この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1614856003/0-
NBAは4日、各地で球宴前の前半戦最後の9試合を行い、ラプターズはボストン(マサチューセッツ州)で
セルティクスに125―132(前半70―66)で敗れて17勝19敗。
コーチ陣6人の選手5人が新型コロナウイルス感染規定の対象となって
戦列を離れてからは1勝2敗(延期1試合)となった。
前日に敗れたピストンズ戦でNBA初先発を果たした渡辺雄太(26)には出番なし。
この日は8人だけのローテーションで、ベンチから出たクリス・ブーシェイ(28)が30得点を稼いだものの、
第3Qで22―35とリズムを崩して敗れた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd2f3437c662b94a72beb0ec3ceba741480340a9
116: 2021/03/05(金) 11:32:02.68 ID:7dlYlMrnd
後半戦はさらに厳しくなるだろうけど不死鳥ナビーに期待しますかね
117: 2021/03/05(金) 11:34:01.19 ID:3lZ2KJSnd
メンツ的にしょうがないとはいえ昨日も今日もTORらしからぬディフェンスだったな
渡邊は次のチャンス死に物狂いで行かないと
123: 2021/03/05(金) 11:50:25.75 ID:iBOQ4G2Z0
前のスタメンが最後のテストじゃなければ良いんだが
今日のメンバーで起用されないのは流石に不安になるな…
125: 2021/03/05(金) 11:54:16.21 ID:J3d1qaGod
後半また出番はあると思うが
これで休みに入るの精神的にはちょっとキツいだろうな
126: 2021/03/05(金) 11:54:45.14 ID:pBJ1Gf350
怪我明けからスリーのタッチ悪くなったしね
いい流れで来てたところでの怪我は悪い予感してたけどここまでとは
140: 2021/03/05(金) 12:30:28.50 ID:1tq++sSDa
>>126
怪我が原因かはわからないけど、復帰以降当たってないよね。
他のメンバーがどうこうじゃなく、そこの調整が急務だと思う。
142: 2021/03/05(金) 12:32:55.85 ID:pBJ1Gf350
>>140
ファーストスリーほぼほぼ決めてたからねー怪我前は
ああいう微妙な感覚って怪我とかして間あくと
無くなったりするのままあることだから微妙に心配してたわ
オールスターブレイクで戻せるかね
130: 2021/03/05(金) 12:01:58.55 ID:M3WnZTzmp
ナビを応援し続けるのも、ひと苦労だね
134: 2021/03/05(金) 12:09:54.97 ID:WUeQTyTva
いつの間にプレイオフが危ない順位になってるな
138: 2021/03/05(金) 12:24:07.76 ID:NQKDHcsf0
外してもいいけど悲壮感出しちゃダメだよな
スリー2連続で外すなんて別によくあることだし
143: 2021/03/05(金) 12:33:17.77 ID:G3lvgis50
俺はむしろDFの課題だな
スティールもブロックも、ロックダウンもしてない
DFが抜群によければOFは後から着いてくる
151: 2021/03/05(金) 12:54:49.78 ID:1tq++sSDa
>>143
ピストンズ戦は相手の3Pが爆発して、ナビのペイント内ヘルプは効いて無かったね。
あるいはナイスヘルプの機会かと思ったら、
プラムリーにファールしてエンドワンやらかしたせいで、PT減ったと思ってる。
リバウンドも含めてDF評価は得てるけど、
ビッグマン相手だと使われないことも多いし、
その辺克服できるとOGやベインズのPTをもらえそう。
ビッグマン相手は難しいのかな…
144: 2021/03/05(金) 12:34:21.33 ID:CK4FL50Wr
G送って調整する方がましだったな
146: 2021/03/05(金) 12:35:14.76 ID:JEed3jWGd
ブレイクの間トレーニング出来るのかな
コロナ関係で満足に施設使えないとかないといいが
147: 2021/03/05(金) 12:37:33.46 ID:GpOn0E2Q0
がんばるナビを応援するだけや
150: 2021/03/05(金) 12:53:35.56 ID:zDtAq6iy0
同じ2wayのマシューズは完全にチャンス掴みかけてるな。
154: 2021/03/05(金) 13:33:11.48 ID:fjvQDG/Ur
まだ後半戦35試合ぐらい残ってるんだから、終わりってことは無い
ただ、シアカムOG離脱時にアピールできなかったのは事実
155: 2021/03/05(金) 13:36:14.12 ID:6nzG1agjM
チャンスはいくらでもあったんだよな
そろそろ限界か?
ゾンビを見せてくれ。こっから復活したら手の平返すからよ
175: 2021/03/05(金) 15:04:21.31 ID:p3r2Yg8ra
渡邉が求められてることもやるべき事も変わらないし、
不調でも応援するだけでしょ
181: 2021/03/05(金) 16:40:46.67 ID:CK4FL50Wr
まずは試合に出るところからだな
スタートラインに戻ってしまった
182: 2021/03/05(金) 16:43:47.76 ID:p3r2Yg8ra
こんだけ応援しがいのある選手いないよなぁ
【渡邊雄太 タグ一覧】
◆渡邊がキャリア初となるスターター出場!しかし出場時間は10分に留まり、チームも大敗
◆渡邊にも一長一短 NBAが2WAY契約の条件を変更 またTORはシアカム、OGら5名が次戦出場不可に
◆CHI-TOR戦が延期 コロナウイルス感染防止規定で、8人の選手を揃えられず
◆コーチ陣欠場の中、渡邊雄太は17分出場で久しぶりの4得点、4REB、1AST 敗れたHOUは10連敗
◆3試合連続で出場なしとなったTOR渡邊雄太 調整でGリーグか、上で機会を待つのか
◆TORが五割復帰!渡邊はDFで奮闘も、ドラ1エドワーズにポスタライズダンクを与える
◆TOR渡邊雄太が5試合ぶりに復帰 最終Qから6分出場し、1BLK、2REB チームもMILに快勝
◆日本人対決は持ち越しに…渡邊雄太が練習中に左足首を捻挫し、WAS戦を欠場決定
◆古巣MEMとの激突で、渡辺は無得点ながら7リバウンドとDFでチームに勢いをもたらす
◆ATL戦、渡邊は7分出場2REBのみ 試合もスリーを50%以上決められたTOR 連勝ストップ
◆強豪BKNとの激戦で渡邊は10分出場 試合は終盤シアカム、ラウリーが引っ張ったTORが勝利
◆渡邊には追い風 ラプターズがフリンとハリスをGリーグに送り、ウェブスターGMと延長契約を締結
◆ORL戦、渡辺は11分出場、ダンクで2得点 試合はバンブリートが54得点の超覚醒で快勝
◆渡邊がオールスターセンターのブチェビッチからスーパーブロック!攻めては3Pを3本沈め11得点で、チームの勝利に貢献
◆SAC戦、渡邊はキャリアハイ12得点!チームは惜敗ながら攻守に熱いプレーでゲーム終了まで24分出場
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2021/03/06(土) 17:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:26
2wayの出場制限がなくなって、POまで出れるんだから今シーズンの本契約はないだろうな。
選手側の問題ではなく、コロナによる収入減がその理由。
裏返せばGリーグ行きにする理由がなくなったわけだし、後半戦も出場できるのはうれしいとこやね。
- No.1 URL |
- 2021/03/06(土) 17:03:54 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
今は我慢の時だね。なかなか厳しい状況だけどまだ終わった訳じゃない。オールスターブレイク中に何とか調子を戻して後半戦できるだけアピールしていきたいところ。できればプレーイントーナメントやプレーオフでプレータイムを貰って活躍してほしい。
- No.2 URL |
- 2021/03/06(土) 17:45:44 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
逆に後半開幕時点で解雇されなければとりあえずレギュラーシーズンは帯同濃厚ってこと?まあラプターズ側からすると本契約してまで欲しいかと思うしなぁ
- No.3 URL |
- 2021/03/06(土) 17:59:02 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
本スレにもあるが、本当に、
こんな応援しがいのある選手は今までいなかったなぁ。
全てのスポーツ含めて。
- No.4 URL |
- 2021/03/06(土) 18:49:30 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
TORに特集番組作ってもらったりでむこうでも応援したくなる選手であることは間違いないでしょ。
なんとかチャンスを掴んで欲しい
- No.7 URL |
- 2021/03/06(土) 19:24:50 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ハッチとナビしか日本人の現役NBA選手はいないからどれだけ貴重かってことよ
- No.9 URL |
- 2021/03/06(土) 19:36:21 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
バスケが好きなんじゃなくて日本人が活躍するのが好き感
- No.10 URL |
- 2021/03/06(土) 20:13:32 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
俺は日本人としてもバスケファンとしても八村も渡邊も応援したい
なんか文句あるか?
グダグダ言う奴は一体何が言いたいんだ
- No.12 URL |
- 2021/03/06(土) 20:32:22 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
多分nba見始めたのがつい最近orハイライト以外見てないんだと思う
この感動を共有出来ないなんて可哀想になぁ
- No.13 URL |
- 2021/03/06(土) 20:45:02 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
そうなんだよ。渡邊のおかげでNBAでなんとか生き残ろうとする選手の軌跡を追えているというのも貴重な経験。
日本人だから、高校時代から知ってるから、遠くからだけど現地で見たことあるからとか色んな理由で渡邊を応援してるけど、他の無名と言われるNBA選手にもそうやって応援している人がたくさんいると思うと見る目も少し変わる。
熊時代から進んでこれは確実に通用するというものが見つけられたのは大きい。渡邊の目指してる選手としての方向性も正しかったね。
- No.14 URL |
- 2021/03/06(土) 20:52:22 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
昔はスター選手しか追ってなかったけど渡邊が叩き上げで頑張ってるのを見て2way選手やgリーグの選手にも興味を持つようになった
それぞれに渡邊みたいなドラマがあるんだなぁ、と思うと見方が変わってくる
そしてダンロビやカルーソ、ドートみたいな2way上がりの選手をすごく応援したくなる
- No.15 URL |
- 2021/03/06(土) 21:04:58 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
いや、別にnba見たのがつい最近でもハイライトでもいいでしょ
それをに嘲笑の対象を見つけないと楽しめない狭量の無さの方が残念に思うよ…
どんな形であれ純粋に楽しめる方が幸せだと思うけどね、12のコメみたいに。
- No.16 URL |
- 2021/03/06(土) 21:56:31 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
別に日本人だから応援でも良いんだけど
NBA選手として受けて当然の批評非難に対しても日本人なのに応援しないのかみたいに噛み付く人がいるからキモチ悪い
- No.18 URL |
- 2021/03/06(土) 22:50:57 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
それは的外れな批判してるからじゃないの?
例えばよく渡邊には得点力が〜 とか 二桁得点
って言う人いるけどチームの需要全く考えてない。そら否定されるよね。渡邊はスペーシングに貢献できればそれでいい。後はディフェンスでイージーバスケット防ぐ事とディフェンスリバウンドが役目
まあここ数試合はそれが出来てないから批判されても仕方ないけど。俺は信じてるよ
- No.19 URL |
- 2021/03/06(土) 23:44:45 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
「日本人だから応援してるだけだろ?」って言ってる日本人だから応援したくない人が居て草
- No.21 URL |
- 2021/03/07(日) 08:05:29 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
分かりやすい釣りに釣られてやるが
日本人だから〜って、甲子園で地元の都道府県の高校応援するのと同じようなもんだろ。それすら不快に感じてるんだとしたら陰湿な性格しすぎw
- No.23 URL |
- 2021/03/07(日) 12:20:16 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ホームコートアドバンテージみたいなもんだよね
まあNBA観戦してる日本人だと地元応援的な感覚が定着しないのかも知れんが
- No.24 URL |
- 2021/03/07(日) 13:52:50 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
得点力に関して的外れっていっちゃうのどうなの?
需要って言うが最低限の得点力は欲しいって話でしょ、そうすれば持ち味のディフェンス力を見せる為のプレイタイム貰えるわけだし誰も毎試合2桁なんて期待してないよ
- No.25 URL |
- 2021/03/07(日) 15:23:24 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
まぁ2桁得点とってくれたら熱いってだけで、とるべきみたいに考えてる人はあまりいないだろうな。
- No.26 URL |
- 2021/03/08(月) 10:56:30 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]