この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1612946695/0-
東地区全体2位のバックスはヤニス・アデトクンボ(26)が今季自己最多の47得点を挙げたものの、
敵地フェニックス(アリゾナ州)でサンズに124―125(前半71―59)で競り負けて16勝9敗。
連勝は5で止まり、東地区全体首位の76ers(18勝7敗)とのゲーム差は「2」となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/11930a2b54ee38dfc59908d1a4e2db2a8c6b52e1
674: 2021/02/11(木) 13:36:55.66 ID:8+xv0UgL0
三途のパッシングバスケ普通にいいな
711: 2021/02/11(木) 14:05:34.59 ID:5rOray1up
サンズ逆転しとるやん
713: 2021/02/11(木) 14:05:58.63 ID:ysuR1RPy0
サンズ勝っちまうのかw
715: 2021/02/11(木) 14:06:36.76 ID:cCRN1pew0
PHXの猛攻がとまらない
つええ
723: 2021/02/11(木) 14:08:03.43 ID:8+xv0UgL0
三途全員球離れ良すぎる
845: 2021/02/11(木) 14:34:54.51 ID:KrLYEAmW0
PHX勝て
863: 2021/02/11(木) 14:38:36.51 ID:ysuR1RPy0
太陽昇ったあああああああ
864: 2021/02/11(木) 14:38:38.52 ID:8cd8S9sk0
MILおつ
東の意地見せられず
865: 2021/02/11(木) 14:38:42.38 ID:ZcvTV/Yr0
日が昇った
869: 2021/02/11(木) 14:38:53.81 ID:/yI/fyLk0
サンズやるな
870: 2021/02/11(木) 14:38:58.93 ID:KrLYEAmW0
PHXMILに勝ちましたわ
西はUTA、LAL、LAC、PHXの4強ってことで
879: 2021/02/11(木) 14:40:54.24 ID:8cd8S9sk0
>>870
そこにPHI入れてNBA5強でいいわ
876: 2021/02/11(木) 14:40:07.79 ID:KZXNQ9cB0
ヤニスのプルアップで終わりか
882: 2021/02/11(木) 14:41:06.74 ID:qTlat3ZJM
最後ヤニスのプルアップ…
875: 2021/02/11(木) 14:40:06.79 ID:yWHux1OV0
今年は日が長いなw常夏PHXだな。
878: 2021/02/11(木) 14:40:48.33 ID:bjDvF/0L0
西はサンズ以上はPO硬そうやな、それ以下が高水準で団子
895: 2021/02/11(木) 14:43:55.36 ID:qTlat3ZJM
白夜の時代が来ている
943: 2021/02/11(木) 14:49:03.50 ID:xAhObQfG0
PHXはMILに勝つのか
西強いなマジで
988: 2021/02/11(木) 15:35:09.25 ID:cCRN1pew0
PHXが激戦から少し抜け出してきてるなw
【フェニックス・サンズ タグ一覧】
◆これぞエースの働き 残り1.5秒、デビン・ブッカーが決勝3Pを沈めPHX勝利 DALは6連敗に
◆カミンスキーがTDに迫る活躍でPHX勝利 敗れたGSWはウーブレが古巣に抑え込まれ4得点
◆ドート、SGAらがクリス・ポールに恩返しの活躍 OKCに敗れたPHXは、斜陽を迎え始める
◆ブッカーが痛んだPHX、CP3も決め切れず惜敗 DENはバートンが延長でのFT6本を決め切る
◆サンズとの延長、グラントがDETエースの証明となる活躍で31得点、ルーキーのベイも存在感を発揮
◆不死鳥大逆転には一歩届かず 39得点のポール・ジョージがPHXの勢いを抑え込む
◆マレーのPOモードを受け、劣勢だったPHXを立て直したC.ポール PHXがDENをも退け西首位に
◆UTAをロースコアに抑えたPHX、安定感のある展開で3連勝 これは初日の出
◆ブッカーやC.ポールがほとんど点を取らずともNOPに大勝したPHX これはライジングサン
◆今季も昇り始めた太陽 エースに依存しない理想的な展開で、開幕DALを撃破
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2021/02/11(木) 19:30:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:16
ヤニスがシュート劇的にうまくならない限り、今のシステムじゃMILはファイナルいけないな。奇跡に期待するなら、PG連れてきてヤニスはラジコンやった方が可能性あると思う。
- No.1 URL |
- 2021/02/11(木) 20:04:48 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
正直ヤニスはフィジカル強い奴適当に当てとけば止まるからマジで雑魚
ただミドルトンとホリデーはマジで強い
- No.2 URL |
- 2021/02/11(木) 20:28:25 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
西が激戦なのはいつものことだけど、PHXのいるディビジョンが地獄と化してる
去年のPO圏外3チームとも頑張ってるわ
- No.3 URL |
- 2021/02/11(木) 21:08:07 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
珍しくヤニスのFTが入りまくってたのに勝てなかったMILは痛いね
PHXは次PHIなんでこれも面白い試合になりそう
- No.4 URL |
- 2021/02/11(木) 21:10:46 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
今年もヤニスはただの最優秀守備選手+α
オフェンス上の得意パターンは自分で取ったリバウンドをコーストでぶち込むだけ
歴代の他のMVPビッグマンみたいなハーフコート必殺技が彼にはない
MVPの中ではオフェンスは史上最低レベル
決めなきゃ負ける場面でオフェンスできない選手に期待したところでどうにかできるわけがない
- No.7 URL |
- 2021/02/11(木) 22:04:17 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ハーフコートのひっさつわざ()が無いとMVP無理らしいぞ
すごい頭悪い意見
- No.8 URL |
- 2021/02/11(木) 22:17:11 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
必殺技なくてもMVPにはなれる PO勝てないだけ ノープロノープロ
- No.9 URL |
- 2021/02/11(木) 22:18:53 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
シャッククラスでもクラッチはコービーに任せるんだし、いくらエースとはいえシュート力ないやつはラストショットは他に任せても良いんじゃないかな
シアカムもクラッチでボロが出るからバンブリやラウリーに任せることが多いし
ミドルトンか離脱中のホリデーに預ければいい
クラッチ時にインサイドでそう簡単にボールもたせてくれるチームはまずないし、シュートは練習しても伸びない選手はどうしてもいるから、適材適所でいかないとこれ以上のチームになれんぞMILは
- No.10 URL |
- 2021/02/11(木) 22:19:24 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
西高東低に謎の憤りを感じる笑
東四強は西中堅に手こずるしそれ以下は西の水準だと弱すぎるし何かこう、、、東に熱さや興奮がない
リアルにネッツとエンビード、ヤニスしか見るとこがない
チームとして楽しく見れるのがネッツのみ
- No.11 URL |
- 2021/02/11(木) 22:42:29 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ラプターズは最近面白くなってきた感ある
今シーズン最初の方はだいぶ迷走してたけど最近だいぶ形になってきた
- No.13 URL |
- 2021/02/11(木) 22:47:55 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
プレーオフの出場基準を東西関係なく勝率だけで決めた方が面白くなりそう
レベル高い試合見たいし
- No.14 URL |
- 2021/02/11(木) 23:01:19 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ラプターズはサマリ替わりのアジャストメント期間設けただけで実力はある。
多少の負けを飲み込んで新入り試してくれる監督羨ましい。
- No.15 URL |
- 2021/02/11(木) 23:07:24 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ラプターズ開幕すぐはメンツ足りないとか言われてたのに今はむしろ控えの層厚くなってるし、すげえよほんと
あとはヒートがメンツ揃えて上げてきてくれれば東ももうちょい面白くなると思う
- No.16 URL |
- 2021/02/11(木) 23:17:26 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]