fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】復帰のマスクカワイが貫禄の28得点 新加入選手もフィットしたLAC、PORを下して単独首位

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
5210.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1609389552/0-

 クリッパーズは地元ロサンゼルスでトレイルブレイザーズに128―105(前半76―57)で勝って4勝1敗。
口の裂傷で2試合休んでいたカワイ・レナード(29)が3試合ぶりに復帰してチーム最多の28得点をマークした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/11fe09272e00edd3e33622554e78ad104369f7b7



716: 2020/12/31(木) 12:11:53.84 ID:TcyxFY7N0

カワイがハミルトンになっとる


733: 2020/12/31(木) 12:18:44.65 ID:i3/y5t9e0

カワイ出てるやん


741: 2020/12/31(木) 12:20:05.10 ID:GmMDUgWJ0

あれカワイ出てるんだ
8針縫ったとか言ってたのに


757: 2020/12/31(木) 12:23:18.04 ID:Lq5kgopL0

カワイかと思ったらウォーズマンだったわ


761: 2020/12/31(木) 12:23:41.81 ID:t5IQ6kbm0

カワイ、マスクしてると余計にサイボーグっぽいな


762: 2020/12/31(木) 12:23:48.08 ID:CXTHutyz0

カワイロボコップみたいやんw


763: 2020/12/31(木) 12:23:49.85 ID:vTfk1FBx0

レナードめっちゃフェイスガードつけてるやん


768: 2020/12/31(木) 12:25:17.02 ID:cAmv7Hdr0

>>763
縫合手術後は感染症に感染しやすいから仕方ない


770: 2020/12/31(木) 12:26:47.29 ID:O0Ut5apm0

ほぼCFの前哨戦とはいえ
カワイ入りのLACは強すぎるな相手にならん


771: 2020/12/31(木) 12:27:45.41 ID:t5IQ6kbm0

LACいきなりスリー7/8はすげぇな、PORのDFがやべーとも言えるが


787: 2020/12/31(木) 12:31:37.48 ID:j1KwLJlma

それでもデイムタイムがあるからよぉ


789: 2020/12/31(木) 12:31:49.22 ID:O0Ut5apm0

カワイの事故直後でメンタルやられてただけだなDAL戦のボロ負けは
カワイが問題なく戻ったことでまた無敵になってきた


795: 2020/12/31(木) 12:35:07.88 ID:GmMDUgWJ0

>>789
味方同士の接触だしね
なんか気まずい雰囲気であったろうことは想像に難くない


792: 2020/12/31(木) 12:33:13.82 ID:7eYvM/sr0

ポニョVSリラードかw
またSNSで喧嘩すんのかなw


805: 2020/12/31(木) 12:40:27.85 ID:67ZKohK+d

27分
4pt
2-13
0-5

この30M、いい日ダメな日の波が激しすぎる


806: 2020/12/31(木) 12:41:57.36 ID:TcyxFY7N0

トレントはよ


831: 2020/12/31(木) 12:52:02.05 ID:zuI5k1SkD

デイムどうしちゃったのよ?FGひどいぞ。


849: 2020/12/31(木) 12:59:15.86 ID:PfGWYKyt0

PORの外ガラ空きっぷりが異常


856: 2020/12/31(木) 13:00:40.40 ID:t5IQ6kbm0

LAC、ビビるくらいパス回ってんな
前半でアシスト23て


858: 2020/12/31(木) 13:01:33.46 ID:JOPYHHxi0

クリッパちゃんとフリー作って撃たす良いばすけしてるな
やっぱドックが無能だったのか


874: 2020/12/31(木) 13:04:49.21 ID:j1KwLJlma

PORバックコート陣の足がついてこない
やっぱザル守備2人並べんのダメだろw
DJJがよく動いてるわ


880: 2020/12/31(木) 13:05:55.93 ID:8t5LAa8k0

LACすげえボール回るな


891: 2020/12/31(木) 13:07:45.13 ID:i3/y5t9e0

メイショウルー、バトゥーム、イバカどれも効いてるわ


903: 2020/12/31(木) 13:10:30.43 ID:O0Ut5apm0

>>891
やっぱLACのオフは完璧ムーブだったな
レジジャクとケナードもいぶし銀の活躍だし
戦力の厚みがハンパない


893: 2020/12/31(木) 13:07:52.40 ID:SLbked1T0

バトゥムとイバカ安すぎ便利すぎてずるいな


900: 2020/12/31(木) 13:09:12.07 ID:lyHqI8TXa

バテュムは使える判断したGMのファインプレイ


904: 2020/12/31(木) 13:10:31.33 ID:ZRvpHojD0

LACはバトゥームがいるとはいえプレイメイカー必要だと思うけどな


906: 2020/12/31(木) 13:12:00.99 ID:ZArhx7ur0

どこも拾わなかったバトゥムと契約したのは有能だわ


929: 2020/12/31(木) 13:22:45.09 ID:V8Ng6Gh60

カワイ止まんねえw


932: 2020/12/31(木) 13:23:00.20 ID:7eYvM/sr0

サイボーグマスク装備したカワイいいな


21porlac01.jpg


933: 2020/12/31(木) 13:23:19.79 ID:kBhougKK0

カワイがなんか超人になって帰ってきた


939: 2020/12/31(木) 13:24:12.09 ID:qG3Jixnb0

プレー内容もサイボーグ感が増したな


941: 2020/12/31(木) 13:24:34.40 ID:j1KwLJlma

はやくカワイ VS KDみたい


950: 2020/12/31(木) 13:27:33.94 ID:Lq5kgopL0

ベバリー炊き出しに並んでそうなのにほんとすげえわ


958: 2020/12/31(木) 13:29:01.28 ID:kMmlcCVi0

>>950


960: 2020/12/31(木) 13:29:44.24 ID:t5IQ6kbm0

>>950
辛辣過ぎるけど分かってしまうw


955: 2020/12/31(木) 13:28:48.07 ID:vTfk1FBx0

カワイ攻守で暴れてる


8: 2020/12/31(木) 13:49:02.46 ID:ZArhx7ur0

カワイやっぱ怪物だな


12: 2020/12/31(木) 13:50:05.51 ID:I/Zjz7/lD

22点差、十分デイムレンジだな。


14: 2020/12/31(木) 13:51:02.47 ID:t5IQ6kbm0

>>12
一瞬で暖まってすぐ冷めそう


15: 2020/12/31(木) 13:52:11.05 ID:4ymTxW5E0

いかにデイムタイムが22点差は圏内だとしてもカワイが空気読まずに点取ってくるからキツイわ


24: 2020/12/31(木) 14:00:07.87 ID:ZArhx7ur0

今シーズンのジョージはめちゃくちゃ良いよ


25: 2020/12/31(木) 14:00:37.83 ID:t5IQ6kbm0

LACは悪モリス戻ってバランス壊れないかが心配


28: 2020/12/31(木) 14:03:05.60 ID:YG2vepUG0

>>25
ルーを信じろ


27: 2020/12/31(木) 14:01:41.49 ID:7eYvM/sr0

諦めたか
終戦


40: 2020/12/31(木) 14:18:41.31 ID:t5IQ6kbm0

カワイさん4Qローマネ成功







【ロサンゼルス・クリッパーズ タグ一覧】
DAL-LAC   前 半 で 5 0 点 差 という大虐殺が発生
LALに続き、DENにも快勝したLAC しかしカワイ・レナードがイバカの肘を受け大出血に
LAC-LAL戦 奇しくも昨季と同じ開幕カードは、ポール・ジョージが契約に違わぬ活躍で幸先良い1勝目
LACが新加入のルーク・ケナードと4年64milで契約延長
3Pを50%決めたにもかかわらず、淀んだオフェンスでUTAに大敗したLAC プレシーズン3連敗
ベテランを休ませたLAL、LACもエースはローギアの中、ホートンタッカーが最多の19得点
クリッパーズが、30歳のポール・ジョージと5年226milの大型契約!
【悲報】ポール・ジョージの発言に対する反応 ドック・リバース「全員が責任を負うべき」 リラード「Al Capone」
ポール・ジョージ 「クリッパーとして引退したい」 「この場所こそ自分の魂が存在するところ」
ポール・ジョージがリバース前HCのOFに疑問を呈したか 「レディックやレイアレンのようにプレイさせられている」




テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2020/12/31(木) 22:30:00|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:26
<<【NBA】八村2年目デビュー、スリー2/2 17得点、力強いアタック、華麗なアシストと絶好調 なおウィザーズは敗戦 | ホーム | 【NBA】快勝したCHA、ラメロが3P4/5 22得点!DALはドンチッチの3Pが10%を切り、コートを広げられず>>

コメント

SNS番長リラードと友人のCJがザル守備すぎて殴り合いすらさせてもらえない
  1. No.1 URL |
  2. 2020/12/31(木) 22:52:00 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

リラードこれはダサい
トレントjrいないと何もできないのか
  1. No.2 URL |
  2. 2020/12/31(木) 22:53:32 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

メカカワイ爆誕してて草

LACはイバカ獲得しといてホント良かったよなぁ
DFでの機動力もあるしシュートもどこからでも決められる有能だわ
  1. No.3 URL |
  2. 2020/12/31(木) 22:57:48 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

そりゃCJがエースだからな
CJ次第
  1. No.4 URL |
  2. 2020/12/31(木) 22:57:56 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

前から思ってるけどLACってプレイメーカーいるのかね
カワイとポジョから始まる個人技メインだし
オフィンスの幅を拡げるのにいるといえばいるがボール欲しがらないプレイメーカーっていないからかえって難しい事になるんじゃないかな
一応バトゥームが色々こなせるから今はそれでいいのかも
  1. No.5 URL |
  2. 2020/12/31(木) 23:00:40 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

今季のPORは昨季のHOU枠の可能性が高い
調子良ければどんなチームにも勝てるけど調子悪いと東の下位にも普通に負けそう
  1. No.6 URL |
  2. 2020/12/31(木) 23:35:11 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

今季のLACは結構期待しちゃうな
昨季と違ってボールも回るし観てて面白い
スタメン5人の時のネットレーティングが全体でぶっちぎりの1位らしいし、モリスは2ndで暴れてもらうのが良さそう
  1. No.7 URL |
  2. 2020/12/31(木) 23:37:12 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

前から思ってるけどLACってプレイメーカーいるのかね
カワイとポジョから始まる個人技メインだし
オフィンスの幅を拡げるのにいるといえばいるがボール欲しがらないプレイメーカーっていないからかえって難しい事になるんじゃないかな
一応バトゥームが色々こなせるから今はそれでいいのかも

絶対必要
去年のプレーオフもそうだったしシーズン中もずっと言われてたけどカワイ、ポジョ、ルー、モリスの個人技メインだからプレーオフでは柔軟性がないしゲームの組み立ても出来ないから勝ちきれないチームだった
レギュラーシーズン限定ならプレイメイカーなんかカワイで十分
  1. No.8 URL |
  2. 2020/12/31(木) 23:40:16 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>前から思ってるけどLACってプレイメーカーいるのかね
昨年カワイのアイソはほぼ止められなかったので今年はイバカでスペース作れるしいらないんじゃないかと思う
  1. No.9 URL |
  2. 2020/12/31(木) 23:44:01 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

⌚️止まってて草
  1. No.10 URL |
  2. 2021/01/01(金) 00:29:59 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

相手のディフェンスの強度が上がると個人技頼みではその選手に負担が溜まりすぎて後半になるにつれ得点力が落ち込み試合を重ねるたびにケガのリスクも高まる。
プレイメイカーいらないって思ってる人は去年一体何を見ていたんだ。
  1. No.11 URL |
  2. 2021/01/01(金) 00:30:29 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

カワイの腕の筋肉のつき方凄いな
上半身のスペックで言ったら歴代一かも
  1. No.12 URL |
  2. 2021/01/01(金) 01:41:59 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

どこも興味なかったバトゥムが思ってたより攻守で機能してるのがでかいな
  1. No.13 URL |
  2. 2021/01/01(金) 01:46:29 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

PGの暗号化の次はカワイのロボ化とかLAC忙しいな
  1. No.14 URL |
  2. 2021/01/01(金) 01:48:00 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

人の皮を被ったマスクカワイがマスクを外した姿だろ
  1. No.15 URL |
  2. 2021/01/01(金) 02:11:27 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

去年のハレルの時と違ってPOでもスペースあるし今年は手詰まりにならないと思うんだけどなー
RSでカワイが回し練習して多少進化したら優勝できる
これでも進化しなけりゃもうパス周りは進化しないからカワイはLAC離れるべき
  1. No.16 URL |
  2. 2021/01/01(金) 02:16:23 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ジェリーおじさんはGSWにいたから、特定の選手が長くボールを持つような、典型的な意味でのプレイメイカーは要らないと思ってるのかも

カーとドレイの役を誰がやるの?という問題はあるが
  1. No.17 URL |
  2. 2021/01/01(金) 02:48:08 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

今年は勝負の年だからプレイメーカーは必須。トレードでラウリー獲得したらPOでも安泰かと。
ルー、ベバリー、カベンゲレ、指名権辺りで交換出来たら、成立させた方が良いな。まートロントが出すとは思わないが。
  1. No.18 URL |
  2. 2021/01/01(金) 03:09:08 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

PORが勝った試合はなんもいわんのに負けた試合だけ騒がれるの悲しい

にしてもUTAといい、この手のフリー作って外のバスケがきちんとしてるチームにはほんとコテンパンにやられてんな 前半戦まで待つからその辺の構築頼むわ
  1. No.19 URL |
  2. 2021/01/01(金) 04:11:28 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ベバリー炊き出しはいくらなんでも可哀想過ぎる笑
  1. No.20 URL |
  2. 2021/01/01(金) 04:29:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

CJのところから攻められまくってたなぁ
リラードはほぼダブルチームだし
攻守完封された感ある
  1. No.21 URL |
  2. 2021/01/01(金) 05:40:28 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

なんでヘイワードのスタッツ紛れ込んでるんだ!!!!!!w
  1. No.22 URL |
  2. 2021/01/01(金) 05:54:09 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

これLACファンは喜べるのか?
相変わらずローポストでミスマッチ起きてもパス選択してるんだが…。
細かいところが粗いままだけど…。
  1. No.23 URL |
  2. 2021/01/01(金) 08:01:26 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

LACは日程良くないか?LALが直前に対戦したチームとばかりやっていて羨ましい。
  1. No.24 URL |
  2. 2021/01/01(金) 11:35:02 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

連戦じゃないから別に日程はよくないだろ
LAに残れることで移動の負担無いし
相手からすると神日程
  1. No.25 URL |
  2. 2021/01/01(金) 12:55:14 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

まあ昨シーズンはLA連戦はクリッパーズ→レイカーズの順番だったからしょうがない
今まではどっちか強い時はもう一方が弱いことが多かったからまだ良かったけど昨シーズンから両方トップチームになったから相手チームからしたらLA連戦なんて地獄でしかないだろ
  1. No.26 URL |
  2. 2021/01/01(金) 17:09:11 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/5210-84eeab31
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】着々と完全体に近づいてきたレイカーズ、現有戦力で優勝を狙う位置につけることはできるのか
【NBA】最終Qで追い上げを見せたDENを、クラッチモンクとフォックスで凌いだSAC デアンドレは平常運転に戻る
【NBA】バンダービルトが待望の復帰 中盤のランできっちりHOUに守り勝ったLAL 八村は完調でなく欠場
【NBA】ビハインドのDAL、最終Qで30-0という驚異的なランを見せ逆転!なお試合はOKCが勝利
【NBA】2試合ぶりに出場の渡邊は、スリー1本と勝負どころでのFTで4得点 MEMに詰められた試合はブッカーとKDのスコアリングでPHXが辛勝
【NBA】ポール・ジョージの逆転スリーでLAC劇勝!やはり溶かしてしまったGSWは好調ドリーンの賭けに失敗
【NBA】ベインが引っ張ったMEM、2年目のビンスも奮闘で5勝目 ルカ欠場のDALは、カイリーも芳しくなく完敗
【NBA】まだまだ健在ホーフォード テイタム退場でも崩れなかったBOS エースビバリーが引っ張ったPHI(LAC)は惜敗
【NBA】勢いに乗る若手に効く、ひとつまみのジョー・イングルス WASを破ったORLが9連勝!
【NBA】KDも力尽きたサンズ、ヌルキッチの奮闘も及ばず、最後はヨキッチにやられる 渡邊は出場機会なし
【NBA】屠殺場行き寸前のCHIを救ったのはカルーソ!同点ブザービーターを沈めMILからの勝利を導く
【NBA】ベテランレジェンドたちによる、究極のスモールバトル 溶かしかけたGSWを救ったのはサリッチ、ポジェ誰、ムーディー
【NBA】レイカーズ、鬼門の序盤をリードし、そこで息切れる サンダーに大敗

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング