fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】3試合連続で出場なしとなったTOR渡邊雄太 調整でGリーグか、上で機会を待つのか

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
raptors.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1614092578/0-

392: 2021/02/25(木) 13:01:50.00 ID:eAegkEBTd

こうなってくるとバブル行って試合出たほうがいいんじゃね



405: 2021/02/25(木) 13:19:04.96 ID:5iSeXSPd0

Blake Murphy@BlakeMurphyODC30分
Nick Nurse would like to get some guys minutes with Raptors 905. Thought it was good for Malachi and "it might be time" to get a couple other guys a chance down there now that they're healthy.


411: 2021/02/25(木) 13:28:33.90 ID:feRv4JIVd

>>405
あららヤバイ感じか?


414: 2021/02/25(木) 13:33:48.31 ID:C1LuH2hQ0

>>405
渡邊の歳で毎試合ベンチに座ってるだけより
どこでも試合出れるところに行った方が良いから大歓迎だろ


415: 2021/02/25(木) 13:34:07.41 ID:KSqpBakJ0

>>405
あー。。終わったか
厳しい、本当に厳しい世界だ
でもあのポスタライズの後だから、
落とすにしてもせめてちょっとでも活躍させてから落としてほしいな。。


422: 2021/02/25(木) 13:50:36.14 ID:Ec4MJC81d

>>405
ざっとツイ見た感じフリンとワトソンは確定として
渡邊かマコーかマットマが有力か
渡邊送るなって人もいるし怪我明けだから
Gで調整しても良いんじゃないかって人もいるな


409: 2021/02/25(木) 13:21:18.32 ID:860Fe/M0x

905が見えてきたか
マラカイ、ワトソン、ナベだろうか


410: 2021/02/25(木) 13:27:40.96 ID:KriWp3cvr

最近の試合見るかぎり使えるのか使えないのか
わからんガードを整理したいという意図は見える
チーム成績もPO目指していけるところだし最後の選別が始まった印象
一方でフォワード枠の争奪戦はほぼスタンリーとナビしかいないから
ナビの置かれてる状況は特に変わってない気がする


417: 2021/02/25(木) 13:35:45.37 ID:feRv4JIVd

>>410
同意だわ
OG戻ってきたから渡邊とスタンリーを
その日その日でスポットじゃないかな
スタンリー数試合良くないし今日もダメダメだったから
渡邊は次出番来たらアピールして欲しいな


421: 2021/02/25(木) 13:47:57.38 ID:E2MXK2+ra

>>410
同意。
マコーとマットマのPTが長くて、フリンも入れた3人が試されてる感じ。


528: 2021/02/25(木) 21:09:57.88 ID:V3JOQkHX0

>>410
めっちゃしっくりくるけど
試しすぎて試合落とすなんてことあるかなあっても思う


416: 2021/02/25(木) 13:34:47.10

本契約濃厚とはなんだったのか・・・


420: 2021/02/25(木) 13:44:30.25 ID:TN626dZLd

2、3月あたりに本契約間違い無しとは何だったのか…
一時期めっちゃ褒められてたから余計落胆してしまう


440: 2021/02/25(木) 14:54:44.08 ID:KSqpBakJ0

OGがいない間にポテンシャルは示せたと思うけど、
他のNBAチームの興味を引くほどかというと微妙なんだよな~
輝いてたのはほんとにまだ数試合に過ぎないからなぁ。。


446: 2021/02/25(木) 15:00:45.91 ID:CMcRbSQT0

雑誌が持ち上げた途端に失速し始めるのは
Vやねん!タイガースに通ずるものがあるな


457: 2021/02/25(木) 15:56:24.34 ID:wxpA7Jfpp

>>446
勘弁してよ
せっかくNBAまた観ようと戻ってきたのに
ナースよ、飼い殺しはやめてくれ


448: 2021/02/25(木) 15:06:05.81 ID:kBLNpC01a

スカウトされてパフォーマンス落ちたからな
でも経験積めばまた活躍出来るだろうけどね
まあそこら辺は賭けだから
調子の良いチームだし安定の方に寄ったのかな


453: 2021/02/25(木) 15:31:37.70 ID:YNsdFMqx0

スタンリーやマコウが大活躍してれば焦るけど、全然だしね
またチャンスくるでしょう


489: 2021/02/25(木) 18:41:40.15 ID:P/hm4fR40

まぁ最長でもGリーグが3/11までだからG送りになっても
それほど長い離脱にはならなそうだと
試合出てる渡邊が長く見られるってのはポジティブな面かね


495: 2021/02/25(木) 19:07:57.13 ID:a6JHe5c30

>>489
なんだそれなら問題ないな3/12からは本契約でしょ?


490: 2021/02/25(木) 18:43:20.45 ID:Zhcj3sJG0

オールスターで一区切りなんだし帯同日数的にもG送っとくかって感じかね
まあどっちにしろ現時点のローテ構想に入ってないのは悲しいことだけど


496: 2021/02/25(木) 19:15:33.84 ID:YbV8IS160

宮地さんはG送り確定みたいな空気出してるけど
ナースはit might be time...としか言ってないんだよな...
Brake MurphyがGに選手を送ることを考えているかって聞いて、
ナースはまずフリンに言及してそのあとone or two guysって言ってたから
ワトソンと渡邊についてだと思うけど、
ただ聞かれたからそう答えただけなんでは?
そのあとベンチについて聞かれてマットマとかベインズを評価してたけど
スタンリーとマッカウについては何も話してなかった
とりあえずロケッツ戦は帯同すると思うんだけどなあ


497: 2021/02/25(木) 19:16:29.26 ID:iWrcwRQf0

Gでリンと再戦あるかな


503: 2021/02/25(木) 19:29:40.65 ID:9I09MAqLp

G送られても3月上旬までっしょ?
待機で帯同するより試合出たほうがいいと思うけど


506: 2021/02/25(木) 19:38:25.64 ID:QDJX/V8ld

ちょっと前までお前らも絶賛してた
ナースがそう言ってるんだからGでプレーしたほうがいいだろ
ただインタビュー聞いたがそれが渡邊かは微妙じゃね
ワトソンは送りそうだけど


508: 2021/02/25(木) 19:39:09.58 ID:E2MXK2+ra

3月上旬までなら、行っても問題ない気がする。
終われば戻ってくる。
どちらにしても、結果を出し続けないといけないことには変わりない。


509: 2021/02/25(木) 19:41:01.29 ID:Nza3qKo8r

一度でも905タッチした方が、パウエル、シアカム、バンブリ、
ブーシェイみたいな905経験者なノリできるから良いんじゃない
知らんけど







【渡邊雄太 タグ一覧】
TORが五割復帰!渡邊はDFで奮闘も、ドラ1エドワーズにポスタライズダンクを与える
TOR渡邊雄太が5試合ぶりに復帰 最終Qから6分出場し、1BLK、2REB チームもMILに快勝
日本人対決は持ち越しに…渡邊雄太が練習中に左足首を捻挫し、WAS戦を欠場決定
古巣MEMとの激突で、渡辺は無得点ながら7リバウンドとDFでチームに勢いをもたらす
ATL戦、渡邊は7分出場2REBのみ 試合もスリーを50%以上決められたTOR 連勝ストップ
強豪BKNとの激戦で渡邊は10分出場 試合は終盤シアカム、ラウリーが引っ張ったTORが勝利
渡邊には追い風 ラプターズがフリンとハリスをGリーグに送り、ウェブスターGMと延長契約を締結
ORL戦、渡辺は11分出場、ダンクで2得点 試合はバンブリートが54得点の超覚醒で快勝
渡邊がオールスターセンターのブチェビッチからスーパーブロック!攻めては3Pを3本沈め11得点で、チームの勝利に貢献
SAC戦、渡邊はキャリアハイ12得点!チームは惜敗ながら攻守に熱いプレーでゲーム終了まで24分出場
MIL戦、渡邊は13分出場5得点7REB(+9) OGの欠場も響き、MILのフロントコートを抑え込めずTOR連敗
INDとの連戦で、TOR渡邊は15分出場 今季最多9得点5REB(OR3)も、チームは終盤崩れ敗戦
シアカム欠場で、渡邊は今季最多21分出場 INDターナー、ブログドンらを苦しめ勝利に貢献
渡邊雄太が第2Q約6分出場、無得点ながらDFで貢献 チームもパウエルの良アタックでMIAに雪辱
依然エースが低調ながらDFの安定を見せたTOR、DALを下して3連勝 ガベージに出場の渡邊は無得点




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2021/02/26(金) 12:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20
<<【NBA】ラスのキラーパスを味方につけ、八村20得点!ネトもDFで大ハッスル WASが強豪DENを下す | ホーム | 【NBA】これは勝者のムーブ SGAが42得点キャリアハイの中、ブザービーターはまさかのドート OKCがSASを下す>>

コメント

G送りは別に悲しむことでもない気がする
今のラプターズの主力はほとんどが905経験者だし本契約なしというよりは単純に試合経験を積ませたいんだと思う
905終わったら来シーズン本契約って可能性も十分ある
  1. No.1 URL |
  2. 2021/02/26(金) 12:07:19 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

何とかポジろうとしてるのが痛ましいな。
  1. No.2 URL |
  2. 2021/02/26(金) 12:14:41 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ニワカだから教えてほしいんだけど何でラプターズはマコーをキープしてるの?
ずっと試合出てなかったしGSW時代から別に活躍してた訳じゃないからウェイブされてもおかしくないと思うんだが
  1. No.3 URL |
  2. 2021/02/26(金) 12:24:51 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

マコーはスリーピート達成のリング受取人だからゲン担ぎだろ(適当)
  1. No.4 URL |
  2. 2021/02/26(金) 12:38:05 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

495: 2021/02/25(木) 19:07:57.13 ID:a6JHe5c30

>>489
なんだそれなら問題ないな3/12からは本契約でしょ?


こういうマジで言ってんのか冗談言ってんのかわからんレス困るわ
  1. No.5 URL |
  2. 2021/02/26(金) 12:47:13 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

結局クマ時代に言われてたことが答えじゃないの?
ディフェンスが良くても最低限のオフェンス力はいる ってのがさ。
ここで前に同じ発言したら、お前はなんもわかってない!みたいな感じでくっそ叩かれたけどやっぱりオフェンス能力が低すぎる気がするんだよね。TOやフィニッシュにいく力、シュート力全て最低限に足りてないイメージ。
ただディフェンスが凄くいい上に努力してるのもわかるからなんとか生き残ってほしいって気持ちがすごくある。
  1. No.6 URL |
  2. 2021/02/26(金) 13:49:13 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

現状、ロバーソンよりディフェンスレベル2段階落としてスリーの確率5%上げただけみたいな選手だからな
伸び代残ってることも示せたし別に悪くないのでは
ただもうルーキーではないし、そろそろNBA定着できるだけの水準にありますよってことを強く認めさせないといけない時期ではある
ツーウェイ、本契約もどきでずっといれないし応援するしない
  1. No.7 URL |
  2. 2021/02/26(金) 14:13:14 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

伸び代あるの?
  1. No.8 URL |
  2. 2021/02/26(金) 14:41:51 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

TOR以外だとどこが合うかなー
ちょっと前のWASだったら全然出番あったと思うけど今のWASだと出られないだろうし
オフェンス力を示さないとそろそろ生き残りが難しくなる
  1. No.9 URL |
  2. 2021/02/26(金) 16:19:04 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

デイフェンスは一段階レベル上がって、スリーもコンスタントに一本は決めれるようになったから伸びしろ見せたじゃん
むしろ熊時代から恐竜時代の試合比較して伸びしろに疑問持つ?(笑)
  1. No.10 URL |
  2. 2021/02/26(金) 16:23:08 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

26歳の選手にポジれるところが伸び代ってのは少々きつくないかい?
  1. No.11 URL |
  2. 2021/02/26(金) 17:05:46 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

怪我明け後だが、渡邊が入るとオフェンスの流れが悪くなるというか、窮屈な感じになってしまっていると感じる。
怪我明け前はそこまででもなかった気もする。
渡邊、オープンな選手にパスを出すことがスタイルだ、と言ってるけど、そこはシュート打てばいいのに、というところでもキックアウトのパスを出してる。これが流れを悪くている気がする。
  1. No.12 URL |
  2. 2021/02/26(金) 17:33:00 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

3Pへのファールがマジで痛かったうえに個人的には不必要だと思ったダンクへのファールでアンドワン。
勇敢だとかべインズのフォローだったからえらいとか言われてはいるが、ほぼ決まりかけのシュートに対して余計なアンドワンを与えたという側面は間違いなくある。
ナースはあれは嫌ったと思う。
  1. No.13 URL |
  2. 2021/02/26(金) 18:00:53 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

渡邊の今いる状況って連続して最高し続けなきゃいけないのがきついよな。
一度のミスでもやっぱり使えないって思われる立場にいるのがきつすぎる。
ドラフト指名された選手と違って常に逆境の中での戦い。
  1. No.14 URL |
  2. 2021/02/26(金) 18:54:39 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ポスターは関係無いとは言われてるけど、たぶん他を試すきっかけにされちゃったよね

逆に印象的なブロックがきっかけで序列が上がった訳だしやっぱりNBAはショーの要素も強いんだよな
  1. No.15 URL |
  2. 2021/02/26(金) 19:24:12 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ポスターはバッドプレイではないから関係ないと思うけどね。どちらかと言わなくても5試合連続無得点がきいてるとおもう。
  1. No.16 URL |
  2. 2021/02/26(金) 21:02:51 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ポスターは明らかにバッドプレイだと思うけどなあ
どう見ても間に合わないダンクに強引に突っ込んでand1献上

あそこは諦めてボール拾ってすぐエンドからパス出してスタートする方がよっぽどいい判断かと
  1. No.17 URL |
  2. 2021/02/26(金) 22:13:21 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

0点続きからのあれだもんなぁ。
結局一回調子崩すとなかなか立ち直れないのは選手として使いづらいでしょ。
  1. No.18 URL |
  2. 2021/02/26(金) 23:55:23 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

とめようとするする姿勢やハッスルプレーをどう評価するのかによるな

俺もポスターが悪いプレーとは思わなかったし無得点の方が響いてるように感じる
  1. No.19 URL |
  2. 2021/02/26(金) 23:56:49 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

とはいえそもそも2wayだったな
熊の2wayよりよっぽど希望はあるよ
ナースがいろいろやってみるHCなのはご存知の通りだし
  1. No.20 URL |
  2. 2021/02/27(土) 01:16:19 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/5456-808d4038
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】契約延長交渉が難航したペイサーズとバディ・ヒールドが、トレードの線で検討を開始
【NBA】ドワイト・ハワードのウォリアーズ加入が濃厚になってきた模様
【NBA】東のチームがリラードのトレードに興味か ラプターズだった場合、シアカムを含めたパッケージで比較的良さげな感じに
【悲報】我らが日本、錚々たる面々とともに本家リーグパス利用対象外のグループに含まれる
【NBA】FAのケリー・ウーブレイjrが、ハーデンの行き先が不透明なPHIと1年契約予定
【悲報】NBAの独占契約をしている楽天さん、NBAを人質に楽天モバイルへの加入を求めてくる
【NBA】リラードのトレードについて、ブレイザーズとヒート間で少し進展があったようなそうでもないような
【NBA】ブラッドリー・ビールは、サンズのオフェンシブBIG3を活用させるためのロールプレイやハンドルをこなすことができるのか
【NBA】オクラホマシティ・サンダーは、その潤沢すぎるドラフト権を有効活用して強豪の地位を獲得することができるのか
日本代表のバスケ世界ランキング 36位⇒26位に上昇 オセアニア勢を除くアジア1位に
日本代表として貢献したニック・ファジーカス(川崎)が、今季での引退を表明
【NBA】レイカーズのジャレッド・バンダービルトが、4年48mil(最終年PO)での延長契約に合意
【NBA】ウォリアーズが、ベテランセンターのドワイト・ハワード(37歳)と面会する予定

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
Flashscore *NBA LIVE 速報

【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング