fc2ブログ

NBAを中心としたバスケットの2chまとめブログ


 

【NBA】今季こそ、今季こそフェニックス・サンズは飛躍できるか

twitterへRTするこの記事をtwitterへリツイートする
5108.jpg
記事元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/basket/1581766683/0-

891: 2020/11/23(月) 18:09:08.53 ID:Tav2YM/b

今のところポジションのバランスは良さげだな



892: 2020/11/23(月) 19:31:20.84 ID:FLNiLtEe

センターは薄いからエイトンが怪我か薬物やったら即終了って感じだな
というかCP3もブッカーも怪我したら終わりだけどな


897: 2020/11/24(火) 09:06:09.40 ID:F4+FbXu0

ギャロウェイも来たな
センターがエイトン、ジョーンズしかいないのが不安
Ty-shon Alexanderってどんな選手?


900: 2020/11/24(火) 13:02:17.61 ID:v3aYp/DZ

>>897
ルーキーに過度な期待は出来ないけどスミス
がそこそこ活躍してくれればいいけど。
無理ならジョーンズが、2番手だろうけど
実際の所は、クラウダー、ミカル、ジョンソンの
うち2人とサリッチ出してスモールラインナップ
多用になるのでは。
ガードはペイン、カーター、ムーア、ネイダーに
ギャロウェイまで来るなら数は揃ってるし


907: 2020/11/24(火) 21:21:07.94 ID:YsqJG2dL

ナッシュが加入した数年で
一気に戦力が揃ってきた時期を思い出します。
今のGMのJJもその頃サンズに入った選手だからかな。
CPインの今年は力を入れてる。
ベル・ジムジャク・ブラグラ・ティムトーマス・カートトーマスとかとか。
感慨深い。


908: 2020/11/24(火) 21:34:16.74 ID:iP1nZGml

ベインズは実はそこまで重要でもない
バブルでもいなかったし
活躍してたのは一年前のほんの一時期だけだった


910: 2020/11/25(水) 03:27:46.18 ID:W3+2xCks

去年もメンツは大分揃ってる印象で尚勝ち進めなかったからな
クリポが強くなる為に必要なものを見出してくれることを期待


911: 2020/11/25(水) 06:50:09.63 ID:LeuTPI7/

ベインズはスクリーン上手だったので
残ってくれるに越したことはなかったけど、
サリッチのが優先度高いし
スミス指名したことも考えると優先度は高くないでしょ
サラリーもそれなりに要求してたっぽいし


913: 2020/11/28(土) 08:53:12.33 ID:BQUIDwAG

言うほど戦力が揃ってる気もしないけど
サリッチ、キャメロンあたりがステップアップしないと
ブッカーとCP3とエイトン頼みになりそう


914: 2020/11/28(土) 09:01:28.84 ID:qWkyBM13

去年もエイトンがフル稼働してれば
5割前後の勝率は見込めたと思うけどねえ


915: 2020/11/28(土) 09:45:30.53 ID:yGfQjKIZ

エイトンってなんか本気出してない感あるよな


935: 2020/11/30(月) 01:55:53.46 ID:O7YbPbLn

クリポ/ペイン/カーター
ブッカー/ムーア/ギャロウェイ
ミカル/キャム/ネイダー
クラウダー/サリッチ/スミス
エイトン/ダミジョン

めちゃくちゃ層が厚いな
クリポが怪我したらPGが薄くなるけど

576: 2020/11/25(水) 11:50:25.22 ID:nbwhbbd70

バスケ素人としては今年はPHXとPHIが見物だろ
ATLはネタチームとしては面白いがガロのところが穴になる


819: 2020/11/25(水) 17:53:52.40 ID:uyc6Rf+r0

今シーズンのPHIはいける
今シーズンのPHXはいける
今シーズンのゴリラは流石にダメだ
全て同じ意味だ。
毎シーズン学ばねえ奴らだw


823: 2020/11/25(水) 17:57:40.36 ID:DatALexQ0

>>819
来シーズンこそPHXはいけるでぇ!


712: 2020/11/24(火) 12:49:54.80 ID:dCjn4ffg0

ロスターの並び見ただけじゃ結果はまだわからないよ
去年のオフだってLAC優勝って言われてたんだから
今年もどうひっくり返っていくのか楽しみだ


716: 2020/11/24(火) 12:52:49.27 ID:Ib4Vxpazr

>>712
サンズが三途する可能性もあるしな







【フェニックス・サンズ タグ一覧】
東の王者MIAはハークレスを1年3.6milで獲得、またA.ブラッドリーをLALから獲得も、クラウダーはPHXへ
トレード解禁 OKCクリス・ポールがPHXへ!ルビオ、ウーブレjrら4名+22年1巡目
サンズがDALに貫禄勝ちで8連勝、バブル全勝で締めくくる しかし情勢は厳しめか
サンズが謎チーム(PHI)に勝利し、ついに7連勝!全勝をかけた最終戦はDAL
チームの危機に遅れて駆け付けたエイトン、35得点のブッカー これは主人公サンズ、OKCを下し6連勝
おれたちのサンズ 5連勝wwwwwwwwwwwwww
TJウォーレン選手を放出したフェニックス・サンズ、正しかった模様   INDを下して4連勝
DFに囲まれても決め切ったブッカーの真骨頂!ブザービーターでチームを3連勝に導く
リッキー・ルビオがトリプルダブル、ブッカー36得点 PHXがヤニスを欠いても強いMILを下す
本格化してきたPHXディアンドレ・エイトン、しかしエースのブッカーが低調でLACに競り負ける





テーマ:NBA - ジャンル:スポーツ

  1. 2020/11/30(月) 15:20:24|
  2. NBA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:41
<<【NBA】2010年ドラフト2位、32歳のエバン・ターナーがデベロップメントコーチとしてBOS復帰 | ホーム | 元NBAプレーヤーのネイト・ロビンソンがクルーザー級でボクサーデビュー 相手は人気ユーチューバー>>

コメント

イケるともイケないともなんにも騒がれなくなったMINさん...

正直バブルランを信用しすぎではあるよね
  1. No.1 URL |
  2. 2020/11/30(月) 15:44:24 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

サンズはPO行けると思うけどホークスは絶対無理だと予想するわ。カペラを高く見すぎてる。
  1. No.2 URL |
  2. 2020/11/30(月) 15:48:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

クリポが健康保てればPOは行けるだろ
50%は怪我すると思うけど
  1. No.3 URL |
  2. 2020/11/30(月) 15:52:16 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

なんだかんだCSFまでは行けると思う
レイカーズクリッパーズナゲッツあたりにはまだ及ばないだろうけど
マブス、ジャズ、グリズリーズ、ペリカンズあたりといい勝負かな
まあすべてはクリポとブッカー次第
  1. No.4 URL |
  2. 2020/11/30(月) 16:01:06 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

すまんブレイザーズ忘れてた
  1. No.5 URL |
  2. 2020/11/30(月) 16:02:47 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

なんにせよ楽しみなことに変わりはないわ。
レイカーズが一歩リードとは言えどこが優勝するか分からないのはやっぱおもろいね。
  1. No.6 URL |
  2. 2020/11/30(月) 16:27:21 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

とかいいつつ、西の魔境で9位フィニッシュとか余裕である笑
来季はスパーズがボトムチームになってもおかしくないな
  1. No.7 URL |
  2. 2020/11/30(月) 17:07:36 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

貯金があってもPOへ行けない修羅の国ウェストも面白かったけど、最近のサプライズ起こりまくりのウェストも同じくらい好き
  1. No.8 URL |
  2. 2020/11/30(月) 17:15:18 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

去年の開幕前SACのPO争いにウキウキしてた頃を思い出しました
  1. No.9 URL |
  2. 2020/11/30(月) 17:18:33 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

みんな言ってるけど、クリポの怪我次第。
  1. No.10 URL |
  2. 2020/11/30(月) 18:01:40 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ブッカーとcpのオフェンスは去年のシェイ、シュルーダー、cpぐらいのおもしろさがあると思う
  1. No.11 URL |
  2. 2020/11/30(月) 18:03:54 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

プレーオフブッカーは未知数だからなぁ
バブルでもやばいクラッチ決めてたし心臓強そうではあるけどプレーオフヘタれるタイプかもしれない
ブッカーが頼りないとクリポが無茶して怪我しそうだからブッカーが活躍することがサンズが上がっていく第一条件
まあそもそもプレーオフ出られる保証はどこにもないけど
  1. No.12 URL |
  2. 2020/11/30(月) 18:17:40 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

もう誰もキングスに期待しないんだね…
  1. No.13 URL |
  2. 2020/11/30(月) 18:17:54 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ウイングの層厚いのがいいよね
クリポの存在はエイトンとスミスにとって大きいだろうし楽しみ
  1. No.14 URL |
  2. 2020/11/30(月) 18:41:53 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメではあんまり言及されてないけどエイトンの開花も期待してる
トレイやドンチッチと比べると見劣りしてる現状を変えるだけの活躍をして欲しい
まあ現時点でも良いセンターではあると思うけどまだスター選手って感じがしない
  1. No.15 URL |
  2. 2020/11/30(月) 18:42:36 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

エイトンもそうだけど影のキーマンになりそうなのがペインだな
バブルのような働きができればCP3のバックアップとして申し分ない
  1. No.16 URL |
  2. 2020/11/30(月) 19:16:53 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

パッと見西top4は硬いけど終わってみればクリポのハム紛失死してる可能性もある。HOUと同じ道は辿らないで欲しいけど。
  1. No.17 URL |
  2. 2020/11/30(月) 19:37:46 |
  3. 名無し #-
  4. [ 編集 ]

プレイオフは進出しそうなんだがそれより先がな
CP3も衰えが出るかもしれんしチームとしてはあんまり時間がない
  1. No.18 URL |
  2. 2020/11/30(月) 19:52:41 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

西はスパーズとウォリアーズ、キングス、サンダー以外のチームは伸び代が残ってる、若しくは急上昇、チーム強化したから順位予想が難しい
そしてウォリアーズは復活しても不思議じゃなく、キングスも入れ替えたコーチ陣と若手の覚醒が期待され、去年のようなステップアップがあるかも知れないサンダーは十分PO進出の可能性がある
スパーズだけPOへの期待が絶望かな、、、
  1. No.19 URL |
  2. 2020/11/30(月) 22:46:50 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

SASは優勝した年からカワイと心中するチーム作りにしちゃったから…
なお本当に心中しちゃった模様
  1. No.20 URL |
  2. 2020/11/30(月) 22:57:11 |
  3. バスケ大好き名無しさ #2v2U1nDk
  4. [ 編集 ]

Sasはカワイの幻影追って3D精製工場と化したから
尚そこそこ成功してる模様
  1. No.21 URL |
  2. 2020/11/30(月) 23:03:05 |
  3. 名無し #-
  4. [ 編集 ]

髭、カリー、マレー、ミッチェル、リラード、ドンチ、ブッカーがPO出揃ったら毎日誰かはモンスタースタッツ叩き出しそう
  1. No.22 URL |
  2. 2020/11/30(月) 23:55:48 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

TOP4は確実に過大評価だろエイトンが突然ADにでもなるくらいじゃなきゃ無理
PO争いはできるだろうけど出れても1回戦負けでしょ
  1. No.23 URL |
  2. 2020/12/01(火) 00:21:20 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

トップ4も十分あり得ると思う
上位陣に弱体化してそうなチームもあるしな
どこと当たるかにもよるが1回戦負けでしょなんて決めつけるようなチームでは全然ない
若い選手の経験値不足をベテラン陣が補えるかどうかだな
  1. No.24 URL |
  2. 2020/12/01(火) 00:39:36 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

サンズは期待するとその逆を行くチームだってのがここ最近の流れだからなぁ
開幕前、サンズは弱い→開幕スタートダッシュ成功→サンズ凄い!PO行ける→RS中盤失速→やっぱダメ→バブルで破竹の連勝→PO行けるぞ!→PO行けず
  1. No.25 URL |
  2. 2020/12/01(火) 01:04:45 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

スタートダッシュ決めても毎年の如く途中から沈んでいくんだよなぁ。
期待してもいい結果残せないのがSuns。
  1. No.26 URL |
  2. 2020/12/01(火) 02:43:24 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

サンズとシクサーズは全く信用できん
  1. No.27 URL |
  2. 2020/12/01(火) 07:40:47 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>>SASは優勝した年からカワイと心中するチーム作りにしちゃったから…

優勝しようと思ったらスーパースターと心中するしかないのが今のNBAだろ
SASも前はダンカンと心中だったし、GSはカリーと心中、レブロンのいるチームはレブロンと心中してる
スーパースターが抜けても優勝できてるチームなんていない
  1. No.28 URL |
  2. 2020/12/01(火) 08:10:54 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

>Sasはカワイの幻影追って3D精製工場と化したから
>尚そこそこ成功してる模様

これ誰の事いってるん?
グリーン亡き後はミルズ、フォーブス、ベリネリみたいなDがザル以下な3PシューターとマレーみたいなDはいいがスリーが打てない奴しかいない印象しかないんだが
  1. No.29 URL |
  2. 2020/12/01(火) 08:14:04 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

そもそも今季クリポ獲得で言ってたようなことを昨季ルビオ獲得で言ってただろう
「念願のゲームメイク型PGが獲れた、今季は違う」つって

バブル全勝とか言うけど、シーズン終盤勝って
「来季が楽しみ」も毎度のことだし

ブッカーからしてKATみたいなスタッツピエロなんだから無理だろ
クリポの欲してる戦力とは真逆のチーム、クラウダーがフィットするチームとも違う
  1. No.30 URL |
  2. 2020/12/01(火) 09:15:24 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

スパーズそこそこでも成功してるか?笑
落ち目しかないだろ
  1. No.31 URL |
  2. 2020/12/01(火) 09:33:42 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ブッカーってスタッツピエロか?
試合でもしっかり貢献してると思うけど(チームがそれ以上の暗黒で負けてるけど)
ディフェンスだって言われるほど悪いと思わんし
  1. No.32 URL |
  2. 2020/12/01(火) 11:08:32 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

クリポがinjury proneっぷりをまた発揮してあっさり敗退しそう
  1. No.33 URL |
  2. 2020/12/01(火) 11:09:29 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

ロスター見て期待はしてるけどサンズファンは過剰に持ち上げすぎや
夢見るのは悪いことじゃないけど
西はマジで始まって見るまで分からん
  1. No.34 URL |
  2. 2020/12/01(火) 12:19:19 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

始まるまで分からん! は頭悪すぎやろ。分からないけど予想してみようって主旨やろがい
  1. No.35 URL |
  2. 2020/12/01(火) 12:52:48 |
  3. 名無し #-
  4. [ 編集 ]

>>SASも前はダンカンと心中だったし、GSはカリーと心中、レブロンのいるチームはレブロンと心中してる

GSちゃうわ、カリートレード放出失敗→ブレイク
怪我しまくり安いカリーが化けたから優勝
  1. No.36 URL |
  2. 2020/12/01(火) 13:19:15 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

太陽は昇ったら沈んでいくものだから…
そして冬だから…
  1. No.37 URL |
  2. 2020/12/01(火) 13:21:23 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

良くてPOギリ入れるかどうかじゃ無いかな、サンズだし。
  1. No.38 URL |
  2. 2020/12/01(火) 13:57:55 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

> 太陽は昇ったら沈んでいくものだから…
> そして冬だから…

冬来たりなば春遠からじ という言葉がありましてね
  1. No.39 URL |
  2. 2020/12/01(火) 15:49:38 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

春が訪れたら来季をポジる
恒例行事となっております
  1. No.40 URL |
  2. 2020/12/01(火) 18:36:12 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

頭サンズファンかよ(笑)
  1. No.41 URL |
  2. 2020/12/03(木) 16:41:13 |
  3. バスケ大好き名無しさ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nbama.blog.fc2.com/tb.php/5108-f0381257
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
 

最新記事

【NBA】ジミー・バトラーさん、今年も髪形からワンパンチ入れにくる
【NBA】移籍が成功に終わったデイムに対し、ホリデーのトレードにも絡めなかったハーデンはどう終着するのか
【NBA】ホリデー獲得はBOSに 対価はロバート・ウィリアムス、ブログドン、指名権 またBOSはゲイブリエルとキャンプ契約
【NBA】スクート、シャープらが軸となるPORは初年度飛躍できるのか そして意外に根強いホリデー残留の展開
【NBA】スパーズがレジー・ブロックとバイアウトで合意
【NBA】奇行が続くCHAのカイ・ジョーンズ トレーニングキャンプ前にチームを無期限離脱に
【NBA】21年ドラフト12位、性的な問題を起こしSASを解雇されたジョシュア・プリモがLACと2WAY契約
【NBA】八村はオフのほとんどをレブロンとのトレーニングに費やし、「俺の代役」とまでに呼ばれるようになってしまう
【NBA】改めて、リラードが加入したミルウォーキー・バックスは強くなったのか?
【NBA】今回のトレードで、渡邊雄太はBKN後期のようになるのか、またサイズの優位性とユーティリティ性で需要を確保できるのか
【NBA】再トレード濃厚なドリュー・ホリデーを獲得するのはどこか そして未だ気が休まらないヒーロー
【NBA】三角トレード、リラードはまさかのMILへ!PORはホリデーとエイトンを獲得し、PHXにはグレイソン・アレン、リトルなど
【NBA】不動の優勝メンバーにクリス・ポールを加えたGSWのスターターはどうなる カーHC「基本的に先発は6人、試合に出るのは5人」

スポンサードリンク

最新コメント

カテゴリ別

月別アーカイブ

RSS・twitter・facebook

リンク

【バスケ関連】
NBA ALL-ROUND MAGIC
NBAまとめアンテナ
Flashscore *NBA LIVE 速報

【アンテナサイト】
とろたまヘッドライン
勝つるあんてな!
つべこアンテナ
ウリエルあんてな

【2ちゃんねるまとめ】
銀河系まとめブログ
MLB NEWS

カウンター

逆アクセスランキング