この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1611122068/0-
【ニューヨーク時事】米プロバスケットボール協会(NBA)で八村塁が所属するウィザーズは24日、
敵地テキサス州サンアントニオで行われたスパーズ戦に101―121と敗れた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce4d31774ed44b7ef61c5abc58a0068985c85023
256: 2021/01/25(月) 10:03:03.93 ID:bbNuCD3vd
ボンガ頑張れ
257: 2021/01/25(月) 10:04:18.87 ID:m4rNogGI0
意外と試合になりそうな面子残ってるな
258: 2021/01/25(月) 10:05:56.46 ID:Vda6S5dc0
ラスビールが居るから守備頑張ればそこそこかもしれない
260: 2021/01/25(月) 10:12:59.65 ID:CjKk7yKz0
今日のスタメンは
ロビンソン、ビール、ラス、ボンガ、ロペスか
なかなか面白い組み合わせ
264: 2021/01/25(月) 10:17:56.25 ID:Ix/lZmgm0
ブル師匠がいればどんなチームでも見たい
271: 2021/01/25(月) 10:22:24.96 ID:FOS/Myqh0
レンいいね頑張って
272: 2021/01/25(月) 10:22:32.57 ID:/Y8d862c0
レンきたな
275: 2021/01/25(月) 10:25:55.25 ID:FOS/Myqh0
WASらしいクソローテ見れてなんだか安心した
282: 2021/01/25(月) 10:31:53.61 ID:Gy9Hp0YBp
謎チームのくせになんか強いぞw
284: 2021/01/25(月) 10:33:05.50 ID:Ix/lZmgm0
いうてラスとビールいるからね
殴り合うのはできるから
最後まで立ってられないだけで
294: 2021/01/25(月) 10:40:14.87 ID:p8nUt9PL0
ラスまだ完治してないのでは
298: 2021/01/25(月) 10:41:51.38 ID:7gmKCwd10
ラス被ブロックの割合が本当多くなってる
308: 2021/01/25(月) 10:48:58.53 ID:OquEO1OO0
めちゃくちゃドタバタしてるし
そのドタバタにスパーズも巻き込まれてどたばたしてるな
309: 2021/01/25(月) 10:50:37.23 ID:B3zbDfWi0
>>308
いつものWASの試合じゃないか・・・(絶望)
310: 2021/01/25(月) 10:54:14.12 ID:7gmKCwd10
マシューズもやっぱスリー上手いな
311: 2021/01/25(月) 10:55:52.14 ID:FOS/Myqh0
マシューズはショットセレクションがクソな時あるから
使うなら主力とセットで使ってあげた方がいい感じがする
320: 2021/01/25(月) 11:00:21.08 ID:sg0CDEpva
ボンガロビンソンロペスで守備安定してるな
インサイドはルイデニのほうが守れるけど
322: 2021/01/25(月) 11:08:39.54 ID:7gmKCwd10
十分休んだんだから、ウィザーズがいくら弱いチームといえども勝ちたい
マシューズあと5本スリー決めろ
344: 2021/01/25(月) 11:37:57.37 ID:FOS/Myqh0
ミルズ止まらんな
345: 2021/01/25(月) 11:38:17.00 ID:Ix/lZmgm0
いつものWASになってきた
349: 2021/01/25(月) 11:39:30.34 ID:L4YpFzPr0
後半は相手に上手いことやられてんな
350: 2021/01/25(月) 11:42:35.98 ID:FOS/Myqh0
まさかブリーとは…
352: 2021/01/25(月) 11:45:11.86 ID:sg0CDEpva
中途半端に時間使わないでブリー打つからカウンター喰らったな
353: 2021/01/25(月) 11:46:49.46 ID:x9VXiwsB0
ボンガ、あそこで決めれたらビールなのに
362: 2021/01/25(月) 11:59:02.65 ID:dH7XwB1a0
ブルシュート下手すぎだろ
363: 2021/01/25(月) 11:59:37.61 ID:dH7XwB1a0
おわた笑笑
364: 2021/01/25(月) 11:59:50.13 ID:/Y8d862c0
おわた
366: 2021/01/25(月) 12:00:26.71 ID:FOS/Myqh0
ブルさんブチ切れですやん
379: 2021/01/25(月) 12:06:02.68 ID:Vda6S5dc0
ラスの-20はまんま点差やん
397: 2021/01/25(月) 12:25:57.72 ID:vUGjyAnka
今期すでにPO厳しくなってるのが哀
398: 2021/01/25(月) 12:27:18.04 ID:dH7XwB1a0
開幕前はプレーオフ行けると思ってたぞ、、、
405: 2021/01/25(月) 12:36:01.32 ID:jqXYFQ4Mp
八村いて今日勝てたかは知らんけど、
八村でもいてくれんと困るチームなのはある
今日はデニ、ベルタン、ネトなしだしね
でもチームとしては、まぁ結局はシューター次第やね
ビールには悪かったけど再建かなぁ
スタッフ総入れ替えに、ラスの契約がなー
【ワシントン・ウィザーズ タグ一覧】
◆ラプターズを解雇となったアレックス・レンを、ウィザーズが獲得
◆ウィザーズがさらに2試合の延期を発表…管理下9名のうち6名が陽性、八村の詳細は不明
◆八村塁とワグナーのコロナ感染防止プロトコル適用に伴い、明日のWAS-UTA戦が延期に
◆ロビン・ロペス、ネトらでスローテンポに展開したWAS、PHXを抑え大勝 八村は10得点9リバウンド
◆WASのトーマス・ブライアント、左ひざの前十字靭帯部分断裂と判明 全休濃厚か
◆連戦でラス、ビール欠場、トマブラが負傷退場したMIA戦 八村は17得点も、終盤セレクションに苦しみ敗戦
◆BOS戦、八村は超劣勢からの追い上げに寄与した3P含む17得点 なおウィ
◆PHI戦でビールが60得点!八村は8得点も4Qは出番なし セスに射抜かれ続けたチームは接戦がやっと
◆最後まで存在感を発揮した15得点の八村 KD&カイリーの猛攻を凌ぎ切り、WAS2連勝!
◆WASが6戦目にしてMINからシーズン初勝利 八村はストレスの溜まる展開ながらFT主体の11得点にまとめる
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2021/01/25(月) 13:19:54|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:28
ストレッチできる八村とベルターンス、気の利いた守備のできるアブディヤという
コアメンバー欠場なら、ボコられるのも当然だわな。
100点取れない得点力を考えると、トーマス・ブライアント全休は想像以上にデカいみたいやね。
- No.1 URL |
- 2021/01/25(月) 13:32:06 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
直接的な敗因を挙げるなら、攻めれない守れないWASセカンドユニット。
攻撃ではベルターンス欠場で、セカンドユニットでのエース役不在。
今シーズンは酷評もされているけど、PGイシュ・スミス欠場も痛かった。
守備でも相変わらずの脆弱ぶりを露呈。ビッグマン2名追加でも代わり映えなし。
先発が元気なうちはある程度互角に戦えるけど、セカンドユニット勝負になると一気に突き放される。
いつものウィザーズでしたね。
- No.3 URL |
- 2021/01/25(月) 13:45:52 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ビール出して、指名権手に入れてイチから再建したほうが良いよ。
- No.5 URL |
- 2021/01/25(月) 14:02:17 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
Tor ind見た後だとレベル低すぎて悲しくなる スパーズも今日酷えよw
ただハッスルは感じたし意外とペリメーターディフェンス良かったのでは?たけしボンガ頑張るやん
- No.6 URL |
- 2021/01/25(月) 14:18:11 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ラスは怪我完治できたのか?って動きだったな
外が入らない、ペイント侵入してもブロックされる、パスが通らない等々
挙句、ハンドリングすら怪しかったから怪我完治してないなら休ませたほうがいい
- No.7 URL |
- 2021/01/25(月) 14:30:06 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
八村の続報聞かないけど、やっぱりコロナ感染が濃厚なんかな
- No.8 URL |
- 2021/01/25(月) 14:34:54 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
WASにおけるビールが良い例。
現時点では放出する気はみじんも無し。
あ、管理人さん。
アービング関連はまるっと削除してくださって結構ですよー。
- No.10 URL |
- 2021/01/25(月) 14:53:53 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ディフェンス力かなり落として乱発する奴隷みたいなスタッツのラスさん
ガタ来てるし、プレイタイムも少ないからアレだけど確率もプレイ内容もグロくて見てられなかった
もうウィザーズはタンクしようぜ🎵
- No.12 URL |
- 2021/01/25(月) 15:49:32 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ブルさん引き出しが少ないからな…
「高速ドライブ!からの~」が全ての不器用な男。ほんまシュートって大事だわ
- No.14 URL |
- 2021/01/25(月) 16:25:38 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
トラジションで切り裂くか、特攻ドライブからのキックアウトやダンカーポジションの奴にイージーアシストって展開しか見たことないからな笑
昔はエリートミドルシューターだったけどKD離脱&平均トリプルダブル叩き出した頃からシュートの下手さに磨きがかかってシュートセレクションとバスケIQが著しく悪くなった
機動力とスキルよりフィジカル重視の90年代や00年代なら中に集中しかしないディフェンスだから今以上に外にバカスカとキックアウトできただろうし、フィジカルファイターなラスならもっとアグレッシブなプレイやハンドチェックはむしろ好都合と身体能力でさらにブチ抜けただろう
ハンドチェックが無いとはいえ、現代はヘルプも早いし、デカイ早い走れる選手にチェイスされてドライブが効きにくくなってる、今日の試合や昨年POでレブロンにブロック食らってたのが典型
超超レジェンド選手になれてたかもしれないけど、スリーが打てない選手と鈍足は15〜20年で9割9分死んだからな
全部カリートンプソンとウォリアーズのせいだ笑
いつの時代も生まれるタイミング間違えてる奴はいるんだよな、、、
- No.15 URL |
- 2021/01/25(月) 16:39:30 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ブル本格的に衰えてきたな。もともと低IQで身体能力が売りだったから仕方ないね。あまりにも酷い。
- No.16 URL |
- 2021/01/25(月) 17:12:54 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
まーたアービング厨が湧いたのか。上3つのコメントは削除相応だな。ただのヘイト。
主力が4名も欠場したら勝てるもんも勝てんわ。76ersも8名位で試合やって負けてたし。
・徹底マーク
・控えPG無し
・疲労
・リーグ最下位級の守備
これだけ悪条件が重なったら、マイケル・ジョーダンでに勝てんわw
- No.18 URL |
- 2021/01/25(月) 19:53:47 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
<新型コロナウイルスの安全衛生プロトコルによって欠場>
・八村塁
・ダービス・ベルターンス
・イシュ・スミス
・デニ・アブディヤ
・モリッツ・ヴァグナー
・トロイ・ブラウンJr.
<怪我による欠場>
・ハウル・ネト
- No.19 URL |
- 2021/01/25(月) 19:58:35 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ブルは太もも肉離れで一気に身体能力衰えだから仕方ない。元々IQやシュート上手いわけじゃないから厳しい。
- No.20 URL |
- 2021/01/25(月) 21:11:05 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
上記、ヘイトでもなんでもないだろうよ。
極めて現実的なことが書いてある。
戦術が発達してない2000年代以前ならラスはレジェンドになり得た。
それはちょっと戦術を齧っていれば誰でもたどり着く答え。
- No.21 URL |
- 2021/01/25(月) 21:57:47 |
- バスケ大好き名無しさ #z7Xcv.4o
- [ 編集 ]
また西ブルの高速ドライブからのパワフルなダンクが見たいよ……
魂の「エンワーーーーーン!!!」が聴きたいよ……
衰えが顕著過ぎて、今の西ブルを擁護できる点がほぼ無いのがつらい
- No.23 URL |
- 2021/01/25(月) 22:22:26 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
戦術が発達してない90年代なら~とか何を根拠に言ってるのだろう
その時代に生まれていたら全員が同じ土俵で戦うのだから同じ条件になるだけなのに
現代でレジェンドに成れてない奴はどの時代に生まれていてもレジェンドには成れないよ
そんな異世界転生したら無双できるなろう小説みたいな都合の良い話はこの世に無い
それにラスに関して言えば
ディフェンス3秒も無く力づくでインサイドを止められてしまう昔の方が明らかに厳しいと思うけどね
90年代なら~とか言ってる割に最近のNBAがどれだけガード有利になってるのかも知らないのだろうね
- No.24 URL |
- 2021/01/26(火) 03:02:44 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
たしかにのろのろバスケの90年代なら西ブルのトランジションについていけるやつ少ないし今よりは輝けるだろうね。
ただシュートが下手っていうのはどの時代においても必ず足枷になるわ。
- No.26 URL |
- 2021/01/26(火) 10:42:22 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ガードが有利とか言ってしまう時点でマジでなにもわかってない。
シュート力がある選手が有利なだけで、逆になければラスのように身体能力で押すしかない。
結局兼ね備えていればスピード身長体格はあるだけ良い。
だからガードが有利なんてことはない。
あと、最初に書いた方が根拠を書いてるのでは?
それを根拠でないというなら、想像で書いてるあなたも根拠ゼロ。笑
- No.27 URL |
- 2021/01/26(火) 16:28:08 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
まあ今のラス見てて90年代ならレジェンドとか言っても虚しいだけだな
- No.28 URL |
- 2021/01/28(木) 14:15:45 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]