この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/basket/1413802981/
オーランド・マジックは現地21日、センターのニコラ・ブセビッチ(23)と
4年総額5400万ドル(約57億8000万円)の契約延長に合意した。
リーグ関係者の話として、米国の大手ポータルサイトが運営する
『ヤフースポーツ』が伝えている。
ブセビッチは、チームの大黒柱だったドワイト・ハワード(現ヒューストン・ロケッツ)を
ロサンゼルス・レイカーズに送った、2012年夏の4チーム間トレードで、ハワードの
後釜としてフィラデルフィア・セブンティシクサーズから移籍。
マジックでの2シーズンで、平均13.6得点、11.5リバウンドという成績を残した。
マジックは、期限の10月31日までに契約延長を結ぶことで、ブセビッチが来夏に
制限付きフリーエーエージェント(FA)になることを回避。もし同選手がFA市場に
出回ることになれば、大物ビッグマンの1人になっていただろうと、同サイトは伝えている。
24日に24歳の誕生日を迎えるブセビッチは、現行の契約最終年の今季、
年俸290万ドル(約3億1000万円)を受け取る。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141022-00000311-ism-spo
199: バスケ大好き名無しさん 2014/10/22(水) 10:39:45.94 ID:BMOUpbJ5
ブセビッチは48mil+インセンティブで最大53milらしい
これなら悪くもないか
183: バスケ大好き名無しさん 2014/10/22(水) 09:09:08.62 ID:BMOUpbJ5
ブセビッチ4年53milって高いなあ
184: バスケ大好き名無しさん 2014/10/22(水) 09:23:09.69 ID:6lywRMQv
ビッグマンが年平均10ちょっとだったら高くはないだろ
185: バスケ大好き名無しさん 2014/10/22(水) 09:30:15.61 ID:m06DoGi4
ボッシュキラーのブセビッチか
サラリーキャップの上昇もあるし全く高く無いだろ
186: バスケ大好き名無しさん 2014/10/22(水) 09:36:10.66 ID:BMOUpbJ5
ゴール下のディフェンスがワーフト5で
オフェンスも微妙なブセビッチの何処に
13.25milの価値があるのか分からない
187: バスケ大好き名無しさん 2014/10/22(水) 09:44:06.78 ID:eMFdl4jK
23歳の7フッターで14ポイント、11リバウンドで
10Mちょっとなら普通に良い契約だろ
188: バスケ大好き名無しさん 2014/10/22(水) 09:47:00.02 ID:6lywRMQv
高くないっていう流れで
どうしても異論言いたいのはわかるけどオフェンス
が微妙ってのは無理があるわな
189: バスケ大好き名無しさん 2014/10/22(水) 09:53:53.75 ID:S4LQUSGv
サンダース・マギーあたりが11Mと思えば
妥当だと思うけど・・・
まぁサンダースやマギーは高過ぎなんだけど
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2014/10/22(水) 21:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1