDPKmRoH0
ヒルかー
PO中にBLM起きないように祈らないとなあ
672: 2021/03/26(金) 01:46:27.56 ID:ObeOE2eU0
ファーガソン帰還わろた
681: 2021/03/26(金) 01:47:11.45 ID:H6XKzYG5d
トニー・ブラッドリーはだいぶ有効活用されて放出されたな
687: 2021/03/26(金) 01:47:43.23 ID:Fh3mbCwf0
しれっと息子がOKC流し食らってて草
695: 2021/03/26(金) 01:48:18.89 ID:1ABgRqwc0
息子がOKCに
698: 2021/03/26(金) 01:48:37.57 ID:xmk6aXi00
息子w
702: 2021/03/26(金) 01:48:55.93
息子が島流しされたw
706: 2021/03/26(金) 01:49:18.83 ID:sEK0zlzo0
息子、OKC!w
713: 2021/03/26(金) 01:50:35.78 ID:1ABgRqwc0
PHIヒル
NYKファーガソン
OKC息子、ブラッドリー、2巡目2つ
718: 2021/03/26(金) 01:51:12.80 ID:H6XKzYG5d
息子は通貨扱いされてないか
741: 2021/03/26(金) 01:55:40.59 ID:sEK0zlzo0
OKCの指名権これで35本くらいか?
746: 2021/03/26(金) 01:56:59.86 ID:XzcRcKnC0
ラウリーよりはジョージヒル行ったのは正解よね安いし
780: 2021/03/26(金) 02:06:25.72
PHIがラウリー獲得から完全撤退宣言www
783: 2021/03/26(金) 02:07:02.17
PHIのGMはさすがやなw
806: 2021/03/26(金) 02:18:11.60 ID:P0o6N8x50
Oklahoma City now has a projected 34 draft picks over the next 7 years.
17- First
17- Second
811: 2021/03/26(金) 02:20:12.97 ID:JFInJAmh0
>>806
NBAドラフトの1/6を1チーム占有してるのか
807: 2021/03/26(金) 02:18:21.78 ID:BoD3HM350
指名権の数バグってるわ
815: 2021/03/26(金) 02:23:46.26 ID:q9gIeZFm0
OKC王朝に備えろ
【移籍情報 タグ一覧】
◆HOUオラディポが、オリニク、ABらとのトレードで意中のMIAへ バイアウト合意のオルドリッジもMIA有力か
◆LACが功労者と引き換えに垂涎のプレイメーカー獲得 レイジョン・ロンド⇔ルー・ウィリアムス
◆ORLのファイヤーセール ブチェビッチ⇒CHI A.ゴードン⇒DEN フォーニエ⇒BOS ロス残留
◆DETデロン・ライト ⇔ SACコリー・ジョセフ + 2巡目2本
◆PJタッカーがトレードでHOUからMILへ またOKCアリーザ⇔MIAマイヤーズ・レナード+27年2巡目
◆デリック・ローズがトレードでNYKに復帰 DETはデニス・スミスjrと2巡目指名権を獲得
◆ジェームズ・ハーデンが4チーム間トレードで意中のBKNへ!ルバートはIND、アレンはCLEへ
◆八村の未来をも揺るがすトレードが決定!WASジョン・ウォール ⇔ HOUラッセル・ウェストブルック
◆三角トレード DET ケナード ⇒ LAC シャメット ⇒ BKN 19位(サディック・ベイ) ⇒ DET
◆エース両名をシューターで固める意向明確に DAL セス・カリー ⇔ PHI ジョシュ・リチャードソン+36位
【オクラホマシティ・サンダー タグ一覧】
◆これは勝者のムーブ SGAが42得点キャリアハイの中、ブザービーターはまさかのドート OKCがSASを下す
◆SGAを欠いても攻守で際立ったドートとホーフォード 惜敗のMILは西のチームに3連敗
◆レブロンTDながらもチームの外角が壊滅的な中、連日の延長に持ち込まれたLAL OKCに辛勝
◆29得点ナズ・リードのラストショットは実らず 前半83失点からのMIN怒涛の追い上げもOKCに惜敗
◆SGA、ヒル欠場、ドートが途中退場しても大勝のOKC、一方MINはSASに惜敗
◆ドート、SGAらがクリス・ポールに恩返しの活躍 OKCに敗れたPHXは、斜陽を迎え始める
◆野戦病院の中、4名が20得点オーバーを挙げたPOR DFで差をつけられ若手主体のOKCに惜敗
◆これはMustWinチーム OKCが延長で逆転勝利、ラヴィーンのクラッチが外れたCHIは悲痛…
◆SGA31得点、ディアロはベンチから25得点でOKCついに貯金に BKNカイリーはまた欠場
◆RJバレット、魂の43分出場も及ばず 勝利のOKCは、SGAが25得点のダブルダブル
【フィラデルフィア・76ers タグ一覧】
◆ランドルのクラッチ3Pも報われずNYK惜敗 PHIはハリスのFT失敗で延長となりFT成功で勝利する
◆光ったシモンズ、ハワードらのDFでロースコアゲームを制したPHI NYKは2試合連続で悔しい敗戦
◆UTAに圧倒的な外角の差を見せられても跳ね返したエンビード 首位対決は延長でPHIが勝利
◆延長戦、ガーランドのスコアリングで押し切りCLE金星 PHIはエンビードの42得点も空しくセスが大ブレーキ
◆首位対決 PHIはエンビード欠場の中シモンズが42得点、しかしベンチから40得点のクラークソンに屈する
◆PORカーメロ・アンソニーが決勝点含む24得点、勝負所の強さを見せ、フルメンのPHIを破る
◆週間MVPのフォックス、ハリバートンらが躍動も、後半はエンビードを中心にDFを締められSAC敗戦
◆シモンズ欠場のPHI対リラード欠場のPOR エンビードの奮闘も、外角で展開できないPHIが完敗
◆LAL-PHI 東西首位対決はトバイアス・ハリスがラストショットを沈めて勝利 これはMAXプレーヤー
◆エンビード欠場のPHI、ミルトンが引っ張るも、淀んでしまったクラッチ モラント復帰のMEMが勝利
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2021/03/26(金) 15:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:19
プレスティにはどんな未来がみえているんだろう?
ここまでアホみたいな量の指名権持ってる状態は見たことないから次どうするのかめちゃくちゃ気になる
- No.2 URL |
- 2021/03/26(金) 15:34:10 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
正直その辺のルール詳しくないけど、
もしもOKCが今年カニングハムくんどうしても欲しいってなったら、今年の1位引き当てたチームに
「指名権一気に10個やるから1位よこせ」
とか、やろうと思えばできるってことなのか?
指名権二桁動くトレードとか見たこと無いが
- No.3 URL |
- 2021/03/26(金) 15:38:06 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
3>>それやべえな笑
でも大当たり年のドラ1とかそれくらいの価値ある気もするわ
- No.4 URL |
- 2021/03/26(金) 15:46:08 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ぶっちゃけロスターも限られてるし指名権こんなに持っててどうすんの?って感じだけどね
上位チームの指名権が多いから大した順位にならないし
数年前まで指名権大量に集めてたBOSはもう行き詰まってる
- No.5 URL |
- 2021/03/26(金) 15:51:20 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
OKCはニューヨークとかと違ってど田舎だから大物FAが自ら来てくれることなんて滅多にない。だから良い選手取るとしたらドラフトかトレードだけで、そうなるとこの2つのどちらにも使える指名権が生命線になるから集めて損なし。
- No.7 URL |
- 2021/03/26(金) 15:59:35 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カニングハムとエモニベイツ両取りしたらNBA終わるからな。震えて待て。
- No.9 URL |
- 2021/03/26(金) 16:02:10 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
5
BOSの場合は指名権集めるところまでは良かったけど使い方が悪すぎたわ
トレードせず微妙なのばっか指名して結局使わず育てることもできずな状況見ると笑える
これでドラモンド取れないと本当に詰みだわ
- No.10 URL |
- 2021/03/26(金) 16:04:52 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
指名権お得セットと銘打ってスター選手やら期待の実力者やら若手をトレードで獲得
若しくは指名権でポテンシャル大のルーキー(カニングハム等)を指名
一気にロスター補充大作戦だろうな
- No.11 URL |
- 2021/03/26(金) 16:05:21 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
オクラホマのスターにするには最高だからなカニンガム
なんとしてもとりたいのだろう
個人的には来年のエモニベイツくんのほうが楽しみだけど
- No.12 URL |
- 2021/03/26(金) 16:05:27 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
今回もしれっと指名権をかっさらうOKCさんには感服ですわ
- No.13 URL |
- 2021/03/26(金) 17:22:54 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
OKCは最近ユーロ圏を重視し始めたようなので、大量の二巡目はユーロガチャに使うのではないかと思っている。
- No.14 URL |
- 2021/03/26(金) 17:51:39 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
指名権ってそれ単体で優秀なルーキーも取れるしトレード資産としても大きいからね
タンク常連チームは無駄にしてる事多いけどプレスティは指名権でいい選手獲得する実績もあるし周りを優秀な若手で固めた後で指名権で脇を固めるベテラン獲得して強豪チームを作るつもりなんだろうね
フランチャイズ的にFAで選手集めれないからいい手だと思う
- No.15 URL |
- 2021/03/26(金) 19:17:00 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
BOSは中位から下位の指名権をトレードせずに使って無駄にしてるからなぁ
反面教師にしてOKC頑張ってや
- No.16 URL |
- 2021/03/26(金) 21:41:55 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
指名権集めてドラフトで当たり引くとこまで行けても結局かつてのOKCの様にスター選手が散り散りに出ていく可能性があるから有望株引き当てて育成出来ても気が抜けないな
- No.17 URL |
- 2021/03/26(金) 22:40:19 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
OKCはカンニガムは喉から手が出る程欲しいだろうね。地元の選手だし、大型PGでSGAとの相性も良さそうだし。
それこそドラフト権4~6個使ってトレードアップ狙うかも。
来年のドラフトはほんとに有望な若手が多いからどう動くか楽しみ。
ルカガーサとかも狙ってほしいな。
- No.18 URL |
- 2021/03/27(土) 00:59:06 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]