この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1614062049/0-
■イースタン・カンファレンス
ジェイレン・ブラウン(セルティックス/初選出)
ジェームズ・ハーデン(ネッツ/9年連続9度目)
ザック・ラヴィーン(ブルズ/初選出)
ジュリアス・ランドル(ニックス/初選出)
ベン・シモンズ(シクサーズ/3年連続3度目)
ジェイソン・テイタム(セルティックス/2年連続2度目)
ニコラ・ブーチェビッチ(マジック/2年ぶり2度目)
■ウェスタン・カンファレンス
アンソニー・デイビス(レイカーズ/8年連続8度目)
ポール・ジョージ(クリッパーズ/2年ぶり7度目)
ルディ・ゴベア(ジャズ/2年連続2度目)
デイミアン・リラード(ブレイザーズ/4年連続6度目)
ドノバン・ミッチェル(ジャズ/2年連続2度目)
クリス・ポール(サンズ/2年連続11度目)
ザイオン・ウィリアムソン(ペリカンズ/初選出)
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1614062049/0-
762: 2021/02/24(水) 08:48:18.46 ID:8Vyuczj+0
ADのかわりは誰がなるんだろね
763: 2021/02/24(水) 08:52:01.30 ID:qew1y9H5p
やったぜラヴィーンオールスターだ
765: 2021/02/24(水) 08:54:32.77 ID:DRKAu2DQd
ラヴィーン良かったわ
レブロンのパスでアリウープ叩き込むザイオンとか見たい
766: 2021/02/24(水) 09:03:59.53 ID:0Odh7SYg0
ザイオンいきなりオールスターかよ凄えな
769: 2021/02/24(水) 09:10:43.78 ID:Qz76IDDna
ブッカーはADの代わりで入るかな
770: 2021/02/24(水) 09:11:00.00 ID:6hgmc0G90
ウィギンスはラヴィーンに先越されたなw
772: 2021/02/24(水) 09:15:18.69 ID:lRCudHzu0
最近のザイオン見れば納得
ブッカーどこいった
775: 2021/02/24(水) 09:20:06.01 ID:qew1y9H5p
なんでブッカーじゃなくてクリポにしたんだろうな
クリポなんてもう10回も選ばれてるし
もういいでしょ
778: 2021/02/24(水) 09:22:28.39 ID:w1FJDjZr0
去年って確かビールかブッカーかみたいな感じでブッカーになったんじゃないっけ
今年はブッカーが闇落ちするターンか
783: 2021/02/24(水) 09:38:04.04 ID:XeCSQgQW0
ヤングとブッカー選ばれてないの酷いな
786: 2021/02/24(水) 09:40:35.70 ID:6hgmc0G90
ジェイレンブラウンは成長曲線は緩やかだけど着実に伸びた感じだな
791: 2021/02/24(水) 09:46:39.55 ID:ODVQVpfwd
サボニスが落選でブセビッチの意味がわからん
794: 2021/02/24(水) 09:47:45.82 ID:DQ5cGQFB0
ランドルスピーチしとる
選出おめ
836: 2021/02/24(水) 10:38:54.65 ID:TOyVzLSra
よく見たら東はジミーもアデバヨもヤングもいないのなオールスター
層厚いな
839: 2021/02/24(水) 10:40:20.25 ID:TOyVzLSra
ミドルトンもいない
848: 2021/02/24(水) 10:47:32.17 ID:jkJdyTS+p
去年ASのスターターだったパスカルシアカムさんを探してます
【オールスター関連 タグ一覧】
◆NBAオールスタースターターが決定 西のキャプテンはレブロン、東はケビン・デュラントに
◆2021オールスター アトランタでの開催が決定 中間投票は西1位レブロン、東1位はKDに
◆チャレンジあり、審判への抗議ありとガチな展開で、AS新フォーマットは大成功 MVPはレナードに
◆スキルズチャレンジ ガード陣が初戦で全滅!サボニスとの決勝戦を制したのはバム・アデバヨ
◆3ポイントコンテスト 最後の1投でデビン・ブッカーを逆転したバディ・ヒールドが優勝!
◆スラムダンクコンテスト タッコ超えを見せたアーロン・ゴードンはまたも優勝に届かず デリック・ジョーンズjrが栄冠
◆ライジングスターズ世界選抜でスターターの八村塁はダンク祭りで14得点!MVPはCHAのブリッジズ
◆NBAオールスター チーム分けドラフトが決定 しかし概ね「西対東」の構図そのままになる
◆コービー氏の追悼として、最終Qでリードしているチームの得点+24点挙げたチームが勝利する形に変更
◆NBAオールスターリザーブが決定 ルディ・ゴベールが念願の初選出!クリス・ポールも4年ぶりに復帰
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2021/02/25(木) 12:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:27
<<【NBA】滑らかなボールムーブと、生み出されるオープンスリーにLAL成す術なし 西の上位対決はUTA大勝 | ホーム | 【NBA】ドンチッチの独壇場 ほぼブザービーターとなるスリー連続2本で勝負あり 敗れたBOSは借金に>>
「ブルさんなら東のバックコート余裕だろ」
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
- No.1 URL |
- 2021/02/25(木) 12:22:19 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
出れないの分かってAD選ぶのは忖度がすぎる気がするわ。
- No.2 URL |
- 2021/02/25(木) 12:22:21 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
2015年前後から国際化、米以外のレベルが上昇しすぎてNBAリーグ全体の水準がえらいことになってるな
昔よりもオールスターに漏れる選手のレベルが高すぎる
90年代や00年代でオールスター漏れた選手の中に、マッカラム、ブッカー、マルコムブログドン、バンブリード、ヘイワード、コリンセクストン、クリスミドルトン、フォックス、コンリー、トレイ、デローザン、アデバヨ、トバイアスハリス、サボニス、加えてクレイもケガ離脱と、こんなに選手が揃ってる時代を見たことがない
ここにあげてる選手はみんなそれなりにチームも勝ってる選手が多く、スタッツやシュート確率等が軒並み高い
歴史的にも屈指の確率を残してる選手もチラホラいるぐらいに
つまり現代は強豪から中堅、弱小まで良い選手が本当に多く揃ってる時代になってる
なんならジャモラ、ポルジンギス、イングラム、タウンズまで控えてる
いやいや、ヤバすぎだろ
グローバル化と近年の当たりドラフト連発によるNBA水準黄金期といっても差し支えないぞ
コロナだけが残念だ
- No.3 URL |
- 2021/02/25(木) 12:26:38 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ADの代わりはブッカーらしいね
2年連続代替出場ってのがなんとも
- No.4 URL |
- 2021/02/25(木) 12:27:54 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
惜しい枠にディアンジェロラッセルも入れて差し上げろ
チームはザコだが数字は悪くない
- No.5 URL |
- 2021/02/25(木) 12:37:54 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ブーチェビッチは微妙だな
ブーチェビッチよりサボニスだろ
- No.6 URL |
- 2021/02/25(木) 12:48:20 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>出れないの分かってAD選ぶのは忖度がすぎる気がするわ。
ADを差し置いて誰を選ぶのよ?
怪我したとはいえASに間違いなく出場できるスタッツとチーム成績を残してるんだから選ばれたのは妥当
ADの埋め合わせはブッカーがするんだから枠が一つ減ったわけでもあるまいに
- No.7 URL |
- 2021/02/25(木) 12:48:27 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
怪我で出れなくても本人の実績として記録に残るんだから、選ばない方がよっぽど問題あるだろ
- No.8 URL |
- 2021/02/25(木) 13:08:13 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
クレイみたいに全く出てないならともかくADはずっと出てちゃんと活躍してたんだから選ばれるのは当然でしょ
- No.9 URL |
- 2021/02/25(木) 13:19:34 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
「○◯が選ばれてないのはおかしい」という意見の人は代わりに誰が落選すべきか考えて言ってるのだろうか
枠に限りがあるんだからしゃーないだろ
- No.10 URL |
- 2021/02/25(木) 14:29:45 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
今年はザイオンやラヴィーンみたいな華のあるプレー持ってる選手もいるし楽しみね!
あと一見地味そうな選手が意外とAS向けじゃね?と良い意味で期待を裏切ってくれることに期待
去年のゴベルが豪快アリウープでアリーナ湧かせてたように
- No.11 URL |
- 2021/02/25(木) 14:31:40 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
いい選手が多すぎるなホント。
枠が足りない。
- No.12 URL |
- 2021/02/25(木) 15:03:07 |
- バスケ大好き名無しさ #7mACBuYI
- [ 編集 ]
ブルさん選ばれなくてホッとしてる
- No.13 URL |
- 2021/02/25(木) 15:09:53 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
こう見るとレイカーズのヤングコアたちやべーな
ディアンジェロ、ランドル、イングラム。クラークソンもすげーし
- No.14 URL |
- 2021/02/25(木) 15:11:21 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
NBA水準黄金期で昔より遥に選手層厚いなら、なおさらその高いレベルで昔みたいなガチ試合してほしいよな
昔よりレベルが高いのは認めるし、オールスター選手の相対的価値が昔より高くても、その高いレベルを持ちながら昔よりオールスター試合の熱量が低いなら意味ないわ
選ばれて嬉しい、終わり、はやめてくれ
今期は流石にコロナに短縮シーズンだから仕方ないにしろ来期は頼む
- No.15 URL |
- 2021/02/25(木) 15:21:22 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
今期のDloとか休み過ぎだし出た試合で勝たせてるわけでも無いしかすりもして無いでしょ
- No.16 URL |
- 2021/02/25(木) 16:23:29 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
にわかだから知らないんだけど、何でオールスターって12人ずつなの?
普段のチームが、ロースター15人でアクティブが13人だから
どっちかに合わせるのが自然な気がするんだけど
- No.17 URL |
- 2021/02/25(木) 16:24:58 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
オリンピックとか12人だし、ベンチ入りできるのは12人なんじゃないの?
- No.18 URL |
- 2021/02/25(木) 16:44:02 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
今回はそこまで変な選出はない気がする
ブッカーも結局出れることになったし
強いて言うならザイオン→デローザン、ブーチェビッチ→サボニスくらいかな
まあデローザンよりはザイオンが見たいしブーチェビッチサボニスはどっちにしろそこまでオールスター映えしなそうだからこれでいいんじゃね?
- No.19 URL |
- 2021/02/25(木) 16:46:07 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
オールスター投票する時点では怪我するかなんて分かるわけないやないか。ネタ投票枠でもないんやから選ばれて普通でしょ
- No.20 URL |
- 2021/02/25(木) 17:48:29 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ブッカーも今年が初って訳でもないしクリポが来た途端この順位だからブッカーよりも選ばれて妥当でしょ。勿論ブックも選ばれるべきだけど。
- No.21 URL |
- 2021/02/25(木) 17:50:18 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
俺はトレヤンが選ばれなくて安心したよ
- No.22 URL |
- 2021/02/25(木) 18:06:39 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
怪我してるわけでもないのに、昨年オールスターのスターターに選ばれ、オールNBAでも2ndに入ったような選手が今年はベンチにも入らないってどうなのよ
余程今年のパフォーマンスが落ちてるのか昨年過大評価しすぎたのか。まあ後者なんだろうけど
- No.23 URL |
- 2021/02/25(木) 20:17:55 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
くるくる回るだけやし……
- No.24 URL |
- 2021/02/25(木) 21:42:36 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
シアカムはTORファンの俺が見ても今季の頭は本当にひどかったのでしゃーなし
むしろバンブリートが選ばれなかった方がかなC
- No.25 URL |
- 2021/02/25(木) 23:14:31 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
昨年のトレヤンのスターター選出はドンチとのライバル構図を作りたいNBA側のストーリー作りで選ばれた感はかなりあったし。
今年は牛のほうが鷹より勝利良く活躍してるラヴィーンにチームは弱いけど得点王のビールだから選ばれなくても仕方ない。シモンズが選ばれないわけがないし
- No.26 URL |
- 2021/02/26(金) 06:13:58 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ヴァンブリートはそろそろ選んであげたい気はするけどね
このままコンリーポジになりそうな気がする
まあ代わりに誰を抜くかって言われると厳しいけど
- No.27 URL |
- 2021/02/26(金) 06:38:05 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/5455-fa373968
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)