fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】サンズとの延長、グラントがDETエースの証明となる活躍で31得点、ルーキーのベイも存在感を発揮

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
5251.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1610107104/0-

148: 2021/01/09(土) 09:33:57.86 ID:HipVFodQ0

サンズDFいいな
今期はいよいよ9位狙えるんじゃ




161: 2021/01/09(土) 09:47:19.57 ID:aXehtCLo0

太陽神の3Pがえらいことになっている


162: 2021/01/09(土) 09:50:15.40

サンズはいつのまにか強豪チームになっとるなw

クリポ効果なのかなー


167: 2021/01/09(土) 09:54:03.88 ID:XLfeGfy/0

PHX強いなオイ


170: 2021/01/09(土) 09:55:05.53 ID:xmzSZw7Sd

CP3効果なのか


232: 2021/01/09(土) 10:36:13.41 ID:nP80FkHX0

DET頑張ってきた


234: 2021/01/09(土) 10:37:36.68 ID:iWrZWhyJ0

意外とDETが頑張ってるな。ボコボコにされるかと思ってた


235: 2021/01/09(土) 10:37:49.16 ID:aXehtCLo0

プラムリーのFTに救われる日が来るとは


259: 2021/01/09(土) 10:49:42.25 ID:+/X+zl8+d

DET、謎の猛追


261: 2021/01/09(土) 10:51:00.48 ID:91J+VvAZ0

グリフィンいなくなればもっと勝てそう、DETは


272: 2021/01/09(土) 10:56:46.42 ID:aXehtCLo0

前半もサンズの3Pが止まってからは追い上げてた


302: 2021/01/09(土) 11:15:35.07 ID:lGp/XqeGp

DET逆転しとるやん


317: 2021/01/09(土) 11:22:58.96 ID:SN9jXZvXa

デトロイトのノロノロ感は最近のNBAから見られない


318: 2021/01/09(土) 11:23:38.03 ID:XLfeGfy/0

プラムリーw


326: 2021/01/09(土) 11:26:52.67 ID:aXehtCLo0

残業だああああああああ


327: 2021/01/09(土) 11:26:57.22 ID:WfV8IRU8p

サンズなんやそれ


329: 2021/01/09(土) 11:28:06.94 ID:91J+VvAZ0

DETに行ったグラントがここまでになるとはな
DENの損失はちょっと取り返しがつかんかもな


330: 2021/01/09(土) 11:28:22.37 ID:4LTZksE60

DET頑張ってるな
エースジェラミ成長してるんじゃね?


335: 2021/01/09(土) 11:31:07.82 ID:XLfeGfy/0

まずい
いつもの三途でてきた


337: 2021/01/09(土) 11:31:25.38 ID:aXehtCLo0

サディックベイいいね


338: 2021/01/09(土) 11:31:33.23 ID:WUJvMSP00

PHX負けそうな流れ


340: 2021/01/09(土) 11:31:42.24 ID:4LTZksE60

グラントの挑戦は馬鹿な判断じゃなかったのかもね


341: 2021/01/09(土) 11:31:49.57 ID:qKqcGWtmp

PHXはDETに負けているようじゃ西では勝ち上がれんな


346: 2021/01/09(土) 11:32:29.72 ID:7cprKWfWr

ベイやるやん


377: 2021/01/09(土) 11:39:54.07 ID:uworHjbF0

DETやるじゃん


378: 2021/01/09(土) 11:40:45.19 ID:aXehtCLo0

ジェラミ覚醒してワロタ


379: 2021/01/09(土) 11:40:45.48 ID:HipVFodQ0

グラントやべえ


381: 2021/01/09(土) 11:40:52.27 ID:NmWw4jqa0

グラントこれはエースですは
移籍大成功


382: 2021/01/09(土) 11:41:16.14 ID:XLfeGfy/0

エースグラントにやられてしまったな最後


383: 2021/01/09(土) 11:41:41.87 ID:WfV8IRU8p

DETは時代と逆行しすぎてるけど面白い


385: 2021/01/09(土) 11:41:56.04 ID:/KbzgCjd0

エースとして勝たせるグラントさん


386: 2021/01/09(土) 11:42:07.11 ID:4LTZksE60

ジェラミすごいやん


387: 2021/01/09(土) 11:42:31.33 ID:czOzYJuS0

グラントすげー


391: 2021/01/09(土) 11:42:55.76 ID:8JZ9uJs1a

グラントMIPあるぞこれ


393: 2021/01/09(土) 11:43:23.19 ID:WUJvMSP00

グラントはタフだねオールスター級じゃん


394: 2021/01/09(土) 11:43:29.72 ID:+/X+zl8+d

シアカムとグラントどっちが良いかってとこまで来たか


397: 2021/01/09(土) 11:44:24.63 ID:4LTZksE60

グラントやっぱフリースローうまいのは強いな


405: 2021/01/09(土) 11:46:24.22 ID:NmWw4jqa0

グリフィンとCP3ハグしてんじゃん
仲悪かったんじゃないの?


407: 2021/01/09(土) 11:47:01.03 ID:wRSJ62Zcd

グラントは今後次第
もう少しシュート確率上がってくれば


414: 2021/01/09(土) 11:48:35.16 ID:D+YyZDrd0

Jerami Grants last 8 games

VS CLE: 28 PTS, 10 RBS, 3 BLKS
VS ATL: 27 PTS, 6 RBS,
VS GSW: 27 PTS, 7 RBS, 3 STLS
VS BOS: 24 PTS, 4 RBS
VS BOS: 22 PTS, 6 RBS, 2 AST
VS MIL: 24 PTS, 4 RBS, 3 BLKS
VS MIL: 31 PTS, 10 RBS
VS PHX: 31 PTS, 10 RBS

すまん、この次世代スターにオフェンスクリエイト出来ないとか言ってたアホおる?


422: 2021/01/09(土) 11:50:32.45 ID:dRLciIQO0

>>414
グラント凄いな
そしてDENとしてはやはりかなりの痛手だわ


424: 2021/01/09(土) 11:50:47.61 ID:8JZ9uJs1a

>>414
安定して20点超えしてるの地味に凄いな
ワイOKCファンなんだが完全にDETのエースと化したグラントに涙出そう


426: 2021/01/09(土) 11:51:05.21 ID:aXehtCLo0

>>414
謎ポストアップしてた頃は絶望しかなかった


436: 2021/01/09(土) 11:53:48.10 ID:WUJvMSP00

>>414
これキープできればALLNBAだな


452: 2021/01/09(土) 11:57:30.34 ID:czOzYJuS0

>>414
今年もMIPは熾烈だな


463: 2021/01/09(土) 11:59:13.73 ID:sycikIJd0

>>414
勝率がねえ


483: 2021/01/09(土) 12:02:46.23 ID:jr2zF1X/0

>>414
このプレースタイルでFG45%はまずいだろ。
去年のシアカムを見ている感じ。
弱小のゴール下メインのアシストできないスコアラーは
これぐらいで持ち上げるべきじゃないわ。


523: 2021/01/09(土) 12:09:14.05 ID:TRGBrJBKd

>>483
確率とアシストの少なさだな
チームの勝ちに繋がらないのには理由がある
スリーも7.5本も打ってて弱小チームで打ちまくってるのが現状
本当の価値が分かるのはもう少し先だな
20mはありそうだけど


552: 2021/01/09(土) 12:18:07.75 ID:jr2zF1X/0

>>523
その通りで、まだ数試合だから判断するには早いけど、
DETでグラントのスタイルなら平均24点50%超えんとMIPはない気がする。







【フェニックス・サンズ タグ一覧】
不死鳥大逆転には一歩届かず 39得点のポール・ジョージがPHXの勢いを抑え込む
マレーのPOモードを受け、劣勢だったPHXを立て直したC.ポール PHXがDENをも退け西首位に
UTAをロースコアに抑えたPHX、安定感のある展開で3連勝 これは初日の出
ブッカーやC.ポールがほとんど点を取らずともNOPに大勝したPHX これはライジングサン
今季も昇り始めた太陽 エースに依存しない理想的な展開で、開幕DALを撃破
今季こそ、今季こそフェニックス・サンズは飛躍できるか
東の王者MIAはハークレスを1年3.6milで獲得、またA.ブラッドリーをLALから獲得も、クラウダーはPHXへ
トレード解禁 OKCクリス・ポールがPHXへ!ルビオ、ウーブレjrら4名+22年1巡目
サンズがDALに貫禄勝ちで8連勝、バブル全勝で締めくくる しかし情勢は厳しめか
サンズが謎チーム(PHI)に勝利し、ついに7連勝!全勝をかけた最終戦はDAL

【デトロイト・ピストンズ タグ一覧】
CLEvsDET 下位同士の熱い2ndオーバータイムの激戦を制したのはCLE
DETと契約していたリアンジェロ・ボール、早々に解雇
DETが、三兄弟の次男リアンジェロ・ボールとExhibition 10契約
DET、M.プラムリー、オカフォーを獲得からの~、ウッドをHOUに放出からの~、グラント獲得 DENは最重要課題をクリアできず…
三角トレード DET ケナード ⇒ LAC シャメット ⇒ BKN 19位(サディック・ベイ) ⇒ DET
じっくり育てた好守Gを早速出荷…DETブルース・ブラウン ⇔ BKN ムサ+21年2巡目
ANKOKU to ANKOKU フランチャイズスターの悲哀、DETのアンドレ・ドラモンドがCLEへ
DETローズがひとり気を吐く28得点 しかしLALに20ものブロックを与え、ゴール下はなす術なし
低迷するDETのアンドレ・ドラモンドにトレードの噂 獲得候補はATLを筆頭にBOS、TOR、DALなど
DETアンドレ・ドラモンドが3試合連続20得点20リバウンド超えの化物スタッツで、BKNを撃破




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2021/01/10(日) 08:00:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9
<<【NBA】連戦でラス、ビール欠場、トマブラが負傷退場したMIA戦 八村は17得点も、終盤セレクションに苦しみ敗戦 | ホーム | 【NBA】カリーがスリー9本、38得点 ウィギンズも攻守に貢献し、LAC相手に第3Qからの逆転勝利>>

コメント

西ブルの元を離れて開花しつつあるな
  1. No.1 URL |
  2. 2021/01/10(日) 08:12:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

なんでグラントDENを出て行ったのか
この活躍ができるんだったらDEN今年余裕で優勝候補だっただろ
選手の気持ちとしては優勝チームの3番手よりもドアマットエースの方がいいのかな?
  1. No.2 URL |
  2. 2021/01/10(日) 08:28:05 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

グラントはDENの生え抜きでもないしな
FA不人気なのに他のオファーと同額しか出さないのは失敗でしょう開花前のマレーに高額契約渡したのにね
  1. No.3 URL |
  2. 2021/01/10(日) 09:00:35 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

リングの数なんてメディアやネットの論争のタネになってるだけだからな
実際のところほとんどの選手が欲しいのは金と家族が住むのに適した環境だろ
そりゃできるもんなら優勝したいだろうけど、前者との天秤の傾きは人それぞれ
  1. No.4 URL |
  2. 2021/01/10(日) 09:28:24 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

昨日はグリフィンポストアップでアタックしてファール貰いまくっててよかったよ
サラリーに見合うかと言えば違うけど、久々に効果的なプレーしてた

手術明けでブランクもあることを踏まえると徐々に良くなってくると予想
  1. No.5 URL |
  2. 2021/01/10(日) 10:06:11 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

本当にどこにでもすぐ西ブルの名前出すやついるよな
ファンかよ
  1. No.6 URL |
  2. 2021/01/10(日) 12:03:33 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

DENでの経験を糧に独り立ちに成功しただけであって、西ブルから離れたことが今の成績に直結した訳じゃないだろ
オラディポみたいに西ブルから離れてすぐにエースとして活躍してるわけじゃないし
個人的にはディポに関しても、ORL時代が散々だったのを考えると、ORL・OKCのスタイルと役割よりもINDが合ってたってだけで西ブルのせいだけにするのは無理があると考えてるけど
  1. No.7 URL |
  2. 2021/01/10(日) 12:21:06 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まあそもそもグラントもPHIで低IQプレイ連発でダメだったから出された訳で、、、
  1. No.8 URL |
  2. 2021/01/10(日) 17:58:57 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

フレームが優秀。やっぱウイングスパン大正義何だよなぁ。
DENはミルサップに10mも出すならグラントに25m渡せば良かったのに。ブラウンと同じ感覚で。安めのシアカムと考えればそれでもお買い得に感じるわ
  1. No.9 URL |
  2. 2021/01/10(日) 19:17:05 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/5251-081d94e7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】ビハインドのDAL、最終Qで30-0という驚異的なランを見せ逆転!なお試合はOKCが勝利
【NBA】2試合ぶりに出場の渡邊は、スリー1本と勝負どころでのFTで4得点 MEMに詰められた試合はブッカーとKDのスコアリングでPHXが辛勝
【NBA】ポール・ジョージの逆転スリーでLAC劇勝!やはり溶かしてしまったGSWは好調ドリーンの賭けに失敗
【NBA】ベインが引っ張ったMEM、2年目のビンスも奮闘で5勝目 ルカ欠場のDALは、カイリーも芳しくなく完敗
【NBA】まだまだ健在ホーフォード テイタム退場でも崩れなかったBOS エースビバリーが引っ張ったPHI(LAC)は惜敗
【NBA】勢いに乗る若手に効く、ひとつまみのジョー・イングルス WASを破ったORLが9連勝!
【NBA】KDも力尽きたサンズ、ヌルキッチの奮闘も及ばず、最後はヨキッチにやられる 渡邊は出場機会なし
【NBA】屠殺場行き寸前のCHIを救ったのはカルーソ!同点ブザービーターを沈めMILからの勝利を導く
【NBA】ベテランレジェンドたちによる、究極のスモールバトル 溶かしかけたGSWを救ったのはサリッチ、ポジェ誰、ムーディー
【NBA】レイカーズ、鬼門の序盤をリードし、そこで息切れる サンダーに大敗
【NBA】CJ復帰のNOP、エンビード抜きながらもPHIに完勝 ザイオンはFG11/12の33得点と脅威的なスコアリング
【NBA】FMVPカワイと、HOUのスーパーエース髭が降臨 連戦SACはフォックス以外のスコアリング厳しく
【NBA】KDもブッカーも低調、渡邊も古巣へのハッスル実らず サンズ7連勝でストップ

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング