この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1611569870/0-
35: 2021/01/26(火) 13:26:01.07 ID:Ve+3GCou0
しかしMINも見てて悲しくなってくるレベルのメンツだな
ビーズリーが可哀想
41: 2021/01/26(火) 13:28:06.88 ID:xuLlDtsU0
ウィギンス最強うおおおあおおお
42: 2021/01/26(火) 13:28:07.40 ID:jN0wW4J2p
ワイズマンはGSWにドラフトされて良かったな
MINやCHA送りの危険もあった
44: 2021/01/26(火) 13:28:25.45 ID:R+Ez5sWd0
ウィギンズが古巣をボコる喜びに溢れてるなw
66: 2021/01/26(火) 13:40:25.50 ID:1/ZsthrG0
ドレイさあ毎回テクニカルかフレグラント取られるのなんとかしなよ
67: 2021/01/26(火) 13:40:34.15 ID:mhgVaxc30
ドレイは身体能力落ちたのか視野狭いのか
83: 2021/01/26(火) 13:45:48.59 ID:4rt9bGQpa
ワイズマンFT三本落としはあかんて
90: 2021/01/26(火) 13:48:05.49 ID:azD54Ymc0
さっきから実況がドレイにunnecessary言いまくってるなw
余計なファウル多すぎ。
98: 2021/01/26(火) 13:51:53.93 ID:702MFSf8M
ウィギンス「お前らもMIN脱出しろ」
152: 2021/01/26(火) 14:11:36.98 ID:6BKe7QYdd
ビーズリーマジで過小評価だわ
3年45M契約した時も高ぇ言われてたし
MINでこの契約は相当コスパ高い
157: 2021/01/26(火) 14:14:26.24 ID:xuLlDtsU0
カリーが試合たたんだな
グッバイ狼
158: 2021/01/26(火) 14:14:47.14 ID:ztVnSxsP0
スマン、MINさんのドアマット歴はいつ終わりそうですか?
192: 2021/01/26(火) 14:25:18.57 ID:29fwsl0qa
>>158
ディーロー(2015年2位)
カニンガム(2021年1位)
エドワーズ(2020年1位)
カルバー(2019年6位)
KAT(2015年1位)
2023年に1位取ってから強くなる予定
222: 2021/01/26(火) 14:34:10.72 ID:xuLlDtsU0
>>192
そいつら全員よりビーズリーのが有能だな
175: 2021/01/26(火) 14:21:07.73 ID:xuLlDtsU0
カリー7/12か
あれ LALにもいたなこいつ
177: 2021/01/26(火) 14:22:05.16 ID:kyL5yPLbH
MINはホント酷いな
いつまでタンクチーム続ける気だよ
しかもこれ来年のドラフト上位指名権ほぼほぼGSWに渡るんだろ?
184: 2021/01/26(火) 14:23:41.86 ID:dnL4xcoi0
>>177
最下位になれば40%くらいで渡さなくて済む
196: 2021/01/26(火) 14:26:27.95 ID:kyL5yPLbH
>>184
最下位でも4割かあ…
187: 2021/01/26(火) 14:24:11.10 ID:a3xjSX3L0
エドワーズドライブしてもまず当たり負けしないんだからもっとドライブすりゃいいのに
201: 2021/01/26(火) 14:28:07.06 ID:OdQ8FKDQd
ドラ1 エドワーズ ベンチスタート
ドラ2 ワイズマン 今日からベンチスタート
ドラ3 ラメロ ベンチスタート
もうちょいがんばれ
213: 2021/01/26(火) 14:32:13.17 ID:4rt9bGQpa
パスカルちゃんも今日あんまりだね
215: 2021/01/26(火) 14:32:44.96 ID:R+Ez5sWd0
古巣ボコれてウィギンスニコニコ
218: 2021/01/26(火) 14:33:23.56 ID:OdQ8FKDQd
ウィギンスの今を見たらKATはトレードされたくて仕方ないだろうな
219: 2021/01/26(火) 14:33:36.92 ID:rGi0NesP0
ワイズマンは即戦力として獲得してないんだから予定通りじゃないの?むしろ今までが上手く行き過ぎた
後は本人の自信を失わせない為のアフターケアと本人のやる気次第
220: 2021/01/26(火) 14:33:43.54 ID:dnL4xcoi0
MINはどこになら勝てるんだよレベルでクソ弱いな
223: 2021/01/26(火) 14:34:11.42 ID:mhgVaxc30
フィニッシュ力って重要やな。エドワーズにフィニッシュ力があればウェイドあるいはミッチェルになれるのに。
227: 2021/01/26(火) 14:34:52.80 ID:Ve+3GCou0
今になってウィギンスのMINでのプレー全てがトレード要求だったんじゃないかって思えてくる
228: 2021/01/26(火) 14:35:31.53 ID:gOOVjEtsa
MINに居たら選手として枯れてしまいそうだな
229: 2021/01/26(火) 14:35:34.08 ID:TGyttmTV0
ここには勝利の文化があるw
232: 2021/01/26(火) 14:36:12.91 ID:kyL5yPLbH
MINから脱出してニッコリだろうなウィギンズ
250: 2021/01/26(火) 14:51:54.01 ID:jwpz92IEM
DENってなんでビーズリー出したの?
バートンハリスよりぜんぜん良さそうやん
296: 2021/01/26(火) 15:26:16.66 ID:6BKe7QYdd
>>250
バートンもハリスも契約残ってるしどうせオフに高い金払って出ていかれるならと
開幕からちょっと調子悪かったビーズリーをトレードしたらこんな結果に
バートンは何とも言えない選手だし
ハリスもマレーと組んで安泰と思ってたらOF力向上するどころかシュート下手になった
【ゴールデンステイト・ウォリアーズ タグ一覧】
◆ドレイモンドがワイズマンを怒鳴って退場…そして一気に崩れたGSW、堅守のNYKに敗戦
◆ルーキーのワイズマンをしっかり引き立てて20得点 SASに大勝したGSWが連勝
◆パスカル、ウィギンズ、ウーブレらがポテンシャルを最大限に発揮 GSWが王者LALに大逆転勝利
◆ヨキッチのTDでDENが勝利 敗れたGSWはカリーとドレイモンドでターンオーバー12個を数える
◆GSWを支えていたドレイモンドが終盤崩れる INDはターナー、サボニスらの活躍で逆転勝利
◆GSW戦で渡邊雄太はカリーからブロックショットを決めるも、2つのTO チームもシアカムのショットが外れ惜敗
◆カリーがスリー9本、38得点 ウィギンズも攻守に貢献し、LAC相手に第3Qからの逆転勝利
◆B2Bで出場したレナードがきっちり締める GSWは2ndの布陣で競り合うも、LACに惜敗
◆これは満票MVP POR戦でステフ・カリーが3P8本の62得点!!ワイズマンもダブルダブルの活躍
◆ドレイモンド・グリーンがGSWに待望の復帰 しかし無得点かつDFへの影響力も少なく、PORに大敗
【ミネソタ・ティンバーウルブズ タグ一覧】
◆ヤングが43得点、そしてカペラがアシスト0でのTDを達成!MINはドラ1エドワーズも振るわず大敗
◆MINさん、残り6分13点差を溶かし、ORLルーキー、コール・アンソニーに逆転ブザービーターを食らう
◆第4Q終盤でデローザンが勝負強さを発揮 延長ではミルズも貢献 KATが戻ったMINを下す
◆ドラ1ルーキー、アンソニー・エドワーズが18得点!接戦でUTAを下したMINが開幕2連勝vvvv
◆マルク、イバカを欠いてもRHJでカバーしたTORが15連勝 MINは3P爆撃継続も、勝利ぐせはつかず
◆これが新生ウルブズだ!スリー26/44(59.1%)という驚異的なスコアリングで、クリッパーズをフルボッコ
◆MINアンドリュー・ウィギンズ⇔GSWディアンジェロ・ラッセルなど MINは2015ドラ1,2デュオを結成
◆【悲報】サンダーとティンバーウルブズ 直接対決の結果、取り返しがつかない状況が共に加速する
◆MINのジェフ・ティーグ、グラハム⇔ATLアレン・クラブがトレード ティーグは古巣復帰、MINはラッセル獲得狙いか
◆要のタッカーが早々に肩を負傷、ハーデンも11TO しかし頼みのウィギンズはさらに低調でMIN大敗
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2021/01/27(水) 10:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:17
KATはディーロと友達バスケ出来てMAX貰ってるからMIN出る気ないだろ。ウィギンスはGSWに来て初めてチームの為に努力しなきゃとなった感じだしMINのカルチャーに問題がある。仮にKATがトレード要求する様なモチベーション持ってたらバトラーにしばかられるはずないし。
- No.1 URL |
- 2021/01/27(水) 10:39:00 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
まぁ立て直しにはいい試合だったね。ワイズマンはルーニーの入り方を見て勉強してから出てねってことらしい。
それにしても、3分で15点決めた化け物と36歳で46点決めた化け物を輩出した町アクロンはおかしいな
- No.3 URL |
- 2021/01/27(水) 11:23:47 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
1Qの出来が酷い試合が多すぎたし、ワイズマンは変えられてもしょうがない
ルーニーも、GSWのCは起用が流動的だから数試合後にはまた変わってる可能性もあるってアドバイスしたらしいし
ほんといい選手だよルーニー
- No.4 URL |
- 2021/01/27(水) 12:27:19 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ウィギンスは今リーグで26番目のサラリーで
・リーグ9位のBPG(他の上位20人はPFかC)
・キャリア平均より7%高い3P%(40.7)
・全SF内で8位のスコアリング らしい
相手が最弱のMINだったとか関係無く、まあ育ってるんじゃない?特にディフェンス
これでもまだオーバーペイだと思うけど
たった一年お勉強しただけでこれだし、頑張り次第で評価が一変するかもしれない
- No.5 URL |
- 2021/01/27(水) 12:39:49 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ルーニーをここまで育てたのはさすがGSWって感じだな
入ってきた時は強いチームだしそのうち消えるだろうな…って思ってたけど
今じゃカリー奴隷に次いでGSWのシステムを理解してる重要なプレイヤー
- No.6 URL |
- 2021/01/27(水) 12:42:14 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
GSWは本当に良いチーム。
そういえば、どっかにルーニーを過小評価している輩がいたな。
- No.7 URL |
- 2021/01/27(水) 12:43:39 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ウィギンスはディフェンス安定してるしオフェンスもしっかり2ndオプションこなしてる
カリーは3分で15点とか爆発した時の怖さはリーグ随一だけど試合通してパスが雑に感じた
もうあの上投げパス完全に読まれてる気がするわ
- No.8 URL |
- 2021/01/27(水) 12:47:54 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ウーブレとロンゾ、レディックのトレードの噂が上がってるな
- No.9 URL |
- 2021/01/27(水) 13:13:46 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
レブロンやKDみたいに身長もあってウィングスパンもあるやつの上投げを狙うと重心が浮くからカットできないけど、カリーの平凡なサイズでやるのはリスクあるんだろうなと感じるね
ともあれウィギンスがちゃんと優秀なウィングに育ってて嬉しくなる
- No.10 URL |
- 2021/01/27(水) 13:34:23 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
MINでもウィギンスが当たった日は何度もあったけど、いつもどこかで100位圏外になっ
てた。GSWではどうなるか
- No.11 URL |
- 2021/01/27(水) 14:13:12 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カリークレイレディックのスプラッシュトリオは実現したらあまりにもエグいな
ほぼリーグトップ3シューターじゃん
- No.12 URL |
- 2021/01/27(水) 15:39:09 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
今のディフェンス力でレディックの早撃ちは怖くないか
ロンゾとドレイモンドの噛み合わせも悪そうだし
ただロンゾの真面目さとエゴの無さっていう点はウォリアーズの空気に合いそうではある
ウィギンス、ワイズマン、ロンゾが一緒に成長していくのは楽しそうだけど
- No.13 URL |
- 2021/01/27(水) 15:56:30 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
今にして思えばdloとウィギンズのトレードは正解だったしやっぱりGSWは見る目あるな
ウーブレがクレイなら間違いなく上位に居る
- No.14 URL |
- 2021/01/27(水) 16:50:33 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>ウーブレとロンゾ、レディックのトレードの噂が上がってるな
するとしたらロンゾは絶対に純粋SGで使う
オフボール走らせたい
球出しは奴隷がやればええねん
- No.16 URL |
- 2021/01/27(水) 18:37:10 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]