この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1611974774/0-
794: 2021/01/30(土) 10:52:33.26 ID:5RGXTz+U0
髭中心が正解だわな
カイリーKDファンはストレス溜まるかもしれんけどw
804: 2021/01/30(土) 10:58:27.45 ID:uTzrIbWX0
カイリーと髭合わねーな
カイリーは明らかに髭との絡みはないんだけど
髭もカイリーにパスする気がねーな
西ブルがフリーのときはあんなにパスしてあげたのに
809: 2021/01/30(土) 11:02:38.33 ID:PihYRQqR0
>>804
髭が中心に回しつつカイリーが持ったときは
個人技でアクセント加えていくのは機能してるときは点が取れるんじゃね
そこにケミストリーはないのかもしれないけど
825: 2021/01/30(土) 11:08:09.20 ID:7PPF7zqg0
カイリーと髭頼りになるな
KDも休めるわ
828: 2021/01/30(土) 11:09:42.08 ID:7PPF7zqg0
INDと鹿逝ったらBKN2位だあああああ
865: 2021/01/30(土) 11:29:35.54 ID:ZCdK64aO0
BKN、3Q残り7分で91点って笑
942: 2021/01/30(土) 11:48:56.16 ID:uTzrIbWX0
BKN強すぎてつまんねーな。ザイオンが東王者倒すのみるか
83: 2021/01/30(土) 12:13:53.14 ID:ytCqMVdy0
BKN140点とってて草
86: 2021/01/30(土) 12:14:07.06 ID:gS1PXfTP0
なんやこの点はw
104: 2021/01/30(土) 12:17:24.57 ID:QnapQzVW0
うーむKD抜きで圧倒できたね
カイリーハーデンの破壊力で隙間にハリスでもいけるね
あとDJもなんとか使いようで仕事できる感じが見えてきたかな
そして動けるセンターが欲しい時はペリーが使い物になりそうで良かった
ドラモンドなしでもいけるかも
106: 2021/01/30(土) 12:18:06.32 ID:5GC/2+DS0
髭加入後で初のブローアウト?
109: 2021/01/30(土) 12:18:36.56 ID:7PPF7zqg0
BKN最強!
敵無しだわ
112: 2021/01/30(土) 12:19:09.21 ID:PihYRQqR0
BKN147点かよオーバーキルだろ
お髭様はTDか
116: 2021/01/30(土) 12:20:04.31 ID:+Jk+VMEgM
OKC出身のBKNエース2人にボコボコにされてて可愛そう
135: 2021/01/30(土) 12:25:20.68 ID:QnapQzVW0
いけるね
DJも一応パワー置物にはなれるしジェフは気が利いてるし
レジーペリーはNBAでも屈指の素材だ
インサイドも何とかなるかもしれん
カイリーとハーデンが一人で抑えきらんから
ハリスがちょこちょこ空いてやばいし
ブラウンTLCシャメットも並チームなら
スタメンでもおかしくないレベル
やはり最強か
ドラモンドカモン
137: 2021/01/30(土) 12:25:57.44 ID:w1DXi6Lv0
ハーデン世界一バスケ理解してるな
今すぐにでもアシスタントコーチになれそう
138: 2021/01/30(土) 12:26:03.66 ID:jFl39io50
BKN東2位浮上w
270: 2021/01/30(土) 13:07:40.11 ID:Kz3H9ZrX0
ハーデン、打つ本数制限したほうが効率よくスリー決めれてないか?
282: 2021/01/30(土) 13:16:40.93 ID:Kz3H9ZrX0
今年の東は
PHI、MIL、BKN、BOS
の四強って事でよろしいか?
342: 2021/01/30(土) 13:44:52.65 ID:JPi5p0Zop
BKN2位もSAS4位も意味不明
347: 2021/01/30(土) 13:46:33.32 ID:9nVLiAmma
BKNってBIG3を毎試合全員出した方が弱いまであるな、
2人づつで分散した方がいいんじゃないか
351: 2021/01/30(土) 13:48:10.75 ID:oVVqfOK1r
KD無しで147点w
ゲームみたいなチームで草
このまま中途半端に勝ち続けて
フロントが強いと勘違いしてこのままPO突入したら笑う
355: 2021/01/30(土) 13:53:17.83 ID:heUueOb30
コート上の二人が点取ってあとは死ぬ気で守ればやっぱり強いんじゃないか?w
NBAレベルの選手ならサイズあればディフェンスってやる気で結構何とかならん
のかな。
364: 2021/01/30(土) 13:58:15.06 ID:TRDujuI9d
BKNは今日の試合見ても髭とカイリーが連携した得点ほぼないな
髭はDJとハリス使うの好きでカイリーはブラウンによくパスする
372: 2021/01/30(土) 14:01:35.62 ID:57myjlULM
BKNはデュオのほうがいいわ
3人いると気遣いすぎてハリスの持ち腐れになる
404: 2021/01/30(土) 14:21:51.71 ID:olHcpRrR0
明後日のウィザーズのネッツ戦
180点くらい取られそうw
498: 2021/01/30(土) 16:02:07.23 ID:v643SIGYa
まぁ流石に髭とカイリーはバスケ上手いわ
それは間違いない
503: 2021/01/30(土) 16:22:17.69 ID:dgLXojPT0
BKNもなんだかんだいい感じだしPHI戦楽しみだな
507: 2021/01/30(土) 16:23:13.00 ID:7WZFbGE90
次のBKNWASは西ブルもKDもローマネしないよな?
盛り上がりそうな予感。
【ブルックリン・ネッツ タグ一覧】
◆延長でATLを下したBKN、しかしBIG3で129分出場(BKN全体の48.7%)、89得点(同67.4%)、FGA63本(同64.2%)とハードな内容に
◆MIAはダンカン・ロビンソンとナンが沈黙 対してハーデンが効率よく締めたBKN、2連勝
◆MIAの驚異的な粘りに苦戦も、クラッチカイリーの真骨頂を見せたBKNが連敗ストップ
◆アレン、ナンス、ドラモンドらにリバウンドで蹂躙 KD欠場の中、カイリー38得点も実らずBKN連敗
◆ついにお披露目となったネッツのBIG3を、CLEセクストンが一人で粉砕!そして大きかったアフロ
◆欠場中のカイリー・アービング BLM運動の発端となったジョージ・フロイド氏の遺族に住居を購入していた
◆BKNカイリー・アービングが、日本時間21日のCLE戦でコートに復帰か
◆クラッチ殴り合いというKD&ハーデンの土俵で食らいついたMIL、ミドルトンのラストショットは嫌われ
◆BKNハーデンがTDデビューで、KDの42得点を演出 ORLに勝利し、まずは”デュオ”の有用性を証明
◆就任1年目から、大型台風の渦中にいるスティーブ・ナッシュHCへの同情の声が溢れる
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2021/01/30(土) 20:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:21
これも結局殴り勝つバスケなんだよな
130点取られても150点取って勝つ
NBAでそういうチームが優勝したことって一度もない
- No.2 URL |
- 2021/01/30(土) 20:32:52 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
盲目的にカイリーのこと批判するやついるけど、普通にプラスもたらしてる試合もいっぱいあるやろ。少なくともこのチーム状況でカイリーは絶対必要。
- No.3 URL |
- 2021/01/30(土) 20:34:56 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
守備を捨てた攻撃全振りチームの優勝が見てみたいから今シーズンはこのままで言ってくれ
頼む
- No.6 URL |
- 2021/01/30(土) 20:48:27 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
これまでもスコアリングに特化したチームはいくつもあったけど、トップクラスのスコアラーを3人並べたチームってあったかな?
- No.7 URL |
- 2021/01/30(土) 21:05:44 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
今日がはじめてじゃないみたいだがスターティングPFが髭で草生える
タッカーにセンターやらせてたバチが当たったな
- No.8 URL |
- 2021/01/30(土) 21:05:51 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
いま最強スコアラーBIG3を作るならKD、髭、ビールでしょ
- No.10 URL |
- 2021/01/30(土) 22:28:33 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カイリーはトップクラスのスコアラーと言われたら?だわ。トップクラスのインスタントスコアラーだとは思うけど
- No.11 URL |
- 2021/01/30(土) 22:29:58 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
アタッカー型のガートとしてみれば、リーグ全体でもベスト20くらいにはいるんだよね。>アービング
ただ同チームにリーグでTop5にはいるハーデンが移籍してきたんだから、そりゃ比較されるよ。
そして明らかにチームでの貢献度ではハーデンが上なんだから。
なんかアービングがマーブリーに見えてきたわ。
- No.12 URL |
- 2021/01/30(土) 22:39:40 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
アービングおらんでも勝てるやろ。
2014-15年は単独エースって形でカンファレンスファイナルまで引っ張った。(ドワイト・ハワードは怪我で欠場)
2016-17年は優勝したスパーズにセミファイナルで負け。
2017-18年はハーデン&クリポはカンファレンスファイナルでGSWに負け、
2018-19年は同じくGSW相手にセミファイナルで負け。
2019-2020年はハーデン&ウエストブルックでLALがセミファイナルで負け。
アービングさんはCLE放出されてから、どこまで勝ち進めたの?
- No.13 URL |
- 2021/01/30(土) 22:52:35 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>いま最強スコアラーBIG3を作るならKD、髭、ビールでしょ
Bradley Beal NBA Salary=28.8mil
+
Rui Hachimura NBA Salary=4.7mil
=
Kyrie Irving NBA Salary=33.5mil
- No.16 URL |
- 2021/01/30(土) 23:18:46 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
勝ったときと負けたときのコメント数の差がエグいなw
- No.19 URL |
- 2021/01/31(日) 01:47:36 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カイリー必要だけど、カイリーを駒にして得られるBKNにフィットする2人以上の選手よりは不要だろ。
- No.20 URL |
- 2021/01/31(日) 03:30:53 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]