この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1613470178/0-
647: 2021/02/17(水) 12:41:04.82 ID:7H8XU36F0
東、最期の希望BKN
668: 2021/02/17(水) 12:50:53.83 ID:0f5fds/70
今日は勝てんだろ
PHXつえーし
669: 2021/02/17(水) 12:51:38.21 ID:g5cwqRFgd
髭のみじゃBKN弱いからな
髭とどっちかがいないとスターパワー発揮できない
676: 2021/02/17(水) 12:55:08.58 ID:fVMD+Hmbd
髭だけ酷使されてんの草
677: 2021/02/17(水) 12:56:24.25 ID:H4Dqwf5Er
髭は鉄人だからいけるいける
690: 2021/02/17(水) 13:07:52.56 ID:AdAuKYY50
やっぱ太陽神強いわ
697: 2021/02/17(水) 13:12:53.73 ID:Sawi/k1Vd
BKNは簡単にペイントまで入られるな
698: 2021/02/17(水) 13:13:26.61 ID:UcPXhFR5M
お髭様のハイライトに使われるナビ
701: 2021/02/17(水) 13:17:21.04 ID:0oPrTb6b0
ネッツってディフェンスごみなんだなやっぱ
703: 2021/02/17(水) 13:18:33.98 ID:fVMD+Hmbd
ネッツ弱えw
708: 2021/02/17(水) 13:22:33.87 ID:Sawi/k1Vd
CP3すげえな
出てきてすぐリズム変えたわ
本当に効果的な選手だな
714: 2021/02/17(水) 13:27:56.78 ID:D/jgzL4Zp
もうめちゃくちゃだよ
715: 2021/02/17(水) 13:28:24.72 ID:5JaZr9ra0
何点取られるんだよ
732: 2021/02/17(水) 13:39:30.75 ID:zr+bnQplp
今季の三途は強豪にも勝ってるから信頼できる
737: 2021/02/17(水) 13:46:24.46 ID:GrCfz0i3r
髭が前半で20点取って大敗ってどこのHOUだ
739: 2021/02/17(水) 13:49:41.86 ID:RpmiB3Vf0
ハーデンに捨てられたクリポの逆襲
740: 2021/02/17(水) 13:52:17.51 ID:MgTkt9iu0
とりあえず髭だけはボコっておきたいというCP3さんの意識を感じる
743: 2021/02/17(水) 13:56:10.03 ID:0vmrt2Gm0
POではブルなしロケッツに負けてしまっからな。
748: 2021/02/17(水) 14:01:54.34
クリポ容赦ないなw
752: 2021/02/17(水) 14:06:08.43 ID:n0kVVwBP0
地味に追いついて来て草
753: 2021/02/17(水) 14:07:05.63 ID:OW9rYZXia
微妙に溶けてて草
754: 2021/02/17(水) 14:09:50.99 ID:o4Uje0xP0
もう夕暮か
755: 2021/02/17(水) 14:10:44.67 ID:n0kVVwBP0
カイリーがKDと一緒にベンチから王者の余裕みたいな雰囲気出しててムカつくwww
758: 2021/02/17(水) 14:12:26.58 ID:bs1FKvMu0
>>755
リング持ちの余裕だな
760: 2021/02/17(水) 14:13:12.10
>>755
たしかにそんな雰囲気よなw
761: 2021/02/17(水) 14:13:58.73 ID:QPkWbjZC0
髭何分でるんだよw
773: 2021/02/17(水) 14:29:18.73 ID:D/jgzL4Zp
あれれ~?
774: 2021/02/17(水) 14:29:37.24 ID:eraY5Lkn0
日が暮れてきたか
781: 2021/02/17(水) 14:32:25.91 ID:np7+l5Ar0
ほんとクリポ有能
782: 2021/02/17(水) 14:33:15.71 ID:QPkWbjZC0
クリポやべえ
783: 2021/02/17(水) 14:33:17.73 ID:o4Uje0xP0
クリポやべえ
785: 2021/02/17(水) 14:33:55.90 ID:QPkWbjZC0
ヤバすぎる
787: 2021/02/17(水) 14:34:08.09 ID:0oPrTb6b0
ハーデンには負けたくないクリポ
788: 2021/02/17(水) 14:34:08.36 ID:UcPXhFR5M
ディープスリーまで入るとか
789: 2021/02/17(水) 14:34:10.26 ID:D/jgzL4Zp
す、すげークリポすげー!
ハゲろ!
790: 2021/02/17(水) 14:34:18.15 ID:eraY5Lkn0
CP3やばい
791: 2021/02/17(水) 14:34:27.49 ID:Qe/hirKg0
クリポやば
792: 2021/02/17(水) 14:34:47.53 ID:0oPrTb6b0
ジェフグリ地味にきてんな
796: 2021/02/17(水) 14:35:35.32 ID:MwdOz5Pv0
髭すげーわ
797: 2021/02/17(水) 14:35:38.29 ID:atoJ63YU0
戦術髭つえー
798: 2021/02/17(水) 14:35:48.84 ID:QPkWbjZC0
髭簡単に抜くなあ
801: 2021/02/17(水) 14:36:26.94 ID:9YhEddxA0
BKNの捨て試合だとおもったら普通に面白くなってて草
805: 2021/02/17(水) 14:37:19.12 ID:RpmiB3Vf0
髭クリポバチバチやな
829: 2021/02/17(水) 14:42:49.48 ID:QPkWbjZC0
髭ww
830: 2021/02/17(水) 14:42:52.18 ID:MwdOz5Pv0
ひげえあえええええええ
831: 2021/02/17(水) 14:42:58.80
震えたわw
832: 2021/02/17(水) 14:43:00.87 ID:0oPrTb6b0
髭!
833: 2021/02/17(水) 14:43:14.07 ID:ukj/6imv0
髭すごすぎw
834: 2021/02/17(水) 14:43:34.12 ID:eH7Y3tm70
髭がこの時間帯でクラッチ決めるの久々に見た
836: 2021/02/17(水) 14:43:40.90 ID:9YhEddxA0
さすがに声でたわ
839: 2021/02/17(水) 14:43:52.07 ID:UcPXhFR5M
好調PHOにワンマンで逆転するとは
髭大明神ですわ
841: 2021/02/17(水) 14:44:01.46 ID:eKXLjqrlp
KDウキウキやね
843: 2021/02/17(水) 14:44:30.14
KDとカイリーがイチャイチャしててワロタww
846: 2021/02/17(水) 14:44:50.95 ID:qR5ND0JQ0
これは熱い展開
852: 2021/02/17(水) 14:45:33.04
髭一人でもサンズ倒せるのかよw
853: 2021/02/17(水) 14:45:41.43 ID:eH7Y3tm70
髭は試合めったにサボらないところが好きだよ
857: 2021/02/17(水) 14:46:44.50 ID:D/jgzL4Zp
お髭様「ヒゲがー!」
865: 2021/02/17(水) 14:48:01.04 ID:QOjWy0zl0
これは髭神だわ
870: 2021/02/17(水) 14:49:11.43 ID:7cqhKC/p0
髭神
871: 2021/02/17(水) 14:49:21.23 ID:5vFZFZb10
髭KD>BIG3>髭のみ> KDのみ>髭カイリー>KDカイリー>全欠>カイリーのみ
こう
873: 2021/02/17(水) 14:49:23.42 ID:MgTkt9iu0
髭すごすぎ
874: 2021/02/17(水) 14:49:29.77 ID:D/jgzL4Zp
お髭様の勝利じゃ!
875: 2021/02/17(水) 14:49:45.18 ID:gz4YiTiN0
髭すっごおおおお
【ブルックリン・ネッツ タグ一覧】
◆BKN垂涎のディフェンシブプレーヤー OKC時代のKDのチームメイト、アンドレ・ロバーソンを獲得
◆復帰&古巣戦のケビン・デュラント 揃ったBIG3の安定した攻撃力でGSWを寄せ付けず
◆ジェレミー・グラントに32得点を許したKDを欠くBKN、東最下位のDETに敗戦し、3連敗に
◆TOR戦、安全衛生プロトコルに振り回され、自身初のベンチスタートとなったKDがツイート「Free me」
◆強豪BKNとの激戦で渡邊は10分出場 試合は終盤シアカム、ラウリーが引っ張ったTORが勝利
◆LAC-BKN スーパースターが集った熱き接戦は、エンタメ感満載のクラッチでBKNに軍配
◆BKNとのハイパー矛矛バトル ラスの超絶劇場でWASまさかの大逆転勝利!八村も低調ながらクラッチの3PとFTで仕事
◆KD欠場でもハリス、ブラウンらでカバーしたBKN 147得点の4連勝で2位浮上 なおDF
◆延長でATLを下したBKN、しかしBIG3で129分出場(BKN全体の48.7%)、89得点(同67.4%)、FGA63本(同64.2%)とハードな内容に
◆MIAはダンカン・ロビンソンとナンが沈黙 対してハーデンが効率よく締めたBKN、2連勝
【フェニックス・サンズ タグ一覧】
クラッチに強いC.ポールとブッカーのダブルエースを擁するサンズ 上位シードも狙える位置に
◆47得点を挙げたヤニスのラストショットは決まらず 最終Qで逆転したPHXが西の混戦を抜け出し始める
◆これぞエースの働き 残り1.5秒、デビン・ブッカーが決勝3Pを沈めPHX勝利 DALは6連敗に
◆カミンスキーがTDに迫る活躍でPHX勝利 敗れたGSWはウーブレが古巣に抑え込まれ4得点
◆ドート、SGAらがクリス・ポールに恩返しの活躍 OKCに敗れたPHXは、斜陽を迎え始める
◆ブッカーが痛んだPHX、CP3も決め切れず惜敗 DENはバートンが延長でのFT6本を決め切る
◆サンズとの延長、グラントがDETエースの証明となる活躍で31得点、ルーキーのベイも存在感を発揮
◆不死鳥大逆転には一歩届かず 39得点のポール・ジョージがPHXの勢いを抑え込む
◆マレーのPOモードを受け、劣勢だったPHXを立て直したC.ポール PHXがDENをも退け西首位に
◆UTAをロースコアに抑えたPHX、安定感のある展開で3連勝 これは初日の出
x
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2021/02/17(水) 15:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:67
<<【NBA】ラウリーが負傷退場ながら、OGアヌノビー復帰のTORがMILを下す MILはとうとう4連敗に | ホーム | 【NBA】BKN垂涎のディフェンシブプレーヤー OKC時代のKDのチームメイト、アンドレ・ロバーソンを獲得>>
カイリーが何十点取ろうが、単にお髭様からアテンプト回してもらってるだけなのがバレたな
カイリー居ないなら居ないで、代わりにお髭様と仲間たちが点取るだけやん
- No.1 URL |
- 2021/02/17(水) 15:09:33 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
いざとなればロケッツの髭で粉砕できるのズルいわな
- No.2 URL |
- 2021/02/17(水) 15:18:37 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
髭のオフェンス構築能力は図抜けてる
- No.3 URL |
- 2021/02/17(水) 15:25:26 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
髭って過小評価されてるけど、リングとか無しにして能力自体で比べたらレブロン、KD、カワイと同じレベルだろ。
- No.4 URL |
- 2021/02/17(水) 15:30:18 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
後はディフェンスや
なおそこまで悪くないもよう
- No.5 URL |
- 2021/02/17(水) 15:36:37 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ボールを持ってる時は歴代でも最強クラスの選手ってみんなわかってる
それ以外を見られてるからコービーどころか髭よりウェイドって人もまだ結構いる
リングも多いに関係してるだろうけど
- No.6 URL |
- 2021/02/17(水) 15:44:36 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
改めてハーデンはチームメイト巻き込んでOFするの上手いわ。やろうと思えばロケッツ時代みたいにこんだけ得点出来るのにカイリーの面子考えて普段はパサーに徹するのは流石だわ。
- No.7 URL |
- 2021/02/17(水) 15:46:13 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
BIG3ではない
唯一神であるお髭様を崇めよ讃えよ
- No.8 URL |
- 2021/02/17(水) 15:47:20 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
常に変身を残して戦い
足手まといのメンヘラガードに見せ場を譲る髭の縛りプレイ
- No.9 URL |
- 2021/02/17(水) 15:49:44 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カイリー「ハーデンもなかなかやるね」
- No.10 URL |
- 2021/02/17(水) 15:51:46 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ボール扱ってる時の巧さが尋常じゃない
オフボールで動かないのと攻守の切り替えが遅いから常にボール持たせときたい選手
- No.11 URL |
- 2021/02/17(水) 15:53:33 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
レブロン、カワイ、KDと比較するとさすがに劣る気はするけどどうなんだろ。
FTのもらうことが難しいPOで失速しがちな髭を、POではスタッツを上げてくる上記の3人と同格に扱うのは難しい気がする。
だけどウェイドよりは上だと思っている。
- No.12 URL |
- 2021/02/17(水) 15:59:44 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
スコアリングならKDやジョーダンとかのほうが上だろうけど、オフェンス全体で考えたときに歴代最強なんじゃないかこの髭。
外でも中でも点が取れ、視野もくそ広くて高い精度のパスが出来てiqも高くプレイメイキング能力も素晴らしい。
歴代最強のGSW王朝のせいでリング無くて過小評価されがちだけど、マジもんの天才だと思う。
- No.13 URL |
- 2021/02/17(水) 16:02:40 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
超人的なIQと視野を持つ髭が、なんでオフボだと地蔵になるんやろな?
- No.14 URL |
- 2021/02/17(水) 16:06:41 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>スコアリングならKDやジョーダンとかのほうが上だろうけど、オフェンス全体で考えたときに歴代最強なんじゃないかこの髭。
ハーフコートハンドラーとしては史上最強だと思う
スコアリングとパス視野とピック操作術の三拍子がリーグトップクラスで揃ってる選手は過去にもいないし
- No.15 URL |
- 2021/02/17(水) 16:07:16 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>超人的なIQと視野を持つ髭が、なんでオフボだと地蔵になるんやろな?
鈍足だからかな?(適当)
- No.16 URL |
- 2021/02/17(水) 16:09:12 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
こいつプレーではわかりづらいけど脚の速さはトップクラスなんだよな
- No.17 URL |
- 2021/02/17(水) 16:26:56 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
爆発的な身体能力は無いけどバランスいいフィジカルだよね
体幹が異常に強い
- No.18 URL |
- 2021/02/17(水) 16:31:27 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ポジションは2番だけどやってることはポイントフォワード
- No.19 URL |
- 2021/02/17(水) 16:35:09 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
「ポイント・シューティングガード」ってなかなかいないよね?
ゲームメイクしてるのにシューティングガード扱いのままというパターンは
普通SGがゲームメイクを始めると、それまでPGやってた人が「ゲームメイクもしないただのドチビ」になってしまうから、そいつに替えて他のSGがラインナップに入って、結果「ゲームメイクするSG」がPGにコンバートされた扱いになる
SGのペニーがゲームメイク任された時、それまでPGやってたスコット・スカイルズが放出されたようにね。(そしてペニーがPGにコンバート)
BKNは髭がゲームメイク始めてもカイリーがラインナップから外されないからな
- No.20 URL |
- 2021/02/17(水) 17:00:30 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ちなみにPGだったアイバーソンが「SGにコンバート」された時はどういう名目だったかというと、控えPGだったエリック・スノウを正PGに昇格させて、それに合わせてアイバーソンがSGに…という感じ
BKNの場合とはちょっと違うよな
- No.21 URL |
- 2021/02/17(水) 17:06:02 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
流石得点王とアシスト王取れるお髭様は違うな
- No.22 URL |
- 2021/02/17(水) 17:10:56 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
最強のコンボガード・お髭
- No.23 URL |
- 2021/02/17(水) 17:13:12 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
元相方の平均トリプルダブルさんも得点王とアシスト王取ってるんですが…
- No.24 URL |
- 2021/02/17(水) 17:33:56 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
結局髭が一番上手くて草
- No.25 URL |
- 2021/02/17(水) 17:36:08 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
CP3かなり歳いってるけど活躍してるのすごいなあ
- No.26 URL |
- 2021/02/17(水) 17:39:47 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
髭と相性いいガードって結局どんな選手なんだろうな
髭クリポはお互いに優秀だったけど交代でハンドラーやってるだけで相乗効果生まれてる感じはしなかったし
やっぱり無難に3&Dがいいのかな
- No.27 URL |
- 2021/02/17(水) 17:41:20 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
でも、髭はマンマークされてボール持たないときはほとんどオフボールで動かないから、そういう意味では一人でダムダムして勝手に決めてきてくれるカイリーは意外と相性がいいんじゃない?
しかもカイリーはシュートも上手いからラスのようなことにはならないし
- No.28 URL |
- 2021/02/17(水) 17:49:31 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カイリー「俺のアテンプト与えてやっただけだから」
- No.29 URL |
- 2021/02/17(水) 17:57:41 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
全欠よりカイリーのみが下でわらた
- No.30 URL |
- 2021/02/17(水) 18:04:24 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
てか髭ファンっていたんだな
煽りとかではなくゴリKDカワイMJより上って本気で言い出してる人がいてびっくりしてる
騒動やFTを貰うプレイスタイル、POでのヘタレ具合でそこまで多くのファンはいないものだと思ってた
- No.31 URL |
- 2021/02/17(水) 18:08:37 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
髭は王様やってる時が一番輝いてるからスターと組むこと自体向いてないと思う
まぁ組まなきゃ優勝はできないんだけど
スターと組むとどうしてもオフボール地蔵なのが辛いよね
- No.32 URL |
- 2021/02/17(水) 18:14:29 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
あらゆるコンテンツや人物に対して「○○ファンっているんだな」って言うやつ単純に頭悪そう
- No.33 URL |
- 2021/02/17(水) 18:21:27 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
※31
むしろ去年までのHOUなんて髭からファンになった人が殆どでしょ
- No.34 URL |
- 2021/02/17(水) 18:28:05 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
> てか髭ファンっていたんだな
煽りとかではなくゴリKDカワイMJより上って本気で言い出してる人がいてびっくりしてる
騒動やFTを貰うプレイスタイル、POでのヘタレ具合でそこまで多くのファンはいないものだと思ってた
まずお前が髭を過小評価してるし、誰も上って言ってる奴いないだろ。同じレベルかOF能力だけなら上ってコメだけじゃん。同じレベルかどうかは疑問だけど、OF能力だけなら同じレベルかそれ以上だと思うけどね。
- No.35 URL |
- 2021/02/17(水) 18:31:21 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
※31
イライラを隠せてない感じ嫌いじゃないよw
- No.36 URL |
- 2021/02/17(水) 18:35:42 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
もうみんな前提として昔の選手より現代の方が上手いに決まってると思ってるし、知ってるけど、その偉大さへの尊敬でMJが上とか言っちゃう
明らかに髭の方が「上手い」のは事実よ
スコアラーKD
オールラウンダーレブロン
ツーウェイカワイ
ハンドラー髭
いつだって現代選手が先進トレーニング積むんだから、フィジカルもスキルも最強よ
- No.37 URL |
- 2021/02/17(水) 18:42:51 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
今まではコンボガードの究極形はウェイドだと思ってたけど最近のハーデンのポイントガードっぷりを見てるとハーデンこそがコンボガードの究極形なのでは?と思うようになってきた
- No.38 URL |
- 2021/02/17(水) 18:43:04 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
HOU時代のハーデンは上手いけどあんま好きじゃなかったわ。試合も止まりまくってつまんないし
今は見てるとすげえ面白いから好き
- No.39 URL |
- 2021/02/17(水) 18:45:30 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
37 君みたいな人がもっと増えて欲しいものだ。昔の方がハードだった。○○は今だったら平均40点取るって言う奴が多いんよ。
- No.40 URL |
- 2021/02/17(水) 19:03:29 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
昔のほうがハードとかいうけど、そりゃ3警戒せずインサイドに選手集まったら接触も増えるにきまっとるわな。
現代のチームはスペース広く使うから、昔と現代のチームが戦ってもおっさん達が思うほどハードにならないと思うわ。
第一技術が発達して怪我予防も向上しているはずなのに現代の選手のほうがアキレス腱切るプレイヤーが多いっていうのが昔と比べて運動量が多くハードだってことを表してるわ。
- No.41 URL |
- 2021/02/17(水) 19:17:37 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
※38
ディフェンスまで含めれば僅差の比較になるけど
オフェンス力だけなら髭はウェイドより明らかに上だね
オールタイムランクでも結構近い位置にいて現状はややウェイドが上っぽいけど
- No.42 URL |
- 2021/02/17(水) 19:36:11 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
KDとカイリー→勝てない
KDのみ→勝てない
カイリーのみ→勝てない
KDと髭→勝てる
カイリーと髭→勝てる
髭のみ→勝てる
もう決まりじゃん
完全にBIG1だわ
- No.43 URL |
- 2021/02/17(水) 19:42:50 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カイリー アンチイライラで草
- No.44 URL |
- 2021/02/17(水) 19:43:36 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
これで髭にディフェンス力があったらやばかったな
- No.45 URL |
- 2021/02/17(水) 19:44:36 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
お髭様のおかげとMILも不甲斐ないせいでいつの間にか東2位やん
- No.46 URL |
- 2021/02/17(水) 20:03:39 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
MIL今年は失速するの早いな
- No.47 URL |
- 2021/02/17(水) 20:11:53 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
髭と相性良いPGってディフェンス抜いたらカリー一択だと思う
オフボールでグラビティ発動させたら髭なんて止まらんし、髭にマーク集中したらカリーの無慈悲砲が止まらん
- No.48 URL |
- 2021/02/17(水) 20:22:08 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
試合に出続ける
あたりまえのことだけどここをもっと評価されていいよ
ハーデンやらレブロンは特に
- No.49 URL |
- 2021/02/17(水) 20:24:24 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
案外カリーが得意なモーションオフェンスとボール止める髭は噛み合い悪いと思うわ
カリーを普通のスポットアップシューターとして使うならいいけど、それなら3&Dのクレイの方がいいと思う
- No.50 URL |
- 2021/02/17(水) 20:38:24 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
確かに髭はテンポ悪いし、テンポの速いオフェンスを仕掛けるイメージは全くない笑。でもあれだけのIQ有れば適応できると思うんだよね。PnRとかはある程度ボール止めないと仕掛けられないし。単純にドレイのドライブのフィニッシュがハーデンのクオリティになるとすると止めようが無いかなと。
髭をPGとするならクレイは最高の相方なのは完全同意。そもそもクレイと合わないPGっていないような。ただクレイはペイントのフィニッシュも上手いので結局髭がモーションオフェンス出来ないならクレイの無駄遣いになるのは変わりない。
- No.51 URL |
- 2021/02/17(水) 21:07:02 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
まずカリーかクレイいる時点でハーデンのマーク薄くせざるを得ないしどっちかが無双して終わりやろ。今まで考えたこと無かったけど面白そう
- No.52 URL |
- 2021/02/17(水) 21:26:09 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
4Qに何でエイトン使い続けたのか謎だわ
スモールに対して点取れないDFはついていけないならドラ1言っても無理に使う必要ないやろ
せめてスイッチは簡単にしちゃいかんでしょ
- No.53 URL |
- 2021/02/17(水) 22:20:23 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ハーデンの相方はヤニスが一番フィットすると信じてるわ。お互いの弱点補いつつお互いを上げれる。
だが問題は…
- No.54 URL |
- 2021/02/17(水) 22:42:13 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>煽りとかではなくゴリKDカワイMJより上って本気で言い出してる人がいてびっくりしてる
普通に煽りだろうけど
ここに限らず点取りまくってた時代に楽天とかNBA関連サイトで度々話題に上がってたぞ
どちらが上かはともかく別に目新しい話でもない
- No.55 URL |
- 2021/02/17(水) 22:42:59 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>普通SGがゲームメイクを始めると、それまでPGやってた人が「ゲームメイクもしないただのドチビ」になってしまうから、そいつに替えて他のSGがラインナップに入って、結果「ゲームメイクするSG」がPGにコンバートされた扱いになる
>SGのペニーがゲームメイク任された時、それまでPGやってたスコット・スカイルズが放出されたようにね。
カイリー「黙れ!」
- No.56 URL |
- 2021/02/17(水) 22:48:26 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
HOUのときの髭はサッカーにおけるメッシみたいなもんで全力で最大効率の得点しないと勝てない感じだったから
ああいうずズルズルでファールも稼ぐプレースタイルだっただけで、そこから解放された瞬間これってマジでヤバい。
ナッシュからハイテンポな展開の作り方をもっと学んだらチームを巻き込む力も上がって本当に一人でぶっ壊せる選手になるな。
- No.57 URL |
- 2021/02/17(水) 22:57:10 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
確かにファンっていたんだなって発言は煽りに見えるけど一時期は髭ボロクソに言われてる時、擁護してる人の影もなくどこの記事でも叩かれっぱなしだったのにレブロン、KD、レナードと同格って話が出てるの見て俺も驚いた。
- No.58 URL |
- 2021/02/17(水) 23:15:58 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>レブロン、KD、レナードと同格って話が出てるの見て俺も驚いた。
>言ってる奴いないだろ。同じレベルかOF能力だけなら上ってコメだけじゃん。
- No.59 URL |
- 2021/02/17(水) 23:39:36 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
歴代SGランキングなら
MJ、コービー、ウェイド、ハーデン
ハーデンがリング1つ取ればウェイドを超える。2つ取ればコービーも超えると思う。
リングを評価しないならすでに歴代No.2だと思うけどね
- No.60 URL |
- 2021/02/18(木) 00:19:08 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
今の選手と昔の選手を比較するならその時代での突出度で比較しないと圧倒的に色々進歩してる今の選手が上になってしまう
ただそれ抜きにしても髭の攻撃力は凄いわ。ドレクスラーとか好きだけど贔屓目抜きでスタッツで比較したら既に髭に抜かれてるんだろうな
- No.61 URL |
- 2021/02/18(木) 01:42:50 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
昔から髭ファンだけど5chやらまとめサイトは
好き嫌いとプレーヤーとしての評価を分けられない人多くて
髭を評価するとイチイチ文句言われたり叩かれたり面倒だから静かにしてたよ
レブロンKDレナードと同格かって話ならレブロンは一個ランクが違うけど
KDレナードとは同格かやや髭が上かもと思ってるよ
KDレナードは超強力な個でしかないけど髭はレブロンと同じでチームの戦術そのものになれるプレーヤーだから
- No.62 URL |
- 2021/02/18(木) 03:36:23 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
髭に関してはこの1試合だけでなく今までも加味してるだろ笑笑
- No.63 URL |
- 2021/02/18(木) 05:18:53 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
いや、ハーデンは今更リング取ったところでウェイドは超えないでしょ
どう考えても今のところネッツのファーストオプションはKD
2006ウェイドは完全にウェイドがファーストオプションだった
連覇および2連続FMVPでも取らない限りウェイド越えは無理
- No.64 URL |
- 2021/02/18(木) 06:19:52 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
髭のオフェンスは素晴らしいよ
ただドレクスラーはエースストッパーしながらだから違う凄みがある、彼もゲームメイクもできたし
ディフェンスではMJ、オフェンスではピッペンとマッチアップしてファイナル2勝まで行くエースも滅多にいない
- No.65 URL |
- 2021/02/18(木) 08:52:13 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
こんな活躍した後に「これからプライベートジェットでストリップクラブに行ってもいい?」と聞かれたら、どうぞどうぞと言わざるをえない。
- No.66 URL |
- 2021/02/19(金) 12:55:31 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
テンポ悪いとか早いオフェンスのイメージ無いって言っても
名将ダントー二が代名詞ラン&ガンを捨ててハーデンにボール持たせた方が良いって判断するくらいの選手だからな
オフェンステンポなんて関係なくカリーと組ませても強いに決まってる
- No.67 URL |
- 2021/02/20(土) 00:26:21 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/5423-d1333a06
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)