この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1611194538/0-
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1611110080/0-
一方、ネッツでは「個人的事情」と「コロナ感染規定」で欠場していたポイントガード(PG)の
カイリー・アービング(28)が8試合ぶりに戦列に復帰。クリーブランド(オハイオ州)で行われた
キャバリアーズ戦でロケッツから移籍してきたジェームズ・ハーデン(31)と初めて“合体”したが、
試合は再延長の末に135―147(前半49―51、延長14―14、再延長8―20)で敗れて連勝は4でストップした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e16a23459cd778d0190cebb14b05e5431ba2231
499: 2021/01/21(木) 09:08:55.28 ID:veQQBB4b0
今日休みで良かったわ
BRKの3人揃うの見れる
501: 2021/01/21(木) 09:11:46.74 ID:8N5z+C/g0
おおカイリーおるやん
502: 2021/01/21(木) 09:13:15.15 ID:pWKQD0LB0
改めて見るとBKNやべえな
ヤバすぎる
503: 2021/01/21(木) 09:13:42.88 ID:pQ6zEeDV0
オールスターやん
505: 2021/01/21(木) 09:14:01.99 ID:veQQBB4b0
カイリーキレキレやん
509: 2021/01/21(木) 09:15:55.90 ID:Cq7ZLeZn0
マジでパスする必要感じない
510: 2021/01/21(木) 09:16:34.37 ID:pWKQD0LB0
カイリー2分でTO3か
キレッキレだな
512: 2021/01/21(木) 09:17:07.37 ID:WuPIY2Af0
いつでもどこからでもスコアできる感
517: 2021/01/21(木) 09:18:06.46 ID:lq8sYvG+0
この3人のうち1人が常にコートにいるってやばいな
528: 2021/01/21(木) 09:22:58.16 ID:Zgx6Ww9W0
3人が速攻走ってる時のワクワク感やべえ
534: 2021/01/21(木) 09:24:14.45 ID:0czFClM40
>>528
すげえ絵面だったな
536: 2021/01/21(木) 09:25:05.27 ID:C1iSo9ti0
>>528
オールスター見てるみたいだったわ
530: 2021/01/21(木) 09:23:34.61 ID:xUPEmnDod
髭が点取る必要ないチームとか反則感あるな
531: 2021/01/21(木) 09:24:01.90 ID:FxTwupWF0
ここまでBKNのFG100%w
535: 2021/01/21(木) 09:24:46.09 ID:QhkHdrai0
なんて贅沢なんだw
540: 2021/01/21(木) 09:25:40.40 ID:B7Y2Icfi0
正直なことを告白するとキャブスの試合まともに見るの18ファイナル以来だぜ
546: 2021/01/21(木) 09:27:32.53 ID:WuPIY2Af0
>>540
俺もw
しかもCLE応援しようと思ったのは初めてだよw
553: 2021/01/21(木) 09:28:31.53 ID:B7Y2Icfi0
>>546
ラリーナンスがちょっと成長しててウケるわ
557: 2021/01/21(木) 09:28:49.36 ID:lq8sYvG+0
CLEはDFいいぞ。まぁこのBRKの前では無力だけど
562: 2021/01/21(木) 09:30:59.32
アレン出てるw
563: 2021/01/21(木) 09:31:58.51
プリンスもおった
564: 2021/01/21(木) 09:32:00.90 ID:/EGx7SWW0
アフロおったんかお前w
565: 2021/01/21(木) 09:32:10.47 ID:WuPIY2Af0
きっとセクストンならなんとかしてくれる…
572: 2021/01/21(木) 09:33:33.46 ID:B7Y2Icfi0
BKNの脇役酷すぎるだろ
578: 2021/01/21(木) 09:34:20.13 ID:miyD7rA40
もうお笑いチームになっとるやんけ
579: 2021/01/21(木) 09:34:40.23 ID:eS8MvQ9R0
よえええええ
584: 2021/01/21(木) 09:35:29.38 ID:WuPIY2Af0
BKNのスターターとベンチの差が凄まじい
587: 2021/01/21(木) 09:35:49.25 ID:f0mbaMvF0
カイリー、KD、DJがいなくなった途端雑Gリわグチームに…
588: 2021/01/21(木) 09:35:55.95 ID:qk9bOjeG0
コントみたいなチームだなBKN
590: 2021/01/21(木) 09:36:15.52 ID:cANa18h10
セカンド目も当てられんな、ハーデン自分でいけばいいのに
591: 2021/01/21(木) 09:36:15.53 ID:r3CubMGSd
オスマンとかいう英雄
594: 2021/01/21(木) 09:36:54.38 ID:OipD1jnQ0
オフェンスモンスター3人集めて
1Q23点て
603: 2021/01/21(木) 09:38:14.25 ID:WuPIY2Af0
2NDユニットのやっとパス繋いでる感じで吹くw
609: 2021/01/21(木) 09:39:29.24 ID:5b76CjQh0
髭のアテンプト0ってマジかよ
608: 2021/01/21(木) 09:39:08.21 ID:Vfmj00Dk0
アレンいいわ
610: 2021/01/21(木) 09:39:36.34 ID:eS8MvQ9R0
アレン良すぎだな
612: 2021/01/21(木) 09:39:59.00 ID:8N5z+C/g0
躍動するアフロ
614: 2021/01/21(木) 09:40:08.69 ID:zMcSgCUa0
よっしゃやったれアレン!
634: 2021/01/21(木) 09:45:13.51 ID:+/bLNpdJ0
DJのロブまともに飛べるように戻ってきたな
638: 2021/01/21(木) 09:45:45.61 ID:eS8MvQ9R0
セクストンすげえええええ
640: 2021/01/21(木) 09:45:51.19 ID:Vfmj00Dk0
とめたw
641: 2021/01/21(木) 09:46:05.50
KDのダンクブロックされたww
642: 2021/01/21(木) 09:46:29.67
あれノーファールで止めれるってえぐいなw
643: 2021/01/21(木) 09:46:39.31 ID:WuPIY2Af0
セクストンは熱い漢だよ
669: 2021/01/21(木) 09:53:48.20 ID:7wGmdpZi0
この時間まで髭が0点ってすげえな
これまでのチームでは考えられない
673: 2021/01/21(木) 09:54:36.93 ID:f0mbaMvF0
オコロがんばってるやん
696: 2021/01/21(木) 10:03:10.19 ID:9Mx2SkzK0
カイリーのプレイ美しすぎ 変なことせず大人しくプレーするのが社会貢献だわ
702: 2021/01/21(木) 10:04:14.43 ID:FxTwupWF0
あれだけ左右に揺さぶってきっちりシュート決めるのは凄いよな。
得点力はやっぱり目を見張るもんがあるな。
704: 2021/01/21(木) 10:05:23.34
カイリーのシュート入るし美しいな
707: 2021/01/21(木) 10:07:38.21
カイリー復帰してシュート入りまくりw
ブランクないのかよ
カイリー FG80% 3P50%
716: 2021/01/21(木) 10:12:03.06 ID:MgXOZ1G40
最後には勝つんだろうけどリードされて折り返すとはね
736: 2021/01/21(木) 10:16:06.34 ID:F+AK6kHW0
髭がまるでPJタッカーみたいなスタッツしてるな
747: 2021/01/21(木) 10:18:35.94 ID:uBYEVGdUd
髭前半2点かよw
うそだろw
760: 2021/01/21(木) 10:23:36.05 ID:22iqXX9g0
CLEのシュートバシバシ決まっててワロス
761: 2021/01/21(木) 10:24:06.89 ID:7Q0xptTX0
DFしようぜ
762: 2021/01/21(木) 10:24:30.07 ID:HSY7h4aBa
オフェンスレーティング最下位チームとは思えないくらい快適そうw
765: 2021/01/21(木) 10:25:06.31 ID:sSb7sytB0
カイリー穴じゃねえかw
768: 2021/01/21(木) 10:25:49.80 ID:o405M4Zn0
ネッツ、ガバガバすぎる…
799: 2021/01/21(木) 10:33:54.14 ID:NjWuXRuep
オスマンがKDしてるじゃん
808: 2021/01/21(木) 10:35:49.08 ID:u0Ucw+1V0
オスマンがスターと錯覚しちまう
820: 2021/01/21(木) 10:36:49.95 ID:+/bLNpdJ0
パス回してDJのミドルとかいう最悪手の締めで笑わせてもらった
821: 2021/01/21(木) 10:36:50.93 ID:gqxikdlz0
KD髭カイリーいるのにDJがロングツー撃ってエアボwwwwww
828: 2021/01/21(木) 10:37:26.98 ID:zMcSgCUa0
DJにシュートうたせんなよwww
834: 2021/01/21(木) 10:38:00.46 ID:ZWiqMl740
今日のDJは悪いほうじゃないけどやっぱ若いラジコン欲しいわ
847: 2021/01/21(木) 10:39:27.01 ID:JLRMgdcj0
>>834
ジャレッドアレンさん……
858: 2021/01/21(木) 10:41:01.78 ID:oMk9EY2Xd
そろそろ髭さんがエゴ出してボール奪ってもいいのよ
870: 2021/01/21(木) 10:42:51.04 ID:NjWuXRuep
ハーデン7-6-5はやばいな
883: 2021/01/21(木) 10:44:42.50 ID:B7Y2Icfi0
>>870
ドレイモンドグリーンか?
880: 2021/01/21(木) 10:44:18.50 ID:o405M4Zn0
プリンスとアレン戻して…
920: 2021/01/21(木) 10:49:14.48 ID:KkrO3mFM0
アレンが好き放題やってるやん
921: 2021/01/21(木) 10:49:14.67 ID:EreSUkm80
いいねーアレンwww
922: 2021/01/21(木) 10:49:19.27 ID:4nmI51UWa
ジャレットアレンくそ有能
926: 2021/01/21(木) 10:50:15.88 ID:eS8MvQ9R0
アレン無双wwwww
927: 2021/01/21(木) 10:50:25.72 ID:eLh6fq6S0
アレンつええ
928: 2021/01/21(木) 10:50:34.22 ID:JLRMgdcj0
ハーデンのトレードで一番得したのはCLEだろって感じだったけどマジでその通りやな
929: 2021/01/21(木) 10:50:38.58 ID:SBB8Ryf50
CLEさん未来明るいな
934: 2021/01/21(木) 10:51:46.38 ID:u0Ucw+1V0
アレンがめっちゃアフロしてる
938: 2021/01/21(木) 10:52:19.50 ID:MgXOZ1G40
アフロの恩返し
940: 2021/01/21(木) 10:52:50.72 ID:/EGx7SWW0
アフロwww
946: 2021/01/21(木) 10:53:44.65 ID:eS8MvQ9R0
プリンスも良いな
958: 2021/01/21(木) 10:55:00.51 ID:Zgx6Ww9W0
プリンスとアレンにボコられるの草
961: 2021/01/21(木) 10:55:10.30 ID:B7Y2Icfi0
このプリンスとかいうのとアレンとかいうのBKNに欲しいな
963: 2021/01/21(木) 10:55:26.37 ID:r3CubMGSd
放出した元ネッツ勢にやられてんな
964: 2021/01/21(木) 10:55:34.72 ID:KkrO3mFM0
KDは格がちげーな
ただ怪我が心配過ぎる
977: 2021/01/21(木) 10:57:55.52 ID:R07Yq+OK0
もう全部KDでいけよ
994: 2021/01/21(木) 11:00:27.75 ID:sSb7sytB0
髭きたああああ
995: 2021/01/21(木) 11:00:35.12 ID:jLSlYrlmp
なんとー!
997: 2021/01/21(木) 11:00:50.73
5点差はまだ全然分からんな
13: 2021/01/21(木) 11:03:58.20 ID:4nmI51UWa
結局点差詰まるのか
頑張れCLE
15: 2021/01/21(木) 11:04:07.64 ID:Zgx6Ww9W0
結局こうなるんか
16: 2021/01/21(木) 11:04:11.88 ID:Vfmj00Dk0
BKN勝ちそうだなw
27: 2021/01/21(木) 11:05:51.89 ID:lq8sYvG+0
結局スターパワーでなんとかなるのかw
51: 2021/01/21(木) 11:11:22.11 ID:7wGmdpZi0
こうなるとスーパースターのいるチームが勝つわな
54: 2021/01/21(木) 11:11:45.48 ID:LV8lmNrn0
BKNが横綱相撲だな
相手にやらせて見せ場作ってしっかり勝つ
56: 2021/01/21(木) 11:11:54.23 ID:u0Ucw+1V0
さてクラッチモンスター達の腕の見せ所よ
77: 2021/01/21(木) 11:15:07.20 ID:4nmI51UWa
カイリーwwwww
79: 2021/01/21(木) 11:15:08.05
カイリーやらかしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
82: 2021/01/21(木) 11:15:11.94 ID:eS8MvQ9R0
セクストンやらかしからの取り返しw
85: 2021/01/21(木) 11:15:30.22 ID:1EkSDbeW0
カイリーww
86: 2021/01/21(木) 11:15:30.63 ID:eS8MvQ9R0
うわ痛そうwww
88: 2021/01/21(木) 11:15:33.49 ID:OXm5o4Dk0
見事なエルボー
102: 2021/01/21(木) 11:16:10.59 ID:4nmI51UWa
腕で押してるからオフェンスだろこれw
111: 2021/01/21(木) 11:16:37.90 ID:cWFqOq6Ra
カイリーとセクストンのやらかしあいww
126: 2021/01/21(木) 11:18:28.18 ID:BVKmkvNUr
ジャンプボールかよ
127: 2021/01/21(木) 11:18:32.37 ID:jLSlYrlmp
えージャンプかよ
129: 2021/01/21(木) 11:18:34.16 ID:UjJwkT8e0
残業か
131: 2021/01/21(木) 11:18:37.53
残業やなw
154: 2021/01/21(木) 11:20:30.88 ID:NjWuXRuep
延長なら流石にBKNだろうな
172: 2021/01/21(木) 11:24:17.95 ID:sSb7sytB0
KDとかいう神
174: 2021/01/21(木) 11:24:25.69 ID:jLSlYrlmp
これはCLE負けたな
175: 2021/01/21(木) 11:24:41.03 ID:4nmI51UWa
CLEオワタ
183: 2021/01/21(木) 11:25:56.43 ID:pQKGnXlLM
クラッチカイリーが攻守で活躍しすぎる
184: 2021/01/21(木) 11:26:05.15 ID:t6wnbeCb0
KDにあんま無理させんなよ
185: 2021/01/21(木) 11:26:10.52 ID:MUHphGOed
ここ数試合KDの負担ヤバい
195: 2021/01/21(木) 11:28:19.18 ID:yiyoORH10
KDは4Qから全部決めてる
アテンプトは多くないけど。
197: 2021/01/21(木) 11:28:22.72 ID:jLSlYrlmp
なんとー!
198: 2021/01/21(木) 11:28:23.07 ID:4nmI51UWa
同点wwww
200: 2021/01/21(木) 11:28:28.19 ID:1EkSDbeW0
ナンス決めた
205: 2021/01/21(木) 11:29:07.09 ID:sSb7sytB0
さっきからおじいちゃんのグリーンにクラッチ打たせるのなんなんだよww
207: 2021/01/21(木) 11:29:13.95 ID:/EGx7SWW0
ジェフグリおじさん決めたか
209: 2021/01/21(木) 11:29:32.87 ID:eS8MvQ9R0
このメンツでクラッチサポメンスリー対決は草
211: 2021/01/21(木) 11:29:52.46 ID:SBB8Ryf50
いやお前が決めるんかい
213: 2021/01/21(木) 11:30:02.05 ID:Gav42Psr0
ジェフグリw
226: 2021/01/21(木) 11:31:50.49 ID:LV8lmNrn0
CLEなんで3点差で2点とりにいったんだ・・・・
229: 2021/01/21(木) 11:32:42.36 ID:4nmI51UWa
>>226
まだ時間あったしファウルゲーム選ぶのは悪くないと思うが
228: 2021/01/21(木) 11:32:31.28 ID:Zgx6Ww9W0
トラベリングじゃねえかw
239: 2021/01/21(木) 11:33:26.24 ID:9Mx2SkzK0
トラべだろ
253: 2021/01/21(木) 11:36:30.50
あれ決めるのかよw
254: 2021/01/21(木) 11:36:31.44 ID:eS8MvQ9R0
うおおおおおおおwww
255: 2021/01/21(木) 11:36:32.66 ID:/EGx7SWW0
wwwwwww
257: 2021/01/21(木) 11:36:34.74 ID:4nmI51UWa
セクストンすげえwwww
258: 2021/01/21(木) 11:36:35.22 ID:6pzaooQe0
セクストーン!!!
259: 2021/01/21(木) 11:36:35.36 ID:KkrO3mFM0
えええええええう
260: 2021/01/21(木) 11:36:38.10 ID:MgXOZ1G40
おいおいすげーな
261: 2021/01/21(木) 11:36:38.58 ID:Nmqm1BFRa
セクストンすげーw
262: 2021/01/21(木) 11:36:38.81 ID:1EkSDbeW0
セクストン!
266: 2021/01/21(木) 11:36:43.46 ID:9FHfI65i0
なんて日だ
267: 2021/01/21(木) 11:36:44.92 ID:B7Y2Icfi0
ふぉおおおおおおおお
282: 2021/01/21(木) 11:37:53.11 ID:4X7pTKfW0
マヂカヨ
290: 2021/01/21(木) 11:38:25.67 ID:4nmI51UWa
2OTwwww
291: 2021/01/21(木) 11:38:27.34 ID:UjJwkT8e0
残業につぐ残業
293: 2021/01/21(木) 11:38:31.19 ID:9Mx2SkzK0
面白い試合で草生える
314: 2021/01/21(木) 11:40:03.59 ID:LV8lmNrn0
BKNはスタメン全員二桁得点でバランスよく攻めれてるな
330: 2021/01/21(木) 11:41:46.31 ID:bbWe8tbLp
>>314
なおべンチ
340: 2021/01/21(木) 11:43:23.44 ID:4nmI51UWa
セクストンすげぇえええwww
343: 2021/01/21(木) 11:43:51.52 ID:eS8MvQ9R0
のちのセクストンのスター街道の起点にとなる試合である
344: 2021/01/21(木) 11:43:54.54 ID:MsaPOvOb0
セクストンやべえな
覚醒したのか?
348: 2021/01/21(木) 11:44:43.24 ID:o405M4Zn0
カイリーだけ1on1大会に出てる
349: 2021/01/21(木) 11:44:46.99 ID:KkrO3mFM0
カイリーこれはアカンで
357: 2021/01/21(木) 11:45:20.75 ID:PFeIZOuUM
セクストンすげー
359: 2021/01/21(木) 11:45:30.27 ID:0GjoHTKH0
ここまで来たらCLE応援しちゃう
364: 2021/01/21(木) 11:45:49.27 ID:byUhwHTi0
せくすとんヤバ
370: 2021/01/21(木) 11:46:16.84 ID:bbWe8tbLp
セクストンやばばばばば
373: 2021/01/21(木) 11:46:33.84 ID:Cq7ZLeZn0
トレード失敗!(爆)
376: 2021/01/21(木) 11:46:38.35 ID:Vfmj00Dk0
セクストンとまらん
385: 2021/01/21(木) 11:47:03.44 ID:4nmI51UWa
セクストン連続スリーやばすぎワロタ
391: 2021/01/21(木) 11:47:19.91 ID:OXm5o4Dk0
やべええ
落とさないせくす
393: 2021/01/21(木) 11:47:21.20 ID:Vfmj00Dk0
CLEおめでとう!
400: 2021/01/21(木) 11:47:53.29 ID:veQQBB4b0
ヤベーなwwew
401: 2021/01/21(木) 11:47:53.85 ID:jLSlYrlmp
クソワロタ
402: 2021/01/21(木) 11:47:55.38 ID:KkrO3mFM0
なんやこいつ!?!?!?
403: 2021/01/21(木) 11:47:55.48 ID:9Mx2SkzK0
うきうきラブさんかわいい
404: 2021/01/21(木) 11:47:55.71 ID:4nmI51UWa
セwwクwwスwwトwwンwwwww
406: 2021/01/21(木) 11:47:59.31 ID:u0Ucw+1V0
マジで凄い
407: 2021/01/21(木) 11:47:59.40 ID:6pzaooQe0
祭りだ!祭りだ!騒げwwww
408: 2021/01/21(木) 11:48:00.87 ID:ktPbOrUz0
これ完全にゾーン入ってるだろw
409: 2021/01/21(木) 11:48:00.98 ID:o2d1GfMW0
アレンウキウキだろうな
411: 2021/01/21(木) 11:48:05.64 ID:bP7SHNDn0
絶倫すぎるだろ
416: 2021/01/21(木) 11:48:14.97 ID:4nmI51UWa
セクストン一人でBKN粉砕しててワロタ
420: 2021/01/21(木) 11:48:22.70 ID:PxHC9w5k0
KDにスイッチして上から決めるってなんぞ
422: 2021/01/21(木) 11:48:29.02 ID:cWFqOq6Ra
ボッコボコで草
423: 2021/01/21(木) 11:48:35.98 ID:eS8MvQ9R0
フルボッコで草
425: 2021/01/21(木) 11:48:48.79 ID:4nmI51UWa
プリンスまでwwww
427: 2021/01/21(木) 11:48:50.25 ID:qk9bOjeG0
これでガーランドがいるんだよな キャブスの方が未来は明るい
432: 2021/01/21(木) 11:48:59.59 ID:5PBtpjLY0
KD髭カイリーを1人で倒しただと
443: 2021/01/21(木) 11:49:33.32 ID:4nmI51UWa
CLEファン絶頂モノだろw
447: 2021/01/21(木) 11:49:45.59 ID:pQKGnXlLM
伝説を見た
455: 2021/01/21(木) 11:50:35.88 ID:X19GzIU80
セクストン
4Qまで スリー0/5
OT以降 スリー5/5
465: 2021/01/21(木) 11:51:14.23 ID:jTKdAsWdd
>>455
何かをインストールしましたね…
477: 2021/01/21(木) 11:51:52.80 ID:fE+5cqeR0
KD病み上がりで50分も出させられてかわいそう
478: 2021/01/21(木) 11:52:07.27 ID:4X7pTKfW0
オールスタープレイヤーの誕生する瞬間を見た
484: 2021/01/21(木) 11:52:28.73 ID:lq8sYvG+0
最も困難な道はまだ続いてたか
486: 2021/01/21(木) 11:52:32.43 ID:2hY37ayM0
セクストンはじめて見たけど、ガチスゲェ!!!
めちゃくちゃスカッとするわ!!!
495: 2021/01/21(木) 11:52:55.93 ID:r2PfXcqy0
オコロ「とんでもない世界に入ってしまった...」
502: 2021/01/21(木) 11:53:22.64 ID:iJqVMNMm0
キメセクを見た
509: 2021/01/21(木) 11:54:01.21 ID:6pzaooQe0
BKNの3人が初めて揃う注目度激高い試合でこのパフォーマンスはセクストンかっけーわ
512: 2021/01/21(木) 11:54:07.56 ID:MsaPOvOb0
何かCLE今シーズンで急に未来明るくなった感じしてきたな
541: 2021/01/21(木) 11:56:41.20 ID:9Mx2SkzK0
>>512
ピッカースタッフに代わってよくなったな
ディフェンスよくてボールも回るし見てて楽しいわ
【ブルックリン・ネッツ タグ一覧】
◆欠場中のカイリー・アービング BLM運動の発端となったジョージ・フロイド氏の遺族に住居を購入していた
◆BKNカイリー・アービングが、日本時間21日のCLE戦でコートに復帰か
◆クラッチ殴り合いというKD&ハーデンの土俵で食らいついたMIL、ミドルトンのラストショットは嫌われ
◆BKNハーデンがTDデビューで、KDの42得点を演出 ORLに勝利し、まずは”デュオ”の有用性を証明
◆就任1年目から、大型台風の渦中にいるスティーブ・ナッシュHCへの同情の声が溢れる
◆ハーデンのBKN移籍に伴い、ラス&イバカを含めた旧OKC再結成というドリームが浮かんでしまう
◆ジェームズ・ハーデンが4チーム間トレードで意中のBKNへ!ルバートはIND、アレンはCLEへ
◆KDがさすがのスコアリングで34得点 B.ブラウンも最終Qで気を吐く BKNがDENに逆転勝利
◆連邦議会襲撃に伴うもの?パーティー?邪推を呼ぶ「個人的理由」で欠場中のカイリー・アービング
◆SGA31得点、ディアロはベンチから25得点でOKCついに貯金に BKNカイリーはまた欠場
【クリーブランド・キャバリアーズ タグ一覧】
◆CLEドラモンドが、クラッチスティール含む33得点23REBのモンスタースタッツ NYKは収束し始めた模様
◆ジェームズ・ハーデンが4チーム間トレードで意中のBKNへ!ルバートはIND、アレンはCLEへ
◆CLEのアンドレ・ドラモンド、MIL戦で26得点、24リバウンドを叩き出す なお試合は敗戦
◆日々カオスになる東の順位 CLEはコリン・セクストンがエースの活躍、連戦のATLを破る
◆ニックス、うっかりバックスを破ってしまう そしてキャブスは76ersを破って3連勝してしまう
◆CLEvsDET 下位同士の熱い2ndオーバータイムの激戦を制したのはCLE
◆レブロンが去った後からみる、MIAとCLEのチーム運営の差
◆ANKOKU to ANKOKU フランチャイズスターの悲哀、DETのアンドレ・ドラモンドがCLEへ
◆キャブスのベテランPF ケビン・ラブ トレードデッドライン間際で良い話は聞こえてこない模様
◆終盤シュートを落とし続けたデローザン 対してエースの仕事を果たしたラブ 連戦のCLEがSASを破る
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2021/01/21(木) 12:48:13|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:197
<<【NBA】MINさん、残り6分13点差を溶かし、ORLルーキー、コール・アンソニーに逆転ブザービーターを食らう | ホーム | 【NBA】NOPザイオンはまたも73.7%の高確率で32得点、そしてチームはまたもDFが崩れUTAに完敗>>
セクストンくんが決めるたび本スレがSEXSEX言ってて楽しかった、カイリーはセクストンくんを見習え😡
- No.1 URL |
- 2021/01/21(木) 12:55:43 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
なんだこのディフェンス力の低さは…
まあ、恐れていた通りのことが起こってるから驚きはないけど
- No.2 URL |
- 2021/01/21(木) 12:58:46 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カイリーが酷すぎるな。
KDとハーデンを差し置いて28本打つわ、48分出て3アシストしかしてないわ、ディフェンスは出来ないわ。
- No.3 URL |
- 2021/01/21(木) 13:00:00 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
CLEの未来明るすぎだろww
- No.4 URL |
- 2021/01/21(木) 13:04:42 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
髭は周囲に合わせようとしてアテンプト減らしてる。その反面カイリーはまだ一試合とはいえ変わる気あまりなさそうなプレイだった。少なくとも3rdオプションの役割を受け入れるつもりはない。
- No.5 URL |
- 2021/01/21(木) 13:06:55 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
これはプレミアム4を思い出しますね
- No.6 URL |
- 2021/01/21(木) 13:10:13 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
髭はカイリーのためにオフボールスクリーンとかもしてたからな。
いつまで我慢出来るのか、それともこれが定着するのかは知らんがロケッツ時代なら考えられんプレイ。
- No.7 URL |
- 2021/01/21(木) 13:11:49 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
プレーオフはいけるだろうけどカイリーの意識変わらん限り優勝は無理な気がする
- No.8 URL |
- 2021/01/21(木) 13:15:05 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
セクストン化けたな
ガーランド合流したらいよいよすごいチームが出来上がりそう
- No.9 URL |
- 2021/01/21(木) 13:19:59 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
セクストン覚醒のことをキメセクって言うなw
- No.10 URL |
- 2021/01/21(木) 13:21:04 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ハーデンKD50分出場
カイリー48分出場
ベンチポイント10
終わってるだろこのチーム笑
- No.11 URL |
- 2021/01/21(木) 13:21:12 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
待ってたぜこの時をよぉwwwww
あぁ早く家帰って試合みたいよ。
- No.12 URL |
- 2021/01/21(木) 13:21:46 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
残業2回とは言えスペカイリーが48分
大怪我明けのKDとスタミナの怪しいハーデンが50分ってヤバいよな。
普通の試合でも酷使気味だし
- No.13 URL |
- 2021/01/21(木) 13:23:19 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カイリーとアフロ取り替えてもらえよw
- No.14 URL |
- 2021/01/21(木) 13:26:50 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
偏見だけどカイリーって
髭、ナッシュ、ダントーニ→お前ら優勝してないじゃんww
KD→王朝に加入して優勝しただけ
自分→チーム初優勝の決勝シュート決めて優勝した。でもレブロンしか評価されないおかしい。
くらい思ってそう。
- No.15 URL |
- 2021/01/21(木) 13:28:31 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
CLEはカイリーが優勝させたんだから自身持ってるだろ
じゃなきゃこんな精神にならん
- No.16 URL |
- 2021/01/21(木) 13:29:38 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
CLEの未来が明るすぎるな
あとドラモンドマギーを売却して指名権貰ってそれで足りない部分を補強できれば再建完了だな
- No.17 URL |
- 2021/01/21(木) 13:31:20 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
アレンまだ22歳なんよな
アレン22歳、セクストン22歳、今日は休みだったけどガーランドが20歳
全盛期は被るしアレンをなんとか再契約したいところ
オコロも拾ってきたし
- No.18 URL |
- 2021/01/21(木) 13:31:45 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
髭KDジェフグリハリスBBまでは強い
他が53過ぎる
- No.19 URL |
- 2021/01/21(木) 13:33:58 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
得点力とクラッチ、ボールハンドリング考えるとエースはアーヴィングかも。
ハーデンとデュラントはディフェンスとオフボールムーブをもっと頑張らないと。
ハーデンとデュラントがむしろ適応を求められるかもね今後は。
- No.20 URL |
- 2021/01/21(木) 13:35:53 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
セクストンマジでカイリーレベルくらいまでは行きそうだな
クラッチ強そうだし
- No.21 URL |
- 2021/01/21(木) 13:36:13 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カイリーって流れの中でドライブとかできないのかね。ボール貰ってもいちいち止まるのはまずいでしょ
- No.22 URL |
- 2021/01/21(木) 13:40:22 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カイリーは確かに得点力はあるけど全くと言って周りを巻き込めない
あとボールハンドリング力とか意味わからんこと言ってるけど髭とかKDレベルになれば別に問題ないやろw
- No.23 URL |
- 2021/01/21(木) 13:41:47 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
今のLACみたいなバスケ出来ないかなぁ
無理だろうなぁ
- No.24 URL |
- 2021/01/21(木) 13:42:33 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カイリーアービング → LAL
KCP、シュルーダー → ネッツ
これがwinwinトレードかも。
- No.25 URL |
- 2021/01/21(木) 13:43:17 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
セクストンは尋常じゃない努力家でメンタルも良い意味で自信過剰だから本当にカイリーみたいになるかもね
まあ今カイリーってのは褒め言葉にならないかもしれないけど
- No.26 URL |
- 2021/01/21(木) 13:46:01 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
これで分かったろ
カイリーきたところで総得点は増えない、周りの得点奪うだけ
失点は増える
バスケはスターの数だけ強くなる算数じゃないんだわ
- No.27 URL |
- 2021/01/21(木) 13:49:58 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
LAL民からするとカイリー絶対いらない
そもそもシュルーダーとKCPはレブロンAD除けば最重要ピースだから誰を獲得できるとしても絶対出さない
- No.28 URL |
- 2021/01/21(木) 13:50:35 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
レイカーズはHCの哲学的にKCPとシュルーダー出してカイリーは要らないだろ。
守れない走れないカイリーでその2人出すわけない。サラリーしか釣り合ってないわ。
- No.29 URL |
- 2021/01/21(木) 13:50:53 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カイリーを引き換えにKCPとシュルーダーは無理でしょw
まずその2人を合わせた価値の方がカイリーより高いし、BKNとしてもガード2人取ってどうすんねんって話
- No.30 URL |
- 2021/01/21(木) 13:51:35 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
なんならLAL的にはKCP単品でもカイリーより価値が高い。今のLALを象徴する選手(能力、キャリア、スタイル)だしね。
- No.31 URL |
- 2021/01/21(木) 13:54:28 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
後出しで申し訳ないがカイリー復帰してビッグ3揃う初試合は何となく負けるような気がしてたけどセクストンはビックリだわ。
- No.32 URL |
- 2021/01/21(木) 13:55:27 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
髭のアテンプト減って負担が減るなら意味あるけど、寧ろ雑用増えてストレス溜まりそうな感じだからな
- No.33 URL |
- 2021/01/21(木) 13:55:59 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
負け試合に50分出て唯一+ついてるKDとかいう神
アキレス明けに50分酷使されて負けるとか同情する
同じ50分出てしっかり−付いてるカイリーさん流石っす
- No.34 URL |
- 2021/01/21(木) 13:57:11 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
たぶんLALが去年の優勝メンバーのロールプレイヤーの中で1番に確保しに行ったのがKCPだろうからどんな条件でも絶対出さないと思う
- No.35 URL |
- 2021/01/21(木) 13:57:22 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
地球上にKD、ハーデン、カイリー相手に42点取って勝てる人間がいてるのかよ、、
- No.36 URL |
- 2021/01/21(木) 13:57:58 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ハーデン的にはレイカーズのレブロンみたいな使われ方が理想だと思うけど、あれは編成面が完璧だから出来る訳だし、今のネッツだとどうやってもハーデンの仕事寧ろ増えて休めないよな。
- No.37 URL |
- 2021/01/21(木) 13:58:57 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
得点狙いに来ない髭って全然怖くないわ
カイリーは得点しか狙わないから全然怖くないわ
2人とも案の定ディフェンスうんこやしな
- No.38 URL |
- 2021/01/21(木) 13:59:28 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ハーデンがオフボールや雑用をHOU時代からこなしてればクリポ時代に一回は優勝出来てたかもしれないぞ
- No.39 URL |
- 2021/01/21(木) 13:59:50 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
セクストンの噛ませになりKCP以下とまで言われるカイリー
こんなに落ちぶれるとはな
- No.40 URL |
- 2021/01/21(木) 14:01:26 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
クリポと組んでた時にそんなことまでやったらハーデンの負担大きすぎだろw
それにあの時はいつもの如くクリポハムが品切れになって負けたんでしょ。
- No.41 URL |
- 2021/01/21(木) 14:02:05 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
むしろ髭カイリー相手だから爆発したんだろ
髭カイリーを止められないとしても、髭カイリーも相手のガード止められないから一緒
これからも相手エースガードに爆発されて負ける試合増えるよ
- No.42 URL |
- 2021/01/21(木) 14:03:09 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
あくまでレイカーズの編成上の話でカイリー<KCP ってだけだよ。でも多分上位チームは大抵カイリーよりKCP欲しがると思うけどね。あのレベルで守れて走れてスリー決められる選手ってNBAでも殆どいないし。
- No.43 URL |
- 2021/01/21(木) 14:04:18 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ACにダントーニいるだけあって、特定の選手だけPT多すぎ笑
4Q終了時点でKDとか40分近く出てたぞ
- No.44 URL |
- 2021/01/21(木) 14:05:37 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
どう見てもカイリー要らんという結論にしかならないなあ
なんなら髭すら居なくてもいい
放出したメンバー呼び戻してKD一人エースで堅実なチーム作った方が絶対に強い
こんな馬鹿げたBig3が通用するほどバスケというスポーツは浅くないでしょ
- No.45 URL |
- 2021/01/21(木) 14:08:02 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
前2試合もハーデンとKDの酷使やばい。
ハーデン→39分、40分
KD→40分、35分
ペース速い今の時代のプレイタイムじゃない。10年以上前のNBAのプレイタイム
- No.46 URL |
- 2021/01/21(木) 14:08:41 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
髭がディフェンスうんこって言ってるやつ試合見てたのか?
カイリーがぶち抜かれたあとのヘルプとかローテでビッグマンにミスマッチになったときのスイッチとか
めっちゃ甲斐甲斐しくカイリーのディフェンスの介護やってて大笑いしたぞ
- No.47 URL |
- 2021/01/21(木) 14:09:47 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
KCPは場にレブロンADがいるとめちゃくちゃ強化されるカードだからいくらカイリーの方が単体で強くてもチームのフィット的に出せない
BKNに関してはやっぱりアテンプトを分け合うから3人のうち誰かは犠牲にならないといけない
でも正直、全員30点アベレージできるだけの実力があるから犠牲にするのが勿体無く感じる
- No.48 URL |
- 2021/01/21(木) 14:10:00 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カイリー要らんが髭はいてもええと思う。
ゲームメイクちゃんとできるしポスト守備なら悪くない。ビッグ2が優勝の必須条件みたいなとこあるし。
このビッグ3はバランス悪過ぎる。
- No.49 URL |
- 2021/01/21(木) 14:11:26 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
髭とKDは面白いと思う。でもやっぱりカイリー出してロールプレイヤー整えた方が絶対強い。今の時代、もうbig3じゃなくてデュオの時代だし。その中で一際エゴの強いカイリー がいてうまくいく訳ない。
- No.50 URL |
- 2021/01/21(木) 14:11:29 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カイリーはコート外でも内でも好き勝手
さぞ楽しいだろうな
- No.51 URL |
- 2021/01/21(木) 14:13:47 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
髭は今日の試合でも思ったけど頭良いよね。ディフェンスとかで相手にとって嫌な位置にヘルプでたり、パス出しにくいところを守ってたりする。
今日は髭よりも完全にカイリーのディフェンスが穴だった気がする。
- No.52 URL |
- 2021/01/21(木) 14:13:49 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
KD1人だけじゃスターパワー勝負のPOで勝てる訳ないだろ。カイリー放出してロールプレイヤーとらなきゃネッツは終わり。髭もカイリー居るからか奴隷みたいな事してたけど、一番の武器はスコアリングなんだからカイリートレードがベスト。できるかは知らんけど
- No.53 URL |
- 2021/01/21(木) 14:14:11 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
髭の方がカイリーよりはいいと思うから今から切るとしたらカイリーだけどそもそも髭のトレードいらなかったよね
今からカイリー出したとしてもレバートアレンプリンスよりもいいカードが揃えられるとは思えないし余計なことせずにKDカイリー体制で1年間頑張った方が良かった
- No.54 URL |
- 2021/01/21(木) 14:14:15 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
髭はガードなのにペリメーターのオンボールDがカスすぎるからしゃーない
カイリーはもっと酷いが
- No.55 URL |
- 2021/01/21(木) 14:15:29 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
髭はOKC時代もそうだし去年のバブルでもそうだったけど別にペリメーターDF下手じゃないぞ。
- No.56 URL |
- 2021/01/21(木) 14:18:59 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
キメセククッソ笑った(笑)
- No.57 URL |
- 2021/01/21(木) 14:19:07 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
つか今日の試合は髭のディフェンス貶される要素ないわ
ペリメーターも十分普通レベルに守ってたし相変わらずポストは強かった
- No.58 URL |
- 2021/01/21(木) 14:20:43 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
セクストンに好き勝手やられてる時点で貶められる要素ありまくりだわ
ガードがどっちも守れないからこうなる
- No.59 URL |
- 2021/01/21(木) 14:24:42 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
髭は年々ディフェンス頑張ってるよね。いつまでも自動ドア扱いは過去3年くらい髭見てないのか?と思うレベル。
- No.60 URL |
- 2021/01/21(木) 14:25:08 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
KDオフェンスもディフェンスも凄いし50分出てるしヤバすぎる
アキレス腱切ったのにNo.1プレイヤーじゃん
- No.61 URL |
- 2021/01/21(木) 14:26:45 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
チームメイト不幸にして知らん黒人救ってるだけの政治家もどき。どこも欲しがらない
常に引退の文字がチラついてマトモに契約結ぶ気にならん
- No.62 URL |
- 2021/01/21(木) 14:27:01 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
NBAレベルならどんだけ上手く守っても40点くらいなら取れる日はあるでしょ。
KDだってよく守ったけどスリー決められてたしね。今日の試合どころかNBAの試合見たことないのか?
- No.63 URL |
- 2021/01/21(木) 14:28:12 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カイリーも髭もトランジッション戻り遅いからこんなに速攻決められてんだよな
どっちかはセーフティで戻れ、基本だろ
なんでアキレス切ってるKDが一番に戻ってチェイスダウンしてんだよ
- No.64 URL |
- 2021/01/21(木) 14:30:25 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
KD酷使してるのほんとに心配
KD怪我したら終わりだから使い方考えてくれ
カイリーもスペだからすぐ離脱するだろうし
50分出すとしたらむしろ頑丈な髭だろ
- No.65 URL |
- 2021/01/21(木) 14:34:38 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
守備なんとかしてくれよという気持ちと殴り合い面白えwという気持ちが戦ってる
- No.66 URL |
- 2021/01/21(木) 14:34:45 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
髭は昔から本当に怪我しないしその意味では頑丈というか自分の限界値を知ってるんだろうけど
もう少しスタミナ付けてくれと思う事はある。カイリーはディフェンスレス、プレイメイクもしない、我が儘放題の上にスペとかいうどうしようもない奴
- No.67 URL |
- 2021/01/21(木) 14:40:44 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カイリーはもうストバスに転向しろよ
ストバスだったら余裕で世界最強になれるだろ笑
- No.68 URL |
- 2021/01/21(木) 14:43:28 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
KDと髭にこんな晩節を過ごして欲しくない
頼むからアダムス、ロバーソン、ラス, レジジャクを集めてくれ。それなら負けても満足や
- No.69 URL |
- 2021/01/21(木) 14:47:05 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
Twitterで層薄いから補強しろとか言ってるネッツファンいて草
自ら層薄くしたのは誰だよ笑
たった数日前までベンチの層が厚いチームだったぞ
- No.70 URL |
- 2021/01/21(木) 14:47:41 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カイリーは自己評価が高すぎるんよな。
mjでも今の時代許されるかわからんような言動しとるがお前オールnba何回とったんだよって話しだ。
- No.71 URL |
- 2021/01/21(木) 14:48:53 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
1st常連のKD髭と2nd3rd1回ずつのカイリーじゃ正直格が違うよな
- No.72 URL |
- 2021/01/21(木) 14:53:06 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
そもそもKDと髭はMVPだしな
カイリーは候補に挙がったことすらないでしょ
ここは同じくMVPのブルさんとトレードするしかない
- No.73 URL |
- 2021/01/21(木) 14:55:17 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ビックスリーも要はポジションバランスだよね。
レブロン、アーヴィング、ADの場合はめちゃめちゃ機能するだろうけど
ハーデン、アーヴィング、KDだと機能しない。
ビックスリー作る場合は相性を考慮して作らないとね。ネッツはアホ。
- No.74 URL |
- 2021/01/21(木) 14:58:32 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
セクストン
ガーランド
オコロ
八村
アフロ
が見たい。
- No.75 URL |
- 2021/01/21(木) 15:00:20 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
噛み合わない理由はアーヴィングとハーデンのプレイスタイルのせい。
なのでどちらか片方をトレードした方がネッツは強くなる。ぶっちゃけどっちトレードしても変わらないから、高く売れそうな方をトレードしたい。
KCPやブラッドリーのような素晴らしい3&Dの選手か、ある程度バランスとれているビックマンのどちらかがほしいところ。
- No.76 URL |
- 2021/01/21(木) 15:01:45 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カイリーと髭どっちトレードしても変わらないはあり得ないよ
プレーヤーとしては圧倒的に髭の方が上
ちょっと上とかじゃなくて格が違うレベルで髭が上
- No.77 URL |
- 2021/01/21(木) 15:05:22 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
こっから髭トレードしたらBKNガイジすぎて笑うわwww
- No.78 URL |
- 2021/01/21(木) 15:08:26 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
こっそり西ブル売り付けようとするの本当に草
流石に西ブルよりはカイリーの方がマシだわw
- No.79 URL |
- 2021/01/21(木) 15:10:03 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カイリーと髭のどっちをトレードしても変わらないってのは髭に失礼すぎる
ALLNBA1stも取っていないMVP候補にもならない選手と同じ扱いをしたらダメだろ
チームへのフィットも意識してボール回してオフボールスクリーンもやってる髭の方が上だし
頑丈さも圧倒的に違う
どこをどう見たら同じって評価になるんだろうか
- No.80 URL |
- 2021/01/21(木) 15:13:22 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ブルさんはカイリーと違って無断欠勤とかしないし練習も一番早く来るぞ
KD髭とも仲良いしな
OKCMVPトリオで優勝狙おう
- No.81 URL |
- 2021/01/21(木) 15:14:32 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ぼくらのブルックリンサンダー計画、悪くないわね
- No.82 URL |
- 2021/01/21(木) 15:16:42 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カイリーのタフショットよりいい形で味方が打てる機会があってもそれを見つけ出す事はカイリーには出来ない
カイリーとKDのデュオにトレード前のベンチで大して強くなかったし
- No.83 URL |
- 2021/01/21(木) 15:16:47 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
恐ろしいのはカイリーもKDも髭も割と調子いい日だったこと
調子悪い日とかどうなるんや
カバーできるベンチメンバーはみんないなくなったぞ
- No.84 URL |
- 2021/01/21(木) 15:19:57 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
KD38点!
カイリー37点!
髭TD!
しかし!
ベンチ10点!
敵が超有能スコアラー化!
↓↓
敗北!
悪い予想が1つ残らず当たってて草
- No.85 URL |
- 2021/01/21(木) 15:20:28 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ブルさんはコートにいるとマイナスなんだよなあ
…カイリーも一緒か
- No.86 URL |
- 2021/01/21(木) 15:21:24 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
3人の主要スタッツだけ見たら完全に勝ち試合のそれ
それ以上に崩壊してるディフェンスと2ndユニット
- No.87 URL |
- 2021/01/21(木) 15:22:12 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
髭と組めばKDは優勝時のコービーみたいに、得点メインで適時パス、状況次第でハンドラーくらいになれるけど
カイリーと組むとダメな時のLAL でコービーが全部やってたみたいに、KDが全てやる羽目になるからな。
KDの負担的な意味でもハーデンの方がカイリー より遥かに優れた相棒だよ。
- No.88 URL |
- 2021/01/21(木) 15:22:29 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カイリーと髭は大したかわらんやろ。
髭の方が個人賞はとってるけど
カイリーはなんといっても自分でクラッチ沈めて優勝したし。
- No.89 URL |
- 2021/01/21(木) 15:23:22 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
KDとの相性でも個人の能力でもハーデンとカイリーじゃ格が違うと思うけどな。
ハーデンはリーグTOP5かは知らんが、少なくともリーグTOP7には入る選手だろうけど
カイリーはPGでリーグTOP5くらいでしょ。
- No.90 URL |
- 2021/01/21(木) 15:27:55 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カイリー、レブロン、ラブで優勝出来たわけだから
↓
カイリー、KD、ビックマン の組み合わせなら優勝出来るでしょ。
ハーデンでビックマンとればいい。
- No.91 URL |
- 2021/01/21(木) 15:33:01 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
セクストンのDFはNBAワーストクラスだしスリーもそんなに打たないのに今回はチームを勝たせたな
カイリーざまぁと思うがKDはマジで報われんなと思った複雑
- No.92 URL |
- 2021/01/21(木) 15:33:52 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
以前から髭はオフェンスのためのペース配分でディフェンスの手を抜くだけで、自分をチーム的に狙われたりするとすぐ跳ね返すようにしてたよ(個別の1on1とかの怠慢あれど)
試合通して目標にされるカイリーとははっきりいってものが違う
CLEでてからの凋落具合でいい加減市場価値もさがって不良債権一歩手前でしょもう
- No.93 URL |
- 2021/01/21(木) 15:34:27 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ハーデンを取るために放出した選手に良いビッグマンがいるんだよなぁ…
ついでにディフェンダーと2ndのスコアラーもいるぞ
- No.94 URL |
- 2021/01/21(木) 15:35:04 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
点取るだけならカイリーの方が髭より才能ある
チーム全体のバスケを良くするのは髭
- No.95 URL |
- 2021/01/21(木) 15:36:31 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
残念ながら点取るだけでも髭が上なのよ
華があるのは圧倒的にカイリーだけど
- No.96 URL |
- 2021/01/21(木) 15:38:07 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>点取るだけならカイリーの方が髭より才能ある
髭過小評価されすぎてかわいそうになってくる
そんなに才能があるならファーストオプションだったBOS時代に得点王取ってるだろ
- No.97 URL |
- 2021/01/21(木) 15:40:55 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
数年前までNBA1の嫌われ者だったKDがここまで同情されるようになるとか世界中の誰一人予想出来なかったやろなw
- No.98 URL |
- 2021/01/21(木) 15:42:59 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
KDは凄すぎて引くレベルだからな
アキレス切った選手のプレーじゃない
- No.99 URL |
- 2021/01/21(木) 15:44:27 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
今日の試合は取れそうだと思ったから欲が出て、KD引っ張ったんだろうけど、自業自得のベンチ層なんだから、BKNは割り切って負け試合作らないと。OTは勝っても負けても悪手になる。
プレーオフには入りさえすればいいんだし、レギュラーシーズンは3人うまく休ませないと、プレーオフ本番にカイリー、KDがいない可能性がある(ハーデンはダントーニ耐性あるかもだけど)。
- No.100 URL |
- 2021/01/21(木) 15:45:04 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>残念ながら点取るだけでも髭が上なのよ
なんと言っても100ポゼの得点第1位だしなぁ
かと言ってTS%もガードTOP10くらいで悪くないし
- No.101 URL |
- 2021/01/21(木) 15:45:39 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>数年前までNBA1の嫌われ者だったKDがここまで同情されるようになるとか
OKCファンとしょうもない煽り合いしてたり裏垢の件はMVP史上歴代最高の小物で嫌いだったが
アキレス腱犠牲にしてまでファイナルでわざわざ1勝取ってきた事実があるから多少はね
- No.102 URL |
- 2021/01/21(木) 15:52:07 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
案の定、明らかに三番手なカイリーさんが、KD髭を押し退けてファーストオプションをとりにいく試合だったね
まあ実際普通にディフェンスでも貢献できるKDや、思ったよりはディフェンス頑張るし、なんならカイリーの介護までやってた髭と比べて、カイリーはより得点で貢献しないとチームにいる価値が無くなるのは間違いない
- No.103 URL |
- 2021/01/21(木) 16:00:03 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
髭って本当に過小評価されてるよな。
カイリーはキャリアハイで60点越え無いけど髭は3試合くらいあるし、
得点王3回30点以上3回の髭と得点王も30点以上もゼロのカイリーなら得点力でも髭でしょ。
- No.104 URL |
- 2021/01/21(木) 16:00:14 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カイリー?BKN?
そんなオワコンどうでもいいんだよ!!
もっとセクストンを称賛しろ!!
崇め奉れ!!
キメセク最高!!
- No.105 URL |
- 2021/01/21(木) 16:06:16 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ハーデンは勝者のメンタリティーじゃない。プレーオフやファイナルの肝心なところでステップアップできたことがない。
- No.106 URL |
- 2021/01/21(木) 16:07:21 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カイリーと髭がかわらんとか言ってるやつはまじか?
レブロンくるまでのキャブスでPOさえでれなかったカイリーと移籍してエースになってから激戦区の西でも屈指の強豪に引き上げた髭が同じ…?
クラッチきめて勝たせたっ言ってもそこまでの道のりやなんならその試合通してのMVP的働きはレブロンだったと思うしカイリーだけではそこまで到底たどり着けなかったでしょ。
ほら、あれだよMJいたシカゴでクラッチきめたカーとかみたいなもんでしょ。
あとカイリーレブロンラブだとレブロンがゲームコントロールできたけど、カイリーKDビッグマンだと舵取り役がいない。よくて去年のクリッパーだわ。
- No.107 URL |
- 2021/01/21(木) 16:08:04 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
これに関してはカイリーも悪いけど、カイリーの復帰時期が明確にわかっていれば、無理にハーデン取りにいくような握手はしなかっただろうね。
これはフロントが悪い。ハーデンorカイリーをトレードの駒にしてバランスのいい布陣にしないといけないだろうな。
- No.108 URL |
- 2021/01/21(木) 16:10:18 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
何故カイリーかハーデンで考えるんだ。
とち狂ってKDをトレードするという選択をするかもしれないだろ!
- No.109 URL |
- 2021/01/21(木) 16:13:39 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カイリーだけでそこまで到達できなかったのは確かだけど、ハーデンだけでもそこまで到達出来なかったよね?
そして、かつてKDとファイナル行った時も全然肝心な場面でシュート決められなくて優勝逃したハーデンと
クラッチ決めて優勝したカイリー。
KDをエースとした場合、2番手として頼もしいのはハーデンよりカイリーだと思う。
- No.110 URL |
- 2021/01/21(木) 16:13:51 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カイリーをトレードするか、ハーデンをトレードするか…
よし、間を取ってKDをトレードだ!!
- No.111 URL |
- 2021/01/21(木) 16:17:41 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ハーデンは最初ファイナル出た時は、KDがレブロンにやられ過ぎて調子崩したから
代わりにハーデンをレブロンの生贄にしたらハーデンも全く守れずに調子崩したって感じじゃなかったか?
それにハーデンはハーデン以外スターのいないロケッツで1年目からPO行ってるしやっぱりカイリーとは比較にならんわ。
- No.112 URL |
- 2021/01/21(木) 16:19:36 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
オーバータイムまでいってアテンプト14本の髭とか取った意味無さすぎて草生える
ある程度カイリーがボール奪うんだろうなあと思ってたけど、まさか髭とカイリーでアテンプトが倍違うなんてことになるとは
- No.113 URL |
- 2021/01/21(木) 16:20:24 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カイリー「ハーデンをトレードだろなぁ」
ハーデン「カイリーをトレードだろなぁ」
KD「ベストはカイリーのトレードか?」
ネッツ「KDをトレードします」
3人「ファっ!?」
こうなって欲しい。
- No.114 URL |
- 2021/01/21(木) 16:21:47 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
今にして思えばkdのgsw移籍って好き嫌いは置いといて合理的な選択だったわ。自分がどんなに頑張ってもどうしようも無いことはあるし、優勝できそうな時に優勝しとくもんだなと。
- No.115 URL |
- 2021/01/21(木) 16:23:15 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
裏垢は自己弁護の為に発した最も困難な道と裏垢騒動が悪い。
ベストなチームでプレイしたかった。くらいに留めておけばまだマシだった。
- No.116 URL |
- 2021/01/21(木) 16:25:55 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カイリーは実力あるんだよ
それは認める
けどあまりにもボール止めすぎて、良い時の試合の流れを止める。ハリスなんて棒立ちだったぞ。
それでキックアウト等のアシストすると思えばできないし全部タフショット
KD打って負けるならしょうがないって思うけど、他が乱発すると何か違うなってなるわ
- No.117 URL |
- 2021/01/21(木) 16:27:53 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
KD今頃裏垢でセクストンを褒めちぎりつつカイリーハーデンを猛烈にディスってそう
- No.118 URL |
- 2021/01/21(木) 16:28:24 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
AllNBAの常連ですらなくてSMVPの候補にもなったことないただのスタープレイヤーがKD髭とかいう歴代でもトップレベルの選手からファーストオプション奪おうとしてるのはヤバすぎる
- No.119 URL |
- 2021/01/21(木) 16:30:29 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
キメセクww
問答無用ねじ込みまくり
- No.120 URL |
- 2021/01/21(木) 16:32:46 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
普通に髭だろ
3人の中で最も効率よく点を取れるKDをファーストオプションだと仮定して、得点アシストリバウンド全てをマルチにこなしつつ点も取れる、怪我もしない。
得点王も取ってて、ポストでのDFならばいい部類。
KDに得点を取ることに専念してもらう場合、それら以外のゲームの構築要素を一人でこなせる髭の方が絶対にいい。
レブロンが髭のように全ての要素を高次元でこなせるからこそ、カイリーもプレーオフで点を量産し輝けていたけど、KDとレブロンは違う、
- No.121 URL |
- 2021/01/21(木) 16:33:08 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
KDは裏垢でもラスだけはdisってないっぽいから(他選手やコーチはボロクソ)
多分ハーデンは擁護しつつカイリーをボロクソに言ってそう。
- No.122 URL |
- 2021/01/21(木) 16:34:11 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
つかなんでピックアンドロール得意なハーデンにスクリーンいってやらないんだ?
むしろオフボールでカイリーにスクリーン行くセットはあったのにw
まじでハーデンがサードオプションなの?
- No.123 URL |
- 2021/01/21(木) 16:36:31 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
KDいるなら得点できなきゃ存在価値のないカイリーより、得点もプレイメイクも極めて高い次元でこなせて怪我の無いハーデンの方がいいよな普通は。
- No.124 URL |
- 2021/01/21(木) 16:37:13 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
もうKDは裏垢持ってないと信じたい・・・
- No.125 URL |
- 2021/01/21(木) 16:56:36 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カイリーは西ブルみたいなアシストもできないから、本当点とることしかできないのがキツい
まあその能力が天賦の才なんだけど
- No.126 URL |
- 2021/01/21(木) 16:59:56 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ハーデンって過小評価されすぎで、カイリーは過大評価されすぎ。ハーデンよりカイリー選ぶとか言ってる奴は頭おかしいんか?
- No.127 URL |
- 2021/01/21(木) 17:08:30 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
その天賦の才をもっても上回ることができないスコアラーが二人も同じチームにいるからますますキツい
- No.128 URL |
- 2021/01/21(木) 17:09:02 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ネッツはディフェンスが酷すぎる
カイリー復帰でスタメンに更に大きな穴が空いた
KDハーデンだけでスコアリング能力満たしてるんだから3&Dの選手入った方が絶対強いわ
- No.129 URL |
- 2021/01/21(木) 17:18:11 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
髭BB KDジェフグリDJのバランスが一番いいと思うよやっぱり
- No.130 URL |
- 2021/01/21(木) 17:23:22 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
実際に試合見ても数字見ても今日の戦犯はカイリーじゃなくて髭だろ、ってのは言っちゃダメなん?
- No.131 URL |
- 2021/01/21(木) 17:23:48 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
クラッチならカイリー<髭
っていう人もいるけど、ラスト2分のクラッチ勝負まで持っていかない46分間のプレイメイクがハーデンの良さだからな。
例えラスト2分でハーデン<カイリーだろうと
その前の46分間常にハーデンの方が良かったらハーデンを選ぶでしょ。
ましてや誰とチームメイトになろうがラスト2分を託せるKDがいるんだもん。
- No.132 URL |
- 2021/01/21(木) 17:23:48 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
試合見て髭が戦犯はやばいと思う。
- No.133 URL |
- 2021/01/21(木) 17:24:54 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
スコアリング能力自体も差があるけどカイリーはこなせる役割が限定的すぎる
オマケにサイズも無いし自分が仕事すればオンコートの他のプレイヤーはやることなくなる
マジでシックスマンかトレードしか道は無いと思うんだけど
- No.134 URL |
- 2021/01/21(木) 17:29:42 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
KDは言わずもがな、ハーデンもサイズはそこそこでウィングスパンかなりあるから
ディフェンスだと良い位置に立ってるだけでコート狭くなって有利だけど
カイリーは身長もウィングスパンも無いからな。
スキルもフィジカルも2人とは持って生まれた才能が違いすぎる。
- No.135 URL |
- 2021/01/21(木) 17:37:05 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ハーデンロケッツ一年目は全盛期のハワードがいたと思うが。
- No.136 URL |
- 2021/01/21(木) 17:37:14 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
丈夫ってだけでも髭の方がいいと思うんだがなぁ
- No.137 URL |
- 2021/01/21(木) 17:38:18 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ハーデンのロケッツ1年目って2012-13で
その年ハワードはプレミアム4(笑)だぞ。
ハワードのロケッツ加入は2013-2014からだ。
- No.138 URL |
- 2021/01/21(木) 17:39:12 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
いや、普通にアーヴィングとKDは最初の7試合フィットしていたでしょ。
二人の相性はまるでレブロンとカイリーの時のような良相性だったわ
- No.139 URL |
- 2021/01/21(木) 17:43:56 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
髭が過少評価されてるなんて言われてるけど優勝してないから当然だわ。
- No.140 URL |
- 2021/01/21(木) 17:47:09 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
離脱前にあの選手層で4-3って言うほどフィットしてるか?
2人のオフェンスは問題ないと思うよ。じゃあ、プレイメイクや2人以外の選手を活躍させられるか、ディフェンス面は?と考えたら??
- No.141 URL |
- 2021/01/21(木) 17:48:06 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
優勝してもノビツキーがマローン以上になったとは思わんけどね。
カイリーとハーデンはそれと同じかそれ以上に差があると思うわ。
それで同格とかみたいに言う人いれば、そりゃあカイリー 過大評価、ハーデン過小評価と言われるでしょうよ。
- No.142 URL |
- 2021/01/21(木) 17:50:14 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ラスト2分を託せるKDがいる。
→それは当然そうだけど、相手もそれがわかってるから必然的にダブルで守る。
そんなときにナンバーツーの選手にボールは回ってくるから、そこでステップアップができるかどうかが大事。アーヴィングはそれが確実に出来る選手。ハーデンは勝負どころに弱い。
- No.143 URL |
- 2021/01/21(木) 17:53:33 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
いや、ノビツキーはマローン以上。
テリー以外ろくなオフェンスオプションがなかったマブスを優勝させた以上、素晴らしい勝者だわ。
- No.144 URL |
- 2021/01/21(木) 17:57:16 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
クラッチタイムKDを見向きもせずプルアップシュート放ってKD苦笑いしてたのにフィット?
勝ててもないのにフィット?
ハイライトとtwitterのネッツヤバいだけ見て試合見てない人なのかな
- No.145 URL |
- 2021/01/21(木) 17:57:54 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ファイナルでクラッチタイムにレブロンを見向きもせずクラッチ沈めたのがアービングだそ。
そのことはレブロンもかなり称賛してた。
アーヴィングは良くも悪くもマンバメンタリティ。恐れずに試合を決めにいく。
KDが苦笑いは気のせいだわ
- No.146 URL |
- 2021/01/21(木) 18:01:53 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
マンバメンタリティってクラッチで打ちに行く事じゃなくて、最善を尽くして練習をして、試合でも最善を尽くし自分を出し切る。
って考えだから、試合を決めるショットを打ったとか決めたって話じゃないからな。
これはコービーも言ってるしな。
- No.147 URL |
- 2021/01/21(木) 18:04:01 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カイリーがどんだけ良い選手でも、カイリーが入ってきて髭のアテンプト10本も減るならいる意味ない
これなら髭もカイリーガン無視して互いにアテンプト確保した方が良いんじゃね?
髭はボール動かそうとしてるけど、肝心の得点力活かせないなら良さが出ない
- No.148 URL |
- 2021/01/21(木) 18:09:02 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
有名なエピソードだけど、セクストンは高校時代にチームメイトが大勢退場?になって、3対5でそれなりにゲームとして成立させていた男だからな
- No.149 URL |
- 2021/01/21(木) 18:10:52 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
あとちなみにクラッチタイムについてだけど
公式だと今シーズンのハーデンはクラッチで42得点してリーグ最多でカイリーは20得点。確率もハーデンはFG55%でカイリーは38%
だし別にハーデンはクラッチ弱いってわけでもないぞ。
POだってクラッチの得点ランキング上位の年もあるしね。
- No.150 URL |
- 2021/01/21(木) 18:11:34 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
マンバメンタリティには強心臓という意味合いもある。
まぁいろいろな意味合いもあるよね。ただ勝負どころのプレースタイルがアービングはシュートを絶対躊躇しないあたりはコービーに良く似ている。
- No.151 URL |
- 2021/01/21(木) 18:11:37 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
あと20試合ぐらいしたらバランス取れてウザいくらい強くなっている気がしないでもない。
- No.152 URL |
- 2021/01/21(木) 18:13:43 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
今シーズンのクラッチなんぞどうでもよくて
プレーオフ、ファイナルでのクラッチ場面での結果だわ重要なのは。
- No.153 URL |
- 2021/01/21(木) 18:14:08 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
数字見て戦犯髭、カイリーはがんばったは100歩譲って理解できるけど
試合見て髭が戦犯はおもしろすぎるwww
- No.154 URL |
- 2021/01/21(木) 18:16:03 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
だからプレーオフでもハーデンは決めてる時あるし、カイリーだってクソみたいな確率の時もあるって言ってるんだよ。
クラッチなんてたまたまでも1本でかいの決めれば強いと思われる印象のイメージ先行
コービーだってプレーオフ含め大事な場面でクソほどクラッチ外してるし、カイリーがあの時のファイナルで決めたからと言って、次同じ場面で決める保証なんてない。
KDだってプレーオフのクラッチで3割、大事な試合で悉く外してる時もある。
- No.155 URL |
- 2021/01/21(木) 18:17:32 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
次の試合はKD休ませてほしい。
復帰直後にこの連戦じゃどっか怪我してもおかしくない。カイリー髭のデュオで機能するかどうかも確かめたほうがいいんじゃない?
- No.156 URL |
- 2021/01/21(木) 18:21:29 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
KDお休みでカイリー 大活躍してフロントとコーチ陣が頭抱える展開を見たい。
- No.157 URL |
- 2021/01/21(木) 18:24:26 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>別にハーデンはクラッチ弱いってわけでもないぞ。
確か去年は
インサイドではヨキッチ
ガードでは髭がクラッチ一番良かったはず
- No.158 URL |
- 2021/01/21(木) 18:25:15 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
試合に勝った後のCLEのロッカールームめっちゃ嬉しそうに騒いでて笑ったw
かなりプレイにも気合入ってたもんな
- No.159 URL |
- 2021/01/21(木) 18:26:55 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
毎試合120点近く取られるバスケとか最高にエンタメしてんな
WASの試合観てるといつもギリギリで勝てないからBKNもそうなりそう
- No.160 URL |
- 2021/01/21(木) 18:31:48 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
間違いなくレブロンが居ないCLEで今年が一番楽しいチームだな
あのクソフロントに一体何があったのかってくらい補強とドラフトも的確で驚くわ
- No.161 URL |
- 2021/01/21(木) 18:31:53 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
うーむ、ナッシュが好きなので不憫だが、こいつらが負けるのは楽しいわw
- No.162 URL |
- 2021/01/21(木) 19:18:40 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
髭がゲームメイク、カイリーとKDがスコアリングって弱いな
髭はスコアリングしてこそ脅威
カイリーごときと髭じゃスコアラーとして格が違いすぎる
- No.163 URL |
- 2021/01/21(木) 19:42:30 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カイリーキッズは現実見ようぜ
- No.164 URL |
- 2021/01/21(木) 19:51:02 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ITの代わりにカイリーが加入したBOSが弱くなったのがよくわかる試合だった
- No.165 URL |
- 2021/01/21(木) 19:54:53 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
有能ロールプレイヤーを複数放出してまでカイリー欲しがるチームがあると思えない
- No.166 URL |
- 2021/01/21(木) 20:04:46 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
HOUハーデンは基本試合通してアイソで攻めまくってたから、クラッチタイムしかも7シリーズ制では終盤疲れてた。クリポいたら交互にゲームメイクできるから体力保ってたけど。まぁKDもいるからパス意識少ないカイリーはクラッチ要員としてもちょっと割高かもね。
- No.167 URL |
- 2021/01/21(木) 20:25:52 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ITは身長的にディフェンス厳しかったけど、PnRで剥がされてPG以外をマークしなければペリメーターは地獄ってレベルではなかったからな。ポストは2点献上レベルだったけど。
だからITがどうにかスイッチしないようなDFシステム作れればまぁなんとかなってた。
カイリーはそもそもDFで何もしないんだもんどうしようもない。
- No.168 URL |
- 2021/01/21(木) 21:32:30 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カイリーはレブロンのサイドキックとして結果残してきたからね。KDとも基本的にはオフェンスの相性は問題ないよ。
あとはハーデンとの問題だけ。
ハーデンはポイントガード兼スリーポイントシューターでいいかも。
オクラホマ時代のナンバースリーの役割。
シャックに酷評されていたように大舞台で勝負弱いしKDとカイリー中心でいい。
- No.169 URL |
- 2021/01/21(木) 22:11:00 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カイリーは期待通りスコアリングはしてたと思う。ただ優勝するチームには必ずディフェンス専門みたいな奴がいる。
セクストンにカイリーがついて終盤ボコられてる時点でチームの構成が悪い。
オフェンスの鬼が3人という構成じゃ勝てない。
KCPカルーソビバリーとかがその例。
ジョーハリスのお膳立てされたノーマークシュートが入らない入らない。
ハーデンはアイソしないから持ち味出せない。
- No.170 URL |
- 2021/01/21(木) 22:38:43 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
BOS時代にファーストオプションを任されたとたんRSよりもPOで10%以上もFG%落としてるカイリーなんてポイでいいのにな
髭がへたれた年でも流石に10%の乖離はない
- No.171 URL |
- 2021/01/21(木) 22:48:12 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
KDカイリーのコンビに限界が見えなきゃ有能な若手出してまで髭取ってない訳だからな
しかもKD髭のコンビでオフェンスは完成したかに見えた所でこれだから、本気で勝ちに行くならカイリーどうするかって所だよね
ただ今日の試合にNBAファンが見たかったものが全て詰まってた気がするし個人的にはこのままで行って欲しいかも
- No.172 URL |
- 2021/01/21(木) 22:54:47 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
マジでネッツはレイカーズプレミアム4路線だろうなこれ
スター集める→全く機能しなくて負けまくる→エース孤軍奮闘→プレーオフ滑り込み→エース怪我離脱→プレーオフ一回戦負けまでがセット
なんの因果かレイカーズプレミアム4時代のHCダントーニとプレミアム4の一角を担っていたナッシュがコーチ陣にいるし
KDもコービーみたいに大怪我してキャリア狂いそうで怖い
- No.173 URL |
- 2021/01/21(木) 23:01:12 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
おそらくカイリーが謎の離脱をしていなければハーデンは獲得してないよなこれ。
しかもカイリーは戻る時期すら不明だったから仕方なくハーデンを獲得してしまった感じ。ハーデン取らなかった方が優勝に近かったかも。
- No.174 URL |
- 2021/01/21(木) 23:28:35 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
キャリアスタッツ
ハーデン
レギュラーシーズン FG43% 3P38%
プレーオフ FG43% 3P 33%
カイリー
レギュラーシーズンFG49% 3P 38%
プレーオフ FG48% 3P 39%
カイリーの方が効率良くシュートを決めてるよね。ハーデンは特にプレーオフだとスリーポイント全然入らんのよね。
- No.175 URL |
- 2021/01/21(木) 23:36:11 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カイリーが離脱しなくても結局ハーデン取ることになったと思うけどな。エース2人に優秀なロールプレイヤーいて勝ててなかったもんネッツ。
あとは早めに見切りをつけて、どうにか他チームをだましてカイリーで良いロールプレイヤーを取れるかどうかになる。
- No.176 URL |
- 2021/01/21(木) 23:38:44 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
これで終わりとは思わんけど、結局相手も気持ちよくオフェンスできちゃうからあんまり圧倒できなさそう
- No.177 URL |
- 2021/01/21(木) 23:47:34 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
キャリアスタッツ持ってくるなら
ハーデンOKC(3回)
eFG52.5%, TS61.4%
平均得点13.8
ハーデンHOU(8回)
eFG49.5%,TS57.8%
平均得点28.4
ハーデンTotal(11回のPO出場)
eFG50.0%,TS58.5%
平均得点23.5
カイリーCLE(3回)
eFG52.8%,TS57.3%
平均得点23.9
カイリーBOS(1回)
eFG43.6%,TS48.8%
平均得点21.3
カイリーtotal(4回出場)
eFG51.3%,TS56%
平均得点23.5
ってのも出さなきゃダメじゃね?
- No.178 URL |
- 2021/01/21(木) 23:49:49 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
いや、ハーデンをとったネッツは今回のトレードでは負け組と言われているよ。
カイリーの戻り時期が不明だったから獲らざる得なかったからとっただけ。
- No.179 URL |
- 2021/01/21(木) 23:50:03 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
↑
ハーデンとカイリーのeFG,TS,平均得点はプレーオフの数字な
- No.180 URL |
- 2021/01/21(木) 23:51:14 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
トレードが成功か負けかなんてトレード直後でわかる訳ないんだけどな。
下手したら5年後に勝ち負けが判明する時もあるのがトレードだもん。
- No.181 URL |
- 2021/01/21(木) 23:52:34 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
3人の相性はここから良くなっていくからそこの心配はいらない
問題なのは相性が良くなってもディフェンス力は大して変わらないってところ
- No.182 URL |
- 2021/01/21(木) 23:57:23 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
アフロアレンは本当にいい選手だなあ
惜しい選手をなくしたな
- No.183 URL |
- 2021/01/22(金) 00:01:26 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
攻撃力を極限まで上げる代わりに防御力を極端に下げてるチームだから、どっちも兼ね備えたチームに勝てるビジョンが見えない
- No.184 URL |
- 2021/01/22(金) 00:03:10 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
髭とカイリー並べてる時点でPO勝てない
ドライブで抜かれた後ボーッと眺めてるハーデン
ポストプレーされたら避けて道作るカイリー
2人ともピックきたらチェイスはしない
こんな奴ら並べてたら守備が成り立たん
- No.185 URL |
- 2021/01/22(金) 00:10:48 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カイリーと比べたら流石にハーデンの方が格上だわ
カイリーファンはカイリー本人と同じく客観的に物事を見ることができないのな
- No.186 URL |
- 2021/01/22(金) 01:05:48 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
なぜカイリーと髭が組んで初めての試合なのに、そこまでカイリー髭論争が加熱するかよくわからない。
皆、目が肥えてるから1試合見れば全てわかると言うことなのだろうか?
- No.187 URL |
- 2021/01/22(金) 01:47:11 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
LAみたいにカルーソKCPダニグリローテーションでエースにスッポンディフェンスし続けて苦しめる事もチームには大事な要素で、得点はどの様な形でとるかはそのチームスタイルによる。GSWみたいにオフボールスクリーンでカリーをフリーにしたり、ADやレブロンのP &Rなど。
チームにディフェンスできるロールプレイヤーどれだけいるかはかなり大事。
もしいないならエースたちがオフェンスだけじゃなくディフェンスも頑張るしかない。ジョーダンやコービーやレナード の様に。
オフェンスだけでは本物のスターにはなれないって事だな。
- No.188 URL |
- 2021/01/22(金) 01:54:00 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
これからネッツは良くなると思う。
まだ1試合だから。すでにオフェンスは現時点でヤバい。
ただディフェンスもカイリーハーデンがレナード やビバリーやABみたいになるかどうかもしくはトレードでそういう選手を持って来れるかそこが優勝チームとの差になりそう。
と思う。
- No.189 URL |
- 2021/01/22(金) 02:01:02 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カイリーファンってCLE時代しか記憶にないのか?
- No.190 URL |
- 2021/01/22(金) 02:44:54 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カイリーファンっていうか髭よりカイリーって言ってるのずっと1人だけじゃん
まとめのコメント欄でレス乞食してるのかガチなのかわからんけど
- No.191 URL |
- 2021/01/22(金) 04:28:20 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
KDは裏垢でカリーのことNo.1ポイントガードと褒め称えてるよ
- No.192 URL |
- 2021/01/22(金) 08:08:18 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
KD髪のばせ、アフロになれば誤魔化せる
- No.193 URL |
- 2021/01/22(金) 08:38:07 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
セカンドユニットは交互に出たりで解消するとしてもDFがなぁ
KDもチェック最後までいけないのは足を気にしてのことだろうし
ハーデンもポスト以外のDFは怪しいし
ブレイザーズも思ったより勝ってないのはエースがいつも穴になってるところだし
LALとかLACとかエースがDFも強いところには劣る感あるよね
- No.194 URL |
- 2021/01/22(金) 08:50:59 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
どこにでも勝てるけどどこにでも負けるチーム
- No.195 URL |
- 2021/01/22(金) 09:09:50 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
PORは大黒柱のヌルキッチがスペ過ぎるのがあかん。ディフェンスの要でオフェンスでもピックとかハブ役として最高の選手だからいないと詰む。
- No.196 URL |
- 2021/01/22(金) 09:53:57 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
外野的な意見としては、常に3人並べた試合を見たい。1人トレードしてロールプレイヤーを取るなんて、以ての外。
- No.197 URL |
- 2021/01/22(金) 16:22:10 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/5302-60d56d12
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)