この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1610652584/0-
173: 2021/01/15(金) 11:26:14.89 ID:jtHHmIG10
マキシーROYあるでこれ
180: 2021/01/15(金) 11:33:15.35 ID:EdOFch+r0
>>173
ハリバートンとどっちがいいかだよな。
マキシーはPHIだからPTあんまり貰えないけど
やってるバスケはハリバートンとの2TOPな気がする。
183: 2021/01/15(金) 11:34:47.26 ID:ZRd9QIej0
>>180
個人的にはハリバートン推し
派手なスターにはならないだろうが、ブログドン的な選手になりそう
184: 2021/01/15(金) 11:36:05.17 ID:1skcHEOp0
>>183
何故かブログドンがROY取ったんだよな
189: 2021/01/15(金) 11:38:04.89 ID:EdOFch+r0
>>183
正直、PHIファンの俺からしてもハリバートンの方がいい選手だな笑
ただ、マキシーも悪くないぞ!
174: 2021/01/15(金) 11:27:41.01 ID:tNJPDWUUd
今年はラメロじゃね?
175: 2021/01/15(金) 11:28:13.60 ID:sav/jZip0
ハリバートンにとってほしいぞ
176: 2021/01/15(金) 11:29:41.03 ID:RrsmafjL0
いやいやワイズマン
177: 2021/01/15(金) 11:30:57.90 ID:8tUrEkmi0
ドラフトの時から言ってたけどマキシーはいい選手だ
178: 2021/01/15(金) 11:31:41.53 ID:CACYm1gqa
ラメロうますぎなんだが
185: 2021/01/15(金) 11:36:21.07 ID:F9i9gjHAd
マキシーはPHIにドラフトされて良かったな
能力はあるけど雑頭だから結構裁量が与えられて
かつスターティングPGがDFとプレイメイキング
備えてるとこじゃないと輝けないからな
ルーウィルタイプ
195: 2021/01/15(金) 11:40:18.26 ID:M99bkuIld
ハリバートン 12.6p 2.9r 5.7a FG%.541 3P%.521
エドワーズ 12.5p 2.9r 1.9a FG%.379 3P%.267
ラメロ 11.7p 7.0r 5.9a FG%.403 3P%.327
マキシー 11.3p 2.5r 2.5a FG%.485 3P%.313
200: 2021/01/15(金) 11:42:36.81 ID:vjycvhmd0
>>195
ハリバートンやべえな
203: 2021/01/15(金) 11:43:01.36 ID:6aaEzpkAa
>>195
ハリ、メロ、マキシの順だな数字なら
エドワーズはその確率なら圏外
213: 2021/01/15(金) 11:50:43.35 ID:0Lj6ipgY0
マクシーはPHIにハマってるからそれで充分
214: 2021/01/15(金) 11:50:59.11 ID:Xhpxho6O0
ラメロはどちらかというと
伸び代を期待されて取られた選手というのがすごいな、既にやばい
240: 2021/01/15(金) 12:09:26.74 ID:EbEU6o4fM
ラメロフルで出たらアシスト王狙えるんじゃね
251: 2021/01/15(金) 12:19:58.29 ID:pi7ydUEer
ラメロ大当たりワイズマンもポテンシャル見せてるのに
もう一人のビッグ3影薄く無い?
254: 2021/01/15(金) 12:24:31.36 ID:1YmyQpcid
>>251
MINに収監されると情報が漏れてこないからな
お務めが終わってシャバに出たときどれだけ成長してるか楽しみにしよう
268: 2021/01/15(金) 12:42:34.99 ID:UsE3D9dra
ハリバートンどのチームも欲しがるだろ
有能過ぎる
140: 2021/01/16(土) 11:25:43.88 ID:25cn48u5d
プリチャードとかいうチビッ子オールルーキー入ってきそうじゃん
【議論 タグ一覧】
◆【悲報】NBA現役最強パワーフォワードが決まらない
◆エースデュオが鎬を削ったシーズンで、レブロン&ADという理想形に対抗できるデュオは
◆バブルという特殊環境において、無事締めくくれたプレイオフ総評
◆レブロンも異を唱えた、シーズンMVPの選出や価値について
◆東の覇者を競うBOSとMIA、西の覇者LALへの勝機が高いのはどちらか
◆悲喜こもごも、高額契約の行く末
◆注目プレイオフ1回戦 POR-LAL 予想
◆バブルMVP受賞は誰か
◆スクリメージ終盤、無観客試合についての所感vvvv
◆アメリカンスポーツに顕著な、「相手に敬意を払う行為」の是非
◆「迷惑系」というカテゴリ
◆NBA史上最高のスコアラー
◆今年のNBAプレイオフ予想w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.ww.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w
◆ESPNオールタイムランク74が公開 1位MJ、2位レブロン、3位ジャバー、4位ビル・ラッセルなど
◆カーメロ・アンソニーが2003年DETにドラフトされていたら、という議論
◆殿堂入りの評価基準について
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2021/01/17(日) 07:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:30
ハリバートンこんなにスタッツ良かったんだ。クラッチで何回か活躍すれば一気にROY候補になるね
ラメロは自分でスコアリングする時もあればアシストに徹する時もあって、プレー選択の幅が広い。いい意味で前評判と全然違う。
- No.1 URL |
- 2021/01/17(日) 07:16:52 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ラメロ少しシュート良くなってる?そりゃまだ良くはないけど
- No.2 URL |
- 2021/01/17(日) 07:41:04 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
俺の中ではROYは本命ラメロ対抗馬ハリバートン&ワイズマン大穴プリチャードだったけどマキシーも結構いいんだな
フィリーの試合あまり見ないから知らなかった
ラメロハリバートンワイズマンマキシーが1st確定であと一枠誰になるかってところかな
- No.3 URL |
- 2021/01/17(日) 07:42:52 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
phiファンだけど、新人王なんて贅沢言わないから呪われしフィリーのルーキー達は健康に怪我なく一年過ごしてくれるだけで十分嬉しい。みんなが帰ってきたらプレイタイムもマキシーは今より少し減るだろうし。
- No.4 URL |
- 2021/01/17(日) 07:50:36 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ハリバートン効率良すぎだわ
3P%今のところ1位だけどルーキーでこれって初めてじゃない?
フォーム割と変なのによく決まるなぁ
- No.5 URL |
- 2021/01/17(日) 08:56:59 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
今の時点で個人的にはハリバートン>マキシー>ラメロ>ワイズマン>プリチャードかな
ただ、所属チームが強いマキシーとプリチャードはスタッツ稼ぐの難しいだろうな
- No.6 URL |
- 2021/01/17(日) 09:20:39 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ハリバートンって絶対NYKに一番必要な選手だろ
マジでトッピンじゃなくてハリバートン取ってれば再建終了だったまである
- No.7 URL |
- 2021/01/17(日) 09:29:24 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
絶賛されてるハリバートンはジャモラントと比べてどうなの?
- No.8 URL |
- 2021/01/17(日) 09:51:30 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
NYKはハリバートンスルーしたの祟られるかも知れんな
でもその数字でシーズン終われるとは思えないからどっかでそれなりの数字に落ち着いてくるやろ
トッピンはまだ怪我中だし現在エースのランドルからプレータイム奪わなイカンから大変かも
正当な評価は今出来ないな
その分クイックリーが当たりルーキーかも知れんよ
何にせよ頭角を現し始めたルーキーがいるのは楽しみだわ
- No.9 URL |
- 2021/01/17(日) 10:07:36 |
- K #IjcYsvms
- [ 編集 ]
ハリバートンは良くも悪くも今年のルーキーで1番完成した選手、ラメロはスター性抜群、ワイスマンは育てられればブッ壊れ性能って感じ
- No.12 URL |
- 2021/01/17(日) 13:03:58 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
50/40/90達成中で既にクラッチタイムにも使われてるプリチャードは、少なくともマキシーより上でしょ
既に22歳だから将来性は分かんないけど
- No.13 URL |
- 2021/01/17(日) 14:23:43 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ワイズマンは上手くいけばヤニスレベルのバケモノになる気がする
まだプレーは荒っぽいしファール多かったりたまにファンブルしたりするけど身体能力は高いし時々ヤバいハイライトプレーを見せる
今後が楽しみ
- No.14 URL |
- 2021/01/17(日) 14:51:59 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ドラフト時点では完成度の高い年長のインサイドスコアラーだった筈のトッピン、話題にもならず
- No.16 URL |
- 2021/01/17(日) 15:04:24 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
キリアン・ヘイズシュートもディフェンスも微妙で思ってたよりも時間かかりそうなのがなぁ
いきなり怪我しちゃったし
- No.17 URL |
- 2021/01/17(日) 15:34:56 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
POチームにいる奴は厳しいだろうな
ハリバートンとかSACだから好き勝手やってるだけで実際は「ああ、SACの若手だなぁ」って感じ
ヒールドもフォックスもこんな感じに言われてた
- No.18 URL |
- 2021/01/17(日) 16:05:32 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
好き勝手やってるってハリバートンの試合見てないでしょ
- No.19 URL |
- 2021/01/17(日) 16:41:15 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
>ハリバートンとかSACだから好き勝手やってるだけ
これはびっくりするくらい的外れだな
ハリバートンをスコアリングガードだとでも思ってるのかな?
- No.20 URL |
- 2021/01/17(日) 16:50:52 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
今年のルーキーは去年のザイオンモラントみたいなド派手なスーパースターはあまりいないけど長くNBAでやっていけそうないい選手が結構揃ってるな
- No.22 URL |
- 2021/01/17(日) 18:06:57 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ワイズマンはポテンシャルは凄いけどバスケがそこまで好きじゃないというのがなNFLに行きたかったと公言されてもって感じ
好きじゃなくてドラ1になれるのも凄いねんけど
- No.23 URL |
- 2021/01/17(日) 18:13:32 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
NFL行きたいって言ってたのワイズマンじゃなくてエドワーズでしょ、見た目も名前も180度違うのにどう言う勘違いよ笑笑
- No.24 URL |
- 2021/01/17(日) 18:23:03 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ワイズマンは好きな選手ティムダンカンのバスケ大好き少年だぞ
- No.26 URL |
- 2021/01/17(日) 18:29:39 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
好きな選手ティムダンカンって答えるルーキー最高だよな。ボッさんでも嬉しい。
逆にメロ、カイリーって答える奴はあかん。せめてワデって言って欲しい。
- No.27 URL |
- 2021/01/17(日) 18:34:44 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
好きな選手ダンカンって渋くていいな
ワイズマン世代が少年の頃見てきた時代はコービーダンカンらへんは全盛期過ぎててレブロンウェイドメロハワードあたりが派手に活躍してた頃でしょ
そこであえてのダンカンってホントバスケ好きだったんだな
- No.28 URL |
- 2021/01/17(日) 19:02:02 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
マキシーはドラフト21位指名ってのもえぐい。ROY候補がこんな下から出てくるとは
PHIフロントもしかして優秀か?
- No.29 URL |
- 2021/01/17(日) 19:22:32 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ワイズマンはダンカン好きに加えて、TwitterのIDをビッグチケットにするくらいKGも好きだぞ
自分の目指すべき場所をよく分かってて好きだわ
- No.30 URL |
- 2021/01/19(火) 17:22:11 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]