この記事をtwitterへリツイートする
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1606834311/0-
NBAの昨季王者、レイカーズが大黒柱のレブロン・ジェームズ(35)と
来季から22-23年シーズンまで2年8500万ドル(約89億4000万円)で契約延長に合意した、
と2日(日本時間3日)、米スポーツサイト「ジ・アスレチック」などが同選手の代理人の話として伝えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/43233dfbaf6607e34bb76e5b9c66d5a38075c9c8
390: 2020/12/03(木) 02:57:00.20 ID:5kj9LdsB0
ADより先にレブロンのほうが契約延長だと!?
392: 2020/12/03(木) 03:00:18.98 ID:mnbhDE1p0
2年85mil
399: 2020/12/03(木) 03:50:14.00 ID:HtbnCs+n0
>>392
やっす!
ヘイワードたっか!
393: 2020/12/03(木) 03:04:26.89 ID:LYmhYWrY0
レブロン延長契約きたああああ
LALファンワイ、今後3年間高みの見物
395: 2020/12/03(木) 03:05:22.46 ID:mnbhDE1p0
402: 2020/12/03(木) 04:31:55.37 ID:lU4caeyh0
>>395
あんたら1-3から2回@GSWで勝ってますやん
396: 2020/12/03(木) 03:07:17.63 ID:mnbhDE1p0
なんだかんだGSWには敬意を表してるのな、
まぁ今季優勝して余裕もあるんだろうけど
397: 2020/12/03(木) 03:08:38.31 ID:mnbhDE1p0
息子とプレーするのを今でも夢見てるのな
401: 2020/12/03(木) 04:00:22.25 ID:1B1fGXoV0
2年65milなら神だった
403: 2020/12/03(木) 04:36:41.11 ID:rs5IxWwp0
何かゴリラが早々と契約延長したんだが?ww
目的はなんだ?何が狙いだこれ
404: 2020/12/03(木) 04:43:53.63 ID:rs5IxWwp0
これルールがもし変わったら
高校から入れるようになった年に契約切れるし
ブロニーとのduo考えてるだろこのおっさんw
405: 2020/12/03(木) 04:49:30.62 ID:OaAAlBsX0
>>404
shamsはそう言ってるね
406: 2020/12/03(木) 05:03:00.27 ID:yGMQPmPq0
Los Angels Lakers~ two-year $85mだけ見て
おぉやっとAD契約か、と思ったら
レブロン延長契約で草
407: 2020/12/03(木) 05:15:10.89 ID:g5KBS2Vl0
俺がGMなら38歳だろうがレブロン付いてくるなら
ドラ1でブロニー指名するわ
425: 2020/12/03(木) 07:44:35.31 ID:6QyZSuld0
レブロンの活躍見てたら高いとは思わないけど、
年齢考えるとやっぱ高いよな
これは年齢うんぬんではなく、
LALに来て優勝させてくれたことへのリスペクトなのかね?
428: 2020/12/03(木) 07:51:57.01 ID:S7aV9mfB0
レブロンは息子とやりたいんだろうけど、息子はどう思ってるんだろ
429: 2020/12/03(木) 07:58:03.07 ID:mnbhDE1p0
>>428
プレッシャーヤバいだろうな笑
【ロサンゼルス・レイカーズ タグ一覧】
◆LAL マーキーフ・モリスが、チームとミニマム契約で残留 連覇に向けほぼ盤石な体制に
◆LALがマギーをCLEに放出し、マルク・ガソルと2年契約!TORはC.ブーシェと2年13.5milで契約
◆LALが、シーズンで重要な役目を果たしたケンテイビアス・コールドウェル・ポープと3年40milで契約
◆ドワイト・ハワードがLAL残留か、からのPHIと1年契約 そしてLALはハレルと2年契約!
◆LALが、ダニー・グリーン放出分をすぐにカバー ベテラン3&Dのウェズリー・マシューズと1年契約
◆王者LALが早くも始動 ダニー・グリーンと1巡目28位⇔OKCデニス・シュルーダー 解禁前の暫定合意か
◆ここで振り返ってみる、暗黒期レイカーズのロスター
◆優勝を彩ったレイカーズの英雄たち No.9 「コスタス・アデトクンボ」 ※最終回
◆優勝を彩ったレイカーズの英雄たち No.8 「クイン・クック」
◆優勝を彩ったレイカーズの英雄たち No.7 「ケンテイビアス・コールドウェル・ポープ」
テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ
- 2020/12/03(木) 09:00:00|
- NBA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:22
<<【NBA】八村の未来をも揺るがすトレードが決定!WASジョン・ウォール ⇔ HOUラッセル・ウェストブルック | ホーム | 【NBA】クリスマスゲームが発表 NOP-MIA GSW-MIL BKN-BOS DAL-LAL LAC-DEN>>
これで第三のスター獲得は消滅か
- URL |
- 2020/12/03(木) 09:04:16 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
レブロンADがいる時点で第3のスターなんかいらなくね?
そもそもビッグ3体制はもう時代遅れ
スター3人かき集めるとどうしても他が微妙になるからどうしてもビッグ3作りたかったら少なくとも1人は生え抜きの若手育てなきゃ無理でしょ
- URL |
- 2020/12/03(木) 09:07:36 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
レブロン本当に引退までレイカーズでやりそうだな
この契約終わった後にキャブスに戻って引退ってのもありだが
そもそもこの契約終わる頃もまだ元気でバリバリ活躍してるかもしれない笑
- URL |
- 2020/12/03(木) 09:20:51 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
キャリア晩年にさしかかって得点はおちてもアシストで貢献、いざという時にはとりにいくというスタイル
今のNBAだとビッグ3が当たり前の中、ADとそして面子が変わったロールプレイヤーと連覇を狙っていく
現在の居場所も来季の目標も完璧すぎる、充実してるんだろなぁ
- URL |
- 2020/12/03(木) 09:22:30 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ビッグ3が当たり前って何年前から来たの?
今はデュオの方が主流でしょ
- URL |
- 2020/12/03(木) 09:29:13 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ビッグ3ってどうしても3人目が役割少なくなるから効率悪いよな
レイアレンやロッドマンみたいな一芸特化型は問題無かったけど、ボッシュやラブは完全に空気になってた
ジノビリみたいにシックスマンとして使うなら問題ないけど、3人スタメンに置くとどうしても役割取り合って微妙になる
相性の良い強力デュオを軸にしてあとはロールプレイヤーを充実させた方が絶対強い
ちょうど今年のレブロンADや過去のコービーシャック、コービーガソルみたいにレイカーズがよくやる感じで
- URL |
- 2020/12/03(木) 09:41:47 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ADの契約が難航してるのかな?契約延長はほぼ確定だろうけど、LAL側とAD側で希望してる契約期間が噛み合ってないって話も出てたし、レブロンの延長で最後のひと押しって感じかな?
- URL |
- 2020/12/03(木) 10:00:51 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
残り3年でジャバーの通算得点更新も念頭にあるのだろうか
年間1500得点のペースが維持できれば達成可能だし
- URL |
- 2020/12/03(木) 10:28:26 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
怪我やパンデミックさえなければ通算4万1万1万と息子とNBAバスケ達成は堅いだろうな
- URL |
- 2020/12/03(木) 10:33:55 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
レブロンいるだけで優勝争いできるからLALファンはまだ数年楽しみが続くな
- URL |
- 2020/12/03(木) 11:33:17 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
あんまり意図が分からん契約だな
普通に高いし
ADと契約するにあたっての最後のひと押しか?
- URL |
- 2020/12/03(木) 12:14:08 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
年齢考えたら高すぎる。レブロンはこれから一年単位でどれほど劣化するかわからない。NBA在籍期間、試合数で考えたらもうとっくに引退してるはずなのに。
MJやコービー と言えど晩年は散々だった。いくらレブロンとはいえ、いつかは必ず劣化する。急速に
晩年のキッドやロンドみたいに、短時間での司令塔としてなら劣化してからでもいけそうだが、それでこの契約金はない
- URL |
- 2020/12/03(木) 12:54:50 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
年齢考えたら高いがきっちり仕事はしてるし、それどころかプレーオフばけもんだったし
平均アシスト数頭おかしいしでそういう事考えるとあながちこれ位貰っても良いんじゃないか
って思えてしまうのがこのゴリラのやばい所なんだよな……
- URL |
- 2020/12/03(木) 13:04:35 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
実力もそうだけどレブロンは暗黒時代のLALを救ってくれた恩人だから感謝の意味も込めて延長契約したのかな
レブロンの契約最終年は38歳のシーズンだけど、カリームやMJその他レジェンドクラスの選手も普通に活躍してる年齢だから無茶な契約ではない
- URL |
- 2020/12/03(木) 13:10:02 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
劣化しなければ年40mでも反則みたいなもんだからな
大怪我さえしなければ40半ばまで普通に続けそうだし、それをブロニー君が超えるイメージも湧かないな
- URL |
- 2020/12/03(木) 13:38:44 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
レイアレンはシューター適性が高すぎただけで、普通に身体能力高いしフィニッシュ力もあるエースとしても優秀だったから
一旦特化と言われると違和感やべえわ
- URL |
- 2020/12/03(木) 13:39:29 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
劣化とかなければKDやカワイは最大55M
レブロンは60Mくらいじゃないと他のマックス級やスーパーマックスと釣り合わないからな。
それを2年85Mだから、レブロンのいるチームは他チームと相対的に見た時結構サラリーキャップの恩恵を受けてると思うわ。
- URL |
- 2020/12/03(木) 13:46:38 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
レイカーズファンは優勝1回程度じゃ満足しないからね
まだ稼働年数も2年だし、未来を捨ててるんだからこの契約内に最低あと1回は優勝する必要があるな
- URL |
- 2020/12/03(木) 15:09:31 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ヤフーでレブロン現役続行とか出てて笑ったわ。
そんなレベルで契約してんじゃねえよ。
- URL |
- 2020/12/03(木) 16:18:32 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
これで3人スーパースター揃えるの無理だけど逆に言うとADにマックスは提示しやすくなったし契約年数で揉めてるらしいAD契約への援護射撃かね
LALはブロニードラフトの年に指名権と指名権スワップ権と選手差し出してブロニーの指名権獲得するかもね
- URL |
- 2020/12/03(木) 18:11:03 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
ADは契約年数で迷ってるだけで揉めてるわけじゃないとは言われてるぞ。
来年のFAを考えて1+1年にすべきか、サラリーキャップ回復する見込みの再来年まで待つかとかそう言う話だったはず。
揉めてるってより、何がチームと本人にとって最も良いか考えてくれてる
- URL |
- 2020/12/03(木) 21:40:31 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
レイ・アレンは持てばなんでもできるけど静かにオフボール職人化してたよな
レブロンADは二人とも万能優等生すぎてスモールでも普通でも戦えるしオールスター3人目とか考えなくていいからフロントはチーム構成考えるの楽そう
- URL |
- 2020/12/04(金) 05:42:27 |
- バスケ大好き名無しさ #-
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/5112-076d8ec5
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)