fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】ヨキッチ47得点、チーム3Pも64%決めたDENにUTAのディフェンスもお手上げ UTAが2位に陥落

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
5354.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1612062713/0-
     http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1593507650/0-

 NBAは1月31日に各地で6試合を行い、西地区全体首位に立っていたジャズは
敵地デンバー(コロラド州)でナゲッツに117―128(前半54―79)で敗れて15勝5敗。
脳振とうからの復帰プログラムを終えたドノバン・ミッチェル(24)が3試合ぶりに復帰したものの、
今季のリーグ最長となっていた連勝は11で止まり、クリッパーズがこの日勝ったたために、
西地区全体の首位と2位が入れ替わった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf478d4a2efe898ac3b48b9f22ec3a4fb9295121



891: 2021/02/01(月) 06:20:28.71 ID:1k2wLpNB0

DEN3p,90%で入れてんじゃん


893: 2021/02/01(月) 06:34:19.17 ID:sKkz7Nt7a

気持ち悪いくらい落ちんな


894: 2021/02/01(月) 06:36:05.59 ID:0STd5Kv10

DEN外めっちゃ入ってるな


903: 2021/02/01(月) 07:16:21.58 ID:PTlVVUN+0

ヨキッチ過大評価民憤死しそうなくらい支配的な内容だな
ゴベアにはピックアンドポップのビッグマンのスリーか、
スイッチしてきたらガードがプルアップスリー決めれば
攻略できますっていうのを見せつけてるような試合
まぁジャズのオフェンスもよくなって詰まってきてるけど


906: 2021/02/01(月) 07:23:25.63 ID:PTlVVUN+0

MPJのディフェンスポジショニングってこんな悪いんだ


910: 2021/02/01(月) 07:37:48.50 ID:nU/RQ0g40

>>906
DF良くないからシックスマンでのびのびやらせたいわ


905: 2021/02/01(月) 07:22:00.10 ID:uf9tKmZm0

でもUTAも点差縮めてきたな


907: 2021/02/01(月) 07:24:12.69 ID:rEPj6gf6d

UTA詰めてきた


909: 2021/02/01(月) 07:27:32.49 ID:0doXTdzF0

今のヨキッチってサボニス父とリックスミッツの良いとこどりみたいな選手だな


912: 2021/02/01(月) 07:44:05.07 ID:DO++Fr07d

チームスリー72%ってなんやねん


913: 2021/02/01(月) 07:44:20.72 ID:cnvN5Wch0

カンパッソ慣れて来たんじゃ


914: 2021/02/01(月) 07:45:56.24 ID:Zv8n/FQ+a

カンパッソが久々に得点してんな


915: 2021/02/01(月) 07:55:54.43 ID:DNJ0/TFr0

与吉化け物スタッツでワロタ


917: 2021/02/01(月) 08:05:25.13 ID:qYor8j4JM

またゴベアがシャックにいじめられちゃうよ


918: 2021/02/01(月) 08:06:35.74 ID:w46mFF9q0

ジャズは連勝ストップか
これから強豪日程が待ってるからずるずると落ちるかもな


921: 2021/02/01(月) 08:12:55.46 ID:kkihLQQmp

ゴベアがどうのって試合でも無いよなぁ
何打っても決まるし落ちてこないんだから


116: 2021/02/01(月) 10:54:08.25 ID:YTHareO2M

UTA負けたんかと思ってスタッツ見たらDENぶっ壊れすぎだろ
昨季のPOのことといいDENはUTAに恨みでもあるんか


787: 2021/02/01(月) 08:13:30.78 ID:uf9tKmZm0

まあ連勝止まるとしたらここだったからしゃーない
前半のボロボロ展開から一時一桁点差まで追い上げて見せ場作っただけマシ
こっちもスリー40%以上で20本決めてるんだけど
中も外も全く守れなかったからどうしようも無い
あと勢い乗っていこうって所でのTOVがモロに失点に繋がったのも痛かった


788: 2021/02/01(月) 08:29:58.52 ID:2+QnW/MTa

朝起きてスタッツ見てなんじゃこりゃってなったわw
まあ3Pの落ちないことよ


789: 2021/02/01(月) 08:34:50.38 ID:Y+KVjp9k0

ヨキッチ鬼すぎた
どうやって守るのあれ…

でもボヤンが昇り調子なのは好材料かな







【ユタ・ジャズ タグ一覧】
UTAが第1Qから25点差をつける攻勢で、またもDALに完勝 西首位をがっちりキープ
ミッチェルを欠いてもなおゴベアを中心に淀みないオフェンスを展開 DALを下したUTAが10連勝で西首位
ゾーン息子と堅守で抑え込まれたUTA 後半は一転、NYKをわずか34得点に封じ9連勝
効率の良い爆撃から、序盤でGSWを粉砕したUTA 優勝候補のLA勢に割って入る8連勝
ポール・ジョージがクラッチで猛追も、マイク・コンリーがきっちりクローズ UTAがLACを下す
ジャズがセンターのルディ・ゴベールと5年205milと、エースのミッチェル以上の高額契約
BOSジェイソン・テイタムが5年195mil、同期のUTAドノバン・ミッチェルも5年163mil
ユタ・ジャズ、クアルトリクス創業者のライアン・スミスが1700億円で買収
コンリーのラストショットは弾かれ…ミッチェルとマレーのバトルは終結 DENが1-3からの逆転CSFへ
ミッチェル44得点、マレー50得点!より激しさを増した両エースのバトル、決着は最終戦へ

【デンバー・ナゲッツ タグ一覧】
ブッカーが痛んだPHX、CP3も決め切れず惜敗 DENはバートンが延長でのFT6本を決め切る
DENとのクラッチでクリバーへのパスを選択したドンチッチ、OTでも勝負強さを見せDAL粘勝
マレーのPOモードを受け、劣勢だったPHXを立て直したC.ポール PHXがDENをも退け西首位に
MPJを活かしたヨキッチのTDも、二桁TOで台無し SACはまたもDENを破り、早くも3勝目
ヨキッチが驚異の18アシストTD 連敗のHOUはハーデン、ウッドが好調ながらも地力及ばず
LALに続き、DENにも快勝したLAC しかしカワイ・レナードがイバカの肘を受け大出血に
SAC-DEN 魔法の解けたマレー、やらかしたバートン 迎えた延長で、まさかの超パッションブザービーター炸裂!
ボルボルやカンパッソらで構成された魅力的なDENの2nd しかし謎から脱却したGSWに屈す
DET、M.プラムリー、オカフォーを獲得からの~、ウッドをHOUに放出からの~、グラント獲得 DENは最重要課題をクリアできず…
カーメロ・アンソニー、DENの歴代ベストメンバーから外されてしまう




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2021/02/01(月) 22:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:27
<<【NBA】ATLに1点差まで詰め寄られるも、残り1分だけで怒涛のスコアリングを見せたレブロン LAL貫禄の勝利 | ホーム | 【NBA】BKNとのハイパー矛矛バトル ラスの超絶劇場でWASまさかの大逆転勝利!八村も低調ながらクラッチの3PとFTで仕事>>

コメント

西はレイカーズクリッパーズジャズの3強で決まりかと思ってたけどナゲッツも同等レベルっぽいな
開幕直後はサンズブレイザーズあたりが上位に入ってくると思ってたけど結局上位陣は去年と似たような顔ぶれになってきたな
  1. No.1 URL |
  2. 2021/02/01(月) 22:09:11 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

今日のヨキッチの止め方は知らん。離せば3pt ローポ入ればイージーバスケット 人数かければキックアウト 無理。
MPJは3p%50近いのにトランジションで気抜きすぎてプラマイ0。横綱相撲取ってきた事が分かるけどポテンシャルはマジで横綱
denはミル叔父干してmpj育て切れれば今年でもワンチャンある。本命は来年以降だろうけど
  1. No.2 URL |
  2. 2021/02/01(月) 22:09:12 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

西の上位勢やっぱ強いわ
今季も西を制したチームがそのままファイナルも優勝するんじゃないか?
  1. No.3 URL |
  2. 2021/02/01(月) 22:35:05 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヨキッチのスタッツ化け物すぎる
なんとか2位に食い込めばMVPとれるな
  1. No.4 URL |
  2. 2021/02/01(月) 22:35:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

MVPレースはヨキッチエンビードの一騎打ちになりそうだな
センターがMVP取るのめっちゃ久々な気がする
  1. No.5 URL |
  2. 2021/02/01(月) 22:40:42 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

mpjの事だけど、
望遠とかナビーみたいにDが元々上手くてof精度が上がる例ってたまにみる気がするけどD上手くなる逆の例ってあるもんなの?
教えて詳しい人…!
最近だとチームがかわったウィギンスくんとか?
ハーデンみたいに出来なくないけどof担いすぎてやらんだけ、と
そもそもの理解とスキルがないって結構厳しいと思うんだけど。。
マンDはともかくチームDとかトランジションDとか…
  1. No.6 URL |
  2. 2021/02/01(月) 22:44:01 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

MVPやけど個人的にカワイもレースに入って入ってきてるんちゃうかな?
与吉 エンビ カワイ レブロンが先頭集団でそのちょい後ろにKD ドンチがいるように思えるんだが
  1. No.7 URL |
  2. 2021/02/01(月) 22:57:12 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

オフェンスだけの選手がディフェンス上手くなる例としてはKDがまさにそうじゃね?
サンダー時代ファイナルに出た時とかはレブロンとマッチアップしてボロボロにやられてたけどウォリアーズ入る前後くらいから徐々にディフェンス上手くなった
他はクズマとかも最初ディフェンスクソだったけど最近かなりディフェンス上手くなってきた
  1. No.8 URL |
  2. 2021/02/01(月) 22:58:35 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

カワイやレブロンはMVP厳しいと思う
スタッツや活躍度合いは全く問題ないけどLALにはAD、LACにはポジョとそれぞれMVP級選手がもう1人チームにいるから個人でチームを引っ張ってる感無くて投票でどうしても不利になる気がする
もちろん取ってもおかしくはないけど
  1. No.9 URL |
  2. 2021/02/01(月) 23:04:14 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

カワイのSMVPは無いんじゃない
そこまでカワイ一人が無理する必要ないもん今のチームだと
逆にカワイがSMVP級のスタッツ残さなきゃいけないならLACとしては問題があるってことになってしまう
  1. No.10 URL |
  2. 2021/02/01(月) 23:21:18 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

カワイのファンとして取って欲しいけど壊れるのも怖いから取らない方がカワイのためなのか悩みどころだな
まあ去年のDEN戦GAME7以外のカワイは間違いなくレブロンと並ぶ化け物ぶりだったからそれが見れるならいいか
  1. No.11 URL |
  2. 2021/02/01(月) 23:44:08 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>MVPやけど個人的にカワイもレースに入って入ってきてるんちゃうかな?
>与吉 エンビ カワイ レブロンが先頭集団でそのちょい後ろにKD ドンチがいるように思えるんだが
次の完全体同志のナゲッツvs76ersやってそれで判断するわ
今日の試合見るにヨキッチかエンビでほぼ決まりだろうし
カワイはレギュラー頑張るんかねそもそも
ヨキッチとエンビが良いからレブロンはさすがにない
ドンチはメッキ剥がれて3とDのないタダの劣化レブロンだとバレてきてるからさらに無い
  1. No.12 URL |
  2. 2021/02/01(月) 23:46:43 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

去年同様やはりヨキッチ止められないゴベアだよなー
ジャズはここが限界だな
攻守に渡ってヨキッチ一人でゴベア完全無力化されるから勝てる要素がない
1st残り7:30-5:30の間1点も取れずナゲッツに8点連取された時点で早期決着

プレイオフで当たらないように最後の方順位調整すればジャズ優勝あるかもしれないけど
  1. No.13 URL |
  2. 2021/02/01(月) 23:49:13 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

めちゃくちゃデカいやつのプルアップスリーってもう反則級だよね。
ジャズはゴベアさえ封じれば無問題説ある??
  1. No.14 URL |
  2. 2021/02/02(火) 00:04:08 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ゴベアをガン無視出来るのはヨキッチとバブルマレー位
基本は難しいショット打たされる。多分utaはdenと相性悪いから避けた方がいいわな。見たいけど
  1. No.15 URL |
  2. 2021/02/02(火) 00:09:58 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

今回は流石にDENの3Pが入りすぎたからあれだけど、11連勝中に一番競ってたのもDEN戦だったし、その試合も±的にはDENのセカンドユニットをUTAが狩った感じだったから、UTAとDENは割りと拮抗してると思う
またPOで見たいカード
  1. No.16 URL |
  2. 2021/02/02(火) 00:17:18 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

これ負けたからUTAはDENに勝てないみたいなのはちょっと…
このパフォーマンスがデフォルトならDENが首位独走してる
実際は上位3チームに結構水空けられてるし安定してこれができるわけじゃない
前回対戦はUTAが勝ってるしね
  1. No.17 URL |
  2. 2021/02/02(火) 00:27:24 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

今日のDENにはどこも勝てんだろうな
まさにブン回り
  1. No.18 URL |
  2. 2021/02/02(火) 00:33:03 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

カワイとレブロンはPG ADが同等の成績残してるからきつい
チームの成績次第だけどエンビード とヨキッチの一騎打ちになりそうな気がする
指標見てもこの2人は1,2位の成績残してるしね
  1. No.19 URL |
  2. 2021/02/02(火) 01:25:51 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

塩ビにはベンシモがいるだろ!()
  1. No.20 URL |
  2. 2021/02/02(火) 02:25:23 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

なんやこのバケモン…
もうヨキッチMVPでいいよ
正直こんな足遅くてジャンプ力もない選手がパスとシュート力とIQでMVP取れたらロマンすぎる
  1. No.21 URL |
  2. 2021/02/02(火) 03:15:42 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

エンビードってけっこう休みがちだから
試合数が少なくなればヨキッチMVPの可能性は充分あるね
  1. No.22 URL |
  2. 2021/02/02(火) 05:24:15 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

調べてみたら1番最後にセンターがMVP取ったの1999-2000シーズンのシャックじゃん笑
ダンカンをセンターカウントしたとしても2002-03シーズンのダンカンが最後
どれだけセンター氷河期だったんだよ笑笑
今年こそはセンター頑張れ
  1. No.23 URL |
  2. 2021/02/02(火) 06:43:24 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まずヨキッチって2巡目だろ?
2巡目でMVPって今までにいるの?
  1. No.24 URL |
  2. 2021/02/02(火) 08:51:45 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

2巡目はいないんじゃね?
たしかMIP受賞後のMVP受賞者ヤニスが初だった
そのヤニスでさえも1巡目15位だし
  1. No.25 URL |
  2. 2021/02/02(火) 09:26:01 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

てかヨキッチってDENにドラフトされてなかったら一生NBAに来る機会なかったやろ
ドラフト外にMVPが居る可能性もあんねんな
  1. No.26 URL |
  2. 2021/02/02(火) 10:10:17 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ヨキッチっていつからこんなバケモノになったの
  1. No.27 URL |
  2. 2021/02/02(火) 15:11:07 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/5354-93b62cb2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】バンダービルトが待望の復帰 中盤のランできっちりHOUに守り勝ったLAL 八村は完調でなく欠場
【NBA】ビハインドのDAL、最終Qで30-0という驚異的なランを見せ逆転!なお試合はOKCが勝利
【NBA】2試合ぶりに出場の渡邊は、スリー1本と勝負どころでのFTで4得点 MEMに詰められた試合はブッカーとKDのスコアリングでPHXが辛勝
【NBA】ポール・ジョージの逆転スリーでLAC劇勝!やはり溶かしてしまったGSWは好調ドリーンの賭けに失敗
【NBA】ベインが引っ張ったMEM、2年目のビンスも奮闘で5勝目 ルカ欠場のDALは、カイリーも芳しくなく完敗
【NBA】まだまだ健在ホーフォード テイタム退場でも崩れなかったBOS エースビバリーが引っ張ったPHI(LAC)は惜敗
【NBA】勢いに乗る若手に効く、ひとつまみのジョー・イングルス WASを破ったORLが9連勝!
【NBA】KDも力尽きたサンズ、ヌルキッチの奮闘も及ばず、最後はヨキッチにやられる 渡邊は出場機会なし
【NBA】屠殺場行き寸前のCHIを救ったのはカルーソ!同点ブザービーターを沈めMILからの勝利を導く
【NBA】ベテランレジェンドたちによる、究極のスモールバトル 溶かしかけたGSWを救ったのはサリッチ、ポジェ誰、ムーディー
【NBA】レイカーズ、鬼門の序盤をリードし、そこで息切れる サンダーに大敗
【NBA】CJ復帰のNOP、エンビード抜きながらもPHIに完勝 ザイオンはFG11/12の33得点と脅威的なスコアリング
【NBA】FMVPカワイと、HOUのスーパーエース髭が降臨 連戦SACはフォックス以外のスコアリング厳しく

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング