地味に西のチームと勝率5割以上のチームに勝ち越してるWASさん
東のチームと格下にボコボコ負けてるけどポテンシャルは凄い
- No.2 URL |
- 2021/03/07(日) 12:15:21 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
毎年お疲れ様です。
シーズン前あれだけオールインだ!って騒がれてたバックスが全然伸びてませんね…
- No.3 URL |
- 2021/03/07(日) 12:20:10 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
コロナや諸問題等もあって、正直盛り上がりに欠けるシーズン
序盤は強豪勢に前シーズンの疲れが見えたし、NBA史の中でも珍しいほどの数の中堅〜準スターが大量移籍した年でもあった
序盤からかっちりハマったチームよりチグハグだったり不調なチームが多い
加えて歴代最弱レベルのイースト勝率
西高東低もあればイースト内でも格差がひどい
西は毎年全体的に強くてガチャつき見飽きた笑
何かパッとしないシーズン
世界情勢のせいかな、、、?
- No.6 URL |
- 2021/03/07(日) 12:38:08 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
11連敗とかとんでもない負け方してるのに、取り上げられないHOU……。
- No.7 URL |
- 2021/03/07(日) 13:10:02 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
髭&ブルっていう最強のレス稼ぎコンビがいなくなったしな
HOUの落ち込み具合が笑える
- No.8 URL |
- 2021/03/07(日) 13:18:22 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ウィザーズラプターズはいいとしてネッツさすがだな笑
LA2チームはやや飽きられた感あるな
- No.9 URL |
- 2021/03/07(日) 13:27:11 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
毎年の楽しみです
マジックはまとめられた回数だけでなくコメ数も少ないのが印象的でした
- No.10 URL |
- 2021/03/07(日) 13:46:12 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
良くも悪くも変わらないチームは伸びないね
HOUは激変だけどネタキャラが消えたしオモシロバスケもやめて普通弱小になってしまった
- No.11 URL |
- 2021/03/07(日) 15:42:09 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
WASとTORに挟まれるBKN……日本人所属チームなんやろなあ
- No.12 URL |
- 2021/03/07(日) 16:26:07 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ベイサーズはネタ的にどうでもいいチームになりつつあるわな
- No.13 URL |
- 2021/03/07(日) 16:45:01 |
- ああ #-
- [ 編集 ]
ハーデン&ラスって胃もたれするようなコンビだったしいなくなりゃそりゃな・・
- No.15 URL |
- 2021/03/07(日) 17:05:07 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ロケッツ戦といえばこの前のハーデン凱旋試合はまとめてほしかったな
- No.16 URL |
- 2021/03/07(日) 17:36:41 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
HOU応援してるつもりだったけど結局今BKNの試合見るのが中心になってるので自分はハーデン&ダントーニのコンビが好きなだけだったらしいと改めて思った。
- No.17 URL |
- 2021/03/07(日) 17:53:14 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
世界一バスケが上手い裏垢とメンヘラと髭とかBKNがネタ最強すぎる
WASは後半戦で聖ブル降臨して八村初のプレーオフ進出
1位BKNvs8位WASになったら最強のネタ試合になる(確信)
- No.20 URL |
- 2021/03/07(日) 19:44:19 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
> ORLはそろそろ私が自演してでもコメントを稼いだ方が良いのではと感じてきました。
ASセンターがいるのにこの順位ェ…
ORLの単独最下位が初なのはなんか意外
最下位タイは過去何度かあるみたいだけど
- No.22 URL |
- 2021/03/07(日) 21:19:01 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>ただ同ベクトルのはずのSASは実順位の割に下位に留まってしまっているので、実はUTAは地味ではない?という可能性も感じられます。
UTAは今年になって急な1位だしSASはプレイオフ下限だしでそりゃ差付くでしょ
それにUTAはオフェンスもディフェンスもほぼ相手センターがゴベア潰せるかどうかでのみで勝敗が決まるから見る側としてわかりやすい
戦術が一つしかないからPO対戦相性とかの話もしやすいし
- No.25 URL |
- 2021/03/08(月) 00:17:25 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]