この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1610512741/0-
805: 2021/01/13(水) 12:13:33.35 ID:WHwpTN7+0
今日はさすがにカリーが少し決めんと負けるな
本気出せよ
816: 2021/01/13(水) 12:20:26.52 ID:bJwABly80
パスカルいないとGSWはCどうすんだ
ルーニーのPT増やすのか
833: 2021/01/13(水) 12:27:05.13 ID:+oIQpv9dd
ウーブレの品評会が始まる…
834: 2021/01/13(水) 12:28:37.90 ID:WHwpTN7+0
今日はパスカル抜きのガチなのにまだウーブレで行くのか
836: 2021/01/13(水) 12:29:47.01 ID:iob6HznCa
ウィギンス5に期待
845: 2021/01/13(水) 12:41:09.52 ID:nE2NoMxq0
クレイおるやんけ!!!
850: 2021/01/13(水) 12:44:08.19 ID:YCG6v7hzM
オラディポ休みか
ラム復帰近づいてるらしいがウォーレンも欠場だもんな
857: 2021/01/13(水) 12:50:18.17 ID:iZr/jHCDa
ウーヴレわかりやすく邪魔してる
859: 2021/01/13(水) 12:50:27.14 ID:s8aDhgBlp
ウーブレさんまたコーナーでカリーと重なってしまう
860: 2021/01/13(水) 12:50:31.62 ID:8ksbXFky0
ウーブレ草
862: 2021/01/13(水) 12:50:41.90 ID:Z0wUJCoC0
GSW名物コーナーでウーブレと衝突
863: 2021/01/13(水) 12:51:06.05 ID:eL6FZSjU0
ウーブレさん1試合に3回はコーナーで事故ってるのもう笑うわ
865: 2021/01/13(水) 12:51:56.37 ID:eL6FZSjU0
GSは2ndの方がGSしてると言われる始末だからな
866: 2021/01/13(水) 12:51:57.23 ID:VFhiRBNF0
カリーもおれの場所だと気にせんでプレー続行
867: 2021/01/13(水) 12:52:13.57 ID:k+k1AQoo0
ウーブレ「コーナで3が一番確率良かったな…せや!」
868: 2021/01/13(水) 12:53:10.01 ID:WTotPklZ0
さっきコーナーで被った時は本来どういう動きするべきだったんだろうか。
873: 2021/01/13(水) 12:54:34.03 ID:Z0wUJCoC0
>>868
赤信号で渡ってしまった時にどうすればいいのか質問されても困る
渡るなとしか
895: 2021/01/13(水) 13:06:17.27 ID:s8aDhgBlp
897: 2021/01/13(水) 13:08:43.85 ID:cO2aTEIHM
>>895
これだよな
GSWの基本パターンなのになんでこんなにもミスるのかw
903: 2021/01/13(水) 13:10:45.43 ID:WTotPklZ0
>>895
凄くわかりやすいw ありがとう。
922: 2021/01/13(水) 13:19:21.85 ID:e1doKBD30
>>895
なぜカリーが居るのにスリー下手な自分が打とうと思うのか‥
バスケIQは中学レベルでは‥
869: 2021/01/13(水) 12:53:23.22 ID:N4BnRMGO0
ドレイがいるとDが見事に固くなるね
870: 2021/01/13(水) 12:53:40.78 ID:eL6FZSjU0
ワイズマンもP&Rの守り方ムチャクチャ上手いじゃねーか
19歳でスゲーな
874: 2021/01/13(水) 12:54:40.66 ID:PCkigjAt0
ヤングGSWが躍動してるやん
876: 2021/01/13(水) 12:54:51.93 ID:eL6FZSjU0
こりゃGS崩れることも少なそうだな、Dが良すぎる
879: 2021/01/13(水) 12:55:48.49 ID:iZr/jHCDa
ドレイモンド速いやん
881: 2021/01/13(水) 12:57:38.20 ID:eL6FZSjU0
たった10試合で本スレのアイドルになったウブレさん
882: 2021/01/13(水) 12:59:38.81 ID:JpOT5D3u0
去年からのウーブレの落差は一体何があったんだレベル
889: 2021/01/13(水) 13:02:20.02 ID:439nHFMG0
はいはいDPOYは奴隷でいいよ
890: 2021/01/13(水) 13:03:18.50 ID:bJwABly80
GSWはPOのようなDFだな
901: 2021/01/13(水) 13:10:08.63 ID:VFhiRBNF0
義リー調子いいな
907: 2021/01/13(水) 13:12:07.78 ID:kEcrpgG+0
ここでパスカルいないのやっぱきついな
そもそもパスカルの代わりになりそうな奴がいないのがきついのか。
924: 2021/01/13(水) 13:20:01.75 ID:bJwABly80
ワイズマンまだまだどう動いていいかとかわからない感じだな
ポジション取ったりもできないから2ndでもアテンプトはもらえないか
928: 2021/01/13(水) 13:22:23.70 ID:kEcrpgG+0
身体能力でごり押しするにはターナー相手だときついし、
ようやく先発での動き方覚えたとこで新たなユニット、となるとなかなか厳しい。
まあ、言い方を変えるといい勉強にはなるだろうけど
935: 2021/01/13(水) 13:24:31.48 ID:YCG6v7hzM
なにげウーブレ今日3p入ってるな
940: 2021/01/13(水) 13:27:52.26 ID:Zkk6rwLH0
サボニス流石に上手いね
941: 2021/01/13(水) 13:28:36.63 ID:nE2NoMxq0
ウィギンス今日もディフェンス良いな
942: 2021/01/13(水) 13:28:37.73 ID:iZr/jHCDa
ウィギンスディフェンス上手いやんなにこれ
950: 2021/01/13(水) 13:31:12.53 ID:nE2NoMxq0
ウィギンスとリーがどうかしてるな
953: 2021/01/13(水) 13:31:35.89 ID:TTJOJ5oJp
フローター王の義リー降臨してて草
954: 2021/01/13(水) 13:32:02.88 ID:Zkk6rwLH0
なんかめっちゃいいな、うん
955: 2021/01/13(水) 13:32:37.05 ID:439nHFMG0
義リー調子いいな
957: 2021/01/13(水) 13:33:23.48 ID:Zkk6rwLH0
全員で戦ってる感じがいい
983: 2021/01/13(水) 13:45:10.97 ID:YCG6v7hzM
ウーブレはシュートタッチ復調気配
だがシュート打つ役割に慣れてるからカリーのための動きがスムースでない
4: 2021/01/13(水) 13:44:02.35 ID:FWadVWHb0
ウーブレさん15分で15点
もうコーナーは彼のものでいいだろ
16: 2021/01/13(水) 14:01:12.67 ID:KW66TcJA0
カリースリーやっときたか
23: 2021/01/13(水) 14:02:35.72 ID:q0feTuZk0
なんだこれw
24: 2021/01/13(水) 14:02:43.96 ID:iZr/jHCDa
3-1勝つか
25: 2021/01/13(水) 14:02:44.67 ID:Lt+QyNtRa
おいwww
28: 2021/01/13(水) 14:03:53.70 ID:VFhiRBNF0
インディアナ大丈夫か?
シュートすらいけないなんて
30: 2021/01/13(水) 14:04:27.52 ID:NHc6eHrv0
1対3止めやがったw
29: 2021/01/13(水) 14:04:07.78 ID:nE2NoMxq0
どいつもこいつもワイズマンに花持たせようとすんなよw
49: 2021/01/13(水) 14:19:01.11 ID:Zkk6rwLH0
カリー!
50: 2021/01/13(水) 14:19:37.11 ID:IPvSzEald
結局ファイアしちゃうんだよね
55: 2021/01/13(水) 14:21:01.88 ID:zqcIp/A6H
サボニスがめっちゃゲーム支えてるな
60: 2021/01/13(水) 14:22:59.67 ID:N4MMwTp50
サボニスとターナーええなぁ
すげーインサイドだ
66: 2021/01/13(水) 14:25:10.54 ID:0M1IVPVy0
スタメンがちゃんと揃えば結構強そうだなIND
ベンチはイマイチ感あるが
71: 2021/01/13(水) 14:27:21.41 ID:grXXtlXj0
ワイズマン、ブロックされたけどどんどんリムにアタックしてけ!
72: 2021/01/13(水) 14:28:00.02 ID:VFhiRBNF0
なんだかんだ競っている
まさにINDって感じ
78: 2021/01/13(水) 14:29:45.16 ID:zqcIp/A6H
ターナーとサボニスほんといいな
80: 2021/01/13(水) 14:31:48.69 ID:VFhiRBNF0
>>78
ターナー放出の噂あったけど、出す必要あるかね?
91: 2021/01/13(水) 14:36:29.80 ID:lMKNbA4sa
ドレイやるね
93: 2021/01/13(水) 14:36:40.32 ID:j6I/vv+DM
ドレイさすがすぎる
95: 2021/01/13(水) 14:36:51.40 ID:VFhiRBNF0
義リー
96: 2021/01/13(水) 14:36:57.19 ID:zqcIp/A6H
義リーもうクラッチタイムの神じゃん
99: 2021/01/13(水) 14:37:19.19 ID:AmZzAYlu0
ドレイ戻った瞬間逆転かー
さすがや
106: 2021/01/13(水) 14:38:23.76 ID:zqcIp/A6H
カリーでマーク集めてドレイからコーナーのシューターへ
もはや鉄板だな
107: 2021/01/13(水) 14:39:00.18 ID:Zkk6rwLH0
カリーめっちゃ引きつけてる
122: 2021/01/13(水) 14:46:28.22 ID:lMKNbA4sa
インディアナにとって残念なジャッジ多いな
125: 2021/01/13(水) 14:48:24.91 ID:IL+X3Q6Ud
チャレンジ成功
そりゃそうだ
134: 2021/01/13(水) 14:50:16.92 ID:VFhiRBNF0
ホリデー
135: 2021/01/13(水) 14:50:17.22 ID:AmZzAYlu0
オワタ
138: 2021/01/13(水) 14:50:49.59 ID:lMKNbA4sa
ドレイミスってるな
140: 2021/01/13(水) 14:50:58.86 ID:VFhiRBNF0
崩れた
152: 2021/01/13(水) 14:53:31.61 ID:zqcIp/A6H
ターナー大活躍だ
スモールラインナップ大失敗だろこれ
155: 2021/01/13(水) 14:54:07.99 ID:GjwMTKQNM
INDはB2Bだから身体おもそう
まあディポウォーレン抜きだからな
ラムも帰ってくれば選手層も変わるだろう
178: 2021/01/13(水) 15:04:11.94 ID:WHwpTN7+0
パスカルがおらんと点差が溶けてしまう
最重要なピースだったか
188: 2021/01/13(水) 15:06:15.04 ID:WHwpTN7+0
まあウーブレが復活したし
良い材料もあるさ
パスカルが戻ってから勝てばいいよ
【インディアナ・ペイサーズ タグ一覧】
◆NOPに残り30秒6点差からまさかの同点、延長へ クラッチで輝いたオラディポ、ブログドンらがINDを勝利に導く
◆サボニスのアタックでBOSとの接戦を制したINDが開幕3連勝 テイタムのラストプレーは単調な3Pに
◆サボニス、ウォーレン、オラディポらを擁したIND、健康&完全体という見果てぬ夢を抱えMIAに4連敗
◆ブログドンを中心に猛追をみせたIND、それでも巧者のMIAに競り勝てる図は見えず、3連敗
◆MIA-IND ウォーレンのスコアリングに対し、攻守で、クラッチで存在感を放ったバトラー、ドラギッチ MIAが先勝
◆TJウォーレン、LAL戦でも39得点の無双!既に興味は次戦MIAでのバトラーとのマッチアップに
◆TJウォーレンとかいう無観客の貴公子 ORL戦でまたも32得点の活躍 INDのエースに
◆サボニス、ブログドンを欠いたIND、TJウォーレンが圧巻の53得点でけん引 エンビードは41得点21REBも敗戦
◆インディアナ・ペイサーズ、前試合のストレスを全てホーネッツにぶつける
◆インディアナ・ペイサーズ、ヤバい *TOR戦より
【ゴールデンステイト・ウォリアーズ タグ一覧】
◆GSW戦で渡邊雄太はカリーからブロックショットを決めるも、2つのTO チームもシアカムのショットが外れ惜敗
◆カリーがスリー9本、38得点 ウィギンズも攻守に貢献し、LAC相手に第3Qからの逆転勝利
◆B2Bで出場したレナードがきっちり締める GSWは2ndの布陣で競り合うも、LACに惜敗
◆これは満票MVP POR戦でステフ・カリーが3P8本の62得点!!ワイズマンもダブルダブルの活躍
◆ドレイモンド・グリーンがGSWに待望の復帰 しかし無得点かつDFへの影響力も少なく、PORに大敗
◆A.ウィギンズがDET戦でスリー5/8、27得点7リバウンドの活躍 これはドラ1のラストピース
◆GSW-CHI 初勝利を狙う両者の激闘は、ラビーンのシュートで敗色濃厚な中、デイミオン・リーが見事な決勝点
◆クリスマスの惨劇 ウーブレ&ウィギンズは機能せず、ミドルトンに31得点を許したGSW、またも大敗
◆シーズン開幕 注目のBKNはKD&カイリーが実力を存分に発揮し、層の厚さでもGSWを圧倒
◆昨季中国のCBAに所属していたジェレミー・リンが、GSWとエキジビット10契約
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2021/01/14(木) 07:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:13