fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】昨季ファイナリストの激突 MIAを追い詰め続けたLALは、カルーソのラストショットを決め切れず

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
lalmia.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1613872029/0-

 2月21日(現地時間20日)、ロサンゼルス・レイカーズはマイアミ・ヒートと対戦。
ビハインドを背負いながらもヒートを追い続け、ゲーム終盤には接戦へと発展。
レブロン・ジェームズやカイル・クーズマらがドライビングレイアップを決めてヒートを追い詰めたが、
ジミー・バトラーが落ち着いてフリースローを連続して決めてリードを維持。
レイカーズはウェスリー・マシューズの得点で2点差に迫り、
さらにヒートのターンオーバーから最後のオフェンスを獲得。
最終ポゼッションでアレックス・カルーソがショットを放ったものの、これがリングに弾かれてしまい、
最終的に96ー94で敗れている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a883e54571a03a4e898c256b0ffacc5e04042830



18: 2021/02/21(日) 10:57:32.56 ID:/lzxWw+l0

LALの希望クズマいいな


20: 2021/02/21(日) 10:57:51.63 ID:LPBuUH6o0

キングクズマが最近良いんだよな


24: 2021/02/21(日) 10:58:45.31 ID:pLWTcW2G0

ゴリラさんは今日も元気に出勤
プロ過ぎるな


26: 2021/02/21(日) 10:59:52.48 ID:RLymuTlkd

クズマは楽しいだろうな
飛ばしてるからバテそうだ


37: 2021/02/21(日) 11:01:48.13 ID:/lzxWw+l0

まぁ、さすがにMIAには負けんよ


38: 2021/02/21(日) 11:01:49.88 ID:8GL52D+Ja

レイカーズのスタッツシート見たら
クズマとレブロン以外ほぼ数字動いてなくて草
2人で試合やってんのか?


40: 2021/02/21(日) 11:02:23.18 ID:Jc06iUw10

ADがアシスタントコーチやっててわろた


41: 2021/02/21(日) 11:03:22.22 ID:8GL52D+Ja

ACなのかADなのかハッキリしろ


42: 2021/02/21(日) 11:03:37.38 ID:/lzxWw+l0

ACAD


46: 2021/02/21(日) 11:05:27.57 ID:/lzxWw+l0

ナン、この野郎!


56: 2021/02/21(日) 11:07:44.42 ID:dDUT1Y1s0

今のMIAに負けるのは相当やばいんじゃ


65: 2021/02/21(日) 11:10:43.07 ID:WOcmvtjXd

ナンなんなん


66: 2021/02/21(日) 11:10:47.15 ID:YL4UuJQd0

MIA欠場者ほとんどいないし、強いと思う


69: 2021/02/21(日) 11:12:13.39 ID:DQb8himur

MIAが復活してきてるのかLALが弱体化しすぎてんのか
大差ついてきたな


71: 2021/02/21(日) 11:12:31.68 ID:ZzXduBRe0

ドラギッチ、AB、ハークレスあたりがいない


89: 2021/02/21(日) 11:19:32.08 ID:/lzxWw+l0

やっぱキングいれば大丈夫だ


90: 2021/02/21(日) 11:19:45.75 ID:LPBuUH6o0

レブロンはえええええ


94: 2021/02/21(日) 11:20:49.65 ID:xmai2xRe0

ほらな?


96: 2021/02/21(日) 11:22:36.22 ID:5REj89ne0

バトラーとレブロンってなんか熱いよな


98: 2021/02/21(日) 11:23:44.98 ID:CBckYU520

もうレブロンがずっと1人で突っ込んで行けよ


119: 2021/02/21(日) 11:41:49.22 ID:RUKM2ZePd

調子悪そうに見えてもジリジリついてくるLALは怖いパターン
でもADいないからなー


132: 2021/02/21(日) 11:47:58.35 ID:kFzzxCEp0

だからさ
普通は一回ファイナルいったら疲労困憊なんだって
MIAは疲れてるのさ


136: 2021/02/21(日) 11:49:59.77 ID:qOYfKBZb0

>>132
レブロン「わかる」


139: 2021/02/21(日) 11:50:40.16 ID:RUKM2ZePd

ジミーちゃん去年もシーズンは大して活躍してる印象なかった
バブルになって弾けた


141: 2021/02/21(日) 11:51:21.90 ID:LPBuUH6o0

レブロンも疲れてるわ。一緒に休ませてもいいくらい


302: 2021/02/21(日) 12:35:42.54 ID:tfAv2K560

レブロンFG3割台かよ。。
やっぱりADいないと厳しいな。


304: 2021/02/21(日) 12:36:20.62 ID:xgFdQIW1M

アデバヨつえ


305: 2021/02/21(日) 12:37:08.37 ID:Sqy9Aj0s0

レブロン下がれないやーん


323: 2021/02/21(日) 12:53:31.44 ID:AZ7hlTJ/0

クズマ頑張れ!


325: 2021/02/21(日) 12:54:15.63 ID:R9e4Kxdk0

クズマええやん!


328: 2021/02/21(日) 12:55:27.01 ID:2PHX84Iya

確かに肘当たってるけど倒れるほどかなw


329: 2021/02/21(日) 12:55:30.74 ID:fo9CI5qBM

KCP自分から肘にいってるように見えるが


330: 2021/02/21(日) 12:55:34.82 ID:BgCmYor2p

あー鼻は痛そう


331: 2021/02/21(日) 12:55:37.59 ID:xgFdQIW1M

顔面DF草


332: 2021/02/21(日) 12:55:45.34 ID:ne3+/otc0

これKCP自分から突っ込んでるだろww


335: 2021/02/21(日) 12:56:36.69 ID:PvooiGqZ0

KCP当たり屋じゃんww


340: 2021/02/21(日) 12:57:39.51 ID:ne3+/otc0

マシューズ!?


344: 2021/02/21(日) 12:58:07.69 ID:AZ7hlTJ/0

はい、マシューズで終戦w


348: 2021/02/21(日) 12:59:20.74 ID:iO7gSIlm0

体力的にきつくてレブロンもドライブできないのかな


353: 2021/02/21(日) 13:00:15.13 ID:uUATpzB50

>>348
もう残業懲り懲りなんじゃね


349: 2021/02/21(日) 12:59:21.12 ID:rN7Ox6220

マシューズ何考えて打ったんだろ。


350: 2021/02/21(日) 12:59:38.88 ID:5F+yvFY40

いまのところはレブロンが無理やり突っ込むのかと思ってた


351: 2021/02/21(日) 13:00:00.36 ID:fo9CI5qBM

まあオープンではあったけども。

もっと体勢整えて打てよ


360: 2021/02/21(日) 13:02:01.54 ID:/nNAwt4y0

バトラーのどや顔かっけえ


21mia-lal01.jpg


361: 2021/02/21(日) 13:02:08.28 ID:W5mUL1KB0

くそわろた


362: 2021/02/21(日) 13:02:11.30 ID:F+Wre6zWd

お笑いwww


363: 2021/02/21(日) 13:02:13.68 ID:IehjsNY60

なんだこれ


370: 2021/02/21(日) 13:03:46.26 ID:2PQn9+UQd

マジでシュート入らねえなLAL


371: 2021/02/21(日) 13:03:51.31 ID:iO7gSIlm0

カルーソ泣きそうで悲しくなる
あと試合後のマシューズの顔もヤバかったな


381: 2021/02/21(日) 13:05:10.08 ID:RUKM2ZePd

最後入らないものは仕方ない


389: 2021/02/21(日) 13:06:34.92 ID:gNl1kQCSx

グダグダすぎて去年のファイナルの組み合わせとは思えんな







【ロサンゼルス・レイカーズ タグ一覧】
KDを欠いてもハリスの外角を中心に決め続けたBKN、反面シュルーダー、ADを欠いたLALは重いOFで完敗
ADを欠くLAL、レブロンは30得点ながらMINに辛勝 MINはエドワーズが3P5本、28得点
DEN戦で、アンソニー・デイビスが右足の状態を悪化させ退場 チームも覇気なくLAL敗れる
開始早々MEMに22-2のランを食らったLAL、結果的に快勝 クーズマが20得点10REBと追い上げに貢献
またもレブロンのクラッチスリーで3戦連続となる延長戦 それでも王者の矜持で負けなかったLAL
レブロンTDながらもチームの外角が壊滅的な中、連日の延長に持ち込まれたLAL OKCに辛勝
DET-LAL ジョシュ・ジャクソンの奮闘で再延長までもつれた一戦 最後はレブロンの強烈3P2本で終焉
昨季WCFカードは、後半35得点に抑え込まれたDENが敗戦 LALはホートンタッカーが攻守で貢献
ATLに1点差まで詰め寄られるも、残り1分だけで怒涛のスコアリングを見せたレブロン LAL貫禄の勝利
BOSとのクロスゲーム あわやブザービーターの危機をカルーソらのDFで凌いだLALが連敗を止める

【マイアミ・ヒート タグ一覧】
ドレイモンドを欠き、カリーが不調の中、ベイズモア、ウーブレ、ウィギンズらでMIAから勝利をもぎ取る
欠場者多数のLACにも敗れたMIA、PO進出ラインは未だ遠く LACはマーカス・モリスが32得点の活躍
4連勝を挙げた東王者MIA バトラーがTD、2wayのマックス・ストゥルースが3P5本を沈める活躍
クラッチの強さを見せるMIAをモンクの3Pで凌ぎ、延長をヘイワードとグラハムで締めたCHAが粘勝
復帰のジミー・バトラー、早速攻守でクラッチに安定感をもたらし、SACとの接戦をモノにする
ヒーロー復帰でもなお飛車角落ちのLACに惜敗した東王者MIA 5連敗で気が付けば借金6つ
MIAの驚異的な粘りに苦戦も、クラッチカイリーの真骨頂を見せたBKNが連敗ストップ
MIA-PHI 8人で臨んだ延長という地獄の地獄はPHIに軍配 D.グリーンが3P9本、終始安定感をもたらせたエンビード
MIAが持ち前の修正力で、迅速なMILへのリベンジを達成 ヒーローが21得点15リバウンド
洗練されたDFと2ndの差を見せたMIAが初勝利、NOPはイングラム、ザイオン以外で点を取れず




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2021/02/21(日) 21:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:38
<<【NBA】太陽が眩しすぎて外角が外れ続けたMEM、後半は全ロスターに20分のPTを与え、散る | ホーム | 【NBA】6連勝中のPORを破って、WAS4連勝!八村はリラードに楽な仕事をさせず、クラッチでも活躍の17得点>>

コメント

LALもうボロボロだな
ADシュルーダーいないとさすがにオフェンスが機能しない
いっそのことレブロンも少し休ませた方がいいんじゃない?
だいぶ貯金あるからどうせプレーオフは出れるだろうし
  1. No.1 URL |
  2. 2021/02/21(日) 21:19:03 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブロンMVPも視野に入ってるから休みたくないんじゃないかな
SMVPよりも優勝の方が大事だからPOのこと考えて少しは休んでほしい
  1. No.2 URL |
  2. 2021/02/21(日) 21:29:56 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

昨年ファイナルのマッチとは思えない塩試合だったな
LAL失速してるしWASは勢いあるから次の試合ワンチャン喰われるぞ
  1. No.3 URL |
  2. 2021/02/21(日) 21:32:40 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブロンはファウルもらえず「ワーイ!?」ってバンザイしてないでさっさと戻ってくれや
そのツケを払ってるのが最後悲しい顔してたマシューズやカルーソなんだぞ
ラストの「なんで決められないんだ」ってジェスチャーも見てて嫌な気分になった
オフがほとんどないなか毎試合頑張ってるのはわかるが、他のチームメイトだって疲労困憊だろうからもっと気にかけてやってほしい
超人には他の選手の気持ちがわからないとはよく言われるが、このままだとAD来る前のボロボロLALに戻っちゃうんじゃないかと心配してしまうくらいチーム状況悪い気がする
  1. No.4 URL |
  2. 2021/02/21(日) 21:37:51 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブロンは元々そんなだし、それでもCLEでは勝ってきたから大丈夫。一昨年はチームバランスとコーチングスタッフが悪すぎただけ。
  1. No.5 URL |
  2. 2021/02/21(日) 21:42:49 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブロンチームメイトにあたるのはみっともないからやめなよ
36でしょあなた
なに20そこそこの子にパワハラしてんのさ
  1. No.6 URL |
  2. 2021/02/21(日) 21:46:40 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

逆も言えるしレブロンを責めれないわ
36のおっさんに全て頼り切るチームも相当悪い
若手も中堅も奮起しろと言いたくなるほど今のLAの選手はカスすぎる
  1. No.7 URL |
  2. 2021/02/21(日) 21:56:18 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ロンドの存在は重要だったな
去年だったら審判とかの関係でレブロンが不機嫌になった時もロンドがレブロンをたしなめてチームの雰囲気が悪くならないようにしてた
ロンドがいなくなったからレブロンに物申せる人がいなくなって良くも悪くもレブロン次第になってる
  1. No.8 URL |
  2. 2021/02/21(日) 22:00:06 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヴォーゲルはケミストリー構築に長けてるのかと昨季みて思ってたけど、上手くいってないんかな。
我らがJRを召喚する時がきたのか?
  1. No.9 URL |
  2. 2021/02/21(日) 22:06:14 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

しかしまぁ、見てるこっちがイライラしてくるぐらいにオープンスリー入らんな、LAL…
ここ2試合相手のスリーが結構当たってるからそう思ってしまうのか…。でもこの試合LALのスリー確率約29%ぐらいだったから酷いと言えば酷いかw
  1. No.10 URL |
  2. 2021/02/21(日) 22:06:31 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

インサイドの補強に成功しなかったらJR召喚に期待
  1. No.11 URL |
  2. 2021/02/21(日) 22:12:37 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

なんとかホークスからロンド取り返せないのか?レブロンはプレーメイクの負担増えてるし、ADもアリウープパスがへってイージーバスケット減ってるし。


  1. No.12 URL |
  2. 2021/02/21(日) 22:17:43 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ロンドとハワードの放出は思ってたより痛手だったなぁ、、、
今はADシュルーダー離脱の影響がえぐいわ。
オフェンスがここまで停滞しちゃうと解決の糸口が見出せない感じで見ててツライわ。最後のカルーソの表情が全て物語ってた。
  1. No.13 URL |
  2. 2021/02/21(日) 22:23:42 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

クズマはプレーの質は上がったけどスケールの小さい選手になっちゃったな…
オフェンスは完全にスポットアップシュートしかできなくなっちゃった
1年目2年目の頃はスケールの大きい見ててワクワクするオフェンスしてたんだけどね
レブロンが来ない世界線でエース/準エースとして成長したクズマも見てみたかった
  1. No.14 URL |
  2. 2021/02/21(日) 22:30:51 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レイカーズ雰囲気悪すぎ
レブロンがご機嫌斜めなのかロッカールームが荒れてるのか
ロンドがまとめてたんかなー
  1. No.15 URL |
  2. 2021/02/21(日) 22:44:35 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブロンが機嫌悪くなると一気に雰囲気悪くなるからな
最近はオールスターの件やADの怪我、毎度毎度の審判の件もあって相当機嫌悪そうだな
  1. No.16 URL |
  2. 2021/02/21(日) 22:50:01 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

第二のリーダー気質のロンド、陽気なハワード、ムードメーカーのマギー、お祭り男JR
こいつらが抜けたのは戦力以上にケミストリーにかなり打撃を与えてる気がする
去年のベンチの楽しそうな雰囲気が最近消えてるよな
  1. No.17 URL |
  2. 2021/02/21(日) 22:55:12 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

間違いなく今季一のタフゲーム
とてもタフだった

今んとこ、俺の今シーズンのベストゲームだわ
  1. No.18 URL |
  2. 2021/02/21(日) 23:00:50 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ほんとだ。ムード作る選手たちが軒並み消えたのか
代わりに入ったのが、

・差別チンピラのハレル

・DPOYの件でレブロンに逆恨みされてるガソル

・性格だけは聖人の西ブルや、同格以下の者にはめっぽう優しいクリポ(パワハラ野郎のレブロンとは逆)に甘やかされて育ったシュルーダー

こらあかんわ
  1. No.19 URL |
  2. 2021/02/21(日) 23:15:03 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

いうてリーグ入ったばっかの時よりは性格マシになってるからなレブロン。
流石に根本的な性根までは変えられなくてこうなってるんだろう。
  1. No.20 URL |
  2. 2021/02/22(月) 00:25:48 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

スターなんてまともな性格してたらやってけないでしょ
大体どこか一般人よりキツいとこあると思うわ
MJ然りコービー然り
  1. No.21 URL |
  2. 2021/02/22(月) 00:30:03 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

昨季のキーマン出したらそら昨季開幕のスカスカムードに逆戻りでしょ。
勝利をチーム全体のおかげでなくてゴリADのおかげと勘違いしたんだろ。
差別野郎のハレルなんて昨季評価落とした代表格なのにその辺補強して喜んでたんだからもう優勝はないだろ。
LALブランドで連覇にあぐらかいたんじゃね?そんな簡単じゃないだろ、昨季より随分メンツは弱体化、コアのADはPOに影響しそうな長期離脱、ゴリラ酷使、クズマの小粒感脱却不可能、
これ優勝しそうみたいな空気ある?笑
gswでゆうとイグダラ、リビングストン、西やらのコアセカンドメンツが抜けてビッグ3だけならそこまで盤石ではないしクレイぬけたらクソ弱をみてなんも感じなかったんだろうか?
有能なロールプレイヤーなんて(それこそスタメン級の)スターと同じくらいサラリーの関係で集めにくいだろ
うわさのグリヒンやドラ、カズ、が来ても産廃の寄せ集め感が否めんし割と本気でLAC、JAZZの一騎打ちでは?
  1. No.22 URL |
  2. 2021/02/22(月) 01:54:50 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

基本スター選手は性格悪いけど性格の悪さと言ってもジョーダンコービーとレブロンは全く違うベクトルだよな。
ジョーダンコービーはチームメイトとの衝突・喧嘩等、直で本人にキツく言うタイプ(ジョーダンはもっときつい)で、レブロンはそこまで言わないけど露骨に態度に出しちゃうタイプの違いはある。
あと上2人は基本的にクラッチタイムやラストショットは自分で打つから決めるも外すも自分次第な側面があるけど、レブロンはパスを出すから外せばレブロンファンがシューターにバッシング浴びせるし、今日のカルーソみたいにシューターは可哀想だなと思う。
KDが2,3年前にレブロンと組むことはあるかと聞かれた時にファンやメディアの取り巻きがめんどくさい、環境が最悪みたいなことを言ってたのを思い出した。
  1. No.23 URL |
  2. 2021/02/22(月) 02:15:04 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

mjとコービーは激しく爆発する感じだけどレブロンは何かネチネチしててどんより暗い感じになるんだよな
オールスター開催決まった辺りからかなりイライラしてるしそれが雰囲気悪くしてるのはあるかも
  1. No.24 URL |
  2. 2021/02/22(月) 03:10:57 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コービーMJは性格が悪いと言うか性格がキツイ
孤高で芸術家肌だから人付き合いが下手
反面レブロンはコミュ強の人気者
カーストのトップで知ってか知らずかいじめの主犯になってるタイプ
コービーMJは直接悪口言ってきてレブロンは仲間と群がって笑い者にしてくるイメージ


  1. No.25 URL |
  2. 2021/02/22(月) 03:13:14 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

そもそもコービーはプレイ中は性格きついけどコートから離れたらむしろいい人なんじゃないかって引退してからの雰囲気みてたら感じるけどね
  1. No.26 URL |
  2. 2021/02/22(月) 03:32:24 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

引退したらみんな丸くなるからねぇ
やっぱりプロスポーツみたいな弱肉強食、結果が全ての世界で頂点まで上り詰めるような人間はどこかネジが飛んでる
それは性格だったり習慣だったりファッションだったりするけど
  1. No.27 URL |
  2. 2021/02/22(月) 04:29:14 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まあレイカーズの今季の補強は悪くはないと思う。全員残すのは無理だったしKCP、マーキーフとは再契約しつつカルーソクズマを残したまま補強できた。ロンドは出ていくのがほぼ確実だったしダニグリABout、シュルーダーマシューズinまではよかった。ただセンター陣全交換はやりすぎた感ある。まだ契約が残ってたマギー、ミニマムでも再契約を希望してたハワードを切ってまでマルクハレルはないだろ。センター陣据え置きでよかったと思うしせめてハワードは残しつつマルクだったな。
  1. No.28 URL |
  2. 2021/02/22(月) 06:38:18 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

去年の今頃も下位チーム相手に落としたり不安定さがあってLAC辺りに食われそうって思ってたけど、今年はAD離脱な上オフェンス停滞と去年より酷い状態だしマジで無理かもしれんね
  1. No.29 URL |
  2. 2021/02/22(月) 07:06:53 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まあおよそベテラン36歳とは思えない態度がチームに悪影響与えてるのは間違いない
MJやコービーの場合タガがハズレててもそれはチームの勝利のためっていうベクトルだったけど
レブロンの場合は俺様が思う正しいプレイのためっていうベクトルなんだよなあ
36歳児と一緒にプレイはしたくないよみんな
  1. No.30 URL |
  2. 2021/02/22(月) 08:49:04 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

直接厳しい言葉ぶつけてくる上司もしんどいけど、レブロンみたく機嫌悪いのを前面に押し出してくるタイプも大概しんどいなw
ただここ数試合は間違いなくほとんどレブロンがチーム内で結果出してたのは間違いないし、kcpも新加入組もあまりに状況打破できてなさすぎるわ。
チームの雰囲気だけでここまでオフェンス停滞してるなら早めに解決しないとな〜
  1. No.31 URL |
  2. 2021/02/22(月) 09:54:57 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

大ベテランのスーパースターにあんな態度取られたら若い選手は立つ瀬ないわな
レブロンもしんどい立場だと思うけどチームメイトにイライラぶつけるのは違うで
  1. No.32 URL |
  2. 2021/02/22(月) 10:25:56 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

MJ、コービーなんてイライラぶつけるどころか手が出そうな勢いだけどな笑
レブロンより遥かに直球で直接的で若手は生きた心地がしないわ
MJに至っては何人かの選手人生を人格否定で直接潰してるしな
  1. No.33 URL |
  2. 2021/02/22(月) 12:21:23 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

レブロンがカルーソを責めた理由は最後ロングツーを打ったから。勝ちに行かなかったから。
  1. No.34 URL |
  2. 2021/02/22(月) 16:03:21 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

大丈夫。あのハゲはこんなことで潰れるほどヤワじゃない。
こんなことで潰れるようなメンタリティのやつが2wayからこんなところまで上り詰められるわけがない。
  1. No.35 URL |
  2. 2021/02/22(月) 16:34:08 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まるでレブロンは勝ちに行ってたかのような言い方だな笑
  1. No.36 URL |
  2. 2021/02/22(月) 16:37:53 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

あのタイミングはレブさんが打つと思うよなぁ
カルーソがドフリーでもないし
イグのポジショニングは流石ですわ
  1. No.37 URL |
  2. 2021/02/22(月) 17:38:09 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

決めようが外そうがカルーソが3Pを打ってたら結果を受け入れたってコメントしてるね。
結果はさておき、レブロンが決めるより、カルーソが決めてた方が今後のためにもなりますわな。
  1. No.38 URL |
  2. 2021/02/23(火) 08:12:03 |
  3. バスケ大好き名無しさ #TY.N/4k.
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/5441-dd96b261
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】メディアデーを欠席したハーデン、キャンプ地のコロラド州立大学に合流はする見込み
【朗報】レイカーズのハムHC、昨季実績のあった3ガードラインナップを引き続き採用していく模様
【NBA】タンクもままならないHOU、レジー・ブロックを獲得 勝ちに行くシーズンであることを示す
【NBA】ホリデー争奪戦に敗れたマイアミ・ヒートとタイラー・ヒーローに逆転の芽はあるのか
【NBA】ジミー・バトラーさん、今年も髪形からワンパンチ入れにくる
【NBA】移籍が成功に終わったデイムに対し、ホリデーのトレードにも絡めなかったハーデンはどう終着するのか
【NBA】ホリデー獲得はBOSに 対価はロバート・ウィリアムス、ブログドン、指名権 またBOSはゲイブリエルとキャンプ契約
【NBA】スクート、シャープらが軸となるPORは初年度飛躍できるのか そして意外に根強いホリデー残留の展開
【NBA】スパーズがレジー・ブロックとバイアウトで合意
【NBA】奇行が続くCHAのカイ・ジョーンズ トレーニングキャンプ前にチームを無期限離脱に
【NBA】21年ドラフト12位、性的な問題を起こしSASを解雇されたジョシュア・プリモがLACと2WAY契約
【NBA】八村はオフのほとんどをレブロンとのトレーニングに費やし、「俺の代役」とまでに呼ばれるようになってしまう
【NBA】改めて、リラードが加入したミルウォーキー・バックスは強くなったのか?

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
Flashscore *NBA LIVE 速報

【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング