fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

日本バスケットボール協会 深津泰彦会長が突然の辞任 リーグの統合に白旗

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
fuka.jpg
記事元:http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/basket/1413695637/

日本バスケットボール協会の深津泰彦会長が23日の臨時理事会で
辞意を表明し、了承された。

 国際連盟(FIBA)から2リーグ(NBL、ターキッシュエアラインズbjリーグ)
併存状態の解消を迫られているが、今月末のFIBAへの回答期限が近づく中、
統合を主導してきた中心人物が突如辞任。「合意形成ができる見通しが
立っていない。私の責任。一刻も早く新体制となることが重要と認識した」と
険しい表情を浮かべた。

 FIBAは日本協会が具体的な進展を示せない場合、国際試合出場停止などの
制裁を科すとしているが、事実上の白旗だった。日程は未定だが、
早ければ来年6月にリオデジャネイロ五輪の予選が行われるため、
早急に対応できなければリオへの道は断たれる。
bjリーグの河内敏光コミッショナーは「(辞任は)びっくりした。
話し合いは続けていかないといけない」と話した。丸尾充副会長が
会長代行に就任するが、29日の臨時理事会で新会長選出のプロセス
などについて話し合う。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141024-00000034-spnannex-spo



157: バスケ大好き名無しさん 2014/10/24(金) 03:10:32.92 ID:wNwJx1C7

男子はともかく直接関係ない女子まで出場停止ってかわいそうだろ
五輪に出れる可能性結構高いのに


170: バスケ大好き名無しさん 2014/10/24(金) 07:52:30.54 ID:OD16oCRl

先細りの企業チームと発展途上のプロチームなんだから、
しばらく一緒にやって補い合えよ
なぜそんなことも出来ないわけ?


191: バスケ大好き名無しさん 2014/10/24(金) 10:55:38.73 ID:eL8v7vCQ

両方悪いってなったら企業もNBLもbjもイメージダウンだろ



192: バスケ大好き名無しさん 2014/10/24(金) 11:16:05.62 ID:ADUSQrIr

大企業のほうがよりイメージダウンだからね
昨日の辞任で
大企業の社長がバスケ部長にそろそろ潮時じゃね?
と話をしている気がする


194: バスケ大好き名無しさん 2014/10/24(金) 11:42:43.06 ID:bj+Y+abR

>>192
制裁をもらうところなんだから
潮時じゃなくて遅きに失している。


195: バスケ大好き名無しさん 2014/10/24(金) 12:15:46.79 ID:TdL1VUrl

どうせ日本のバスケなんて世界では戦えないんだから、
FIBAとは関係無しに国内で楽しくやってれば良いじゃん


197: バスケ大好き名無しさん 2014/10/24(金) 13:37:15.32 ID:D1xwxXrp

企業チーム5つあるが

このうちどこが猛反対してんだよ

実名出してくれ


202: バスケ大好き名無しさん 2014/10/24(金) 14:50:17.03 ID:U3BNP+BM

>>197
東芝が1番難しいっぽいね

>>198
別会社化覚悟したり歩み寄ってるチームはあるんだろうけど
玉虫色で開けてみたら今まで通りの企業チームでしたってのを
懸念してるんじゃないかな

チーム名ってのは現時点でのプロ化本気度を計るのには
効果的なのかもね

実が伴うのが明確になれば
ネーミングライツくらい容認しそうな気がする


198: バスケ大好き名無しさん 2014/10/24(金) 13:55:49.59 ID:ZRNeuHgh

プロ化を反対なんかしてないよよ!!
ただチーム名には拘っているだけ!
歩みよってきたんだからbjも妥協出来ないのかな?


199: バスケ大好き名無しさん 2014/10/24(金) 14:12:52.14 ID:Qs3cny0R

bjにしたら、これが企業チーム撲滅の
最大のチャンスなんだから
ここで妥協は出来ないでしょ
このままいっても企業チームはなかなか無くならない
この際、多少の痛みは伴ってでも、
外圧を利用するに決まってる


200: バスケ大好き名無しさん 2014/10/24(金) 14:34:40.71 ID:ADUSQrIr

一番悲しいのはこんな大きな話題があるのに
リアルタイム検索ではトップ20にかすりもせず
このスレが釣りや煽りやを含めて
まったく賑わっていないこと
世の人々は本当に無関心なんだよな


201: バスケ大好き名無しさん 2014/10/24(金) 14:50:01.36 ID:aSA5/oMF

企業名に関しては野球を参考にした方がいい
野球でも昔から安定して人気があるチームは
元々は地域のクラブチームとしてスタートしている

大日本東京野球倶楽部→読売ジャイアンツ
大阪タイガース→阪神タイガース
名古屋軍→中日ドラゴンズ
広島カープ→広島東洋カープ

阪急とか南海とか西鉄など初めから企業ありきのチームは
不人気で身売りとか本拠地移転を繰り返して
地方に移転して地域色を強めることで
一定の成功を納めることが多い

企業名を有りにして実業団からの横滑りを認めたら
どうせペーパーカンパニーでも作って
今までと同じようにやる可能性が高いでしょ
実業団と何が違うんだ?という話になる


個人的な案としては
企業名を認めるならまずは5~8年ぐらいのスパンで
企業名禁止で地域のフランチャイズのプロチームとして活動する
その後5~8年後ネーミングライツとして
地域のチームのスポンサーという形で企業名を認める
という段階を踏んだほうがいいと思う
これなら実業団の内輪チームという色も薄れるし
どうしても企業名を付けたいというチームも救済できる


204: バスケ大好き名無しさん 2014/10/24(金) 15:44:52.59 ID:U3BNP+BM

bj側は抜け道作られたくないだけだろ
今のドサクサで決めると
何も変わってないのにプロですと
言い張るチームが出てきて
また分裂って事になりかねない

企業名さえ抜けてれば
そこまでこじれる可能性は大幅に減る
今決めるならプロの条件をはっきりさせて確約するか
企業名諦めるかの2択ってことじゃないかな

制裁回避を諦めるなら
条件のツメをじっくり行えばネーミングライツも
のむ可能性は高いと思う


206: バスケ大好き名無しさん 2014/10/24(金) 16:02:49.40 ID:V0vM+1P4

>>204
抜け道というならプロに値しないチームが
だだ漏れの方がよほど問題だろ


210: バスケ大好き名無しさん 2014/10/24(金) 17:18:46.51 ID:U3BNP+BM

>>206
筑波や和歌山のことか
確かに問題だな


205: バスケ大好き名無しさん 2014/10/24(金) 16:00:45.51 ID:Xp3bjlDh

チーム名に企業名を入れることにこだわる
企業に対して不買運動でもやれば?
結構効くかもよ?


208: バスケ大好き名無しさん 2014/10/24(金) 16:07:26.91 ID:V0vM+1P4

プロ化を語るときに
なぜか企業チームをどうするかばかり言われるが、
もっと重要かつ、問題が多いのはプロチームをどうするかだろ?
この10年その話全くしてないよな


209: バスケ大好き名無しさん 2014/10/24(金) 17:17:19.45 ID:5EQSTa6q

昨日のドラフト特集目当てで
ローソンでニッカンスポーツ買ったんだが
バスケのゴタゴタがカラーで丸1面使ってたので驚いたよ。
1面といっても1番最初のページという意味じゃないよ。


211: バスケ大好き名無しさん 2014/10/24(金) 17:30:47.94 ID:Rt84t0oC

>>209
へー。まっ協会の問題が取り上げられるのは
結構なこっちゃ。


212: バスケ大好き名無しさん 2014/10/24(金) 18:06:51.14 ID:8oSuvry9

企業チームが悪く言われてるけど
あのリーマンの時でさえチームを手放さなかったのは
ある意味尊敬されるべきだと思うけどね。
ただ全部潰れてれば案外すんなりと
全プロチームでのプロリーグが
出来てたかもしれないが・・・。






【関連記事】

バスケ協会がクズ過ぎて代表の国際試合が全停止されそうな件 (2/13) 

【悲報】東京五輪、バスケ開催国枠なしで確定 (2/15) 

日本バスケ協会で打線組んだwwwwwwww (1/15) 




テーマ:バスケットボール - ジャンル:スポーツ

  1. 2014/10/24(金) 21:10:01|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<【NBA】スティーブ・ナッシュ、背中の状態思わしくなく、今季絶望 引退の可能性も | ホーム | 【NBA】富樫勇樹、マーベリックスを解雇 NBA下部組織Dリーグでのプレーへ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/515-b0d6d5aa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

22-23シーズン ALLNBA1st と MVP Vol.2      【 こ の サ イ ト で の 】
22-23シーズン ALLNBA1st と MVP Vol.1      【 こ の サ イ ト で の 】
【NBA】20-21FMVPのヤニス、22-23FMVPのヨキッチ 共に全盛期を迎える規格外ビッグマンは、どちらが上か
【悲報】ドワイト・ハワードinウォリアーズは実現しなさそうな模様
【NBA】アンドレ・イグダーラが、GSW在籍時のジョーダン・プールのDFに対して「努力しないようにしている」と言及
【悲報】リラードのトレードに関する動きが活発になってきている中、トレード対象最有力のタイラー・ヒーローが悲壮なメッセージをSNSに投稿
【NBA】契約延長交渉が難航したペイサーズとバディ・ヒールドが、トレードの線で検討を開始
【NBA】ドワイト・ハワードのウォリアーズ加入が濃厚になってきた模様
【NBA】東のチームがリラードのトレードに興味か ラプターズだった場合、シアカムを含めたパッケージで比較的良さげな感じに
【悲報】我らが日本、錚々たる面々とともに本家リーグパス利用対象外のグループに含まれる
【NBA】FAのケリー・ウーブレイjrが、ハーデンの行き先が不透明なPHIと1年契約予定
【悲報】NBAの独占契約をしている楽天さん、NBAを人質に楽天モバイルへの加入を求めてくる
【NBA】リラードのトレードについて、ブレイザーズとヒート間で少し進展があったようなそうでもないような

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
Flashscore *NBA LIVE 速報

【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング