この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1611670843/0-
クリッパーズはホークスと対戦。安全衛生プロトコルによりチームに帯同していない
カワイ・レナードとポール・ジョージを欠きながら奮闘したものの、最後はトレイ・ヤングの決定力に押し切られ、
99-108で敗れた。これで連勝が7で止まっている。
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1611670843/0-
125: 2021/01/27(水) 09:48:37.20 ID:fDN256bvM
カワイジョージべバリーお休みか
127: 2021/01/27(水) 09:51:55.07 ID:jQkBatFId
LAC地獄のメンツだな
128: 2021/01/27(水) 09:51:57.71 ID:YVXkqJuxd
LAC謎チすぎんよ
136: 2021/01/27(水) 10:04:23.01 ID:zsUq+82U0
今んとこLACもATLもひでーな
LACはしゃーないにしても
155: 2021/01/27(水) 10:14:50.62 ID:Re4hSYIu0
カペラさん10リバウンド(2Q残り8分)
180: 2021/01/27(水) 10:23:57.13 ID:zt4hmCUj0
謎チと互角のATLもうちょっと頑張ろうや
181: 2021/01/27(水) 10:25:17.36 ID:YGsuG6vK0
LACは引きつける2人がいないから、
今期好調3ptの確率がえらい下がってるな。
それでもATLがそれ以上にシュート入らず引き離せない。
202: 2021/01/27(水) 10:35:14.63 ID:YGsuG6vK0
LACはAAL-Dレベルの3人が抜けて、
ザルさに定評あるレジジャクとケナードが入ったのに、
ATLはハーフ43点てすごいな。
206: 2021/01/27(水) 10:37:27.19 ID:Re4hSYIu0
守れてるじゃねえか、とオフェンスひでえな、って感想が両方出た。
3PTが幾らなんでもアレなんで、後半まくってもそんなに不思議はないけど。
205: 2021/01/27(水) 10:37:14.57 ID:EeOViaaJ0
ロンドも完全に老害だしな
209: 2021/01/27(水) 10:39:10.21 ID:zt4hmCUj0
ロンドはPO行かないと本気出せない病気だから
210: 2021/01/27(水) 10:39:10.61 ID:jQkBatFId
ホークスもロケッツも負けたら笑うわ
特にホークス
338: 2021/01/27(水) 11:56:03.77 ID:vajbEmkt0
ATLHOUNYKが勝ちそうとか全試合でアップセットか
211: 2021/01/27(水) 10:39:58.72 ID:UxQ56FhFa
まさかイバカがエースなのかこれ
321: 2021/01/27(水) 11:48:49.78 ID:YhV8WXYs0
何だかんだ言ってヤングも普通に大当たりだな
余計な味噌付けられてかわいそう
342: 2021/01/27(水) 11:58:12.42 ID:i9VvVPs3r
まあカワイPGいなかったらこんなもんよな
347: 2021/01/27(水) 12:00:08.20 ID:OWRTG+Qp0
LACこのあと連敗しそうやな
コロナプロトコルってどれくらいで帰ってこれるんだ?
【ロサンゼルス・クリッパーズ タグ一覧】
◆LACがOKCに快勝 イバカ、バトゥームと、新加入の2名が効果的な活躍で両エースを支える
◆高い安定感の続くポール・ジョージとレナード SACを最終Qまでに沈め、5連勝で同率首位に
◆20得点が3名、成功率48.7%のスリー爆撃でLACが完勝 守ってはINDを96得点に抑える
◆B2Bで出場したレナードがきっちり締める GSWは2ndの布陣で競り合うも、LACに惜敗
◆パティ・ミルズ、健在の得点力でスリー8本 LACはカワイ・レナードのラストショット実らず
◆不死鳥大逆転には一歩届かず 39得点のポール・ジョージがPHXの勢いを抑え込む
◆復帰のマスクカワイが貫禄の28得点 新加入選手もフィットしたLAC、PORを下して単独首位
◆DAL-LAC 前 半 で 5 0 点 差 という大虐殺が発生
◆LALに続き、DENにも快勝したLAC しかしカワイ・レナードがイバカの肘を受け大出血に
◆LAC-LAL戦 奇しくも昨季と同じ開幕カードは、ポール・ジョージが契約に違わぬ活躍で幸先良い1勝目
【アトランタ・ホークス タグ一覧】
◆ヤングが43得点、そしてカペラがアシスト0でのTDを達成!MINはドラ1エドワーズも振るわず大敗
◆クリント・カペラが27得点26REBの超スタッツ ヤング、コリンズとも噛み合ったATL、延長でDETに勝利
◆トレイ・ヤングは26得点ながら終盤落ち着かせられず…PORはリラードがきっちり締めて勝利
◆ナッシュの発言による影響?UTA戦でFG1/11、4得点と絶不調のトレイ・ヤング チームも大敗
◆CHAラメロ・ボールがベンチから史上最年少トリプルダブルを達成!4連敗のATLは借金に
◆ヤングコアが躍動したATLに対し、BKNはBIG2のネガティブな箇所が露呈 貯金なしに
◆ATLとBKNの熱い殴り合い カイリーがダメダメな序盤からの帳尻クラッチで無敗のATLを下す
◆レイジョン・ロンドが加わったATL、練度の向上を感じさせる展開で、開幕3連勝!
◆新生ATL、トレイ・ヤングが37得点の大暴れ フルボッコのCHIは今季の飛躍も感じさせず
◆悶着のあったボグダン・ボグダノビッチは4年72milでATLへ SACはマッチせず
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2021/01/27(水) 18:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
LALのためのシーズンだな
LAL以外主力が勝手に抜けてどんどん弱くなっていく
次はUTAかな
- No.1 URL |
- 2021/01/27(水) 18:45:13 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
コロナプロトコルで抜けただけだから大丈夫でしょ。順位も最終的に収束して結局プレーオフで西決勝はLA対決になると思うよ。
- No.2 URL |
- 2021/01/27(水) 19:00:09 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
すぐ帰ってこれるだろうから欠場自体に関してはそこまで心配してない
ただ、この欠場によって今まで絶好調だったポールジョージが復帰後絶不調に陥る気がする
- No.3 URL |
- 2021/01/27(水) 19:25:09 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
PO出れる力のあるチームはちゃんと出るだろうけど順位は意味不明な事になるかもな
HCAも無いし文句は出なさそうだけど
- No.4 URL |
- 2021/01/27(水) 23:47:06 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]