この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1611033571/0-
アメリカ現地時間1月5日の対ユタ・ジャズ戦から所属のブルックリン・ネッツでの試合に出場していない
カイリー・アービング。
その行動は「無断欠勤」とか「敵前逃亡」と言ったネガティブな意味合いの
AWOL(エイウォール、Absent WithOut Leaveの略)という言葉でも表現されているが、
一方で昨年アメリカにおける社会的不正に対する抗議運動の発端になった事件の犠牲者、
ジョージ・フロイド氏の遺族に住居購入の支援をしたことが判明し、美談の中心人物としても話題となっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1767c8a7d3488d4767296aa211082436f9c1e6d6
890: 2021/01/20(水) 08:25:19.64 ID:pSuJGsTL0
カイリーは『Black Lives Matter』活動が盛り上がってきた昨シーズン、
選手会の会合でプレーを再開すべきではないと主張している。
結局、その意見は採用されなかったが、NBAのシーズンが再開すれば
人々の関心が社会正義の実現から離れてしまう、というのがその理由だった。
彼はその後もBLM活動に深くかかわっており、今回チームを離れている間にも
様々な活動をしたようだ。
BLM活動が大きくなるきっかけとなったのは、昨年にミネアポリスで警察官に
拘束された際に、首を絞められて殺害されたジョージ・フロイド氏の事件。
カイリーは今回、その遺族に住居購入の支援をしたことが明らかになっている。
「この世界で起きていることに影響を受けていないと言えば嘘になる。
僕は変化を起こしたい。リムにボールを入れることよりも大事なこと、
抑圧されているコミュニティの存在とかが世界ではたくさん起きている。
人々を手助けすることに対して僕は深いレベルの感情を持っている。
僕が生きているこの人生には普通のことなんて何もない。
この世界は時に奇妙な場所だけど、みんなで我慢してお互いに
どう感じているか真実を話していれば、それは大きなことだ。
僕は正直でいたいし、正直でいるためには自分に正直でなければいけない。
僕は正直に話している。バランスを取るのは大変だった。
僕は助けを求めて、多くの人が手を差し伸べてくれた」
942: 2021/01/20(水) 10:46:52.35 ID:JN67jTeSa
>>890
絵に描いたような意識高い系で笑う
891: 2021/01/20(水) 08:32:23.73 ID:KO58ZRix0
カイリーはジョージフロイドの家族に家買ったんだろ
BLMの神になろうとしてるのかもなw
895: 2021/01/20(水) 08:49:43.23 ID:lsM8XcuK0
カイリーは賢いフリしてないでドリブルだけついてればええw
906: 2021/01/20(水) 09:31:15.46 ID:JuNtPBAs0
カイリーには黙ってドリブルしてろってマジで思ったなw
912: 2021/01/20(水) 09:38:23.60 ID:/6CDq4CMp
カイリーは活動家目指してんなら引退してくれ
914: 2021/01/20(水) 09:46:39.91 ID:jjZNtPoG0
無断欠勤して、説明もせず、ボランティアに精を出す
そして数日後…「世の中には仕事よりも大事なことがある。
僕にはボランティアが必要だった。仕事にはすぐ戻るよ。」
うーん、トレード不可避
963: 2021/01/20(水) 11:27:27.66 ID:obRbEHEFM
>>914
契約下において仕事よりボランティアと無断欠勤だとな…
基本を踏み外してると説得力ないわな
917: 2021/01/20(水) 09:51:21.83 ID:ckIVtqNV0
カイリー何してんのかと思ってインスタ見たらヒーリングしてたな
じゃあ仕方ないか
924: 2021/01/20(水) 10:03:43.24 ID:ptHrqAX20
カイリーがNBAで活躍しつつ黒人問題を言い続けた方が効果あると思うけどな
元NBAのまあまあのスターの活動家になってもそこまで発言力ないだろ
936: 2021/01/20(水) 10:37:53.69 ID:t6ITba210
NBAは給料上がりすぎた
そりゃ選手も我が儘になる
941: 2021/01/20(水) 10:45:31.75 ID:nsW/0Nw00
>>936
給料上がりすぎるだけなら、給料くれるチームの言う事聞くよ
でも、それ以上に靴メーカーとの契約で金入ってくるから
チームに対する選手のロイヤルティは相対的に下がっていく
943: 2021/01/20(水) 10:48:05.69 ID:HkC2Z5aj0
カイリーに足りないのはバスケへの情熱だよ。
945: 2021/01/20(水) 10:55:36.78 ID:8MlKXSMd0
メンヘラがキツすぎる
948: 2021/01/20(水) 11:04:05.13 ID:8MlKXSMd0
>チャールズ・バークレー「ネッツはカイリー・アービングを信頼していない」
そらそうでしょ
956: 2021/01/20(水) 11:23:24.44 ID:ROlfGCPHM
才能ある選手を遇するには特別な配慮が必要というのは分かる
髭の我儘とかカワイポジョの特別待遇とか
カイリーがいることで優勝を争えるズル休みも全然大目に見れる
ただ現状は…
958: 2021/01/20(水) 11:24:40.53 ID:CubGM7sd0
カイリーの最後の砦はリングもってることなんだよな
しかもクラッチきめたしな
960: 2021/01/20(水) 11:25:04.45 ID:Dw3DC8Lm0
髭は渇望していた勝利のためにロールを受け入れた
カイリーは・・・・
89: 2021/01/20(水) 14:29:30.68
ワロタwww
カイリー「僕は少し歩みを止める必要があっただけ」
92: 2021/01/20(水) 14:35:44.33 ID:MhoedTneM
でもカイリー慈善事業に金出しまくってるとこは好感もてる
口だけじゃないしな...休む行動もしちゃうけど
【ブルックリン・ネッツ タグ一覧】
◆BKNカイリー・アービングが、日本時間21日のCLE戦でコートに復帰か
◆クラッチ殴り合いというKD&ハーデンの土俵で食らいついたMIL、ミドルトンのラストショットは嫌われ
◆BKNハーデンがTDデビューで、KDの42得点を演出 ORLに勝利し、まずは”デュオ”の有用性を証明
◆就任1年目から、大型台風の渦中にいるスティーブ・ナッシュHCへの同情の声が溢れる
◆ハーデンのBKN移籍に伴い、ラス&イバカを含めた旧OKC再結成というドリームが浮かんでしまう
◆ジェームズ・ハーデンが4チーム間トレードで意中のBKNへ!ルバートはIND、アレンはCLEへ
◆KDがさすがのスコアリングで34得点 B.ブラウンも最終Qで気を吐く BKNがDENに逆転勝利
◆連邦議会襲撃に伴うもの?パーティー?邪推を呼ぶ「個人的理由」で欠場中のカイリー・アービング
◆SGA31得点、ディアロはベンチから25得点でOKCついに貯金に BKNカイリーはまた欠場
◆WASをボコしたPHI、連戦でKDと何故かカイリーが欠場したBKNにボコされてしまう
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2021/01/20(水) 18:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:69
<<【NBA】NOPザイオンはまたも73.7%の高確率で32得点、そしてチームはまたもDFが崩れUTAに完敗 | ホーム | 【NBA】BKNカイリー・アービングが、日本時間21日のCLE戦でコートに復帰か>>
チームに1本電話入れとけば印象もだいぶ違ったろうにねえ
筋通すとこにはちゃんと通しとかないと、自分大好きなメンヘラちゃんにしか見えんのよ
- No.1 URL |
- 2021/01/20(水) 18:14:48 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
無断欠勤とシーズン中の家族パーティーさえ無ければカイリーの活動は別に悪くないと思うけどな。正しいかどうかはおいといて自分の意見を言うことには一定の評価はしたい。
影響力のある人間はどんどん政治に絡んだ方がいいと思う。「ドリブルだけしとけ」的な思考は権力者の餌になるだけな気がする。
- No.2 URL |
- 2021/01/20(水) 18:14:49 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
今年のまとめランキングは決まったな
- No.3 URL |
- 2021/01/20(水) 18:16:22 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
だったら給料返せよ
BLMを理由に好き勝手する模範的アメリカ国民だな
- No.4 URL |
- 2021/01/20(水) 18:21:17 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
チャックがBLMの頃に言ってた「我々の発言に影響力があるのはNBA選手だからだ。ボールを持たなければただの人以下だ」ってのを相変わらずまるで理解していないカイリー
- No.5 URL |
- 2021/01/20(水) 18:21:28 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
邪推だけど、元々家買う予定はなくて批判が高まってきたことへの取り繕いという可能性もある
ジョージフロイド関連の活動にケチをつけるとそっち方面から猛批判が飛んでくるから隠れ蓑に使えるというね
そういう活動はオフシーズンにまとめてやっておいてくれると助かる
- No.6 URL |
- 2021/01/20(水) 18:27:54 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ドリブルだけしとけ的な事レブロンもどっかの記者に言われてたよね。行動そのものの批判じゃなくて行動することすら否定するバカがいっぱいいる
- No.7 URL |
- 2021/01/20(水) 18:30:50 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
そんな殊勝なことやってんなら尚更ナッシュや球団に一報入れた方がよかったんじゃね
別にそれが理由なら世間の誰も責めないだろうし
少なくとも無断で休むよりかは
- No.8 URL |
- 2021/01/20(水) 18:33:10 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
無断欠勤で多数の人間に迷惑かけながらボランティアしてもなんの説得力もないんだわ
まず自分の本分を全うしろ
お前の1試合に何億払ってると思ってんだ
- No.9 URL |
- 2021/01/20(水) 18:38:28 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
「我々の発言に影響力があるのはNBA選手だからだ。ボールを持たなければただの人以下だ」
最高だなバークレー。BLM以降バスケ界隈で唯一信頼できる正論を言ってる
- No.10 URL |
- 2021/01/20(水) 18:40:09 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
チームメイトは知っていて、ナッシュは聞かされていなかったのはナッシュがホワイトだからかな
- No.11 URL |
- 2021/01/20(水) 18:40:12 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
最初から社会活動するつもりなら後ろめたいことないからチームに報告してたろ
どうせ無断でマスク無しパーティ出てたのがバレて取り繕うために後出しでやっただけ
これやっとけば馬鹿な黒人が担ぎ上げてくれるしな
- No.12 URL |
- 2021/01/20(水) 18:40:47 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
バークレーのド正論が気持ち良い
- No.13 URL |
- 2021/01/20(水) 18:46:00 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>最初から社会活動するつもりなら後ろめたいことないからチームに報告してたろ
どうせ無断でマスク無しパーティ出てたのがバレて取り繕うために後出しでやっただけ
これやっとけば馬鹿な黒人が担ぎ上げてくれるしな
多分そうだろうけど最後の一言がちょっと余計
- No.14 URL |
- 2021/01/20(水) 18:49:40 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
向こうじゃどうなんだろ
さすがカイリー許されるのかねえ
日本だと駄目だろうけど
- No.15 URL |
- 2021/01/20(水) 18:49:59 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
なおバークレーの影響力は0の模様w
- No.16 URL |
- 2021/01/20(水) 18:52:15 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カイリーのファイナルでのクラッチシュートやらリングやらは、レブロンいなきゃそのステージまで辿りつく事すらできなかったからそこを加味したい
まぁスキル自体は疑うべくもなく超一流なんだけど…
- No.17 URL |
- 2021/01/20(水) 18:54:06 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
慈善活動をするのは正しいけど
無断欠勤するのはちょっと...
- No.18 URL |
- 2021/01/20(水) 19:19:42 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
でもナッシュには知らせてないんだろ?
結局、自分も肌で差別してるじゃないか
差別主義者じゃない人間を差別するなら同じだろうよ、と私は思う
- No.19 URL |
- 2021/01/20(水) 19:48:02 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
慈善活動を否定するつもりはないが、まず自分が何をすべきなのかを理解してない、あるいは優先順位を履き違えてるからこういうことをするんだろうな
無断欠勤しました、だけど世のためになるBLM活動してたんだからいいでしょとはならない
- No.20 URL |
- 2021/01/20(水) 19:50:54 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>最初から社会活動するつもりなら後ろめたいことないからチームに報告してたろ
どうせ無断でマスク無しパーティ出てたのがバレて取り繕うために後出しでやっただけ
これやっとけば馬鹿な黒人が担ぎ上げてくれるしな
差別主義者扱いされたくない白人もとりあえず持ち上げるぞ。
これ以降はカイリーの無断欠勤を批判したら黒人からなぜか差別主義者扱いされるのがアメリカ。
- No.21 URL |
- 2021/01/20(水) 19:54:24 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
最低でも2連覇ぐらいしなきゃ許されないな
MJも、CHIからサラリーもらってキャップもしっかり埋めながら野球してたけど、その前にCHIを3連覇に導いてるからな
それに結果論だけど、戻ってきて再度3連覇したし
6回優勝させてくれるなら1年半の有給ぐらい屁でもないわ
- No.22 URL |
- 2021/01/20(水) 20:00:10 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
> カイリーのファイナルでのクラッチシュートやらリングやらは、レブロンいなきゃそのステージまで辿りつく事すらできなかったからそこを加味したい
それレブロン側も同じだよね。カイリーいなきゃGSW相手にスイープされてるよね。
- No.23 URL |
- 2021/01/20(水) 20:00:10 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
でもNBAも選手たちもカイリーに文句言えないよね
ボイコットにも賛同してたんだし
- No.24 URL |
- 2021/01/20(水) 20:05:06 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
絶対処分されなくなったな
やっぱポリコレって最強じゃん
- No.25 URL |
- 2021/01/20(水) 20:06:49 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ジョージフロイドが犯罪者から成り上がってて草生える
異世界転生の主人公ぽくてほんとおもろい
ツイッター見てるとBLM暴動ビジネスでワンチャン狙ってる黒人多いよなぁ
- No.26 URL |
- 2021/01/20(水) 20:09:03 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
まあ使いようによれば現代社会最強の盾にもなるのがBLMだからね これ出しとけば相手は踏み込めない 良くわかってるんやろ
- No.27 URL |
- 2021/01/20(水) 20:19:49 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
白人警官相手にナイフ取り出そうとして撃たれたら悲劇のヒーローか
家やらベンツやらジェット機やらが降ってきて遺族は笑い止まらんやろな
メリケンの考えることは理解できない
- No.28 URL |
- 2021/01/20(水) 20:26:48 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
これ言っただけてNBAはカイリーを処分できなくなったの強すぎる
処分したら反BLM扱いで正義マンに叩かれる
- No.29 URL |
- 2021/01/20(水) 20:28:24 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
バークレーはハレルのドンチ差別の件でもチームやリーグ批判してたド常識人
シャックとケニー・スミスはうんこだったけど
- No.30 URL |
- 2021/01/20(水) 20:28:37 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
どうせ消されるの分かってるのに、そこまでしてそれを書きたいのか
…って思えるコメがちらほら
- No.31 URL |
- 2021/01/20(水) 20:29:14 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
チーム側の不利益とかなんとか言われてるけど、それに加えて自分ら日本人ファンだって金出して試合見てるし現地の人間だって貴重な時間とお金を割いて試合見に来てるんだから無断欠席はバスケ選手として失格だろ
どんなに選手として優秀でも、そんなことする選手にはちゃんと罰則つけないとファンや関係者もみんなモヤモヤした気持ち持ったままカイリーのプレイを見ることになる
- No.32 URL |
- 2021/01/20(水) 20:34:18 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
なんて殺伐としたコメ欄だ
いつもソッコーで消されるレブアンコメのほうがよっぽど平和的だよ
- No.33 URL |
- 2021/01/20(水) 20:35:13 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ちゃんとフロントに連絡して活動してくれや
罰則覚悟して活動するなら文句言わんよ
- No.34 URL |
- 2021/01/20(水) 20:36:53 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
BLMって言えばローマネし放題じゃんつっよ
アンストッパブルですなぁ
- No.35 URL |
- 2021/01/20(水) 20:55:31 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
トランプ負けたから優勝チームのホワイトハウス訪問再開するだろうし
大多数が黒人選手のNBAもBLM激推しでちゃんと報告していれば休んでも理解されてただろうに
やってることは立派でも無断欠勤だけはやめてくれ
MLKDayで復帰すればよかったのに
- No.36 URL |
- 2021/01/20(水) 20:58:40 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
無断でチームを離れてやる慈善活動よりも、やることやったうえでの慈善活動の方が人々の関心を引き付けられると思うんだけどな
こういう考えも歴史や文化の違いってやつで話が終わっちゃうのかね
- No.37 URL |
- 2021/01/20(水) 20:58:49 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
バスケしながらでも慈善事業はできるし、
批判しようが肯定しようがこれとカイリーが無断欠勤したことを結びつける事自体がナンセンス
- No.38 URL |
- 2021/01/20(水) 21:04:38 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
慈善活動するために無断欠勤とか意味不明だからな
周りのNBA選手は試合出ながら社会貢献してんだよ
- No.39 URL |
- 2021/01/20(水) 21:24:45 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
批判されてるのはBLMを掲げたら
どんなことでも批判が封殺されるような雰囲気に対してだろ
- No.40 URL |
- 2021/01/20(水) 22:22:16 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
勝手に試合サボって給料だけ受け取る、トレード希望してボイコットにパーティー三昧
NBA選手の幼稚さは世界一、他のスポーツじゃ聞いたことない話が次々出てくる
アメリカでNBA人気ガタ落ちなのも当然
- No.41 URL |
- 2021/01/20(水) 23:47:01 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
NFLはそういうの皆無だから人気ナンバー1は揺るがないよな
中華マネーによる汚染の影響もあるのかね
- No.42 URL |
- 2021/01/21(木) 00:01:13 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
一部のスターの傀儡リーグと化したNBA
MLBに人気抜かれた模様
- No.43 URL |
- 2021/01/21(木) 00:06:28 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
いちNBAファンとしては選手として以外のカイリーの行動なんて心底どうでもいい
契約通りにちゃんとバスケしろよと思うだけ
NBAの政治臭は異常だしウンザリする
こちらとしては極力気にせずスポーツとして見るだけだけどさ
- No.44 URL |
- 2021/01/21(木) 00:07:38 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
リーグがBLM押し出したりチャイナマネーに屈してるのNBAだけだもん
意識高い系の政治オタクゴリラがリーグの顔だから仕方ないけど
逆らったら村八分だもんなw
MJは政治系の発言も一切しなかったし、怪我でも高熱でもファンのため極力試合に出るプロっぷり
- No.45 URL |
- 2021/01/21(木) 00:16:50 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ジャバーやモハメドアリなどの偉大なスポーツ選手達が黒人問題に声を挙げ続けた結果、黒人スポーツ選手と差別問題は切っても切れない関係になったからなぁ。MJは黒人問題に一切関わらなかったからかなり叩かれてたし。
- No.46 URL |
- 2021/01/21(木) 00:41:39 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
MJの時代のNBAはこんなに政治色強くなかったからな
てか、MJはBLMに発言するどころか金出しまくってるで笑
MJおじさんならこれくらい知っとけよ笑
逆にあの時代にBLM✊🏿とか言ってたらMJでもぶち殺されて終わりだろ笑
とはいえ、最近のNBAは政治に汚染されすぎて気持ち悪いわ
レブロンやリーグがチャイナチャイナ言ってる時もあれだったけど、今の黒人最高!黒人万歳!みたいな動きは異常だね
もはやBLMは黒人以外の人種を差別する運動になってしまってるし
- No.47 URL |
- 2021/01/21(木) 00:47:42 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
BLM自体の賛否はどうでもいいけどスポーツに持ち込むな
これに尽きる
- No.48 URL |
- 2021/01/21(木) 01:09:20 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
BLMのための無断欠勤じゃなくて
無駄欠勤ごまかすためのBLMやろなぁ
ダサい上に性質悪い
- No.49 URL |
- 2021/01/21(木) 01:58:10 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カイリーは反人種差別、反トランプが大多数な若いZ世代にそれなりに人気があって、その声を汲んで行動してる所もあるんだよな。
もうバスケどころじゃなくね?みたいな感じでバブルにも苦言を呈してたのもそういう所だったりする。
にしても行動の是非はともかく、バスケだけやってりゃいいとかスポーツ持ち込むなっていうファンはNBAというかアメリカンスポーツ馬鹿にしてるのでやめた方がいいよ。
スポーツが一種の政治だからこそ、アメリカンスポーツは発展してきているので。
- No.50 URL |
- 2021/01/21(木) 01:58:19 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
NBAプレイヤーとして巨額のサラリーを貰った上でコートでプレイせず無断欠席、パーティー、そしてBLM。
NBAを馬鹿にしてんのはカイリーだろ笑
政治的な面が濃すぎてるからこうして批判が出てるわけであって、事実としてNBAの視聴率も落ちてるしね。
- No.51 URL |
- 2021/01/21(木) 03:18:23 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
行動の是非について話してんのにカイリーのスキルとか若者から人気とか全く関係ないやん。
- No.52 URL |
- 2021/01/21(木) 03:35:10 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
自分の好きなものがすべて正しいと思い込むやつ怖いわ
詐欺や宗教に簡単にはまりそう
- No.53 URL |
- 2021/01/21(木) 03:51:43 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
NFLもMLBも全く政治色出してないんですが…
去年からNBAだけめちゃくちゃ人気落ちてる
- No.54 URL |
- 2021/01/21(木) 04:26:48 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
NBAの人気落ちた理由がまさに政治汚染があったからだろ笑
能力の高い者たちによる競技の純粋性が人気の理由なのに
スポーツの起源考えりゃ政治を持ち込むことが過ちってわかりそうだが・・・
そういやそれがわからずズカズカ持ち込む下品な国が日本の隣にあったな
- No.55 URL |
- 2021/01/21(木) 07:30:51 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
そもそもボランティアなら無断欠勤せずにチームに一言伝えても良かったんじゃ…
受け入れられるかはともかく白い目では見られにくくなりはするんじゃない?
- No.56 URL |
- 2021/01/21(木) 07:43:20 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
NHLとMLBが政治的じゃないって本気で言ってるなら終わりだわ。
NHLが同格だと思ってる時点で本国で4大リーグがどういう扱いされてるのか知らないのが丸解りだが、
今までの問題やリーグの人種構成解って言ってるのか?
そして多人種化に失敗した結果、NHLとMLBの人気がNBAよりボロボロなのも知らないんだろう。
- No.57 URL |
- 2021/01/21(木) 07:43:52 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
球団スタッフとか映像配信局とか広報各社その他諸々に迷惑かけても損失の1/100にも満たない金額の罰金だけで許されるならカイリーは仕事サボって何度でもパーティ&政治活動ごっこ続けるで
欠席した分のサラリーは没収されて当然として罰金がコロナ衛生違反(500万円)に対してだけってのが緩すぎてね・・・
NBAの市場価値低下を防ぐために契約解除の条項をもっと緩く設定するべきじゃないか?
でも球団への多少の賠償金+選手への未払い分全契約無賃解除でもサラリー空くだけだしトレードで指名権とか欲しいよなぁ
- No.58 URL |
- 2021/01/21(木) 07:45:39 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
視聴率は前回のMLKのときバク上がりやったろ
そもそも視聴率低下はNBAだけの問題じゃない
アンケートでもBLMによって見るの辞めたって人が多かったわけでもない(BLMで見始めたって人と同じくらい)
カイリーの行動は反省すべきものはあるがだからといってここぞとばかりに好き勝手叩くやつは頭悪いわ
- No.59 URL |
- 2021/01/21(木) 07:59:17 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
まあアメリカという国のお国柄としか言えない
自由と人種や信仰のカオスな環境に縛られてその時代のトレンドに抗えない国
白人サイコー!と言えば極端にそうなるし、黒人サイコー!と言えば極端にそうなる
中国(アジア人)は敵だ!と言えばそうなるし、メキシコ(移民、難民)は害悪!と大統領さん直々に言っちゃう国だからな
ジョージフロイドさんはじめ数々の黒人発砲事件も銃社会の中では自業自得じゃね?って部分もあるようだし、まるっきり価値観が違うからカイリーの頭の中がどうなってるのかもアジア人(日本人)じゃ理解できないよ
NBA黒人コミュニティでも客観的に見えてる、発言できてるのは現時点でバークレーだけみたいだし一生黒人として閉鎖的に生きていくんじゃ無いだろうか
元を辿れば白人の責任だし業が深いわ
頑張れよカイリー
- No.60 URL |
- 2021/01/21(木) 08:29:17 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
NBAが黒人コミュニティだからこの件にたいして政治的になるの仕方ないって言ってるやつヤバイぞ
黒人コミュニティでありかつスポーツの団体なんだから思想・政治活動の方に肩入れし出しちゃうと
支持層含めてあっという間に蛸壺化、先鋭化してしまう
だから選手が個人的に活動したりは全然いいけどリーグとしてはある程度線引きしないといけない
- No.61 URL |
- 2021/01/21(木) 09:56:54 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
リーグは肩入れすんなってあと何すればいいの?
規約通り罰金取った、隔離しただろ
個人的理由で休んで暴れたKPJ、サボってクラブ行ったハーデンとかいるのにカイリーが特別に処罰されないから特別扱いになるのか?
僕ちんがBLM嫌いだからもっと罰しろにしか聞こえないんだが
- No.62 URL |
- 2021/01/21(木) 11:38:47 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
人気低迷に日和らないでコートに差別撤廃の標語「BLM」をやれよ
- No.63 URL |
- 2021/01/21(木) 13:19:43 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
カイリーのやり方だとだだのポーズにしか見えないんだよな
筋通してない人間がいくら何やっても、今回自分が起こした騒動に対しての埋め合わせでやってるようにしか感じない
- No.64 URL |
- 2021/01/21(木) 14:03:12 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
BLMが嫌いなんじゃなくてBLMを盾にしてるのが嫌いなんだよ。勝手な解釈すんな。
カイリーが住居買ってあげられたのだってNBAにチームがあってそこでお金稼いでるからだしそんなチームやリーグで報告しないのも謎だし、結局休む理由先に言ってないのがうさんくさすぎるねん。
- No.65 URL |
- 2021/01/21(木) 14:57:22 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
確かにBLMのせいでNBA人気は落ちた
レブロンのもとに乞食スターや減額ロールプレイヤーどもが結集して BLM=Bron's Legacies Matter なんかやってるから人気下がるんだよ😡
- No.66 URL |
- 2021/01/21(木) 15:04:12 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
【悲報】えもじいさん、BLMすら知らない
- No.67 URL |
- 2021/01/21(木) 19:53:25 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
他の選手と同じ処分になってるのにBLMが盾にもなってないだろ
連絡も入れないかったことや個人的理由が何であれリーグはこれ以上罰しようがない
形だけでも謝罪もあったのだし個人的理由を問い詰めて何になるって話だよ
ただバッシングしたいだけじゃないか
- No.68 URL |
- 2021/01/21(木) 20:35:27 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
NBAの政治臭さから人気落ちたのどうしても認めたくな人がいるのは分かった突然NHL持ち出しては下に見て悦になるとか末期だわ
実際は政治臭さとスタープレーヤーの身勝手さのコンボでファンが嫌けさしたんだと思うけど
- No.69 URL |
- 2021/01/22(金) 02:57:17 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/5299-9c395e25
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)