この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1611445218/0-
146: 2021/01/24(日) 11:18:15.12 ID:SIYPNoA80
レブロンすっげえダンク
152: 2021/01/24(日) 11:18:59.80 ID:jX09jTS50
ADのスピンムーブやば
166: 2021/01/24(日) 11:23:04.16 ID:tsoiWZCh0
ゴリラのロングパス相変わらずやべえな
168: 2021/01/24(日) 11:23:13.48 ID:RfJxrgR50
レブロンパスうま
169: 2021/01/24(日) 11:23:45.81 ID:jX09jTS50
LALvsCHI
ヤバい雰囲気がする
エグい結果になりそう
173: 2021/01/24(日) 11:24:32.65 ID:t2E6TJCw0
レブADさすがだ
175: 2021/01/24(日) 11:24:55.09 ID:RfJxrgR50
ADインタビューで自責してただけあって気合い入ってんな
189: 2021/01/24(日) 11:29:50.68 ID:dPa7zmaga
36歳で衰えを見せないゴリラが異常
200: 2021/01/24(日) 11:32:32.43 ID:ZMcQBzxL0
ADがちょっと反省して本気出してるの笑う
お前今年手抜きすぎやぞ!
215: 2021/01/24(日) 11:38:01.31 ID:t2E6TJCw0
レブロンキレキレやな
222: 2021/01/24(日) 11:40:25.38 ID:RfJxrgR50
>>215
最後のクローズアウト速すぎて笑った
229: 2021/01/24(日) 11:45:12.06 ID:LqkRLSM40
CHIみたいなのがPO出れそうな東やばいな
235: 2021/01/24(日) 11:47:23.24 ID:vcmoalm50
>>229
NYがプレイオフ行けそうなのが緊急事態宣言
234: 2021/01/24(日) 11:47:10.39 ID:/2P6XGbh0
LALが洗練されてる
去年よりも流動的で的が絞れない
がっぷり四つで互角に戦える所はほぼ無いと言っていい
253: 2021/01/24(日) 11:52:09.48 ID:E+ERPCtM0
モリスの代わりにTHT入れてよくなってんのか
255: 2021/01/24(日) 11:53:02.16 ID:16sr4uih0
ラヴィーンがブロックに跳べないゴリラ
なんでこんな早いねん
270: 2021/01/24(日) 11:58:40.52 ID:s9uuGK890
LALは本当に層が厚いけど
いい選手が多すぎてプレイオフでの選手起用を悩みそうだな
295: 2021/01/24(日) 12:03:10.55 ID:vcmoalm50
闘牛頑張れ
312: 2021/01/24(日) 12:05:21.68 ID:w9OIEyOq0
THTはなんでローテ外れてたんや…
319: 2021/01/24(日) 12:07:23.06 ID:YkbDqNe20
カルーソうっま
344: 2021/01/24(日) 12:11:40.57 ID:SIYPNoA80
レブロンダンクミスってたけどさっきのスピンムーブといいキレキレ
352: 2021/01/24(日) 12:13:22.55 ID:16sr4uih0
それよりもブルズ33点の方がやばかった
まじでDFいいんだな
364: 2021/01/24(日) 12:15:40.04 ID:PeJODa8bd
>>352
ドライブとかは徹底的に潰されてるし
外が来ないからどうにもならんねCHI
356: 2021/01/24(日) 12:13:46.61 ID:w9OIEyOq0
シカゴさんスリー0%って酷すぎませんかね、
383: 2021/01/24(日) 12:19:03.50 ID:BXsp9DHI0
GSW30点差かよと思ったらCHIもかよ
397: 2021/01/24(日) 12:20:32.87 ID:yz6o77wg0
CHIは3p入らないから仕方ないな
運が良かったなLALは
404: 2021/01/24(日) 12:21:18.77 ID:kBl0Wl3L0
CHIはただでさえ格下なのに
主力2枚かけてフルメンバーのLALはきついししゃーない
こういうときに外が入らんのやったら試合にもならん
【ロサンゼルス・レイカーズ タグ一覧】
◆レブロンがスリー6本、KCPも7本と外からの脅威も見せつけたLAL MILはヤニスが9つのTOで厳しい敗戦
◆パスカル、ウィギンズ、ウーブレらがポテンシャルを最大限に発揮 GSWが王者LALに大逆転勝利
◆HOU絶対倒すマン、レブロンとADがHOUを倒す 試合後はハーデンがチームへの不満を吐露
◆モリスとカズンズ乱闘 ⇒ モリス退場 そしてカズンズがレブロンにチョップ ⇒カズンズ退場
◆オルドリッジが28得点 何気に強いSAS、カルーソ復帰のLALに勝利しロサンゼルス勢に連勝
◆最後にやらかしかけるも、勝負どころはレブロン&ADでピシャリ LALがMEMに逆転勝利
◆トレントjrがスリー7本、28得点の活躍 連戦のLALに対し、層の厚さを見せたPORが勝利
◆AD欠場でもクズマが20得点、マルクもスリー3本12得点で盤石のLAL 連勝中のMINをも一蹴
◆ポルジンギス不在が響く、オフェンスパターンとリバウンド LALに完敗したDALが開幕2連敗
◆LAC-LAL戦 奇しくも昨季と同じ開幕カードは、ポール・ジョージが契約に違わぬ活躍で幸先良い1勝目
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2021/01/24(日) 23:30:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
なお、LALは逆に後半は3Pが全く入らず終わってみたらCHIの方が確率が良くなっていた模様
今季最悪の21%と絶不調だったけど強豪との試合で起きなかっただけタイミングが良かったともいえる
- No.1 URL |
- 2021/01/25(月) 01:12:29 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
まあ途中でLALはレブロンとAD下がったし、残ったメンバーで色々試したって感じだし確率下がるのはしゃーない。
CHIの上に万全の状態じゃないとはいえレブロン ADを28分に抑えたし上々。
- No.3 URL |
- 2021/01/25(月) 01:38:09 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
LALは盤石すぎて相手が優勝候補クラスじゃないと盛り上がらんな
- No.4 URL |
- 2021/01/25(月) 03:27:26 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
LAL後半完全にAD以外のスタメン組気が抜けてたな
レブロンがマジで酷かった
そんな中でも気を抜かず締め直して勝ち切ったセカンドユニット組はさすがだったな
- No.5 URL |
- 2021/01/25(月) 06:50:55 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
今のところ磐石過ぎてレブロンが手抜きしてるとかしかアンチが難癖つけられてないの草。レブロン(とAD)がRS手抜けるようにチーム作ってるのに。
- No.6 URL |
- 2021/01/25(月) 08:32:15 |
- バスケ大好き名無しさん #l.Y.4w9A
- [ 編集 ]
相手がCHIだからってのも当然有るけど
レブロンとかADくらいのレベルになるとパフォーマンスは相手関係なく
自分自身のコンセントレーションの問題なんだなって気がする
- No.7 URL |
- 2021/01/25(月) 10:36:50 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
レブロンのやる気ない って投稿してるのはアンチじゃないだろ。
今シーズン前半レブロンクソ調子良くて点差開いた後半からレブロンやる気0で外しまくりのTO連発。
逆に接戦や負けてるとき後半からレブロンやる気出して逆転ってのはよく見る光景。
RSのスタッツにたいしてのモチベが0なんだなってすごく感じる。
- No.9 URL |
- 2021/01/25(月) 11:29:05 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
忘れてるけどレブロンも36歳のおじさんなんだから休める時は休んどけ
- No.10 URL |
- 2021/01/25(月) 12:25:55 |
- #-
- [ 編集 ]