この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1611204509/0-
77: 2021/01/21(木) 14:57:36.96 ID:wUl2NLBRa
やっぱ観客居ないと微妙だよなぁ
スーパープレイって歓声込みで楽しむもんだわ
80: 2021/01/21(木) 14:58:48.09 ID:es0A8PyPd
>>77
83: 2021/01/21(木) 15:00:58.77 ID:LLgHF4Cn0
>>77
CLExBKN戦、もし観客いたらヤバい歓声だっただろうな
そういう意味ではBKNは救われたと言える
観客いたらカイリー髭KDも棒立ちでショック受けてるんじゃね?
86: 2021/01/21(木) 15:02:44.05 ID:wUl2NLBRa
>>83
セクストンのOTパフォーマンスは伝説になってたかもね、
ほんとコロナって糞だわ
78: 2021/01/21(木) 14:58:32.34 ID:QsBFqkYJ0
ドリフの大爆笑みたいなもんだなw
79: 2021/01/21(木) 14:58:34.47 ID:es0A8PyPd
確かに
84: 2021/01/21(木) 15:00:59.98 ID:wUl2NLBRa
この間のレブロンのベンジャミンスリーとか客いたら
とんでもない歓声上がってただろうなぁ
ハイライト見ても味気ないわ
88: 2021/01/21(木) 15:04:59.98 ID:GzGPMm0zd
ハイライトが味気ないんだよな
去年のLALのハイライト見ててもバブルPOより客ありRSの方が興奮できた
92: 2021/01/21(木) 15:08:04.50 ID:GzGPMm0zd
カメラに観客が常時映り込むNBAは何年後になったら帰ってくるんだろうな
最悪の場合レブロンの引退イヤーが観客なしで終わる可能性もあるだろ
97: 2021/01/21(木) 15:14:32.61 ID:wUl2NLBRa
>>92
スーパープレイしたあとのセレブレーションも全然ないし、
観客がゆっくり通り過ぎていく選手に手を伸ばしてる映像とかも当然ないし
なんか偉大さの演出が足りなすぎる
94: 2021/01/21(木) 15:09:09.28 ID:cr8Dvs2ja
まぁ選手もやりがいがないよな
95: 2021/01/21(木) 15:13:14.61 ID:wUl2NLBRa
正直ダンクとかディープスリーで
ぶわぁっと客が上がるの体験してる選手はモチベ保つのほぼ無理ゲーだろ
こんな環境でRSも真剣にやれとか言っても選手可哀想だわ
100: 2021/01/21(木) 15:16:16.52 ID:0kL1tv7Kd
POのドンチADのブザビとかも
客がいればリーグのハイライトとして長く使われただろうに
【ネタ タグ一覧】
◆【悲報】楽天NBAのコンテンツ、縮小傾向に 日本語解説も少なく・・・
◆元NBAプレーヤーのネイト・ロビンソンがクルーザー級でボクサーデビュー 相手は人気ユーチューバー
◆「これが私のやることだ」 オバマ氏、遊説先で軽々スリーポイント
◆元NBA選手のシャキール・オニールさん、「僕が考えた最強のバスケチーム」を発表し大顰蹙を買う
◆NBAで一番感動した優勝
◆【朗報】ポール・ピアース氏、古巣の勝利に大喜び
◆中原「いや、これひょっとしたら、完全にSSR聖ブル入ってると思いますね僕」
◆NBA面接官「ヤニス5人のチームに勝てるオーダーを教えてください」
◆ワイ25歳(趣味バスケ、ファッション好き、友達ほぼ0年収250万)←こいつがモテない理由
◆日本人特有の「バスケはつまらん!」の精神
◆NBAで一番好きな選手だれ????
◆現役NBA選手の〇〇ッチで打線組んだ
◆【悲報】NBA選手さん、手が大きすぎるw.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w
◆NBAアナウンサー「えー、この選手は190cmと小柄な体格ながらテクニックで~」
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2021/01/22(金) 21:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:17
モチベーション保つの難しい選手もいるだろうな
凄いプレーあっても音源だけだとなんか迫力薄れるもん
- No.1 URL |
- 2021/01/22(金) 21:14:40 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
アリウープかましたりブザービーター決めたりした後のあの会場が揺れるような大歓声があってこそのNBAだよなぁ
去年のバブルにしたってマレーミッチェルの激戦やDENの逆転劇、バトラーのファイナルでの奮闘、ドンチッチやADのブザービーターなんか観客いたらものすごく盛り上がっただろうな
結局レイカーズの優勝パレードもできてないし…
ホントコロナクソだわ
- No.2 URL |
- 2021/01/22(金) 21:40:29 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
観客いるからこそ上がる選手もいるだろうし、逆にプレッシャーに弱い選手は今実力以上の活躍をしてるかもしれないし、とにかくコロナはクソ。
- No.3 URL |
- 2021/01/22(金) 21:47:36 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
1月20日を境にWHOがPCR検査の閾値とか偽陽性とか色々基準変えるしバイデン爺さんになったしコロナ終息に向けて動き出すさ
- No.4 URL |
- 2021/01/22(金) 21:48:14 |
- 774@本舗 #-
- [ 編集 ]
この試合はアメリカで最高240,000人が視聴してたみたいな話を聞いたし、観客ありの状態で見たかったなぁ
- No.5 URL |
- 2021/01/22(金) 21:59:47 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
大勢の観客がいるのに慣れてるベテラン選手は辛そうだけど、新人とかリーグ来て数年の選手たちからしたらこっちの方がやりやすそうだね
- No.6 URL |
- 2021/01/22(金) 22:23:06 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
コメ2
髭のキャリアハイライトとなるthe jumpを忘れるんじゃない
- No.7 URL |
- 2021/01/22(金) 22:45:39 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
だからベンチとかで盛り上げられる選手を揃えられてたレイカーズはバブルやPOでも上手く戦えてた部分あるよね。
ハワード、マギー、クックらが本当に良い仕事してくれてた。
落ち込んでも耐えられるし、盛り上がるプレイしたら他チームよりさらに勢いに乗れた。
- No.8 URL |
- 2021/01/22(金) 22:49:30 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
↑応援団長のダドリーおじさんを忘れるな
そういえばMIAもマイヤーズレナードが応援団長してたな
DENもベンチの雰囲気良さそうだったし、普段のプレーオフ以上にそういう要素が大事だったのかもな
- No.9 URL |
- 2021/01/22(金) 22:59:22 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
↑
そう思う。だからBKNとかMIL、LACはこのまま無観客だったり、入場制限あると結構厳しいと思う。実力以上に、シリーズで何かあると重い雰囲気のままズルズルいっちゃいそう。
- No.10 URL |
- 2021/01/22(金) 23:09:04 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
バブルで無観客は集中できるってコメントもあったし一概には言えないけどな
- No.11 URL |
- 2021/01/22(金) 23:57:38 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
トラッシュトークもしっかり聞こえてるから、KDあたりが心の問題を抱えそう。
- No.12 URL |
- 2021/01/23(土) 01:23:43 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
バイデンになったから終息に向かうとか意味わかんねえわ
- No.13 URL |
- 2021/01/23(土) 02:24:07 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
あの時点で無観客試合の味気なさを想像できるのは極一部かと...
サッカーで時々あるっぽいが
- No.14 URL |
- 2021/01/23(土) 02:30:41 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
俺は観客や歓声が無いのあんま気にならないけどな
試合中はアナウンサーや解説はテンション上げてくれてるし
元々ハイライト見る時は音楽聞きながら無音で見たりすることあるし
現場の熱狂が盛り上がりに大事って意見は当然だけど別に無きゃないでそういうもんだと思うだけ
高給取りのくせに観客が居ないとプレイしたくないとか言うのは甘えだと思うわ
- No.15 URL |
- 2021/01/23(土) 04:51:06 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カワイのブザビとか観客のリアクション込みでの風景だもんな
- No.16 URL |
- 2021/01/23(土) 06:47:22 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
1年近く、この状態が続いてるんだから、テレビ中継に一家言あるアメスポは、状況を逆手に取って、いままでにない斬新な中継方法を編みだしてくる(少なくともトライする)かと思ったんだけど、意外と従来どおり漫然と撮ってるよね。
- No.17 URL |
- 2021/01/23(土) 08:50:29 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]