この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1609063568/0-
109: 2020/12/29(火) 09:57:12.31 ID:6HpzLRrE0
ホークソ良いチームだ
というかトレヤンのコントロールが素晴らしすぎる
110: 2020/12/29(火) 09:57:41.92 ID:XMFhd9C60
ロンドでるか
111: 2020/12/29(火) 09:58:21.71 ID:/xL8Kv3A0
ロンドデビューか
117: 2020/12/29(火) 10:04:44.96 ID:XMFhd9C60
DET相手だから参考になるか微妙だけどATLいい感じだね
118: 2020/12/29(火) 10:06:37.99 ID:S47oKsp70
ATLはほんと層厚くなったなぁ
プレーオフはいけそうだね
119: 2020/12/29(火) 10:07:05.82 ID:ZYZMAhNV0
ATLフツーに強いべ
120: 2020/12/29(火) 10:07:16.10
ロンドええやん
121: 2020/12/29(火) 10:07:29.10 ID:/xL8Kv3A0
新加入組が増えると若干練度が落ちてるような気はするので、
これが噛み合ってくともう少し強くなるんかな。
少なくとも去年の勝ち星はあっさり超えそうだ。
122: 2020/12/29(火) 10:08:25.37 ID:8zmeSEjc0
グリフィン様に向かって参考にならんは禁句
と思ったら出てなかった
123: 2020/12/29(火) 10:09:34.27 ID:XMFhd9C60
CLEととの死闘あったしオッサン連中はキツイね
125: 2020/12/29(火) 10:12:00.63 ID:C+WDhf0Y0
トレイロンドボグダノとプレイメイカー充実してるの良いな
127: 2020/12/29(火) 10:13:00.62 ID:/xL8Kv3A0
ロンド入るとオフェンスの周りは見た目で良くなってる気がするが、
点差は逆に詰まってるのは守備かねえ。
134: 2020/12/29(火) 10:16:42.78 ID:GLNYHTxU0
ATLはハーターもプレーが賢くていいんだよね
見てて気が利くなあと思う
138: 2020/12/29(火) 10:18:23.10 ID:a9QmSbm/0
ATLの奴らは全員守備がクソほど軽いな
141: 2020/12/29(火) 10:20:48.33 ID:P3kU6L7Nd
ATLはこのメンバーでなんでDETに苦戦してるのか
147: 2020/12/29(火) 10:22:49.59 ID:/xL8Kv3A0
DETの今日のセカンドユニットのがいつも出てるセカンドよりバランスいい気がする。
152: 2020/12/29(火) 10:27:00.12 ID:1C5jvJpn0
ボグボクとヤングいい関係ぽい
258: 2020/12/29(火) 10:54:55.37 ID:XMFhd9C60
カペラすげぇ
307: 2020/12/29(火) 11:08:56.93 ID:GLNYHTxU0
ATLはこのDET相手にそこそこ競られてるのはどうなの
312: 2020/12/29(火) 11:10:07.88 ID:c3+O8D1o0
DETはグラントが楽しそうで何より
320: 2020/12/29(火) 11:12:49.30 ID:pd+YcX0fM
プレイオフロンド継続中
332: 2020/12/29(火) 11:18:46.41 ID:D57ENE6G0
ロンドまた決めて草
333: 2020/12/29(火) 11:18:56.07 ID:XMFhd9C60
プレイオフロンドかな
363: 2020/12/29(火) 11:27:57.97 ID:a9QmSbm/0
DETはなんでウッドを出したのか定期
370: 2020/12/29(火) 11:29:44.09 ID:3KHZyzId0
>>363
DETのジャージ似合ってたから残留してほしかったな
365: 2020/12/29(火) 11:28:07.65 ID:u+rXNylu0
KCPといいDETから脱出した選手が元気そうでなにより
380: 2020/12/29(火) 11:34:48.93 ID:GLNYHTxU0
>>365
グラントもはやく脱出した方がいいな
379: 2020/12/29(火) 11:34:31.84 ID:XMFhd9C60
ロンドいいデビューだったな
【アトランタ・ホークス タグ一覧】
◆新生ATL、トレイ・ヤングが37得点の大暴れ フルボッコのCHIは今季の飛躍も感じさせず
◆悶着のあったボグダン・ボグダノビッチは4年72milでATLへ SACはマッチせず
◆ATL、やっぱりWin nowチームだった模様 レイジョン・ロンドが15mil 2年契約
◆優勝できるチームに行きたいと公言していたダニーロ・ガリナリ、ATLと3年61.5milで契約
◆レディッシュが値千金のスティール!そしてトレイ・ヤングが50得点!ATLがMIAに快勝
◆ケビン・ハーターが決勝3P!ATLが敵地サンアントニオで、23年ぶりとなるSASからの勝利
◆MINのジェフ・ティーグ、グラハム⇔ATLアレン・クラブがトレード ティーグは古巣復帰、MINはラッセル獲得狙いか
◆史上初、トレイ・ヤングとハーデン両名が40得点&TDを同時達成!しかしチーム力の差は歴然…
◆カイリーの復帰時期が定まらない中、ディンウィディー39得点 DJは20リバウンド 低調ATLを下す
◆【悲報】LAL-MIL、HOU-LACという最注目カードの裏で、ATLケビン・ハーターさんのスーパープレイがひっそりと晒されてしまう
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2020/12/29(火) 15:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
ハンターとレディッシュ地味に良いな、去年の今頃はまだまだ時間かかると思ってたけど
- No.1 URL |
- 2020/12/29(火) 16:15:11 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ハンターとレディッシュがディフェンスでトレヤンの負担をカバー出来るようになったら良いね
- No.2 URL |
- 2020/12/29(火) 16:16:44 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
2019年組は思ってたより即戦力の選手が多いね、今年はガーランド、キャムジョン、ベイズリー、ケルドン、THTなんかも伸びてきそうだし
- No.3 URL |
- 2020/12/29(火) 16:41:46 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
地味にドラフト2018年組と2019年組って相当当たり年じゃね?
将来1996年組や2003年組みたいにぞろぞろオールスター選手が出てきてもおかしくない
- No.4 URL |
- 2020/12/29(火) 16:45:22 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
キリアン・ヘイズ今日もいまいちでちょっとバスト臭が漂ってきた
- No.5 URL |
- 2020/12/29(火) 22:08:59 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ロンド、ディープスリー入るようになったね。去年あたりから。
あとすごいと思うのはあの年齢なのにクイックネスが全然衰えてない。
- No.6 URL |
- 2020/12/29(火) 23:59:42 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]